■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART14?
- 1 :M7.74:03/11/02 12:06 ID:J1vfUKyI
- 前スレ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1066997009/l50
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART13
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064896782/l50
- 2 :M7.74:03/11/02 12:07 ID:/Lga3xrd
- >>1
乙
- 3 :M7.74:03/11/02 12:08 ID:jX14AI4i
- ぷぷ、、、
- 4 :M7.74:03/11/02 12:08 ID:5FHQno5V
- >>1
念のため沿岸部にお住まいの方は津波に警戒してください。
- 5 :M7.74:03/11/02 12:08 ID:ovAWodKB
- 余裕3Get
- 6 :M7.74:03/11/02 12:09 ID:jX14AI4i
- 震度3程度じゃねーー!
- 7 :M7.74:03/11/02 12:10 ID:EOuPZxTW
- Part18なわけだが。
- 8 :1:03/11/02 12:20 ID:J1vfUKyI
- ブラウザの履歴でやったので後はシラネ
- 9 :M7.74:03/11/02 12:32 ID:EOuPZxTW
- 【テンプレ】
地震が来たらage進行。
おさまったらsage進行。
無駄に上げる奴には「あげんな、馬鹿」
- 10 :M7.74:03/11/02 12:35 ID:3YMfuuzT
- で何処なの?
- 11 :M7.74:03/11/02 12:40 ID:3YMfuuzT
- 誰もいないのか、、、
ageてみるか。
- 12 :M7.74:03/11/02 12:44 ID:VijwuNyS
- あげんな、馬鹿
- 13 :M7.74:03/11/02 12:54 ID:QcgT/ss6
- おまいら平日なのにこんな所にいて 無職かよ
- 14 :さよなら県民東北:03/11/02 13:04 ID:bSzyF4Hw
- 31日10時06分頃。 震源地は福島県沖 (北緯37.8度、東経142.8度) 深さは約30km、M6.8。
31日10時21分頃。 震源地は福島県沖 (北緯37.7度、東経142.9度) 深さは約40km、M4.6。
31日14時31分頃。 震源地は福島県沖 (北緯37.8度、東経142.8度) 深さは約10km、M4.7。
1日09時27分頃。 震源地は福島県沖 (北緯37.8度、東経143.3度) 深さは約30km、M4.7。
1日22時10分頃。 震源地は福島県沖 (北緯37.7度、東経143.5度) 深さは約30km、M6.1。
2日09時36分頃。 震源地は宮城県北部(北緯38.9度、東経141.6度) 深さは約80km、M4.1。
2日11時58分頃。 震源地は福島県沖 (北緯37.8度、東経143.2度) 深さは約30km、M5.6。
- 15 :M7.74:03/11/02 13:11 ID:dyM+FQ2C
- あげんな、馬鹿。
前スレ埋め立て完了。
- 16 :M7.74:03/11/02 13:35 ID:lqiuIF1x
- (STX)
各地の震度に関する情報
平成15年11月2日12時4分 気象庁地震火山部発表
きょう02日11時58分ころ地震がありました。
震源地は、福島県沖(北緯37.8度、東経143.2度)で、震源の深さ
は約30km、地震の規模(マグニチュード)は5.6と推定されます。
各地の震度は次のとおりです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度3 迫町佐沼*
震度2 古川市三日町 宮城加美町中新田* 色麻町四竈*
宮城松山町千石* 涌谷町新町 宮城田尻町沼部*
小牛田町北浦* 宮城南郷町木間塚* 若柳町川南*
金成町沢辺* 登米町寺池* 米山町西野*
矢本町矢本* 宮城河南町前谷地* 桃生町中津山*
志津川町塩入 丸森町鳥屋*
震度1 石巻市泉町 気仙沼市赤岩 大郷町粕川*
富谷町富谷* 大衡村大衡* 宮城加美町小野田*
宮城加美町宮崎* 三本木町三本木* 鹿島台町平渡
岩出山町船場* 栗駒町岩ヶ崎 高清水町中町*
一迫町真坂* 瀬峰町藤沢* 鶯沢町南郷*
志波姫町沼崎* 花山村本沢* 宮城河北町相野谷*
鳴瀬町小野* 唐桑町馬場* 仙台青葉区大倉
仙台宮城野区五輪 名取市増田* 蔵王町円田*
大河原町新南* 村田町村田* 宮城川崎町前川*
亘理町下小路* 山元町浅生原* 七ヶ浜町東宮浜*
利府町利府*
岩手県 震度2 大槌町新町* 陸前高田市高田町* 花巻市材木町*
矢巾町南矢幅*
震度1 野田村野田* 大船渡市大船渡町 盛岡市山王町
二戸市福岡 雫石町千刈田 岩手町五日市*
西根町大更 滝沢村鵜飼* 玉山村渋民*
浄法寺町浄法寺* 水沢市大鐘町 北上市柳原町
江刺市大通り* 大迫町大迫 岩手東和町土沢*
前沢町七日町* 岩手胆沢町南都田* 衣川村古戸*
花泉町涌津* 平泉町平泉* 藤沢町藤沢*
室根村役場* 宮守村下宮守*
秋田県 震度2 雄和町妙法*
震度1 能代市上町* 秋田山本町豊岡*
秋田井川町北川尻* 秋田市消防庁舎* 河辺町和田*
仁賀保町平沢* 西目町弁天前* 秋田六郷町六郷*
仙北町高梨* 太田町太田* 千畑町土崎*
仙南村飯詰* 十文字町十文字* 大雄村三村*
稲川町大館* 羽後町西馬音内*
山形県 震度2 山形中山町長崎*
震度1 遊佐町遊佐町 山形河北町谷地
福島県 震度2 福島国見町藤田*
震度1 福島市松木町 郡山市朝日 保原町宮下*
浪江町幾世橋 猪苗代町城南
青森県 震度1 蟹田町蟹田* 十和田市西十二番町*
六戸町犬落瀬* 上北町中央南* 天間林村森ノ上*
下田町中下田* 五戸町古舘 田子町田子*
階上町道仏* 福地村苫米地* 青森南郷村市野沢*
埼玉県 震度1 久喜市下早見
この地震による津波の心配はありません。
=
(ETX)
- 17 :千葉県北西部ライダー:03/11/02 13:59 ID:qyS1W9S5
- なんか電気のひも揺れてる
- 18 :M7.74:03/11/02 14:22 ID:6qGNRj7l
- ゆれてない?
- 19 :M7.74:03/11/02 14:30 ID:Gqq8n6gt
- 天気が急に変わると地震が来るのは何故でしょうか?
- 20 :M7.74:03/11/02 16:52 ID:94ZG2CEY
- 今揺れてないか?
- 21 :M7.74:03/11/02 18:04 ID:R5L8VlFK
- http://alink3.uic.to/user/hagehu.html
- 22 :M7.74:03/11/02 18:28 ID:fYkVDIKC
- あげんな、阿呆。
- 23 :M7.74:03/11/02 18:49 ID:lqiuIF1x
- あげんな、地方。
- 24 :M7.74:03/11/02 19:29 ID:MCgWXioK
- あげんな、ヤッホー。
- 25 :M7.74:03/11/02 19:34 ID:cix6gJxC
- 揺れた?
- 26 :sage:03/11/02 19:36 ID:9PQQ3Gbd
- あげんじゃねー
- 27 :M7.74:03/11/02 19:46 ID:hRX5jKJ+
- あげた?
- 28 :M7.74:03/11/02 19:54 ID:DCZCjgoO
- 「揺れた?」じゃなくて、
「揺れました。こちら○○。」
というカキコにしてくれい。
- 29 :M7.74:03/11/02 20:00 ID:cix6gJxC
- 揺れました。こちら○○。
- 30 :M7.74:03/11/02 20:04 ID:M7DYdUmd
- チンチンゆれました。こちら大宮、フェラチオ中です。
- 31 :M7.74:03/11/02 20:04 ID:EOS0cAT4
- 揺れました。こちらパンダ公園のブランコ。
- 32 :M7.74:03/11/02 20:08 ID:lCkWbr03
- 地震が来たかどうかはiモードのお天気Plusがやってる
メールサービスのおかげイヤでも分かる(w
- 33 :M7.74:03/11/02 20:10 ID:jY05Ldjr
- >>26
- 34 :M7.74:03/11/02 20:13 ID:JgKwGHe6
- あげんな、馬鹿。
- 35 :M7.74:03/11/02 20:24 ID:cix6gJxC
- あげんな、馬鹿。
- 36 :M7.74:03/11/02 20:53 ID:jpwqgBk8
- あげんな、ばっか。
- 37 :m(=^・^=)m ◆NEKO1ifmJo :03/11/02 21:34 ID:y6qLh3k5
- 地振が来る前に風呂入っとけよ。
- 38 :M7.74:03/11/02 21:52 ID:lqiuIF1x
- >>32
全国、震度1以上でメールが来るように設定してるから嫌でも10分以内で分かる。
震度3以上の場合は地震から3分くらいで地震がおきたのが分かる。
- 39 :M7.74:03/11/02 21:58 ID:TNVH9GS7
- あげんな、馬鹿。
- 40 :M7.74:03/11/02 22:57 ID:lqiuIF1x
- 揚げ
- 41 :M7.74:03/11/02 22:58 ID:lqiuIF1x
- 挙げ
- 42 :M7.74:03/11/02 23:00 ID:LjlL1aAm
- あげんな、馬鹿。
- 43 :M7.74:03/11/02 23:07 ID:NBVG7G8z
- Hi-netのTOPで
22:46のちっさい十勝沖の揺れにつられて先日の宮城(福島)沖がでかく揺れていて鬱。
- 44 :M7.74:03/11/02 23:38 ID:Rybv4XaJ
- あっ?・・・ゲッ!!
- 45 :M7.74:03/11/02 23:39 ID:RNQFCCto
- あびっち笑って
- 46 :M7.74:03/11/03 00:25 ID:ixjeHjd5
- あげんな、馬鹿
- 47 :M7.74:03/11/03 00:43 ID:YzexnWAV
- あげてねえよ、鹿馬
- 48 :M7.74:03/11/03 00:44 ID:m+aKwe4g
- まげんな、馬鹿
- 49 :M7.74:03/11/03 00:46 ID:o0G3UAzV
- たべんな、馬鹿
- 50 :M7.74:03/11/03 00:48 ID:U9SO0BL0
- ラベンダー、馬鹿
- 51 :M7.74:03/11/03 00:51 ID:/AYwYL0i
- あげてどうする、馬鹿!
- 52 :M7.74:03/11/03 01:01 ID:BoenufN/
- >>45-51
漏前ら全員馬鹿w
ワロタがやめれ
- 53 :M7.74:03/11/03 01:24 ID:tbwDDKjr
- マゼンタ ≒ 赤!
- 54 :M7.74:03/11/03 01:54 ID:ZLykcBeQ
- >>53
スゲーワロタ!
- 55 :M7.74:03/11/03 02:02 ID:BBQnEcEh
- ラマンダ=断食
- 56 :横浜:03/11/03 02:11 ID:a7J68ZPp
- むー、気のせいか…
- 57 :室蘭:03/11/03 02:33 ID:4ffmETZB
- 揺れた気がした・・・。眩暈か?
- 58 :M7.74:03/11/03 02:35 ID:xwl4ooYP
- あれ?今揺れたの室蘭だけ?
- 59 :M7.74:03/11/03 02:44 ID:OI7911dJ
- 震源地 浦河南方沖
発震時刻 2003/11/03 02:30:55.96
緯度 42.015N
経度 142.628E
深さ 71.7km
マグニチュード 3.8
- 60 :M7.74:03/11/03 04:49 ID:2HMb3Zvq
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
練習あげ
- 61 :M7.74:03/11/03 04:59 ID:HFBYrb1q
- 札幌南西の空赤いし!
- 62 :M7.74:03/11/03 05:12 ID:OIoGdrzp
- >>61
朝方、東の空が赤いのは当たり前だが
この時間に南西の空が赤いとは面妖な....
- 63 :M7.74:03/11/03 05:19 ID:7F8VBShX
- オーロラとか
- 64 :M7.74:03/11/03 05:26 ID:OIoGdrzp
- おそらく地に淀む魔物が空に邪気を放っているのかも知れんのう
- 65 :M7.74:03/11/03 09:19 ID:kehcJL73
- 55 :M7.74 :03/11/03 02:02 ID:BBQnEcEh
ラマンダ=断食
- 66 :M7.74:03/11/03 12:32 ID:B5xIpJFj
- >>60
れんしゅうすんな、馬鹿
- 67 :M7.74:03/11/03 16:13 ID:Db4UV0BH
- ちょっと来た
仙台震度1くらい
- 68 :M7.74:03/11/03 16:13 ID:s+B4c8R6
- 今、地震があったような
いばらき
- 69 :M7.74:03/11/03 16:14 ID:GZCi32BU
- 浦和おめ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 70 :M7.74:03/11/03 16:14 ID:z219r9ml
- 福島来た!
- 71 :M7.74:03/11/03 16:14 ID:rCC/cQI4
- 今地震あった
横浜
- 72 :M7.74:03/11/03 16:16 ID:kgem1e7m
- 地震なの?電車のってるとわからん。
- 73 :M7.74:03/11/03 16:17 ID:FFScsfFB
- 震度10キタ━━(`□´)`Д´)゚A゚)`ゝ´)`ω´)゚д゚;)`ー´)´,_ゝ`)`∀´>━━━!!!
- 74 :M7.74:03/11/03 16:26 ID:MOkwjz8n
- いけてる語ランキング(毎時投票可)
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
94 シャッコンシャッコン 730票 0.11%
- 75 :M7.74:03/11/03 20:45 ID:L8DtBGqY
- はげんな 馬鹿
- 76 :M7.74:03/11/03 20:53 ID:EeqBppCX
- めげんな、馬鹿
- 77 :M7.74:03/11/03 21:29 ID:GSDGozMu
- ラ、ラマンダ!?
- 78 :M7.74:03/11/03 21:31 ID:sAnyACnT
- >>77 おもろくない
- 79 :M7.74:03/11/03 21:33 ID:W/apFwEF
- >>55>>65>>77
ラマダン 又は ラマダーン でつ
イスラムの断食月
- 80 :M7.74:03/11/03 23:21 ID:OJI0onUY
- >>53
秀逸!
- 81 :M7.74:03/11/04 11:45 ID:GSciRfDG
- この板の一番上にあるような国土の全部の震度が出るHPのアドレスを教えて
くれや。m(_ _)m
- 82 :M7.74:03/11/04 11:51 ID:L2jJcpPZ
- 水戸市キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
- 83 :M7.74:03/11/04 19:15 ID:RcB0eKO+
- 地震だ!爺さんage
- 84 :M7.74:03/11/04 19:34 ID:eYn7mYT/
- 地震こない。かえって不気味だ。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/
- 85 :M7.74:03/11/04 20:04 ID:3ruizETo
- 隣で解体工事してるんで、ずっと揺れてます。
震度2かな。。。
- 86 :M7.74:03/11/04 20:07 ID:EMkieehx
- あげんな馬鹿
- 87 :M7.74:03/11/04 20:09 ID:ciFxaGTE
- はげんな、馬鹿
- 88 :M7.74:03/11/04 20:11 ID:LS7/OTcF
- あぁ〜ん、元気な、馬鹿
- 89 :M7.74:03/11/04 20:27 ID:gkFwkTNS
- 18時以降M2.5以上のは観測されてないね。確かに不気味。
- 90 :M7.74:03/11/04 20:54 ID:vGSWA6HW
- ゆれたー
- 91 :M7.74:03/11/04 21:12 ID:LS7/OTcF
- >90
場所は?!!!!!!
- 92 :M7.74:03/11/04 21:28 ID:slRXZEuh
- 今地震が来たらCD焼いてる漏れは焼け死ぬ
- 93 :M7.74:03/11/04 21:56 ID:jvSqTzrC
- CDって「焼く」物なのか?知らなかった。
- 94 :M7.74:03/11/04 21:57 ID:efzcLEWU
- >>93
CD-R等は焼く。所謂一般のCDはプレス。
- 95 :M7.74:03/11/04 22:31 ID:HmlDZiCl
- つか、揺れたら揺れたで大騒ぎ。
揺れなきゃそれまた大騒ぎ。
んで結局どうしたいのだ?
- 96 :M7.74:03/11/04 22:39 ID:3Gp8FfEy
-
CDを
彫る: 職人の手作り風
作る: 別に粉から仕上げてる訳じゃナシ。
コピーする: CD→CDだけじゃなし。
デュプる: 上におなじ。
きざむ: ヤバいCDを捨てるときには割るか、これだが…
やっぱ、思いつかねぇ
- 97 :M7.74:03/11/04 22:41 ID:WdGIHHk7
- >>95
ここの住人が満足するだけの大地震が来ればみんなスキーリ満足して
その後はフェードアウトしていくと見た。
- 98 :M7.74:03/11/05 00:04 ID:fZPzQt+D
- >ここの住人が満足するだけの大地震
おそらく、2ちゃんに書き込んでいる場合じゃないような地震w
- 99 :M7.74:03/11/05 02:03 ID:8pSmuf0e
- >>96
まぁ要するにパソコン内のデータ等をCDにコピーしてるって事
- 100 :M7.74:03/11/05 02:06 ID:8pSmuf0e
- ついでに100ゲト
- 101 :M7.74:03/11/05 03:16 ID:L0lpsJR4
- 東京自信キタ
- 102 :M7.74 :03/11/05 03:17 ID:bZ6be7wM
- 地震イン横浜
- 103 :M7.74:03/11/05 03:18 ID:L0lpsJR4
- 震源地 千葉県中部
発震時刻 2003/11/05 03:15:24.51
緯度 35.628N
経度 140.039E
深さ 75.3km
マグニチュード 3.0
- 104 :M7.74:03/11/05 03:18 ID:dEmPKGQb
- 震源地 千葉県中部
発震時刻 2003/11/05 03:15:24.51
緯度 35.628N
経度 140.039E
深さ 75.3km
マグニチュード 3.0
>>101
ホント凄いわw
- 105 :M7.74:03/11/05 03:18 ID:d6Ux97DR
- キタ
- 106 :M7.74:03/11/05 03:19 ID:3+HfqQFK
- 埼玉朝霞
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 107 :M7.74:03/11/05 03:20 ID:L0lpsJR4
- よかった
俺しか感じてないのかとオモタ
- 108 :M7.74:03/11/05 03:20 ID:FmjFea0X
- やっぽ、頻発してきたなぁ。ひえぇ・・・。
- 109 :M7.74:03/11/05 03:30 ID:RnGd8hLg
- 千葉なのに気づかんかった。。。
- 110 :M7.74:03/11/05 03:31 ID:x0+GTFL/
- 「やっぽ」って2ちゃん語ですか?
釣りでも煽りでもないヨ。
- 111 :M7.74:03/11/05 11:00 ID:bsEYvkbr
- さいたまキキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
- 112 :栃木:03/11/05 20:47 ID:+n6JmNeZ
- やっぱさっきの地震だったのか・・・
ゴトッって感じだったから風かと思ったよ
- 113 :M7.74:03/11/05 20:55 ID:ICDvHM73
- http://epio.jpinfo.ne.jp/news/1170.gif
11月3日±3 (10月31日〜11月6日)
M5.3±0.5 (M4.8〜M5.8)
もうすぐ5日も終わりそして..
地震 クル━━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━ !!!!!
今日カ! 明日カ!
- 114 :栃木2:03/11/05 20:58 ID:aWfxZAok
- TVでやったのに報告少ないな。。。
- 115 :栃木2:03/11/05 21:00 ID:aWfxZAok
- 震源地 茨城県南西部
発震時刻 2003/11/05 20:34:32.69
緯度 36.049N
経度 139.883E
深さ 43.8km
マグニチュード 3.0
- 116 :わたすも栃木:03/11/05 21:01 ID:AEBuqDQT
- 家がミシミシいったから地震?!と思たらやっぱりか。テレビ見てなかたよ。
- 117 :かほ:03/11/05 21:06 ID:WFpwBPCw
- (-。ー")ぅ゙っギコギコΣ(゜Д゜")
- 118 :M7.74:03/11/05 21:20 ID:+Fr1HC+V
- >>117
↑あんちゃん?
一瞬揺れた感じがしたんですがいまいちわかりませんでした‥‥。
東京でつ。
- 119 :M7.74:03/11/05 21:25 ID:hbKQxvzx
- 鹿児島来ました。気のせいかと思ったら震度1だと。
ここで地震があると、毎回桜島かと思う。
- 120 :千葉:03/11/05 21:25 ID:RifErvyl
- 私も22分に感じました。ゆらーり。雨とあいまって 気持ち悪い。
- 121 :M7.74:03/11/05 21:46 ID:69jYXDxA
- >119
そういや富士山噴火ってよく話題に出るけど桜島はあまり聞かないね
常時噴煙上げてる分安全って事なのかな
- 122 :M7.74:03/11/05 23:02 ID:/A+3bAJ1
- >>93-94 >>96
CDに書く、書き込む
- 123 :M7.74:03/11/05 23:06 ID:MPvq74hK
- >>121
いや、錦江湾って、カルデラに見えない?
志布志湾も。吹上浜と甑島も。大隈半島南部も開聞岳を中心としたカルデラに見える。
鹿児島の地図見てるとマジ怖くなるよ。
話題に上らないのは人口が少ないからでは?
でも、ここ数年は桜島はおとなしくて市内をバイクで走っていても痛い思いをすることは
まず無いみたいだけど。
登山解禁希望中。
- 124 :M7.74:03/11/05 23:09 ID:/A+3bAJ1
- あげんな馬鹿
- 125 :M7.74:03/11/05 23:31 ID:MPvq74hK
- おお、悪かったよ。
って、おまえもやんけ。
でも、なんで?
- 126 :M7.74:03/11/05 23:40 ID:H6LWz6ma
- 本物がきたら
みなageるから。
- 127 :M7.74:03/11/05 23:49 ID:BObq6wj7
- 地震が来たって勘違いするからやんか。
- 128 :M7.74:03/11/05 23:51 ID:69jYXDxA
- >123
うん。地理で習ったから、噴火したら酷い事になりそうとふと思ったんだけど
地元に具体的な危機説がないようなら大丈夫そうね。 良かった。
- 129 :124:03/11/06 00:00 ID:886mdd1U
- >>125
おぉ悪い悪い。ちょっと気を悪くさせちゃったか。ごめんごめん。
まぁここは地震がきたら初めてageるのが基本ルールになってるから
間違ってageる奴には
あげんな馬鹿
って言う事になってる。
で、>>124 あげんな馬鹿(age)
みたいなレスがついたら
そこですかさず
あげんな馬鹿(sage) てっ再突っ込みを入れる事を期待してたんだが
知らなかったみたいなんで怒らしちゃったみたいだね。ゴメンヨ。
- 130 :M7.74:03/11/06 00:10 ID:oZlqDmT9
- 126>>127>>
うーん。命の危険を感じない、「揺れたね。」ってだけの報告もそんなに重要なのかな。
まあ、俺だけがこんな風に思うなら俺がおかしいと思うので、従います。
>>128
俺も鹿児島に来て3年目なのでよく分からんけど、個人的には俺が死ぬまでは
大規模噴火は無いという方に賭けて住んでるって感じです。
ある日突然…は、覚悟してるよ。
阪神淡路のときも死は覚悟したし。
先祖代々の人には聞いたこと無いので分からん。
- 131 :M7.74:03/11/06 00:19 ID:jGiRdPfl
- 震源地 下北半島付近
珍しい所で地震
発震時刻 2003/11/05 23:41:19.83
緯度 41.117N
経度 140.923E
深さ 12.2km
マグニチュード 2.5
- 132 :M7.74:03/11/06 00:26 ID:M9DF3Jmz
- >>131
さげんな、馬鹿
- 133 :M7.74:03/11/06 00:30 ID:jGiRdPfl
- 無感地震ではいちいちageなくていいんだよ。
- 134 : ◆dRUX2P3jXo :03/11/06 00:35 ID:/hu/jd68
- >130
すまん、白状する。あげんな、馬鹿を最初にずっと前のこのスレに書いた元祖?あげんな、馬鹿です。
串田祭りのころから、この板にくるようになってたんだけど、その頃俺も含めてナーバスになっている
奴が多かったので、ちょっとの揺れでも「キター」と書かれてスレが上がってたわけで。
そんで小さな揺れで「あげるなよ、ヴォケ」ってことで、「あげんな、馬鹿」書いてしまいました。
その後、「あげんな、馬鹿」は「ここでは敬称ってこと」でテンプレに採用?されてます?
このスレは携帯なんかは、地震の発生の確認なんかをこのスレが上がってるか
どうかで判断するとか、他のスレがキターで埋まらない様にする
隔離スレ的な意味があるかと思ってます。
そんなこんなでよろすく。
- 135 :M7.74:03/11/06 00:46 ID:Ley3AW0J
- >◆dRUX2P3jXo
お前イイ香具師だな
- 136 :M7.74:03/11/06 01:07 ID:Rn1CcKsj
- 鹿児島県はカルデラだらけだよ。
鹿児島湾自体がカルデラなわけで、桜島はその南端に位置する。
これだけの規模のカルデラができるような破局的噴火は
ここ数千年の間は起きてないけど
もし起こってしまえば死を覚悟する間もなく死んでしまうだろうね。
九州の形そのものが変わってしまうレベルだから。
でもまあ、あと数万年は大丈夫でしょう、たぶん
- 137 :M7.74:03/11/06 01:37 ID:8qWIl3Yl
- 今日くるかも。
- 138 :M7.74:03/11/06 09:43 ID:aN1mPbpF
- 来ないで
- 139 :M7.74:03/11/06 18:59 ID:nPMSYXaz
- 埼玉気のせいか
- 140 :M7.74:03/11/07 06:47 ID:U90CnY+f
- 揺れた気がする@埼玉
- 141 :M7.74:03/11/07 06:48 ID:U90CnY+f
- ageちゃったスマソ
- 142 :M7.74:03/11/07 06:58 ID:NwUUye1E
- 夜中に地震あった?
東京多摩
- 143 :M7.74:03/11/07 10:50 ID:OC9TznZ7
- 練馬だけど今、揺れなかった?
- 144 :M7.74:03/11/07 13:57 ID:m/l+Gz8R
- あれ?今揺れた?@横浜
- 145 :M7.74:03/11/07 21:03 ID:3lb126HQ
- 水戸グラっとキタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!
- 146 :千葉県北西部ライダー:03/11/07 21:23 ID:PSqL4H0W
- 南関東地震って千葉・東京・神奈川・埼玉のどこが震源?
- 147 :M7.74:03/11/07 21:24 ID:+Ko1d2HX
- 146>>神奈川なり
- 148 :M7.74:03/11/07 21:35 ID:gC8dlQqG
- 今日の夕方4時すぎ、東京直下で少しドンとこなかった?
- 149 :M7.74:03/11/07 21:48 ID:8+WDI2sr
- 震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2003/11/07 21:02:03.38
緯度 36.374N
経度 140.821E
深さ 45.1km
マグニチュード 3.1
水戸のは、これか?かなり海岸に密着してた。
- 150 :M7.74:03/11/07 21:54 ID:rkDWvSDe
- (STX)
各地の震度に関する情報
平成15年11月7日21時12分 気象庁地震火山部発表
きょう07日21時02分ころ地震がありました。
震源地は、茨城県沖(北緯36.4度、東経140.9度)で、震源の深さ
は約50km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。
各地の震度は次のとおりです。
茨城県 震度1 水戸市金町
この地震による津波の心配はありません。
=
(ETX)
- 151 :M7.74:03/11/08 03:08 ID:8BwCx3A/
- 宮城県北部、地震!
震度1くらい。
- 152 :2:03/11/08 03:08 ID:hKu27idl
- 地震キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
- 153 :M7.74:03/11/08 03:10 ID:8BwCx3A/
- >>152と二人きりの予感!(゚∀゚ )
- 154 :M7.74:03/11/08 03:10 ID:M+NY1yhw
- 仙台ガタッてゆれたー!ねれねーよ
- 155 :M7.74:03/11/08 03:10 ID:ePkqYuR+
- 仙台市も揺れたぞ
- 156 :2:03/11/08 03:12 ID:hKu27idl
- おいらは利府だけど、震度1くらいかな?
- 157 :M7.74:03/11/08 03:12 ID:G5Ypbbec
- 群馬だけど、かなり微微微震だったけど、ゆれたのわかった。
- 158 :M7.74:03/11/08 03:12 ID:8BwCx3A/
- また震源地は福島県沖だったりして。
- 159 :M7.74:03/11/08 03:13 ID:pGW1keZV
- テレ朝速報出た
- 160 :シャニー ◆QIThanysfE :03/11/08 03:13 ID:vyciitIp
- 朝生に出ていた速報見て、初めて気づいた(w
- 161 :まにとにみ:03/11/08 03:13 ID:YXGHLLCZ
- JISINN KITANE
- 162 :155:03/11/08 03:13 ID:ePkqYuR+
- また宮城県かよ。。。
- 163 :2:03/11/08 03:14 ID:hKu27idl
- まぢでドキっとした!!!
- 164 :M7.74:03/11/08 03:14 ID:CQk5wd2L
- 使う時に使わなくて、使わない時に使うものってなーんだ?
- 165 :M7.74:03/11/08 03:14 ID:nm005pYy
- 石巻です。
地震で起きました。
- 166 :M7.74:03/11/08 03:15 ID:BfZB5bXJ
- >>157
漏れも群馬だけど全然分からなかった
- 167 :M7.74:03/11/08 03:15 ID:bs6zIomx
- キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 168 :164:03/11/08 03:15 ID:CQk5wd2L
- 誤爆した。すまね_| ̄|○
- 169 :M7.74:03/11/08 03:18 ID:8BwCx3A/
- >>164
風呂の蓋。
( ・∀・)マジレスカコイイ!>漏れ。
- 170 :M7.74:03/11/08 03:19 ID:U5ybC62O
- 震源地 宮城県北部 (北緯38.4度 東経141.2度)
震源の深さ 約10km
地震の規模(マグニチュード) 3.7と推定
- 171 :M7.74:03/11/08 06:52 ID:bs6zIomx
- 今揺れた?
- 172 :M7.74:03/11/08 09:11 ID:vQqCRGOp
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 173 :M7.74:03/11/08 09:13 ID:u6zC6+cA
- ドコー?
- 174 :M7.74:03/11/08 10:22 ID:4uo74KLt
- 茨城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 175 :M7.74:03/11/08 10:22 ID:OLBHCMI8
- きた
- 176 :M7.74:03/11/08 10:22 ID:EZX6mN3c
- キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
- 177 :名無し募集中。。。:03/11/08 10:23 ID:hPjIfm2H
- キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ !!!!!
福島中部
- 178 :M7.74:03/11/08 10:23 ID:M12UdfJy
- 野田市 自身 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
- 179 :M7.74:03/11/08 10:23 ID:hax9iNos
- 水戸おそらく震度2
- 180 :M7.74:03/11/08 10:23 ID:zX0SeJl5
- キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!!!
- 181 :M7.74:03/11/08 10:23 ID:XN8wD0iA
- 千葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 182 :M7.74:03/11/08 10:23 ID:GPAhdM5w
- 福島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 183 :M7.74:03/11/08 10:23 ID:VnazKPgy
- いわききたよ
- 184 :M7.74:03/11/08 10:23 ID:gQZa5Kj7
- キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
- 185 :M7.74:03/11/08 10:23 ID:lourt314
- 東京、揺れなかった?
- 186 :M7.74:03/11/08 10:23 ID:WMDEGaIn
- 来たねぇ。こっち(栃木県)は小さかったが・・・
- 187 :M7.74:03/11/08 10:23 ID:o7R1JTiX
- 千葉ちょい揺れた
- 188 :M7.74:03/11/08 10:23 ID:ifHVJMSN
- 栃木南部は震度1弱だな
- 189 :埼玉桶川市:03/11/08 10:23 ID:E2BJNuBD
- 揺れた
- 190 :M7.74:03/11/08 10:23 ID:T5xK1BVW
- 東京中野 キタワァ*・゜゚・*:.。..(n`∀`)η..。.:*・゜゚・* !!!!!
- 191 :M7.74:03/11/08 10:23 ID:EZX6mN3c
- 千葉県北西部もキャ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 192 : :03/11/08 10:24 ID:PiEI3aVY
- 宇都宮震度1
- 193 :M7.74:03/11/08 10:24 ID:bUlK+Uy9
- kiteta- ibaraki
- 194 :M7.74:03/11/08 10:24 ID:2OuyVCiF
- しょぼい
- 195 :M7.74:03/11/08 10:24 ID:VCOsJR0t
- 結城市、震度1くらい。一瞬だけの揺れ。
- 196 :M7.74:03/11/08 10:25 ID:ZIiqA8Es
- 日立は横揺れ。短時間
- 197 :M7.74:03/11/08 10:25 ID:yQzFMwYD
- >>196
お、俺も日立市民
河原子だよ
- 198 :M7.74:03/11/08 10:26 ID:Kj01fHtr
- \ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
もちょっと揺れますた
- 199 :M7.74:03/11/08 10:26 ID:b5SZgtRc
- >196-197
俺は小木津だー ナカーマ
- 200 :M7.74:03/11/08 10:27 ID:b5SZgtRc
- >198
AAもゆれてる模様w
- 201 :M7.74:03/11/08 10:28 ID:jn+kytUZ
- こちら大甕、一瞬ドンって感じが2回あった
- 202 :M7.74:03/11/08 10:28 ID:vJd5kEhz
- ∩__∩
(´∀`) < 水戸は震度1じゃない?
(o ノ
- 203 :M7.74:03/11/08 10:29 ID:ZIiqA8Es
- >199
やべー俺も小木津だ。近くか?
- 204 :M7.74:03/11/08 10:30 ID:yQzFMwYD
- 震源茨城か?
- 205 :M7.74:03/11/08 10:32 ID:eL7+lJEK
- ぎゃああああああああああああああああああああst
- 206 :M7.74:03/11/08 10:36 ID:Bkcgl8CI
- (STX)
各地の震度に関する情報
平成15年11月8日3時13分 気象庁地震火山部発表
きょう08日03時07分ころ地震がありました。
震源地は、宮城県北部(北緯38.4度、東経141.2度)で、震源の深
さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.7と推定されます。
各地の震度は次のとおりです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度3 鳴瀬町小野*
震度2 石巻市泉町 大郷町粕川* 矢本町矢本*
震度1 宮城松山町千石* 宮城田尻町沼部*
宮城南郷町木間塚* 桃生町中津山* 宮城松島町松島
七ヶ浜町東宮浜*
岩手県 震度1 室根村役場*
この地震による津波の心配はありません。
=
(ETX)
- 207 :M7.74:03/11/08 10:36 ID:03sfU5gG
- 震源地 茨城県北部
発震時刻 2003/11/08 10:22:01.90
緯度 36.458N
経度 140.629E
深さ 53.9km
マグニチュード 4.2
微妙な規模
- 208 :M7.74:03/11/08 10:46 ID:Bkcgl8CI
- (STX)
各地の震度に関する情報
平成15年11月8日10時32分 気象庁地震火山部発表
きょう08日10時22分ころ地震がありました。
震源地は、鹿島灘(北緯36.5度、東経140.7度)で、震源の深さは
約50km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
各地の震度は次のとおりです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度2 水戸市金町 日立市助川町* 常陸太田市町屋町
笠間市石井* 常北町石塚* 桂村阿波山*
御前山村野口* 瓜連町瓜連* 茨城緒川村上小瀬*
金砂郷町高柿* 大子町池田* 十王町友部*
茨城大和村羽田*
震度1 水戸市中央* 常陸太田市金井町* 高萩市本町*
北茨城市磯原町* ひたちなか市東石川*
茨城小川町小川* 美野里町堅倉* 内原町内原*
大洗町磯浜町* 友部町中央* 岩間町下郷*
七会村徳蔵* 岩瀬町岩瀬* 東海村白方*
那珂町福田* 茨城大宮町常陸大宮 山方町山方*
美和村高部* 里美村大中* 土浦市大岩田
土浦市下高津* つくば市谷田部* 茨城鹿嶋市鉢形
茨城旭村造谷* 鉾田町鉾田 大洋村汲上*
麻生町麻生* 美浦村受領* 阿見町中央*
霞ケ浦町大和田* 玉里村上玉里* 八郷町柿岡
八郷町役場* 茨城千代田町上土田*
茨城新治村藤沢* 関城町舟生 明野町海老ヶ島*
真壁町飯塚* 茨城協和町門井* 茨城八千代町菅谷*
栃木県 震度2 市貝町市塙*
震度1 湯津上村佐良土* 那須町寺子* 宇都宮市明保野町
真岡市荒町* 上河内町中里* 栃木二宮町石島*
益子町益子 茂木町茂木* 南那須町大金*
烏山町中央 烏山町役場* 馬頭町馬頭*
栃木小川町小川*
福島県 震度1 白河市郭内 いわき市小名浜
群馬県 震度1 北橘村真壁*
この地震による津波の心配はありません。
=
(ETX)
- 209 :M7.74:03/11/08 10:47 ID:OLBHCMI8
- またちょっとゆれた。千葉
- 210 :M7.74:03/11/08 11:03 ID:AAMs7bMx
- 5分くらい前、微妙に揺れた@徳島
- 211 :M7.74:03/11/08 11:26 ID:1qbDkK4u
- なんか、さっきからずっと小刻みに揺れてるよ@東京東部
- 212 :M7.74:03/11/08 13:43 ID:8bDFs6KH
- >>211
それは自分が揺れているんだよ。
- 213 :M7.74:03/11/08 13:53 ID:CGSKin0i
- このスレあがってるたびに地震きたのかと思って来てしまうよ( ´,_ゝ`)
- 214 :@世田谷区:03/11/08 14:21 ID:Fqi7wJxY
- ダメだ… 揺れているとしか考えられん
- 215 :M7.74:03/11/08 14:38 ID:QQhq6Wds
- さっきから、小刻みに揺れてんだけど・・・
気のせいか?
- 216 :M7.74:03/11/08 14:41 ID:uoOTGrco
- 1時間ほど座っているが何も感じない。@練馬区
- 217 :M7.74:03/11/08 14:45 ID:N76moMlk
- やっぱりちょっとだけ揺れてるよ@墨田区
- 218 :M7.74:03/11/08 14:52 ID:OqI8O3db
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 219 :M7.74:03/11/08 14:59 ID:iOawcrCr
- 貧乏揺すりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 220 :M7.74:03/11/08 15:05 ID:fuZ8lUDk
- 群馬県だが何分か前揺れたよな。PC開けるのに時間かかった。
- 221 :M7.74:03/11/09 04:05 ID:3b9TlbCT
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 222 :M7.74:03/11/09 04:09 ID:1xSN98pw
- どこ?
- 223 :M7.74:03/11/09 05:52 ID:RclqBH8t
- 数時間前に仙台でちょびっと揺れた。
たぶん>>221はコレじゃないかな。
たいした地震ではなかったけど。
無感地震でも木造アパートの壁がきしむ音がしてキタかな?と思ったら
数分おいて有感地震(震度1程度)がキタ。
- 224 :M7.74:03/11/09 05:54 ID:sgoVDzxN
- 板橋です
今微かに揺れた様な気がしたんだけど… 気のせい?
- 225 :M7.74:03/11/09 06:21 ID:Y/Wz7lO6
- やや
- 226 :M7.74:03/11/09 08:59 ID:msxtC3za
- きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
- 227 :M7.74:03/11/09 08:59 ID:uNmlqN5r
- 目黒きた
- 228 :M7.74:03/11/09 08:59 ID:C1tdLXSW
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 229 :M7.74:03/11/09 08:59 ID:QfPenX/y
- kita-
- 230 :M7.74:03/11/09 08:59 ID:U9shRUq3
- ピクッてきたーーーーーーー!@千葉
- 231 :M7.74:03/11/09 08:59 ID:BOH9b7iC
- 世田谷ゆれたーーー
- 232 :目黒区:03/11/09 08:59 ID:B6/yicjX
- ビミョ〜に揺れますた。
- 233 :M7.74:03/11/09 08:59 ID:UQHJA7oX
- 気のせいだろ。
- 234 :M7.74:03/11/09 08:59 ID:t5+qc4bb
- いやゆれたよね?
- 235 :M7.74:03/11/09 09:00 ID:GolwsEiF
- 世田谷
一瞬きました。
- 236 :M7.74:03/11/09 09:00 ID:Z6/a4kOG
- 中野区キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
- 237 :M7.74:03/11/09 09:00 ID:PwxkXNRc
- 神奈川キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
- 238 :M7.74:03/11/09 09:00 ID:Xv1HT786
- 千葉キタ
- 239 :M7.74:03/11/09 09:00 ID:VNh0VaMx
- 練馬 ちょいグラッ
- 240 :M7.74:03/11/09 09:00 ID:EZidz0As
- 新宿西早稲田きますた
- 241 :M7.74:03/11/09 09:00 ID:W9uE47XJ
- きた
- 242 :M7.74:03/11/09 09:00 ID:9C1YHLdP
- 家が一度だけミシッと鳴った〜@西荻窪
- 243 :M7.74:03/11/09 09:01 ID:COx1Qsn5
- ちょっと揺れたin埼玉県朝霞市
- 244 :M7.74:03/11/09 09:02 ID:DqxOFRS+
- 目黒揺れたー
でもテレビで何も言わない(´・ω・`)
- 245 :M7.74:03/11/09 09:02 ID:msxtC3za
- 震源地 千葉県中部
発震時刻 2003/11/09 08:58:25.97
緯度 35.647N
経度 140.098E
深さ 64.6km
マグニチュード 3.6
- 246 :M7.74:03/11/09 09:04 ID:WgGiGdgy
- >>244
選挙のことしか頭にねーんだろ・・・
- 247 :12歳@1995年 ◆12at95.4iI :03/11/09 09:28 ID:X3HKIwcV
- 気象庁発表が出ない。有感地震なら10分くらい以内には出るはずだけど。
震度0だったとしたら、やっぱりこの板の住人ある意味すごいな。
- 248 :名無しさん:03/11/09 10:42 ID:zYR99rOx
- 北九州小倉、風かな、がたがたなったよ。
- 249 :M7.74:03/11/09 11:04 ID:u6PZ9hzA
- >>247
気象官署、自治体計測震度計ともに無感でした。
- 250 :M7.74:03/11/09 11:21 ID:stDLhsG/
- >>244
震度3以上でなきゃテロップは出ないはずだよ。
- 251 :M7.74:03/11/09 13:09 ID:6LhWhHTC
- けっこう揺れたけどな。神奈川
- 252 :M7.74:03/11/09 18:41 ID:teVu0jay
- 江東区揺れた
- 253 :M7.74:03/11/09 21:47 ID:NK3/Iy+i
- 揺れてもいつも気が付かないあたし。
人間高感度地震計のみなさんの
胃に穴があかないか、とても心配。
- 254 :M7.74:03/11/09 22:15 ID:gCagqVYa
- 自民党に激震が!?
…こない。
- 255 :M7.74:03/11/09 22:19 ID:rIaDF6o+
- 感じてる香具師は、ちゃんと防災対策しとといた方がいいと思う。
地盤が弱いのか、建物の構造上の問題なのかワカランが敏感すぎ。
- 256 :M7.74:03/11/09 22:23 ID:n17n2ggG
- あげんな馬鹿。
- 257 :M7.74:03/11/09 23:10 ID:DGUUhr/E
- >256
なんとなく好みだ。そのID。
- 258 :M7.74:03/11/09 23:43 ID:Zm/XVzBd
-
Nurse in 17 as Number 2, go go GO♪
- 259 :M7.74:03/11/10 01:52 ID:yuM6O8zQ
- 茨城南部です.
1時間くらい,ごく弱く揺れていたようだけど・・・?
今は感じないかな? 起きて地震情報調べてたからかも知れないけど.
気になって眠れなくなりそうだ.
- 260 :M7.74:03/11/10 06:05 ID:B+zk73Xi
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年11月10日05時59分 気象庁地震火山部 発表
10日05時49分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.5度、東経141.2度) で震源の
深さはごく浅く、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度2 石巻市泉町 涌谷町新町 矢本町矢本*
鳴瀬町小野*
震度1 宮城松山町千石* 鹿島台町平渡 宮城田尻町沼部*
小牛田町北浦* 宮城南郷町木間塚* 瀬峰町藤沢*
宮城河南町前谷地* 桃生町中津山*
岩手県 震度1 室根村役場*
この地震による津波の心配はありません。
- 261 :M7.74:03/11/10 07:53 ID:Co6cnNv5
- みんなよくわかるねぇ。
地震計になれそう・・・・。
まったくわからんかった。
- 262 :M7.74:03/11/10 09:02 ID:zaNlAWwn
- 気がつきやすい人は地盤の悪いところに住んでるか、築30年以上のボロ家なのかな?
- 263 :M7.74:03/11/10 14:34 ID:joxVvr9k
- きたYONE
- 264 :M7.74:03/11/10 17:37 ID:uwMv5qjs
- 5時ごろ、一瞬強く揺れたけどこれだったのか。
札幌
震源地 宮城県東方はるか沖
発震時刻 2003/11/10 17:11:22.85
緯度 38.041N
経度 143.643E
深さ 35.0km
マグニチュード 4.8
- 265 :M7.74:03/11/10 20:11 ID:pWMVRWpW
- きた
- 266 :M7.74:03/11/10 22:41 ID:SVhgVaVw
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
ドピュ
- 267 :M7.74:03/11/10 22:42 ID:RYE3YTNs
- 地震がきたらオナーニする
- 268 :M7.74:03/11/10 23:31 ID:m9r0tzFF
- 揺れを利用するのか
- 269 :M7.74:03/11/11 00:09 ID:RWO/yM97
- >>268
縦揺れも横揺れも、それぞれに味わいがあります
- 270 :M7.74:03/11/11 00:12 ID:Nh9DucUO
- 今、かすかながら揺れを感じます。微妙に。
東京 台東区です。
- 271 :M7.74:03/11/11 00:15 ID:ve8lStjl
-
現在、平井駅周辺情報ページへのアクセス数は全駅中第5位です Up (前回は56位でした)
みんなで一番にするまでがんばりましょー
http://www.bit-st.jp/station/sta07279.htm
(`・ω・´)ノ ガンバロー
平井駅を一位にしよう 本部スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1063837946/l50
- 272 :M7.74:03/11/11 00:15 ID:nuEJCFSu
- ?x56ce;?x8102;?xff42;?x30ab;?x30b5;?x30c3;?x30a7;?x6fc0;?xff42;?xff42;?x30aa;?x30ad;?x30e3;?x30c8;?x308f;?xff42;?x95a7;?xff42;?xe124;?x30ef;?x30b1;(?xff1e;?x30fb;)LDM
- 273 :M7.74:03/11/11 00:42 ID:kLiecnKa
- >>272
怖いよ・・・
- 274 :M7.74:03/11/11 03:10 ID:SxkMTy35
- ?x57ce;?x8112;?xff52;?x40ab;?x30b6;?x30c4;?x40a7;?x6fc1;?xff43;?xff52;?x31aa;?x40ad;?x30e4;?x30c9;?x408f;?xff43;?x05a7;?xff52;?xe134;?x40ef;?x31b1;(?xff2e;?x40fb;)MEN
- 275 :M7.74:03/11/11 06:48 ID:VYhcFKjD
- >>274
怖いんだって!やめれ!!
- 276 :M7.74:03/11/11 07:40 ID:2nBTr+Zv
- ケータイからだと何が書いてあるのかさっぱり分からん
何が怖いのかも分からないYo
- 277 :M7.74:03/11/11 07:55 ID:3AlpL8qY
- きたーーーーでけぇ
- 278 :M7.74:03/11/11 07:55 ID:ZUg5cqFI
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! @三重
- 279 :M7.74:03/11/11 07:55 ID:+2BaHEMN
- 愛知揺れた?
- 280 :M7.74:03/11/11 07:55 ID:XIHsVOg2
- いま揺れた。愛知県
- 281 :M7.74:03/11/11 07:55 ID:QPqYI6cW
- 愛知岡崎きますた
- 282 :M7.74:03/11/11 07:56 ID:ZQCxnoaz
- キター
愛知
- 283 :ポエ子 ◆7Y3zi1cvgo :03/11/11 07:56 ID:443e3u7l
- 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 284 :M7.74:03/11/11 07:56 ID:3AlpL8qY
- たてゆれだったよな?今の…
- 285 : :03/11/11 07:56 ID:fBLS761A
- 揺れ方がなんかいつもと違わなかった?
- 286 :M7.74:03/11/11 07:56 ID:HpEstqoD
- 碧南もユレターーーーーーーーー
- 287 :M7.74:03/11/11 07:57 ID:mrCTIkt3
- 地震キタ━━━━━((((((;。A。)))))))━━━━━!!@岡崎
- 288 :M7.74:03/11/11 07:57 ID:zqtHfQ3y
- キタキター 名古屋
震度2くらいか?
- 289 :M7.74:03/11/11 07:57 ID:dhZz4ria
- 震源地 三河湾
発震時刻 2003/11/11 07:54:55.08
緯度 34.834N
経度 137.042E
深さ 11.6km
マグニチュード 3.4
- 290 :M7.74:03/11/11 07:57 ID:QQvVah71
- 三重もだよ
- 291 :M7.74:03/11/11 07:57 ID:XIHsVOg2
- >>285
7:54 愛知西部 震度3 NHK
- 292 :M7.74:03/11/11 07:57 ID:JEp4QfFk
- キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 293 :マコト ◆LA9VWxumlo :03/11/11 07:58 ID:/XOxkYwF
- キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
- 294 :M7.74:03/11/11 07:59 ID:hd+b/faB
- 安城市揺れた〜〜(((((((( ;゚Д゚))))))) 震度は3くらい?
- 295 :M7.74:03/11/11 07:59 ID:XIHsVOg2
- >>284
うん、変わった揺れだった。
レスつけようと思ったら、NHKのコメントが入った。
- 296 :M7.74:03/11/11 07:59 ID:kF+0Nb86
- 倒壊地震?
- 297 :ナナし三:03/11/11 08:00 ID:DfMJ01GR
- 岡崎も揺れた
- 298 :M7.74:03/11/11 08:00 ID:XIHsVOg2
- NHKテロップでは、深さ20キロ マグ3.7
- 299 :マコト ◆LA9VWxumlo :03/11/11 08:01 ID:/XOxkYwF
- 震源は三河湾
震源の深さは30q マグニチュード3.7
by フジ
- 300 :M7.74:03/11/11 08:02 ID:3AlpL8qY
- あれで震度1かよ!…こええな…。
- 301 :M7.74:03/11/11 08:08 ID:GDwlFDIO
- >>297
高浜市でも揺れた。
記念パピコ
- 302 :M7.74:03/11/11 08:09 ID:DLT6+Uf9
- 西尾市民ですが、どん!という突き上げの後、ほんの一瞬グラっときただけでした
マンションに車がぶつかったのかと思ったくらいでした
- 303 :M7.74:03/11/11 08:10 ID:p6ZiTd0T
- 低気圧サンド
- 304 :M7.74:03/11/11 08:19 ID:RpOb1zUR
- >>302
ご近所さんハケーソ
- 305 :M7.74:03/11/11 08:26 ID:HUYNPMpV
- 碧南市ゆれた。
このタイプのゆれは前にもあったよね
だれか解説気盆ぬ
- 306 :M7.74:03/11/11 08:30 ID:DLT6+Uf9
- >304
おお!
- 307 :M7.74:03/11/11 09:09 ID:yV0MfQ1J
- >>302
ド・ドーンって感じだったからなー、漏れもどっかで爆発が起きたのか
とも思った。メーテレでは何事もなく番組進めてるし…
- 308 :岡崎ぁ:03/11/11 10:13 ID:hVaTku2y
- よし
- 309 : :03/11/11 11:15 ID:KMdDyn+s
- 刈谷の者ですが、朝の地震といい今の天気といい不気味。
人が有休取った日にこれかよ・・・。
- 310 :M7.74:03/11/11 15:56 ID:MnmJMkzH
- 熊本寄り福岡県ですが、
今、一瞬ズンと下から突き上げますた。
ローカルテレビでも何も言わない。
気のせいだったのか?
- 311 :M7.74:03/11/11 16:00 ID:MnmJMkzH
- あ、今出た震度1ですた。
- 312 :M7.74:03/11/11 16:02 ID:8Dk57PpN
- こちら大牟田ですが。
同様に揺れますた。
大事無くてヨカータ。
- 313 :M7.74:03/11/11 16:02 ID:92x6yguN
- あー久しぶりに地震来た・・・震度1なのね
- 314 :M7.74:03/11/11 16:04 ID:3Z1J+JKC
- 熊本市内ですが揺れた。
なんか変な揺れ方で一瞬地震か分からなかった
- 315 :M7.74:03/11/11 16:29 ID:3uxcG2pS
- 遅くて御免。
地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年11月11日15時58分 気象庁地震火山部 発表
11日15時48分頃地震がありました。
震源地は熊本県熊本地方 (北緯33.0度、東経130.5度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
福岡県 震度1 大牟田市笹林 大牟田市有明町* 柳川市本町*
福岡大和町鷹ノ尾* 高田町濃施*
長崎県 震度1 長崎国見町多比良
熊本県 震度1 玉名市築地 岱明町野口* 玉東町木葉*
菊水町江田* 熊本三加和町板楠* 南関町関町*
長洲町長洲* 植木町岩野*
この地震による津波の心配はありません。
- 316 :M7.74:03/11/11 16:32 ID:ybqqbFX0
- このスレの連中敏感。でも一人だけって
やっぱりこの板、人が減ってるね。
- 317 :M7.74:03/11/11 16:35 ID:DnOsdl+z
- 東京、さっきから小さい地震がずっと無い?
車とかじゃなくて揺れてる気がするんだが・・・漏れ病気か?
- 318 :M7.74:03/11/11 16:42 ID:htDXzEHR
- 同感。
当方文京区だが、小刻みに揺れてる気がする。
- 319 :M7.74:03/11/11 16:50 ID:8Dk57PpN
- >>315
お疲れ様です。
震度1の割には広範囲ですね。
- 320 :M7.74:03/11/11 16:51 ID:RsHspJ1k
- 地震ない?大田区多摩川べり
- 321 :M7.74:03/11/11 17:34 ID:hseMq0fj
- 11月11日17時31分頃、紀伊水道南部またはその周辺で地震が発生した模様です。 (11/11 17:32 発表)
- 322 :M7.74:03/11/11 17:36 ID:PpBMcRLW
- 規制キター
- 323 :M7.74:03/11/11 17:36 ID:+Ygu8y/8
- 徳島で微弱な揺れ(震度1?)を感じますた>17:30頃
- 324 :M7.74:03/11/11 18:11 ID:7N0UnEqK
- アク禁かよ_| ̄|○
- 325 :M7.74:03/11/11 18:12 ID:7N0UnEqK
- お?アク禁解除(´∀`)
- 326 :M7.74:03/11/11 18:59 ID:JEp4QfFk
- 解除キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 327 :M7.74:03/11/11 19:41 ID:HhpH/BCV
-
アク禁になった原因はこれかな?
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1068084666/172-175
172 名前:M7.74 投稿日:2003/11/10(月) 23:42 ID:q5R0SvFh
てかさ、このスレの立場を一つにまとめるのはムリだし、必要もないと思う。
ひとりでも多くの人に、問題を知ってもらう、考えてもらうだけでいいんじゃ
ないかな。意見の形成や、態度決定はひとそれぞれでいいと思います。
ってなわけで、コピペ復活。
173 名前:M7.74 投稿日:2003/11/10(月) 23:46 ID:q5R0SvFh
藻前ら、がんがん貼ってこい・・・ってか。
174 名前:M7.74 投稿日:2003/11/10(月) 23:47 ID:002098kp
>>1
【東海】浜岡原発を何とかスレPart6【地震】
このスレは、
1. 東海地震発生時における
2. 浜岡原発の危険性
について考えるスレです。
原発全般の反対問題を扱うスレではありませんが、
原発全般の反対問題を扱うレスをしてはいけないというわけではありません。
特定の政治的・宗教的・思想的立場に基づくものではありませんが、
特定の政治的・宗教的・思想的立場に基づく人のレスを排除するものではありません。
175 名前:M7.74 投稿日:2003/11/10(月) 23:52 ID:q5R0SvFh
あんまし杓子定規にならないで、ウヨだろうと、サヨだろうと
自由にカキコんじゃってくらさい。
- 328 :M7.74:03/11/11 22:53 ID:rXveaz27
- 自信?
- 329 :M7.74:03/11/12 00:01 ID:Mn42JlaM
- あげんな馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
- 330 :M7.74:03/11/12 00:07 ID:p0gmalyL
-
馬と鹿が踊ってる…
目が疲れてるな…
- 331 :M7.74:03/11/12 00:34 ID:Rt5zulOi
- きましたな。
- 332 :M7.74:03/11/12 00:46 ID:+e1rBwip
- 中央構造線沿いの地震が多いな
- 333 :M7.74:03/11/12 00:58 ID:XW4GnSUd
- きたって言ってるみなさん、東京の方ですか?
私のとこも夕方揺れてたかもです。びみょ〜〜うに。
- 334 :M7.74:03/11/12 16:19 ID:vbRSI7EZ
- 茨城県東方沖 2003/11/12 15:58:22.83
深さ 40.5km
マグニチュード 3.1
- 335 :M7.74:03/11/12 16:24 ID:sZJg7gCE
- いまちょろっと揺れた?
東京の板橋ですが
- 336 :M7.74:03/11/12 16:32 ID:fOSfyxo1
- 揺れた揺れた@練馬
- 337 :M7.74:03/11/12 17:28 ID:CY71TQ6X
- さいたま揺れてます
- 338 :M7.74:03/11/12 17:28 ID:oSZ6fmil
- 最近地震多いなぁ
- 339 :M7.74:03/11/12 17:28 ID:ClHlfVaq
- 揺れてる栃木
- 340 : :03/11/12 17:28 ID:Mrs2Jihw
- 地震!!
- 341 :M7.74:03/11/12 17:28 ID:ra46oti5
- キター!
- 342 :M7.74:03/11/12 17:28 ID:fuYJyjdO
- 今揺れた? 神奈川
- 343 :M7.74:03/11/12 17:28 ID:JuG/1qq6
- キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
@横浜
- 344 :M7.74:03/11/12 17:28 ID:vfzZDhC6
- ぁぁー
- 345 : :03/11/12 17:28 ID:rXTVZcdB
- きてる@中野
- 346 :M7.74:03/11/12 17:28 ID:vdHX+gCe
- うお
- 347 :埼玉県北本市:03/11/12 17:28 ID:0EGMJNF4
- 来てるぞ
- 348 :千葉市中央区:03/11/12 17:28 ID:1hDvNwAN
- きたー
- 349 :大田区:03/11/12 17:28 ID:mjUga0CI
- 地震だ地震だ!
- 350 :M7.74:03/11/12 17:28 ID:rERVMtBd
- きてる?東京
- 351 :M7.74:03/11/12 17:28 ID:ikl7aNR5
- 東京揺れてる
- 352 :茨城県南:03/11/12 17:28 ID:VcQygAyN
- きた!ちょこっと
- 353 :ゆらゆら:03/11/12 17:28 ID:RqEH6cuJ
- きた!
- 354 :川崎市:03/11/12 17:28 ID:pn3Z3ocH
- きいいいいいいい
たあああああああ
- 355 :M7.74:03/11/12 17:28 ID:HBWu7nW8
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 356 :M7.74:03/11/12 17:28 ID:vnZ4SElY
- きk
- 357 :M7.74:03/11/12 17:28 ID:fF/E5BJ+
- 助けて
- 358 :M7.74:03/11/12 17:28 ID:mS/+5+Ua
- ウッヒョーーーーーーーーーーー
- 359 :M7.74:03/11/12 17:28 ID:2lvnuKeI
- キター!@栃木南部
- 360 :M7.74:03/11/12 17:28 ID:ZY+CU+Jq
- kiki kkkkkk
- 361 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:v1x1Qa1o
- キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
千葉
でかいでかい
- 362 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:LaZqS4aH
- 埼玉きたー
- 363 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:7tUwalLU
- 東京結構揺れてる
- 364 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:Gm2iuwNS
- ゴゴゴゴ
さいたま
- 365 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:UinNXL/T
- キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!
千葉・・・
- 366 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:WUUu7/F8
- 何度ゆれるんだ、こいつは?
- 367 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:yoya+w0t
- また地震ですか。
- 368 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:7SscLdoT
- ああああああああ
- 369 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:e11t284L
- 揺れ揺れ@東京
- 370 : :03/11/12 17:29 ID:Mrs2Jihw
- 地震!!
- 371 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:ppYOTCCV
- きゃーーーーーーーーーーーーーー
- 372 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:zx+oJtGP
- きた
- 373 :大田区:03/11/12 17:29 ID:mjUga0CI
- しょぼかったな!
震源はどこダー!!!
- 374 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:itvoZA/m
- でかーーーーい
- 375 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:q9g+XABn
- 横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 376 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:toTlQ3w5
- 地震北ー
- 377 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:GZos35TG
- 横浜ゆれた!
- 378 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:CiaqRwp4
- ママーーーーーーーーン
- 379 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:sz192UgA
- 東京キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
- 380 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:nkBnBDGv
- こわいーーーー
- 381 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:CAp0Azdx
- 震度1ぐらい!
千葉県柏
- 382 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:av8JHHbf
- うひゃー、すっげー!!!!!!!!!!!!!
- 383 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:w2oiQsI3
- 地震キター@横浜
- 384 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:LyvnfInA
- 長い(横浜)
- 385 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:7tUwalLU
- 東京結構揺れてる
- 386 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:4SL0njfH
- 激しくゆれてる!千葉県流山
- 387 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:2mbpKUlZ
- すごい揺れてる!by横浜
- 388 :習志野:03/11/12 17:29 ID:RkDfTEgV
- キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 389 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:c8UwQyhN
- キター?
東京東部
- 390 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:BHoW4gEB
- 立川きたーーーー
- 391 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:qPbzNTwQ
- キタ━(゚∀゚)━!!! 柏市でかくなってきた
- 392 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:EwTLr0gB
- ゆれすぎ!こえええええ
- 393 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:/j38zAaz
- きた横浜2ぐらい
- 394 :練馬区:03/11/12 17:29 ID:Pu5MuVqz
- ゆれてるぞおお
- 395 :茨城県南:03/11/12 17:29 ID:VcQygAyN
- すげー!結構長くて大きめの地震だった!
- 396 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:qPbzNTwQ
- キタ━(゚∀゚)━!!! 柏市でかくなってきた
- 397 :おちゃ:03/11/12 17:29 ID:RqEH6cuJ
- 神奈川キター!
- 398 :M7.74:03/11/12 17:29 ID:qNil5bY/
- 茨城南部
こりゃすっげえ 家がミシミシいった
- 399 :さいたまけんみん:03/11/12 17:30 ID:j8OCUHBL
- キ、キターーーー!!
- 400 :M7.74:03/11/12 17:30 ID:EwTLr0gB
- 藤沢もぐらぐら
- 401 :M7.74:03/11/12 17:30 ID:PNLkCfuo
- 東京揺れ長ーい!!
- 402 : :03/11/12 17:30 ID:Rm36riH0
- 東京地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━
- 403 :M7.74:03/11/12 17:30 ID:qKt1uYON
- ちょこっとね
- 404 :M7.74:03/11/12 17:30 ID:ZVObUabH
- きたー
- 405 :M7.74:03/11/12 17:30 ID:cGBvx1hL
- 神奈川湘南地方3くらい
- 406 :M7.74 :03/11/12 17:30 ID:0GkUC6wm
- と、と東京!キター━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
- 407 :M7.74:03/11/12 17:30 ID:3k05zw+J
- kiteru chiva
- 408 :M7.74:03/11/12 17:30 ID:F6OW+C5V
- 栃木キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 409 :M7.74:03/11/12 17:30 ID:YNbM/QD0
- 揺れてるin千葉
- 410 :マッスル恵比寿:03/11/12 17:30 ID:67blE1N5
- 恵比寿、ゆれてマぁぁぁぁーーーーーーースル!
震度3くらいかに?
- 411 :M7.74:03/11/12 17:30 ID:MMMSr0xB
- 地方だろこれ
- 412 :M7.74:03/11/12 17:30 ID:A0XVnfJl
- 関東キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 413 :M7.74:03/11/12 17:31 ID:SEInnBQa
- 横浜長くて怖かった〜
- 414 :M7.74:03/11/12 17:31 ID:57+TSbvh
- ああ良かった、最初自分の動悸かと思った・・良くないか
緩ーくゆれたね
- 415 :M7.74:03/11/12 17:31 ID:TriOP2l4
- キタ〜〜〜〜練馬
- 416 :M7.74:03/11/12 17:31 ID:TcMAs3d5
- ぎゃーーーーこわいーーーーー東京
- 417 :杉並区:03/11/12 17:31 ID:A6R6yQ5E
- 凄かった!
- 418 :M7.74:03/11/12 17:31 ID:XV/qTFnt
- 埼玉
キター━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
- 419 :M7.74:03/11/12 17:31 ID:AgEA3Ii7
- 震度2?もっと揺れたろ?@さいたま西部
- 420 :_:03/11/12 17:31 ID:8xYYK4dt
- お、柏市民が居るみたいだな>同士
結構揺れ長かったね
- 421 :M7.74:03/11/12 17:31 ID:yhqXP/c8
- ヲイ!
富士山 煙吹いてる
- 422 :名無し:03/11/12 17:32 ID:m6LRI0x/
- ぬれた・・・チン度3ぐらい。。。
- 423 :M7.74:03/11/12 17:32 ID:C8MuECNO
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 424 :M7.74:03/11/12 17:33 ID:P5XSww37
- きたね。
- 425 :東京キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!:03/11/12 17:33 ID:dShQurrG
- 地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
- 426 :M7.74:03/11/12 17:33 ID:V278UczK
- キタ━━(´??ω??`)??Д??)??∀??)??A??)?Д?)??_??)??。??)?_?)?∀?)━━!
- 427 :M7.74:03/11/12 17:33 ID:f+UTr2+O
- 福島 この頃揺れすぎ
- 428 :M7.74:03/11/12 17:33 ID:s2BAbwxM
- こんなの初めてだよ@宇都宮
- 429 :もふ:03/11/12 17:33 ID:p5aLxI8V
- は?>421
- 430 :M7.74:03/11/12 17:33 ID:8qHc8XwA
- おおっ!超〜揺れたっ@宇都宮
- 431 :M7.74:03/11/12 17:34 ID:zilpsGBk
- 宮城揺れますた
- 432 :M7.74:03/11/12 17:34 ID:KIrMmMfm
- キタ━*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*━!!!!!
P波が長かったぞ。品川震度3
- 433 :千葉:03/11/12 17:34 ID:vJfKmpW/
- ゆれてる 長いよ 大きい 震度2から3?
- 434 :M7.74:03/11/12 17:34 ID:tD1tjYWc
- PC画面が揺れてたの、てっきり自分が疲れているのかと…とほほ…
- 435 :M7.74:03/11/12 17:34 ID:X8jkXpu5
- きた
- 436 :M7.74:03/11/12 17:34 ID:1EoGy5qy
- 震源は紀伊半島沖だとNHKで繰り返しテロップ
- 437 :横浜:03/11/12 17:35 ID:zl9lccPh
- `ヽ、__// / |/| ヽ __\ \ヽ |く ___彡'′
``ー// |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|! | `ヽ=='´
l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ| | |
┏┓ ┏━━┓ | || `Y ,r‐、 ヽl,_)ヽ ゙、_ | | |. ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃ ヽリ゙! | l::ー':| |:::::::} |. | / l|`! |i |. ┃ ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.! l::::::ノ , ヽ-' '´ i/| !|/ | |リ ━━━━┓┃ ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| { //` iー‐‐ 'i 〃/ j|| ||. |ノ ┃┃ ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|. ニュー | | l| ヽ ヽ / _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ ! ス | ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″ ┏━┓
┗┛ ┗┛ | の .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、 ┗━┛
r|__ 森 ト、,-<"´´ /ト、
| { r'´ `l l /|| ヽ
゙、 } } | _|___,,、-─‐'´ | ゙、
- 438 :M7.74:03/11/12 17:35 ID:FIQMatLm
- 宮城にキキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
- 439 :M7.74:03/11/12 17:35 ID:xVDyE1wO
- 紀伊半島沖?
- 440 :M7.74:03/11/12 17:35 ID:v0PYmZjI
- 福島キタ!!重い!
- 441 :M7.74 :03/11/12 17:36 ID:nhyInoAY
-
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/12 17:36 ID:Vl7DdiNt
- 震度3ってラジオで今言ってたよ
@神奈川・横須賀市
- 443 :M7.74:03/11/12 17:36 ID:gE6jGOjo
- 東京は長い揺れですた。
- 444 :M7.74:03/11/12 17:37 ID:vL9JXo2G
- 23区湾岸だが倉庫内だったからちとびびった〜幾つか荷物崩れたし…
震度3くらい??
- 445 :M7.74:03/11/12 17:37 ID:6T3vo/Pj
- 三鷹キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
- 446 :M7.74:03/11/12 17:37 ID:iVF6mTL2
- キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
- 447 :M7.74:03/11/12 17:38 ID:aC+7TGyR
- 記念パピコ
- 448 :M7.74:03/11/12 17:38 ID:GZos35TG
- 紀伊半島沖が震源なのになんで関東がゆれんの?
- 449 :M7.74:03/11/12 17:38 ID:J7BlMwnZ
- なんで紀伊半島沖?
誰か説明しる
- 450 :M7.74:03/11/12 17:39 ID:FdW5KCia
- たぶんプレート関係だと思われ
- 451 :M7.74:03/11/12 17:39 ID:UENke54d
- 紀伊半島沖ってのが意外だな
しかし長かった。だんだん大きくなってきたし
- 452 :M7.74:03/11/12 17:39 ID:2zPGu1L9
- つくばも揺れたよ。結構。
栃木南部が震度4やて。
- 453 :M7.74:03/11/12 17:40 ID:a7FEwNRl
- なんで紀伊半島沖が震源なのに最大震度が福島や茨城あたりなんだ?
- 454 :M7.74:03/11/12 17:40 ID:o/8Syu3o
- 漏れ、千葉なんだけど、漏れの友達、今日昼くらいに
「今日地震くるよ」って言ってたから、本当にビックリした・・・
- 455 :M7.74:03/11/12 17:40 ID:J9BIEyeB
- 地下390kmだと紀伊半島沖震源でも関東で揺れちゃうのね
- 456 :M7.74:03/11/12 17:40 ID:8t1onYha
- 栃木県南部 震度4
東京は震度3
- 457 :M7.74:03/11/12 17:40 ID:r3rU7Uoh
- 紀伊半島?
東海地方は揺れてないよ
- 458 :M7.74:03/11/12 17:41 ID:6x7iqf0p
- 相模原@神奈川
3くらい?
初期微動やたら長かった。
- 459 :M7.74:03/11/12 17:41 ID:2Cb+t2zo
- 東京はゆっくりぐーらぐーらゆれますた
こゆ時は遠くの地震の余波な気がしまつが、出先なのでわかりませぬ
- 460 :横浜:03/11/12 17:41 ID:W5VlAMuw
- なぜ紀伊半島沖の震源で宇都宮が震度4なんだ!?
- 461 :M7.74:03/11/12 17:41 ID:6j2ZxG6S
- 南青山のビル9階
かなり揺れますた。
- 462 :M7.74:03/11/12 17:41 ID:szU9tAsS
- 山梨は別に地震があった悪寒・・・・。 マゾ富士山心配だ。
- 463 :M7.74:03/11/12 17:41 ID:xgDQVpd4
- まだ揺れてる気がする>茨城つくば
- 464 :M7.74:03/11/12 17:41 ID:r3rU7Uoh
- 紀伊半島?
東海地方は揺れてないよ
- 465 :M7.74:03/11/12 17:41 ID:48OQIZt7
- c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
- 466 :M7.74:03/11/12 17:42 ID:szU9tAsS
- 山梨は別に地震があった悪寒・・・・。 マゾ富士山心配だ。
- 467 :M7.74:03/11/12 17:42 ID:2MkNZZin
- 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!+重すぎイクナイ(・A・)
- 468 :M7.74:03/11/12 17:43 ID:vp2SHUn+
- 来た喜多ー(;´д`)ハァハァ
てか重いなここ…逃げる以前に2chが気になってしまった俺はもう駄目だな…
- 469 :M7.74:03/11/12 17:43 ID:HPK1ZPKD
- 重すぎてつながらなかった。。が、悔しいので今さらだが
東京キキキキタ━━━(((((((((゚(゚∀゚)゚))))))))━━━!!!!
も一発来い!
- 470 :M7.74:03/11/12 17:44 ID:xVDyE1wO
- 変な地震だな
誰か詳しく説明しる
- 471 :M7.74:03/11/12 17:44 ID:DKuaejQo
- 紀伊半島の震度はどうなってるんだ?
>東海地方は揺れてないよ
震源が深く、かなり無茶苦茶でかいって事だ。
- 472 :M7.74:03/11/12 17:44 ID:fePxHFun
- 名古屋でも揺れは感じた。
長くは続いたものの、そんなに大きな揺れではなかったな。
- 473 :M7.74:03/11/12 17:44 ID:yCfLnURX
- 震源地:
紀伊半島沖
北緯33.1度
東経136.9度
- 474 :M7.74:03/11/12 17:44 ID:TcMAs3d5
- >>469
縁起でもない事言わないでよ!
- 475 :M7.74:03/11/12 17:44 ID:XsbBFxLM
- >>460
激しく同意。
どういう訳か、震源近くは皆震度1だよ。
- 476 :M7.74:03/11/12 17:45 ID:LXZQf7aN
- 紀伊半島沖?なぜだろうね。
福島県沖あたりっぽいけど。
- 477 :M7.74:03/11/12 17:46 ID:mEpNyt1r
- すまん、漏れが転んだ
- 478 :M7.74:03/11/12 17:46 ID:iZ18M5iy
- 関東で震度3だと震源地に近い紀伊半島あたりはどうなのかと
心配しましたが、深度300キロ台とかで。
よかった。
- 479 :M7.74:03/11/12 17:47 ID:KJtxY9Zs
- 地震で2ちゃんが繋がりにくい時はnyBBSに非難してください。
[BBS_ニュース] 地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
http://nych.info/93660e54229823f942f9f48bedc003b2
- 480 :M7.74:03/11/12 17:47 ID:TZ0s6bFt
- 震源がものすごーく 深い
- 481 :M7.74:03/11/12 17:47 ID:jhfRX/nO
- >>321もあることだし・・・・・・
これは南海地震の前兆鴨
- 482 :M7.74:03/11/12 17:48 ID:3y9VQ2CE
- プレート境界地震の前駆地震は、同じプレート境界のずっと深い所で
起きるらしいから、いよいよ南海大地震が来るか・・・
- 483 :名無し:03/11/12 17:48 ID:m6LRI0x/
- 地震がすんだ後は自分も揺れてやだなぁ〜
- 484 :M7.74:03/11/12 17:48 ID:U38xyj8s
- http://www.ailab7.com/lib_045.html
- 485 :M7.74:03/11/12 17:48 ID:s2BAbwxM
- この揺れ方じゃ前震だろうな、やばいね
- 486 :M7.74:03/11/12 17:48 ID:aC+7TGyR
- キターーー
- 487 :M7.74:03/11/12 17:48 ID:KpXtp5m+
- 地震がおきたときに限って繋がらんhi-netの無意味さ・・・
禿げしく鯖強化キボン
- 488 :M7.74:03/11/12 17:48 ID:j0b6fYFu
- みんな餅つけ!
震源の深さ、規模からすると
本当の祭りはこれからだ。
- 489 :M7.74:03/11/12 17:48 ID:U3U57Js4
- 震源地まちがっとる
福島県沖のはず。
- 490 :p6f8390.aicint01.ap.so-net.ne.jp:03/11/12 17:48 ID:HH8R4GRv
- 愛知県ですがゆれは感じてないです
本当に紀伊半島なのか・・・
- 491 :M7.74:03/11/12 17:48 ID:mEpNyt1r
- すまん、漏れが転んだ
- 492 :M7.74:03/11/12 17:48 ID:C94jhk5s
- ラウンジの糞コテが問題発言!
474 :グリコ ◆gulico2./E :03/11/12 17:30 ID:???
地震もっときておくれ。
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1068618310/l50
- 493 :M7.74:03/11/12 17:48 ID:fyRi+JUd
- 震度4って感じではなかった気がしたけどなー。@宇都宮
- 494 :M7.74:03/11/12 17:48 ID:ucWK80B2
- 11/26南海地震決定
- 495 :M7.74:03/11/12 17:49 ID:vshSz0vY
- 静岡市清水
全く揺れを感じませんでした。
- 496 :たは。:03/11/12 17:49 ID:fmm3ysY+
- 揺れ照る(*´Д`)
神奈川県
- 497 :M7.74:03/11/12 17:50 ID:BTiSnAQZ
- ttp://www.hinet.bosai.go.jp/hypo/super-rapid/map/MV20031112300002:0001:00.png
- 498 :M7.74:03/11/12 17:50 ID:UQw/hh+M
- このスレが本当に地震の時にこの板につなげなくなる最大の原因じゃあ・・・
- 499 :M7.74:03/11/12 17:50 ID:6x7iqf0p
- 震源がものすごく深いと
震源とは見当はずれのところで揺れることもあるんだね。
って、日本ならどこでも
揺れる可能性があるわけだ…。怖。
- 500 :M7.74:03/11/12 17:50 ID:LC0AtYJi
- 震源が深いと遠くが揺れるのか?
- 501 : ◆x/rO98BbgY :03/11/12 17:50 ID:oalsjUVB
- http://andilico.hp.infoseek.co.jp/gakuburu.html
- 502 :M7.74:03/11/12 17:50 ID:MXHaYoGF
- 南海地震予想のソースきぼんぬ
- 503 :M7.74:03/11/12 17:50 ID:SJBj4gG2
- このスピードなら言える!
震源はキイハンター沖
- 504 :M7.74:03/11/12 17:50 ID:sahGdRQ5
- ノ ゚.ノヽ , /}
,,イ`" 、-' `;_' '
,-、 _.._,,-'' ̄ (,(~ヽ'~
)'~ レー'゙ i`'}
~つ | i'
/ ×震源地 。/ !
/ /},-'' ,,ノ
i、 ,i' _,,...,-‐-、/ i
..ゝ <,,-==、 ,,-,/
) {~''~>`v-''`ー゙`'~
{ レ_ノ
- 505 :M7.74:03/11/12 17:50 ID:P5XSww37
- 11月26日決定っぽいので
皆様、十分ご注意ください。
大阪・黒マグロより
- 506 :M7.74:03/11/12 17:51 ID:J9BIEyeB
- 深度390kmは太平洋プレートでの地震だからそのまま揺れが伝搬して
沈み込みの浅い関東周辺で揺れが表面化したのである
- 507 :M7.74:03/11/12 17:51 ID:SG5q1yDE
- 愛知だけどマジで揺れた?
全然気付かなかったんだが・・・
- 508 :M7.74:03/11/12 17:51 ID:zl9lccPh
- 糞リンク貼るな!ボケ!
- 509 :M7.74:03/11/12 17:51 ID:j74almcC
- http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1067682360/
予言が大当たり。
- 510 :M7.74:03/11/12 17:51 ID:yuz8qtOi
- >>498
もちつけ
- 511 :M7.74:03/11/12 17:51 ID:eNmADM5o
- 震源深さ390Km
上がってくるまで何日か
- 512 :M7.74:03/11/12 17:51 ID:AgEA3Ii7
- >>488
どゆこと?
- 513 :茨城県:03/11/12 17:51 ID:gVfyS/rB
- ゆら〜りゆら〜りとゆれたのでアタマがまわっているかとおもたゾ。
- 514 :M7.74:03/11/12 17:51 ID:3OxuaDwF
- あー、気持ち悪かった
- 515 :M7.74:03/11/12 17:52 ID:ucWK80B2
- 南海、東海、南関東、と二ヶ月おきに発生して
最後は富士山か?
- 516 :M7.74:03/11/12 17:52 ID:FmHUdG57
- とりあえず板が飛ぶのは勘弁
- 517 :M7.74:03/11/12 17:52 ID:LfsK1hLw
- 震源地が紀伊半島の方なのに、なんで?
- 518 :M7.74:03/11/12 17:52 ID:7lBfxIJD
- 神奈川揺れたよう。帰宅して素っ裸の時でびっくりしたよう(´Д⊂グスン
- 519 :p6f8390.aicint01.ap.so-net.ne.jp:03/11/12 17:52 ID:HH8R4GRv
- >>507
一色町 立田村で震度1らしい
- 520 :M7.74:03/11/12 17:52 ID:UQw/hh+M
- 震源が深い→揺れが伝わっていく地質による影響の差が大きくなる
ってことでないーの?
- 521 :M7.74:03/11/12 17:52 ID:TriOP2l4
- もっと大きいのが来るのかと思ったよ〜怖かった〜
- 522 :M7.74:03/11/12 17:52 ID:4LelPgdZ
- 大阪は微妙な揺れだった。ゆっくりゆらゆら。
最初眩暈かと思った。
- 523 :M7.74:03/11/12 17:52 ID:I9xCeZL1
- 小山 遅ればせながらキターーーー
- 524 :M7.74:03/11/12 17:53 ID:1Hx4f+zz
- 11月14日から千葉に旅行ですが止したほうがいいかな
- 525 :M7.74:03/11/12 17:53 ID:FVKMHrIf
- >>461
北青山のビル1階
すこし揺れますた。
- 526 :M7.74:03/11/12 17:53 ID:LBi2B9fC
- 目の前のマンションに消防車が20台、ドッヒャー!
- 527 :M7.74:03/11/12 17:53 ID:HPK1ZPKD
- おいおまいら! 漏れは、これはあきらかに前震とみた!
全員このスレで待機せよ!
本震報告しる!
ワクワクワクワクワクワク((゚(゚∀゚)゚))ワクワクワクワクワクワクワク
- 528 :M7.74:03/11/12 17:53 ID:3y9VQ2CE
- >>515
加久藤カルデラ破局噴火もあります。
- 529 :M7.74:03/11/12 17:53 ID:bny1Rsr3
- 津波の心配はないのか?
- 530 :M7.74:03/11/12 17:53 ID:LMwVqVB3
- なんか酔った…
東京都板橋区
- 531 :M7.74:03/11/12 17:53 ID:kXpPvtX3
- これの震度の浅いやつが東海沖地震なんだよね。伊勢湾は津波だな。
- 532 :M7.74:03/11/12 17:54 ID:Ye5sZEjB
- ふっ 我が家は地下室付だから安心だ
- 533 :M7.74:03/11/12 17:54 ID:GOeg+7Wg
- 3ぐらいか、しょぼ
- 534 :M7.74:03/11/12 17:54 ID:qnNLU5GX
- >>518
私なんか下着でトイレ(大)中だったんだぞ!!
あーかなり心臓にきた‥‥‥。
- 535 :M7.74:03/11/12 17:54 ID:gyDYOQeV
- しっかし長かったなー3分は揺れてたんじゃないか?in横浜
- 536 :M7.74:03/11/12 17:55 ID:vbRSI7EZ
- 紀伊半島沖で関東地方がこんなに揺れるんでつね。
- 537 :M7.74:03/11/12 17:55 ID:0stTaSM5
- 東京長く揺れたーこえー
- 538 :倒壊大生@大学 ◆1gMqsf/dIo :03/11/12 17:55 ID:fCvAb2JE
- 揺れました。特に被害は無いです。
@平塚市
- 539 :M7.74:03/11/12 17:55 ID:o2PKzxJD
- 今回の地震の分析を報告しる!
- 540 :M7.74:03/11/12 17:56 ID:D1+oetuU
- キタらしいね。
うち兵庫だから関係ないけど
- 541 :M7.74:03/11/12 17:56 ID:OAsvlaXn
- >>534
(;´Д`)ハァハァ
- 542 :M7.74:03/11/12 17:56 ID:6bRBCesT
- これは紀伊半島という遠距離から帝都東京を狙った地震テロですね!
- 543 :M7.74:03/11/12 17:56 ID:s2BAbwxM
- >>534 何故脱ぐ?
- 544 :M7.74:03/11/12 17:56 ID:mEpNyt1r
-
//\⌒ヽペペペタタン
// /⌒)ノ ペペタタタン
∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
// ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__ )))
))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
- 545 :M7.74:03/11/12 17:56 ID:wZtQDYyv
- テレ朝のテロップでは、
最初「東北地方で」
と書かれていた。
- 546 :M7.74:03/11/12 17:56 ID:ucWK80B2
- 大地震起こって
イラク派遣ドーなるのカンナー
それでも行くのかなー
- 547 :M7.74:03/11/12 17:56 ID:7lBfxIJD
- >>534
シュサーンお疲れ様。お互い危なかったね( ´・ω・)人(・ω・` )
- 548 :M7.74:03/11/12 17:56 ID:tLhmQDnE
- >>524
平気だろーっ!
震災起きちゃったときはそん時で…ってことで。
現千葉北西部住民からのお言葉なり
- 549 :M7.74:03/11/12 17:56 ID:P5XSww37
- 底知れぬパワーを感じたのは
漏れだけではあるまい。。。
- 550 :横浜にて:03/11/12 17:56 ID:0+KxBaCJ
- 今日正午前、北東から南西に放射状にのびていた二本の大きな筋雲を見たよ。
そん時に書いてれば神になれたのに(´・ω・`)
- 551 :M7.74:03/11/12 17:57 ID:jhfRX/nO
- >>540
11/26に南海地震。ご愁傷様
- 552 :RYO ◆PQt5QGscr2 :03/11/12 17:57 ID:RHh8CE3k
- 地震キタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
神奈川県川崎市中原区。
震度3くらいかな?
やっと書き込めた。
- 553 :M7.74:03/11/12 17:58 ID:aC+7TGyR
- 渋谷は幡ヶ谷。
震度3くらい。
立ててあったMOドライブが結構揺れた。
デカイのがまもなくくるのかねえ…。
- 554 :M7.74:03/11/12 17:58 ID:AuWyHMUF
- こーいう揺れは高層ビルにいると効くんだよねー
激しく気持ち悪かった38F ・д・
- 555 :M7.74:03/11/12 17:58 ID:tuhQiNWk
- http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/uon31112175412.gif
震度4が福島県・茨城県・栃木県で観測されてる
その他地震が観測されたのは
宮城県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・
神奈川県・青森県・岩手県・山形県・山梨県・
長野県・静岡県・北海道・秋田県・新潟県・
愛知県・滋賀県・大阪府・奈良県・・・
中国・四国・九州以外ほとんど
- 556 :M7.74:03/11/12 17:59 ID:SG5q1yDE
- どこが震源でも関東が揺れるって、ある意味笑えるな w
という自分は愛知なんだが・・・
- 557 :M7.74:03/11/12 17:59 ID:Zq9Vhl7X
- 何で?震源の深さは約390km? 教えて!
地震情報(震源・震度に関する情報)
平成15年11月12日17時45分 気象庁地震火山部発表
きょう12日17時27分ころ地震がありました。
震源地は、紀伊半島沖(北緯33.1度、東経136.9度)で、震源の深
さは約390km、地震の規模(マグニチュード)は6.5と推定されます
。
[震度3以上が観測された地域]
震度4 福島県浜通り 茨城県北部 栃木県南部
- 558 :M7.74:03/11/12 17:59 ID:UQw/hh+M
- 横浜金沢区だけど、揺れは10秒くらいだったような・・・。
まあ実際感じた揺れということで。
それにしてもただキター!って書き込むのやめにしないか?
- 559 :M7.74:03/11/12 17:59 ID:JisBJ3WW
- 何か震源の計測微妙に間違ってる気がしないでもないが・・・
- 560 :M7.74:03/11/12 17:59 ID:ad1Rhm1t
- 【♥♠MSN ニュース♦♣】
関東や東北で地震、栃木・福島で震度4
ttp://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=625048
- 561 :M7.74:03/11/12 18:00 ID:yCfLnURX
- 震源地 紀伊半島南東沖
発震時刻 2003/11/12 17:26:42.25
緯度 33.078N
経度 137.057E
深さ 401.1km
マグニチュード 6.8
- 562 :M7.74:03/11/12 18:00 ID:sahGdRQ5
- >>558
ここはキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!スレだっつーの
- 563 :M7.74:03/11/12 18:00 ID:E2Ttbwit
- >>558
自分は多摩なんだが、最初はほとんど感じなかった
橋本の奴が最初からガクガクブルブルだった
- 564 :M7.74:03/11/12 18:00 ID:OPUDip8D
- >>559
あってます。プレート深部で揺れると今回のようになるの知らないのか?
- 565 :神奈川南の人:03/11/12 18:01 ID:YcAllPGl
- すごい長い地震だった。
最初15秒ぐらいは横揺れの震度1〜2ぐらいが続き
キタ━━━(゚∀゚≡゚∀゚)━━━!!!とか思ってたら
それから体感震度4ぐらいのが10秒ほど。
ちょっとびびり始める自分。
部屋の端に置いてある防災鞄を目で確認。
その後震度1〜2ぐらいが続いて再び静寂。
震源も見ると確かに変な地震だった。
詳しい人解説or予想きぼんぬ
- 566 :M7.74:03/11/12 18:01 ID:qnNLU5GX
- >>543
制服着てたから。スカートが‥‥‥。
>>547
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
アレで大震災だったら今頃恥ずかしい姿で生き埋め(以下略
- 567 :M7.74:03/11/12 18:01 ID:sahGdRQ5
- NHKキタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
- 568 :M7.74:03/11/12 18:01 ID:6x7iqf0p
- >>556
愛知の人は栃木を関東認定してるのか気になる。
おらは栃木出身だが
実家は大丈夫かな。
- 569 :M7.74:03/11/12 18:02 ID:sYjbWkpx
- http://tenki.jp/qua/quake_0.html
- 570 :M7.74:03/11/12 18:02 ID:yCfLnURX
- >>559
まぁこれだけ深いと当然の結果なんですがね。自分で調べてから言いましょう
- 571 :M7.74:03/11/12 18:02 ID:A9XKU3Cs
- 私お風呂入ってた…
泡だらけでバスローブはおってみた
- 572 :M7.74:03/11/12 18:03 ID:UQw/hh+M
- そうか。俺は最後の強い揺れ10秒間くらいだけを感じ取っていたのか・・・。
- 573 :M7.74:03/11/12 18:03 ID:BOOPcq+U
- これ絶対に震源まちがってるよね?
- 574 :M7.74:03/11/12 18:03 ID:yuz8qtOi
- >>571
(;´Д`)ハァハァ
- 575 :M7.74:03/11/12 18:03 ID:Ncc9+AAi
- すごく長かった。わずかな揺れは30秒くらい続いてた。
あ〜地震だなぁって思ったらだんだん大きくなって・・・
こんな長いの初めてかも。今まで気づかなかっただけかもしれないけど。
- 576 :M7.74:03/11/12 18:03 ID:d5VfyPrS
- ( ´・ω・)人(・ω・` )これかわいい〜
- 577 :M7.74:03/11/12 18:04 ID:sYjbWkpx
- http://tenki.jp/qua/quake_0.html
今後1は気象庁のリンクくらい張るべきだろう
- 578 :M7.74:03/11/12 18:04 ID:0votEWHV
- tenki.jpの画像
http://49.dip.jp/~up/up/img/49up1991.jpg
なんだこの震源の深さと場所はヽ(`Д´)ノゴルア
- 579 :神奈川南の人:03/11/12 18:04 ID:YcAllPGl
- まてまて
地響きがする
- 580 :M7.74:03/11/12 18:04 ID:5xJiuoAG
- >>568
栃木は関東でつ。
- 581 :M7.74:03/11/12 18:04 ID:7xvjB3VE
- アナが「紀伊半島沖」とか行ってたから、間違ってやんの、って
思ってたら、マジだったのかよ。しかも390kmて何じゃいな。
聞いたことない深さだよ。
- 582 :M7.74:03/11/12 18:04 ID:OPUDip8D
- >>573
地震のことちゃんと調べてから発言してください。
- 583 :M7.74:03/11/12 18:05 ID:D1+oetuU
- これ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031112-00000011-yom-soci
- 584 :M7.74:03/11/12 18:05 ID:s2BAbwxM
- >>580 南東北だよ、宇都宮の漏れが言うんだから間違いない
- 585 :M7.74:03/11/12 18:06 ID:tuhQiNWk
- >>582
それがおまいの最後の言葉だったとしても
後悔しないな?
- 586 :M7.74:03/11/12 18:06 ID:SG5q1yDE
- >568
栃木は関東だと思いまつ
- 587 :M7.74:03/11/12 18:07 ID:mZLtJEhl
- >568
栃木は田舎だと思いまつ
- 588 :M7.74:03/11/12 18:07 ID:I3zF00RC
- 今日、午前中に漏れは怪しい雲を見た。羽田の近くに住んでるので
飛行機雲が広がったものかと思ったんだけど、それにしてはとても
はっきりした帯状の雲が、縦に伸びていた。かなり高度と距離がある
感じだった。方角は西よりなので、震源からそんなに外れていないと思う。
- 589 :M7.74:03/11/12 18:07 ID:KF4uyiz4
- >>584
南東北って恥ずかしいよな
- 590 :M7.74:03/11/12 18:07 ID:T/pwWO6T
- 関西だけど地震なんか知らなかったよ。
- 591 :M7.74:03/11/12 18:07 ID:WbNMvEAX
- 栃木はミッチーだよ
- 592 :M7.74:03/11/12 18:07 ID:N104IF8d
- piscoで午前にピーク来てるね。
- 593 :M6.5:03/11/12 18:07 ID:KxEgBo//
- 震度1 小笠原村三日月山(硫黄島)
!!
- 594 :M7.74:03/11/12 18:07 ID:RguZ1uo/
- 間違えだな
- 595 :M7.74:03/11/12 18:08 ID:s2BAbwxM
- >>566 制服…ageです、これはageです
- 596 :M7.74:03/11/12 18:08 ID:6bRBCesT
- >>584
んだんだ。
北関東っての白河から郡山にかけてのことを言うんだべした。
- 597 :M7.74:03/11/12 18:08 ID:MXHaYoGF
- 何で震源地こんなに離れてるのっ
ねぇなんでっ?
- 598 :M7.74:03/11/12 18:08 ID:MPuIxUvN
- この390kmって海面から?海底から?
- 599 :M7.74:03/11/12 18:08 ID:UQw/hh+M
- 紀伊半島沖390キロの震源でも北海道震度1が記録されるもんなのか・・・。
地震のメカニズムってなんだかふすぃぎ!
- 600 :M7.74:03/11/12 18:09 ID:BOOPcq+U
- 気象庁の赤っ恥でしょ・・・
- 601 :M7.74:03/11/12 18:09 ID:OPUDip8D
- >>585
震源から遠いにも関わらず、震度が震源付近よりも大きい地域を異常震域といいます。
一般的に、震度は震源付近で大きく、離れるに従ってだんだん小さくなります。しかし、
地中に地震波をよく伝える固い岩盤と地震波を伝えにくい柔らかい岩盤とがあった場合、
地震波は固い岩盤の方には遠くまで強く届きますが、柔らかい岩盤の方へは弱くしか
届きません。この差によって異常震域が生じます。
異常震域が生じる地震は、沈み込んだプレートで起こる震源の深い地震です。
プレートは固い岩盤でできているので地震波をよく伝えますが、プレートの周りにある
アセノスフェアという岩盤は柔らかく地震波を伝えにくいので、プレートの延びている方向に
だけ地震波はよく伝わり、異常震域が生じるのです。
- 602 :M7.74:03/11/12 18:09 ID:gnUd37Oz
- 栃木といえば
船田元の失楽園だろ。
- 603 :M7.74:03/11/12 18:10 ID:TriOP2l4
- なんで紀伊半島が震源なのに栃木が強くゆれたのですか?
アフォな私に教えてくださいませんか?
- 604 :M7.74:03/11/12 18:10 ID:s2BAbwxM
- >>596 北関東は埼玉までだよ、白川以北は蝦夷
- 605 :M7.74:03/11/12 18:10 ID:OUScboJ1
- うわっ、またキタ━(・∀・)━!!
...と思ったらCRTがぶわんてなっただけだった。
- 606 :M7.74:03/11/12 18:10 ID:6x7iqf0p
- 宇都宮育ちのおらっちが言うのもなんだが
やっぱし栃木は南東北だと思うべよ。
地震いじやけっちゃうね。
- 607 :M7.74:03/11/12 18:10 ID:Y+bfAJa6
- 変な地震ね
- 608 :M7.74:03/11/12 18:11 ID:7By3SfBD
- みんな無事で(*´∀`*)ヨカタ
- 609 :M7.74:03/11/12 18:11 ID:3rnwfj9d
- いけてる語!ランキング2003
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
いつの間にか「シャッコンシャッコン」ができてる。
危機喚起してくれた串田氏に感謝をこめて投票しよう。
(1時間に1回投票できます)
90位 シャッコンシャッコン 825票
- 610 :M7.74:03/11/12 18:11 ID:2CoM56vT
- 神奈川県東部だけど
震源の浅い地震によくある縦揺れ(P波だっけ?)はなかった。
横揺れのみ。大体一分ほどだったように思う。
震度の強かった東北の人、縦揺れあった?
- 611 :M7.74:03/11/12 18:12 ID:YpEaeT13
- 栃木と言えば・・・
関東からは関東ではないといわれている。
じゃあ、他の地域の人たちは?
- 612 :M7.74:03/11/12 18:12 ID:6x7iqf0p
- >>602
元ちゃんちは作○学院を経営してるのに
附中→宇高と進むなんて、自分に正直よね。
と親が言ってたな。
- 613 :M7.74:03/11/12 18:12 ID:V8nmOOtx
- 強い揺れは、北関東に集中してるね。
- 614 :M7.74:03/11/12 18:12 ID:fZIxU7of
- 震源地から離れすぎじゃない??今回
- 615 : :03/11/12 18:12 ID:7PDFD3dI
- >>598
そんなん誤差の範囲内だろ。
- 616 :M7.74:03/11/12 18:13 ID:hp836pYf
- 「紀伊半島」ではなく「紀伊半島沖」がミソ
地球の裏側も立派な「紀伊半島沖」
- 617 :M7.74:03/11/12 18:14 ID:GF15GXjm
- すげえな
震度だけ見ると福島沖を中心にしてきれいに同心円になってるのに
紀伊半島沖かよ〜
- 618 :M7.74:03/11/12 18:14 ID:kInnBYK0
- 東京が壊滅したら 次の首都は名古屋だ
- 619 :M7.74:03/11/12 18:15 ID:UQw/hh+M
- >>616
フーン
- 620 :M7.74:03/11/12 18:15 ID:B1K8kr6r
- >616
地球の裏側は南アメリカ大陸であり[沖]ではないとおもいますが
- 621 :M7.74:03/11/12 18:15 ID:V8nmOOtx
- >>616
そんな無茶な。
↓で確認どぞ。
ttp://tenki.jp/qua/quake_0.html
- 622 :M7.74:03/11/12 18:15 ID:RguZ1uo/
- 南海地震の前触れじゃないか?
だとしたら、ひゃっほー。
関西は沈んでください。
- 623 :M7.74:03/11/12 18:16 ID:gVfyS/rB
- >>611 茨城も南東北
- 624 :M7.74:03/11/12 18:16 ID:Au8/j0gf
- 震度3にしちゃデカかったな。
- 625 :M7.74:03/11/12 18:16 ID:ml1SzvUD
- >>601
こうかな?
紀伊半島沖 関東
・ ・
_________
/
柔らかい地盤 /
/
/ 硬い地盤
/
/
×震源
- 626 :M7.74:03/11/12 18:16 ID:6x7iqf0p
- 栃木は公務員の給料に
寒冷地手当だかが出るそうだ。
- 627 :M7.74:03/11/12 18:16 ID:MXHaYoGF
- 南海地震の前触れっぽくなくないか?
- 628 :M7.74:03/11/12 18:17 ID:J9BIEyeB
- ちなみに地球の半径は6000kmぐらいだから、今回のはその15分の1ぐらいの
かなり深い場所で起きたわけです
普通の地震のプレート沈み込み時の反発や崩壊ではなかったのではないかと考えられます
- 629 :M7.74:03/11/12 18:18 ID:B1K8kr6r
- >625
今回の地震はその地盤の境で起こったのかね。
- 630 :M7.74:03/11/12 18:18 ID:veOcVuAM
- また揺れてる?
- 631 :M7.74:03/11/12 18:18 ID:MXHaYoGF
- 深発地震は、地殻の下のマントル内で起こる解離爆発です
- 632 :M7.74:03/11/12 18:19 ID:V8nmOOtx
- >>628
南海地震とは関係あるの? 無いの? わかりませんか?
- 633 :M7.74:03/11/12 18:19 ID:Y+bfAJa6
- >>610
直下型のようなドカンと来るのは一切無かった
北海道の時と同じく、マイルドな揺れでした
- 634 :M7.74:03/11/12 18:19 ID:yuz8qtOi
- アセノスフェアは地下100kmくらい以下だよな?
それより上はリソスフェアで
- 635 :M7.74:03/11/12 18:20 ID:MXHaYoGF
- 関係ないんじゃないの。
- 636 :M7.74:03/11/12 18:20 ID:gnUd37Oz
- >>612
確かに正直だwいいぞ●新学院。(´m`クスクス
さすがは栃木。揺れることだけはある。
- 637 :M7.74:03/11/12 18:20 ID:DuGPvI5n
- >>558
- 638 :M7.74:03/11/12 18:21 ID:DKuaejQo
- 300Kmってマントル内部なんだ。
http://spaceboy.nasda.go.jp/note/taiyo/j/tai101_sosei1.html
- 639 :M7.74:03/11/12 18:21 ID:1k+Q4IXH
- すごーく簡単に言うと
今回のは大深度地震で、発震したプレートに揺れが伝わったパターン
フィリピン海プレート深部から北米プレートに揺れが伝わったかなと
ですから震源地が紀伊半島でもユーラシアプレート上の関西・東海は揺れずに
関東・東北で揺れたと妄想してみる
- 640 :M7.74:03/11/12 18:21 ID:OPUDip8D
- >>625
厳密には違いますが概念的にはそうです
- 641 :M7.74:03/11/12 18:21 ID:DuGPvI5n
- >>558
ヤメナイデ
- 642 :M7.74:03/11/12 18:22 ID:V8nmOOtx
- >>635
あんた、>>627で全く逆の発言しとるやん。
- 643 :M6.5:03/11/12 18:23 ID:KxEgBo//
- ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.031110114325.03.0.html
震源地は北海道北東沖 (北緯45.6度、東経142.8度) で震源の
深さは約320km、地震の規模(マグニチュード)は5.0と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
青森県 震度1 階上町道仏*
岩手県 震度1 大野村大野*
この震源域で以前も地震があったがそのときも
このあたりが震度1だったな。
- 644 :M7.74:03/11/12 18:24 ID:8yhKLNXm
- >642
阪神が優勝するとにわかにファンになるタイプなんだよきっと
- 645 :マコト ◆LA9VWxumlo :03/11/12 18:25 ID:7A/Rx6kS
- 多摩北部ですが、初期微動が無かった様に感じられましたです。
いきなりユサユサ揺れてました。
- 646 :M7.74:03/11/12 18:25 ID:eiiOjtWU
- 福島沖あたりの海底だと、もっとひどい揺れ方してたように感じるなぁ。
それにしても揺れに対しての規模が小さいね。
M7.5くらいあってもいいように思える。
どっちにしても、太平洋プレートが元気過ぎて困ったものだ。
- 647 :M7.74:03/11/12 18:25 ID:pRuE+XPK
- 震源が深かったからM6.5でもこれだけの揺れで済んだんだろうか?
これで震源がもっと浅かったら・・・(AA略
- 648 :M7.74:03/11/12 18:28 ID:054Cf1pj
- 小間ヌケプレート理論がまたやらかしてくれました。
心中するのは学者先生だけにしろよ。
- 649 :M7.74:03/11/12 18:30 ID:7By3SfBD
- >>645と同じ感じ@茨城水戸
コーヒーがこぼれてパソ掃除中。壊れなくてヨカッタ
- 650 :M7.74:03/11/12 18:33 ID:MXHaYoGF
- >>642
誤解しないでよ、どっちも否定してるよ。。。
- 651 :M7.74:03/11/12 18:35 ID:ydlGJBhg
- >>650
おまいの彼女はMXなのか?
ワロタ
- 652 :M7.74:03/11/12 18:36 ID:6mT0HG/U
- Y=(1/2)*kx
これから計算するに…
バネの原理で地震は震源より大きく感じられますな。
- 653 :M7.74:03/11/12 18:39 ID:y9BKlPyy
- 都内東部だけど地震あったのね!
ちょうどジャスコで立ち読みしてた頃だけどさっぱり気づかんかった。
- 654 :M7.74:03/11/12 18:47 ID:ad1Rhm1t
- ≪神≫
11月9日の前後3日間は気をつけろ!
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1067682360/
【2月置きに】次の大地震は11月26日【震度6】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064559583/
●月の引力と地震●【新月・満月・出入りがヤバイ】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064559583/
- 655 :M7.74:03/11/12 18:54 ID:+daS5ODw
- 俗に言うフォッサマグナと呼ばれている地域(糸魚川−静岡構造線)より東側で
見事に揺れているね。
- 656 :M7.74:03/11/12 18:59 ID:4wW8WDzw
- 震源近くは揺れてなくてちょっと離れてる関東が揺れたのか。
しかもM6.5とは言え深さが320kmと深いのに結構揺れた。
よく分からん地震だな。
- 657 :M7.74:03/11/12 19:02 ID:pvYIdokw
- 恐かったよ〜。・゚・(ノД`)・゚・。
子供2人抱えて(0歳&2歳)テーブルの下に逃げ込んだYO!
火事場のクソ力ってスゴイ
- 658 :M7.74:03/11/12 19:03 ID:XM4MSeJk
- 全 然 気 づ か な か っ た … 。
- 659 :M7.74:03/11/12 19:03 ID:pvYIdokw
- >>658
ネ申!
- 660 :M7.74:03/11/12 19:09 ID:4wW8WDzw
- こう言う事だったのか。
388 :M7.74 :03/11/12 17:50 ID:LlHHusxE
震源が深い地震にはこういうことがあるらしい
ttp://www.ailab7.com/lib_045.html
- 661 :M7.74:03/11/12 19:32 ID:cGFrGl3g
- >>657
「バカ力」だと思うがまぁいいかw
そのイキオイでガンガレ!
- 662 :M7.74:03/11/12 19:35 ID:fuYJyjdO
- >>657
母は強し!だよね。
私も6歳と2歳の子(計35キロ)抱えてた。
お互いがんばろー。
- 663 :M7.74:03/11/12 19:37 ID:SLvUPOm0
- http://www.ailab7.com/lib_045_data.htm
ここに載ってる1974年11月30日の地震にそっくりだね。
紀伊半島沖が震源で、揺れたのが太平洋岸。
- 664 :M7.74:03/11/12 19:38 ID:SLvUPOm0
- 訂正
http://www.ailab7.com/lib_045_data.html
- 665 :M7.74:03/11/12 19:39 ID:NmG70hmx
- 大地震が起きてみんな死んじゃえばいいのに…。
- 666 :M7.74:03/11/12 19:42 ID:SN+JjS33
- >>664
どの地震も結局東京が揺れているところが気にくわん
- 667 :M7.74:03/11/12 19:42 ID:A2yRNdmO
- 禿げd(r
- 668 :M7.74:03/11/12 19:44 ID:en2swxxi
- 解離爆発ねぇ。 マントルが爆発って?
- 669 :M7.74:03/11/12 19:47 ID:SN+JjS33
- 毎日ずっと2ちゃんでガクブルしてるのに、9月20日の震度4も今日の地震も
気が付かんかった・・これって・・
今度でかい地震があるときもこう願いたい
- 670 :M7.74:03/11/12 20:06 ID:U8T6kto/
- 関東から東北が揺れてるのに紀伊半島沖?伊豆半島の間違えでわ?
長く揺れてた
- 671 :M7.74:03/11/12 20:10 ID:JuG/1qq6
- >>670
お前は5つほど前のレスも読めんのか
- 672 :M7.74:03/11/12 20:10 ID:oIpP8zsV
- 揺れは小刻みなのがき、一時おさまったかなとおもったらいきなりゆっくり
大きく揺れる感じだった、よっぽど震源が深いか遠い地点の地震だなと思
ってたら紀伊半島沖かよ!しかも東海・西日本は全然揺れてねーし。
不思議な地震だったね。
- 673 :M7.74:03/11/12 20:12 ID:3bUvbMrV
- やはり関東甲信越だけだったのか・・
なんか不気味だな
- 674 :M7.74:03/11/12 20:13 ID:wyYyrPW/
- 今朝、陰毛みたいな雲を見たんだよ〜
ヤッパリナ〜
- 675 :M7.74:03/11/12 20:20 ID:LW60jx2x
- >>663
その不思議な震源についてもっと知りたいな。
これについて仮説を立ててる人いないかな。
- 676 :M7.74 :03/11/12 20:24 ID:CzC3nQ8e
- いわきに住んでるけど今朝、地震雲みたよ
- 677 :676:03/11/12 20:27 ID:CzC3nQ8e
- >674
俺が見たのは入道雲が平行に連なってるの
- 678 :M7.74:03/11/12 20:27 ID:hDv/bj65
- エレベーター降りて、家の玄関入った途端に揺れ出した。
良かった、エレベーターの中じゃなくって。
- 679 :M7.74:03/11/12 20:28 ID:SG5q1yDE
- なんでここにカキコしてる人たちってsageないんだ?
- 680 :M7.74:03/11/12 20:30 ID:IiemjGCk
- 東南海キター(゚∀゚ )かな?
大深度で起こった振動が北米プレートの上部まで伝わったとか
- 681 :M7.74:03/11/12 20:33 ID:X81JCJNM
- 漏れ列車乗ってて、まったく気付かなかった(´・ω・`)
- 682 :M7.74:03/11/12 20:39 ID:CHWIG4Yq
- >>679
じゃあなんでおまえはsageるんだ?
- 683 :M7.74:03/11/12 20:40 ID:vqUB2T/J
- さっき揺れた?@東京
- 684 :M7.74:03/11/12 20:41 ID:SG5q1yDE
- >>682
> >>679
> じゃあなんでおまえはsageるんだ?
今は地震来てないからだろうが
- 685 :M7.74:03/11/12 20:43 ID:sZQMx4Ri
- 福井だったか京都の日本海側の沖で深さ370kmの地震が起きて
福島で震度1とかいうのもあったよ。そこ以外は震度無しだった。
9月だったか10月だったかは忘れたけど。
- 686 :M7.74:03/11/12 20:47 ID:VetivZXM
-
25 名前:M7.74 投稿日:03/11/12 19:01 ID:ydlGJBhg
実験君
1.鉄の棒、綿、ハンマーを用意
2.鉄の棒の周りに綿を巻き鉄の棒の両端は出しておく
3.鉄の棒の片側の端をハンマーで叩く
綿を触った感覚と鉄の棒反対側の端を触った感覚を比べてみる
- 687 :M7.74:03/11/12 20:54 ID:aH4Ofs8s
- >>588 神奈川県川崎市だが、自分も同じ雲を見た。まあ、関係無いだろ、って思ってたんだけども・・
- 688 :M7.74:03/11/12 21:01 ID:+YIN0oSJ
- ちょっと前に、
震源:京都
震度1観測:福島1箇所
てのもあったね。
何かおもしろーい
- 689 :M7.74:03/11/12 21:06 ID:Al0wtpWR
- http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031113k0000m040023001c.html
異常震源という代物だけど、
漏れらが知らないだけで、結構よくある事らしい。
- 690 : あああああ:03/11/12 21:13 ID:IimAU86l
- >>700が次起きる地震を神ごとく予言します!!!
- 691 :M7.74:03/11/12 21:15 ID:X4OdEB9A
- 歯の治療中に揺れた。
時と場所を選べよバカ>地震
- 692 :M7.74:03/11/12 21:58 ID:PUjWdphf
- 地震来た〜〜〜〜!!!群馬。
- 693 :M7.74:03/11/12 22:03 ID:OPUDip8D
- 異常震域くらいでがたがたさわぐなよ
- 694 :M7.74:03/11/12 22:08 ID:oPKoPwJ6
- 今日地震きたの?
新宿だけど。
何時ごろ?
- 695 :M7.74:03/11/12 22:31 ID:ZcUwoQ6i
- 5:40くらい
- 696 :M7.74:03/11/12 22:41 ID:zko+5enf
- 明日は大丈夫かなぁ…
- 697 :M7.74:03/11/12 22:43 ID:OAsvlaXn
- あげんな、馬鹿
- 698 :M7.74:03/11/12 22:44 ID:ayOPZvHD
- 揺れたねー、恐い!
なんかご近所さんがいるな・・・ココ。
神奈川県川崎市中原区。オフ会しましょ!
- 699 :M7.74:03/11/12 22:44 ID:cy8YF6gx
- >>688
>何かおもしろーい
地震を楽しんでいませんか?それは良くないことでつよ。
- 700 : :03/11/12 22:45 ID:IimAU86l
- 今日の地震、ずーっと弱い地震が続いてたから、これはP波なんだと
思って、次にでっかいS波がくるんだーと思ってマジ怖かった。
自分死ぬのかなって時はああいう精神状態になるんだなーって思った。
特に何も考えなかったけど、とにかく死ぬんだなぁと思った。
- 701 :M7.74:03/11/12 22:47 ID:hhhDu9Io
- なんか小刻みに揺れてるような・・・
電気の紐も揺れてるし
- 702 :M7.74:03/11/12 22:52 ID:AXSe2dKR
- キテナイ━━━━━━(゚А゚)━━━━━━!!
- 703 :M7.74:03/11/12 23:13 ID:jz9jLC+C
- おかしい、震源と実際に揺れた場所があんなに離れているのに
TVはなにも報じない
説明がつかないのか、説明するとかなりヤバイ状況であることをはっきりさせて
しまうことになるのか
明日は仕事中、早めにスニッカーズと水とライトとラジオの予備電池
しこたま買い込もう。
- 704 :M7.74:03/11/12 23:18 ID:dTPTiYrA
- >>698
漏れも中原区よ。
オフ会いつする?
- 705 :M7.74:03/11/12 23:19 ID:IiemjGCk
- >>703
NHKでやってたよ。
- 706 :M7.74:03/11/12 23:19 ID:a8OTmhPb
- マントル内部(ハァハァ
- 707 :M7.74:03/11/12 23:20 ID:uy05n2s4
- >>703
TVなんか言ってたよ
かなりヤバイ状況ではなかったと思う。
- 708 :M7.74:03/11/12 23:21 ID:kUY9qhPz
- >>703
気象庁のHPに、どうしてそうなるのかの解説と過去の似たような地震
の観測例の資料が載ってるよ。別に不思議でもなんでもない現象だって
よくわかるよ。
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jma/index.html
- 709 :M7.74:03/11/12 23:21 ID:czSoK5Px
- 明日も気を付けた方がいいね。
それと、18日ぐらいも(前後の17日も)気を付けた方が良い。
- 710 :M7.74:03/11/12 23:23 ID:qxifwsPa
- 「
- 711 :M7.74:03/11/12 23:25 ID:dCh5l1Ra
- 何で紀伊半島沖の地震で関東が結構揺れたのに、「関西が心配!!」と思った
人がいないの?
- 712 :M7.74:03/11/12 23:37 ID:yk2AyJ6j
- 川崎多いっ(゚∀゚)
わたしは川崎区です!
- 713 :M7.74:03/11/12 23:47 ID:A69cAYE0
- >>711
その1:近畿に地震キタ━(゚∀゚)━3 に、地震直後の書き込みがなかったから
その2:異常震域異常震域異常震域異常震域 に関西が含まれないことを知っていたから
- 714 :M7.74:03/11/12 23:49 ID:uP4UIxoS
- デパートのCD屋にいたら地震きた
試聴してたのでばかに肩がカクカクするなと思ったら棚が揺れてた
周りみたらみんな静止してた
- 715 :M7.74:03/11/12 23:53 ID:ezztGPfx
- >>711
関東在住だけど最初かすかに揺れて一旦終わったと思ったとたんに
ゆらゆらゆっくり揺れだしたんで震源が遠いと思ったけど、地震速報
では関東、東北地方で地震ってでてその後震源が紀伊半島と聞いて
(゚Д゚)ハァ?紀伊半島?と思っただけ。その後すぐに広範囲の震度が
でたけど大阪あたりで震度1だったよね。多分心配した人はいない
かも。
- 716 :M7.74:03/11/13 00:03 ID:jSh/5gW9
- 折れ、集荷中にマンションのエレベーター内で地震に遭遇。
最も恐れていた、ボロマンションのエレベーター内で地震に遭遇、
という状況を体験してしまった。人が一人乗り込むだけで
沈み込むようなエレベーターなんだけど、やけにガタガタと音がして
揺れるから地震か?と思ってたら停電。「キタキタキター!」と
思いつつ、必死に階ボタンを沢山押したら最寄りの階で扉が開いた。
エレベーター内は 『地震管制中』ってランプが点灯してた。
- 717 :M7.74:03/11/13 00:05 ID:euMVD1yg
- >>716
おお、貴重な体験談!
- 718 :M7.74:03/11/13 00:08 ID:XYsC06gG
- おマントルの微熱?
- 719 :M7.74:03/11/13 00:11 ID:ST0NjjwY
- 俺は飲食店で働いているんだけど、地震があった直後、「油っ!止めろっ!」
って言われた。俺が油の一番近くにいたから。でもパニくって、間違って温度を
上げてしまった。不覚(`, `)
- 720 :M7.74:03/11/13 00:14 ID:haYZQ1j2
- >>708
以下、リンク先よりの抜粋
>通常、震度分布は震央を中心としたほぼ同心円状となるが、
>このように震央の近くより離れたところで揺れる領域を異常震域異常震域異常震域異常震域という。
>この例のように震源の深い地震や、
>震源が浅くても日本海溝近くで発生した地震では南北に延びた異常が現れる。
「異常震域異常震域異常震域異常震域」に注目せよ
これって、あの1986年に定められたというアレですか?
- 721 :M7.74:03/11/13 00:26 ID:36HQXBXD
- あげんな馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
- 722 :M7.74:03/11/13 01:30 ID:b2q+iqy2
- おまおまおまおまおまいらもちつもちももちもちもちつけ!!!!!!!!!!!!
- 723 :M7.74:03/11/13 02:54 ID:ZjLFM32S
- おもち食べたい…(´Д`)ハラヘッタ
- 724 :M7.74:03/11/13 06:36 ID:VjD2ORsl
- 地震だ
- 725 :M7.74:03/11/13 06:43 ID:LtGKJYla
- 地震だった
- 726 :M7.74:03/11/13 07:14 ID:/ng91BwA
- 300 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 03/11/13 07:12 ID:QWLPykKX
揺れてるよ・・・
- 727 :M7.74:03/11/13 07:20 ID:tfPmgXiH
- 近畿地方の揺れが小さかったのは、地震波が近畿地方などの下にある軟らかく厚いマント
ルで吸収されたためという。一方、地震波は岩板を伝わりやすい性質があり、岩板に沿って
地震波が浅い場所まで上がってきたため、薄いマントルを抜けて東日本付近の揺れが大き
くなったという。
なんかマントルを抜けて伝わるってのがどうも納得いかん。
マントルはやわらかいというが実際は岩盤とかだろ?どっかのひずみに今回のエネルギーを
溜め込んでいると考えてもおかしくないかもしれない。
そろそろマジで、
これはだめかもわからんね。
- 728 :M7.74:03/11/13 07:37 ID:AP9PNt+r
- どーんといこうや。
- 729 :M7.74:03/11/13 08:08 ID:v3WBwxzb
- あげても良いですか?
- 730 :M7.74:03/11/13 08:26 ID:Fx8QSEOI
- あげんな馬鹿。(イチドイッテミタカッタ
- 731 :M7.74:03/11/13 12:07 ID:ftUuXPG/
- ■■■反省点■■■
馬鹿が気持ち悪いほど多すぎる
×余震(本震の後)
○前震・予震
・皆ダレていて人口がいなかった割には急増による鯖重(更に大きい時、完全に無力)
・必死に平静を演じる者、批判をする者。勝手な無き込みが多すぎて全く無益(終わった後は実況はよそで)
・このスレは地震前後何も役立たなかった
- 732 :M7.74:03/11/13 12:08 ID:RB76fOYa
- >>727
マントルはマグマとほぼ同じと考えるべし。
超高温高圧の液体。その中にプレートがおそらくは融けながら沈み込んでいくわけで…
海嶺は逆で、マントルの露出部。
プレートテクトニクスはマントルの対流に引きずられているということ。
- 733 :M7.74:03/11/13 12:18 ID:YeYwg3ss
- あげんな馬鹿
- 734 :M7.74:03/11/13 13:09 ID:oaDg++7i
- 昨日の5時半頃の地震。
外にいたんだけど、店のガラスががたがた〜って言ったし、
足の裏でも振動感じてたんだが、一緒にいた旦那に
「風だよ。地震に対して凄い神経質だな〜」と笑い飛ばされた。
・・・ら、やっぱ、地震だったんじゃね〜かよ!
- 735 :M7.74:03/11/13 13:53 ID:A/V0zRjA
- うち、線路沿いの上、大形トラックが通る道沿いだから
しょっちゅう揺れてる。
当然だけど、やっぱり地震の揺れはちがうんだよね。
電車、車の揺れか地震かわからない時、
釣り下がってるものが揺れてると地震なんだな。
- 736 :M7.74:03/11/13 15:16 ID:zwdOxOsY
- 道南のはしっこキタ━(゚∀゚)━!
- 737 :M7.74:03/11/13 15:22 ID:kb3gFqf6
- 東京もキタ━(゚∀゚)━!
- 738 :千葉:03/11/13 15:24 ID:NeLQwWnH
- 少し揺れた。1かな
- 739 :M7.74:03/11/13 15:36 ID:Wis33b+Y
- うーん わからんかった@東京都中央区
- 740 :M7.74:03/11/13 16:06 ID:L/baGxC9
- 11/26に大地震が来るというのは本当ですか
7/26 宮城
9/26 北海道
11/26 ・・・
- 741 :M7.74:03/11/13 16:39 ID:ltr3L6Gs
- >>740
そういうことを9月26日の前に言ってたら、本当に・・・
…9/26に大地震が来るというのは本当ですか
5/26 宮城・岩手
7/26 宮城
9/26 ・・・
- 742 :M7.74:03/11/13 17:32 ID:1Pj/nAEK
- またキタ━━━━━―(゚∀゚)━―━━━━???
- 743 :M7.74:03/11/13 17:34 ID:XBBHaXhL
- だーかーらー、どこ?
- 744 :M7.74:03/11/13 17:58 ID:1G/0hE9d
- 東京いま小さいのキタ?
- 745 :M7.74:03/11/13 19:13 ID:9XwmT9IR
- -------------------栞-------------------
ここまでDLしましたっと。
- 746 :M7.74:03/11/13 19:25 ID:dvyTYq8C
- なんか最近、なにげに東京のあたりで
「今来た?」みたいなの多い気がする。
この板のあちこちでそういう書き込みを見たような。
気にしすぎてるせいかな。
- 747 :M7.74:03/11/13 20:39 ID:iUDo2Wl9
- 自作「縦揺れ・横揺れ」地震計の実験中でつ。
効果測定中ですが、地震がないので自信ないでつ。
支点A
|
φ--支点B
|
刀@バネ
|
φ--支点C
|
|
● 重り
- 748 :M7.74:03/11/13 20:40 ID:UPsoXv+q
- 江戸川ちっちゃいの来てまつ
- 749 :M7.74:03/11/13 20:41 ID:jaLop0Cy
- 揺れてる
- 750 :マコト ◆LA9VWxumlo :03/11/13 20:42 ID:j1PBAB6h
- >>747
よくワカランがガムバレ!
- 751 :16:03/11/13 20:42 ID:7ZoTwUp4
- 横浜もちっちゃいのきた
- 752 :747:03/11/13 21:03 ID:iUDo2Wl9
- >>750
。・゚・(ノД`)・゚・。ありがd
糸を通す支点B、Cは針金を輪にして壁に留めるのね。
まだ、意味がわかんないと思うので絵の勉強をしたいと思いまつ。
- 753 :M7.74:03/11/13 21:06 ID:uWD1miTk
- >>747
壁と垂直の横揺れきたら
重りで壁に穴あいちゃったりして。と素人なりに思ったり。
- 754 :M7.74:03/11/13 21:06 ID:miFKsIro
- >>752
支点というよりガイド?
- 755 :M7.74:03/11/13 21:07 ID:uWD1miTk
- あげちゃった。ごめん。
- 756 :747:03/11/13 21:16 ID:iUDo2Wl9
- >>753
あら、そりゃそうですね
・・という事は、壁に穴があいた後で地震があったという事が分かるってことかぁ
バネにナマズを使ったら予知できるかも・・
- 757 :747:03/11/13 21:17 ID:iUDo2Wl9
- >>754
それでつ
- 758 :754:03/11/13 21:22 ID:miFKsIro
- >>757
つまり、こういう事?
壁に固定
|
|←針金
|
φ--ガイドA(輪に通す)
|
刀@←バネ
|
φ--ガイドA(輪に通す)
|
|←針金
|
● 重り
- 759 :747:03/11/13 21:43 ID:ISC6+bSE
- >>758
わぉ、その通りでつ。
気がつけばageまくりでスマソ。
- 760 :754:03/11/13 21:54 ID:miFKsIro
- >>759
こんなんでもできるかな?
で >>753 の指摘の通り壁に付けると穴開いちゃうから
本棚や棚の空間につけると。
音が出ると良いんだが贅沢か?
刀ゥバネ
|
|←針金
|
● 重り
|
|←針金
|
刀ゥバネ
やっぱ難しいな。無理ありすぎ。君の方法の方が良い。自分で言って却下
- 761 :M7.74:03/11/13 22:05 ID:0QSEzjnI
- ダイソーで買ってくれば早い
- 762 :M7.74:03/11/13 22:11 ID:ISC6+bSE
- >>760
バネ 重り バネ
-mmm--------●--------mmm-
∫ ∫ ∫ ∫
Φ Φ Φ Φ
鈴 鈴 鈴 鈴
- 763 :M7.74:03/11/13 22:12 ID:TJTwDFY7
- 地震がないときにこんなところで発明の相談をしているオマエラにワロタ
がんばれ
- 764 :M7.74:03/11/13 22:12 ID:LuV/sPu8
- あげんな馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
- 765 :M7.74:03/11/13 22:13 ID:ISC6+bSE
- >>762
自己レスでスマソ
中途半端でで書込んじゃいまつた。
横にすればGoo!って言いたかったのでsつ。
- 766 :754:03/11/13 22:15 ID:0QCIpIe+
- >>762
ナイス。その方法があったか。
- 767 :M7.74:03/11/13 22:21 ID:b2q+iqy2
- >>764
もちもちもももちつもちつもちももちつもちつけ!
- 768 :M7.74:03/11/13 22:21 ID:nE0wnVg0
- おまいら最高!!!
生活板の AAを作ったことがない人が無理やり作るスレ でも
激藁たが、ここも負けてないな。w
ガンガレ!!!
- 769 :M7.74:03/11/13 22:34 ID:uWD1miTk
- なんかインテリアとしてもいけそうな気がするのは私だけだろう。
でもちょっと作ってみたい。
- 770 :M7.74:03/11/13 22:52 ID:smMLUadX
- でも揺れてもいないのに、チリンチリン鳴ったら
それはそれで怖いと思う・・ブルブル
- 771 :M7.74:03/11/13 22:54 ID:tAwvrX2l
-
チリン
チリン
チリン
- 772 :M7.74:03/11/13 23:44 ID:nE0wnVg0
- 海辺の高層階で常時風が強いんだが、
換気口からの風でチリンチリン鳴りっぱなしの悪寒・・・
- 773 :M7.74:03/11/13 23:52 ID:ROMOu1o2
- この簡易地震計はおもしろそう
http://homepage3.nifty.com/weather/eq/eq.html
- 774 :M7.74:03/11/14 02:32 ID:svUTT0MQ
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
- 775 :M7.74 :03/11/14 04:59 ID:R88PRP0k
- キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
水戸に ちびっと ぐらっとキター
- 776 :M7.74:03/11/14 05:09 ID:xpkjrx0v
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年11月14日05時05分 気象庁地震火山部 発表
14日04時55分頃地震がありました。
震源地は茨城県沖 (北緯35.8度、東経141.1度) で震源の
深さは約40km、地震の規模(マグニチュード)は3.6と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
茨城県 震度1 茨城鹿嶋市鉢形 神栖町溝口* 波崎町役場*
麻生町麻生* 潮来市辻* 霞ケ浦町大和田*
千葉県 震度1 銚子市川口町 佐原市役所* 八日市場市ハ*
旭市ニ* 千葉山田町仁良* 多古町多古
干潟町南堀之内* 海上町高生* 飯岡町萩園*
野栄町今泉*
この地震による津波の心配はありません。
- 777 :室蘭:03/11/14 07:40 ID:ohQAewJ0
- 来た!
- 778 :M7.74:03/11/14 07:40 ID:rhA33R2/
- いまちょっと揺れた
岩見沢
- 779 :M7.74:03/11/14 07:41 ID:MjooN+CG
- 北海道きたー
- 780 :札幌近郊:03/11/14 07:41 ID:9JnZ3b4Z
- 来たよね
- 781 :M7.74:03/11/14 07:41 ID:7aC6Bh/I
- 地震来た?北海道。震度1かな?
- 782 :M7.74:03/11/14 07:41 ID:WZmIViam
- 札幌ほんのりユレター
- 783 :M7.74:03/11/14 07:41 ID:nblVZ+Qm
- 札幌もかすかに揺れてる
- 784 :M7.74:03/11/14 07:41 ID:dDBwALpS
- 函館も来たYO!
- 785 :M7.74:03/11/14 07:41 ID:cakG9glv
- あれ?今揺れたような…in札幌
- 786 :M7.74:03/11/14 07:42 ID:Y4eKVf2Y
- 帯広もにわかに揺れた
- 787 :M7.74:03/11/14 07:42 ID:k1AmSuDD
- ちょっとゆれたね 札幌
- 788 :M7.74:03/11/14 07:42 ID:7fUlcJpB
- キタ─wwヘ√レvv~【゚∀゚】─wwヘ√レvv~─ !!!!!札幌 すこし揺れ
- 789 :M7.74:03/11/14 07:42 ID:FXYv6WXQ
- 結構長く揺れてたような・・・in札幌
- 790 :M7.74:03/11/14 07:42 ID:EwwT2Y9K
- キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
- 791 :M7.74:03/11/14 07:42 ID:8/Aq7XjA
- キタ━(゚∀゚)━!!!@北海道渡島東部 自己計測震度1
- 792 :M7.74:03/11/14 07:44 ID:x2SLCOXT
- http://www.hinet.bosai.go.jp/
載ってる
- 793 :M7.74:03/11/14 07:45 ID:egSVzqsA
- 浦河震度3キタ━━━(゚∀゚)━━━
- 794 :M7.74:03/11/14 07:47 ID:+xj89oMr
- 低気圧サンド
- 795 : ◆quakeM5tsk :03/11/14 07:47 ID:HxvtP2Wj
- 北海道地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 796 :M7.74:03/11/14 07:48 ID:xixaFiKn
- 揺れた@室蘭
- 797 :M7.74:03/11/14 14:44 ID:t/RRZWYp
- またPiscoが尖がってる。午後から関西だな。
- 798 :M7.74:03/11/14 15:25 ID:MILitkjI
- 関東キター
- 799 :埼玉:03/11/14 15:27 ID:4fTYYdwo
- これ、地震?
近所の工事現場のせいかと思った
- 800 :M7.74:03/11/14 16:21 ID:L5auDQgt
- 今揺れなかったか?埼玉
- 801 :M7.74:03/11/14 16:22 ID:0FovPe52
- ビビっときますた
- 802 :M7.74:03/11/14 16:22 ID:1UiGCjES
- 水戸キタ━(゚∀゚)━!!!
- 803 :M7.74:03/11/14 16:22 ID:55QI1ODs
- 揺れたかい??@埼玉ン
- 804 :M7.74:03/11/14 16:27 ID:QFZ37oQo
- 震源地 茨城県北部
発震時刻 2003/11/14 16:20:57.03
緯度 36.499N
経度 140.441E
深さ 96.9km
マグニチュード 3.9
- 805 :M7.74:03/11/14 17:12 ID:/NUicpyD
- 茨城でかいのきそうじゃね?
- 806 :M7.74:03/11/14 18:15 ID:RPRhi1om
- 地震?
- 807 :M7.74:03/11/14 22:41 ID:HVm6wYIV
- 今キター
多分震度1だがw
- 808 :M7.74:03/11/14 22:46 ID:RtD7LCGN
- >>807
どこ?
- 809 :M7.74:03/11/14 22:50 ID:HVm6wYIV
- >>808
それが地震情報のサイトにまだ出ないんだよ。
トラックだった悪寒。
場所的には16時の地震震源に近い。
- 810 :M7.74:03/11/14 23:56 ID:6n1fs8HM
- 11/26への序曲が奏でられているようだな・・・
- 811 :M7.74:03/11/15 00:03 ID:QeZHFtM1
- きたーーーーーーーーーーーー!
- 812 :M7.74:03/11/15 00:03 ID:iJTyc8q3
- 横浜きたぞ。
- 813 :M7.74:03/11/15 00:04 ID:d9D6m6fj
- キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
- 814 :M7.74:03/11/15 00:04 ID:HsyHfOf+
- 練馬キター
- 815 :M7.74:03/11/15 00:04 ID:8zTdF/ZW
- 今揺れた?気のせい?@関東
- 816 :M7.74:03/11/15 00:04 ID:4RgHpj2W
- 千葉きた
- 817 :M7.74:03/11/15 00:04 ID:AxckECeB
- 埼玉少しキターーーーーーーーーーー
- 818 :M7.74:03/11/15 00:04 ID:8zTdF/ZW
- なんだ。やっぱ揺れたんだ。
- 819 :M7.74:03/11/15 00:04 ID:3C6/XhXl
- 震源地 栃木県南部
発震時刻 2003/11/15 00:02:32.61
緯度 36.376N
経度 139.851E
深さ 76.2km
マグニチュード 3.7
- 820 :M7.74:03/11/15 00:05 ID:FnY2eDao
- 埼玉南部キタ!
- 821 :M7.74:03/11/15 00:05 ID:RnEW6J+0
- 今、地震だった。栃木県南。
- 822 :M7.74:03/11/15 00:05 ID:wrUOQ15R
- 埼玉北部もきた
- 823 :M7.74:03/11/15 00:06 ID:qVepq030
- 小さい地震だったな
- 824 :M7.74:03/11/15 00:06 ID:doHF8NBv
- 茨城も忘れちゃならないキタ
- 825 :M7.74:03/11/15 00:06 ID:Mf3CSjsp
- 水戸もキタよん
- 826 :M7.74:03/11/15 00:06 ID:bKjaTpCu
- 悪夢へのカウントダウンの悪寒
- 827 :M7.74:03/11/15 00:07 ID:ZwMN2UKE
- 初めにさ、デカイ縦揺れが来なかったか?
- 828 :M7.74:03/11/15 00:07 ID:8FJ2Gr+q
- >>826
なかなか味のあることをいうなぁ
- 829 :M7.74:03/11/15 00:07 ID:1CUm7cls
- 東京キタ
- 830 :M7.74:03/11/15 00:07 ID:8FJ2Gr+q
- >>829
ぜんぜんゆれてねーよトウキョウ
- 831 :M7.74:03/11/15 00:08 ID:F1wbyums
- 今日はみんな反応遅いね w
- 832 :M7.74:03/11/15 00:09 ID:vXYf+nLD
- 体が慣れてきたんじゃないか?w
- 833 :M7.74:03/11/15 00:11 ID:QeZHFtM1
- 1000!
- 834 :M7.74:03/11/15 00:11 ID:PvY35/ul
- 神奈川西部ゆれた
- 835 :M7.74:03/11/15 00:12 ID:1CUm7cls
- >>830 俺のところだけか?
- 836 :M7.74:03/11/15 00:13 ID:z180ESxq
- >>833
早!
- 837 :M7.74:03/11/15 00:13 ID:8FJ2Gr+q
- >>835
おまいはとうきょうの北部のひとだろ?
俺は南よりだからゆれてねー
- 838 :M7.74:03/11/15 00:13 ID:DsHMjOhm
- じしん?
- 839 :M7.74:03/11/15 00:34 ID:/BfrjBwo
- Nightmare comes true.
- 840 :M7.74:03/11/15 01:01 ID:K1TogFd2
- 新宿区、さっき揺れたよ
- 841 :M7.74:03/11/15 01:13 ID:UoeG2NZy
- But we have the power to change our destiny.
- 842 :M7.74:03/11/15 01:15 ID:TzpyyRM+
- Tokyo NO.1 soul set
- 843 :M7.74:03/11/15 03:44 ID:ecrtg21W
- 茨城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 844 :M7.74:03/11/15 03:44 ID:EY2sJTqm
- 自身キター
- 845 :M7.74:03/11/15 03:44 ID:IbZFL7VG
- 東京キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
- 846 :M7.74:03/11/15 03:44 ID:YZaAzHmc
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
記念牧子ウェdふぁうぇいrふぁうぇ
- 847 :M7.74:03/11/15 03:44 ID:pEpGJIlp
- さいたまキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 848 :M7.74:03/11/15 03:44 ID:tb7inwnJ
- kawasakiきたあああああああああああ
- 849 :M7.74:03/11/15 03:44 ID:fcPQza+B
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 850 :M7.74:03/11/15 03:44 ID:MldeUF0/
- 東京きたーあぁぁぁヵっぁぁぁあああ
おちつけおまえら
- 851 :M7.74:03/11/15 03:44 ID:dhw3flil
- 埼玉キてるーーー
- 852 :M7.74:03/11/15 03:44 ID:fKN0bXKh
- ひゃ
- 853 :M7.74:03/11/15 03:44 ID:pEXOqQ0k
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 854 :M7.74:03/11/15 03:44 ID:2IMf36qz
- 東京揺れた
- 855 :M7.74:03/11/15 03:44 ID:gf8n44UM
- 地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
- 856 :M7.74:03/11/15 03:44 ID:mAdWHqaN
- きた
- 857 :M7.74:03/11/15 03:44 ID:SStl0Nht
- 東京キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
- 858 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:cZfto91V
- いまゆれてるううううう
- 859 :栃木:03/11/15 03:45 ID:XbUj1D7Q
- キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
- 860 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:V6UwxteH
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
震度3?
- 861 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:3ornulIK
- ぎゃー
- 862 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:fObSaGji
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 863 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:soNH9sfX
- キターーーーーーーーーーーーーー!! 東京
- 864 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:9CwbRk+t
- た、たすけて
- 865 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:jn5pLwD1
- 東京よりキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 866 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:rlM/G3zw
- おちつけ
- 867 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:bn8dEJ+q
- キタ━━(゚∀゚)━━!!
- 868 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:wJp2szBu
- 東京で地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 869 :声の出演:名無しさん:03/11/15 03:45 ID:crCDb9N3
- きた
- 870 :うんこ:03/11/15 03:45 ID:PxZf83XW
- 福島キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 871 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:pEXOqQ0k
- 千葉市川キタキタキタ━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━!!
- 872 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:+Ezfn8On
- 東京キタ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・(`・ω・´)σ)´・ω・`)ノ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*。
- 873 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:NvagBJ+z
- 千葉北
- 874 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:M1gYNKuU
- さいたまさいたま
- 875 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:1LvdrxAW
- こわい
- 876 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:QX1SDABH
- 東京都板橋キタ━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)゜∀゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゜ω゜━!!
- 877 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:SXi4a25U
- kuho
- 878 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:AYHxHW6c
- kita
- 879 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:9yoACz5o
- 調布市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 880 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:AYW2VOZ4
- ぎゃーー
- 881 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:vEm4cu5j
- kitaaaaaaaaaaaaaaa
- 882 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:EWH8smK/
- 横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 883 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:yJK5tlTj
- キターー
つつじヶ丘
- 884 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:Q9rXf0z3
- キキキキ、キター
- 885 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:fZGASGcu
- すりのまくはとらちしはちまむjkdslfjlkewjfe3iwrfuewf
wofieoiw
- 886 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:3HMp5vsy
-
川崎キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 887 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:IbZFL7VG
- 東京は震度2ぐらいかな?
- 888 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:kxl9Px0t
- 練馬区来たーーーー
- 889 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:2TGbF5Xy
- 栃木南部震度4
- 890 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:Fz/8aimS
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ク!!!!!
- 891 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:gu+Z/ojF
- きますたね
- 892 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:g7Nn39/5
- キタ━( ´∀`)・ω・) ゜Д゜)゜∀゜)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)#・ж・)=゜ω゜━!!
- 893 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:McvuBZ/L
- 福島きた。そこそこ強かったな。
- 894 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:QRo3DbF6
- 結構ゆれてる
- 895 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:wzvEmY63
- こないだより小さいゆれ@川崎
- 896 :さいたま:03/11/15 03:45 ID:QX1SDABH
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 897 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:fObSaGji
- まだ、きてるー
- 898 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:Ks54S/FY
- キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
- 899 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:nHzU8uFF
- 新宿震度3でつ O(≧▽≦)O ワーイ♪
- 900 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:TFUWhIL8
- 茨城県東方沖
- 901 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:Of5iOTeg
- 東京キタ━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━( ゚)ノ━ヽ( )ノ━ヽ(゚ )━ヽ(∀゚ )━ヽ(゚∀゚)ノ━!!!
- 902 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:gmLVCT5v
- まだ揺れてルウ
- 903 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:VEJuXKZ5
- 揺れてるーーーー
- 904 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:Eum29hFy
- 千葉県柏市(゚Д゚)デカー
- 905 :M7.74:03/11/15 03:45 ID:EOHRsDRv
- 幕張本郷
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 906 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:pEXOqQ0k
- おまいら!
もちつけぇェェェっぇェェェェェッェぇぇっぇぇ!!!!
___ ガスッ
|___ミ ギビシッ
.|| ヾ ミ 、 グシャッ
∩_∧/ヾヽ
| ,| ゚∀゚). .| |;, ゲシッ
/ ⌒二⊃=| |∵.
.O ノ %`ー‐'⊂⌒ヽ ゴショッ
) ) ) )~ ̄ ̄()__ )
ヽ,lヽ) (;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
- 907 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:Cb/2jbOP
- kita-,./
- 908 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:rlM/G3zw
- (((( ;゚Д゚)))
- 909 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:H4hVMVsK
- 着てる?
- 910 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:1QutAwjH
- 東京来ている。2ぐらいか。長いな
- 911 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:MTuNDJEL
- 東京きた!
- 912 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:uJAKGsYT
- ちょっとだけキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 913 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:/nu2nkMo
- 来た来た多摩来た
- 914 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:MPoBeJCo
- 結構揺れた
- 915 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:/ZOqA1hA
- まだ揺れてるう〜
- 916 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:tgHKsuun
- 東京かなりやわな揺れだね。
震度1−2
- 917 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:il8ULDmi
- ソニックユース聞いていたらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
- 918 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:CizSFi1l
- 藤沢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 919 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:3lIBhuy+
- 埼玉県所沢市山口 震度2ぐらい
- 920 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:zoHxMGFg
- 埼玉北部2くらい?
- 921 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:MTuNDJEL
- 東京きた!
- 922 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:DbqlUPD2
- 藤沢キタ━ヾ( )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ( )ノ゛━━!!
- 923 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:8/37augl
- 千葉県M4?
- 924 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:9QsjGv1b
- 北多摩、震度2
- 925 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:RWhx8+fc
- 仙台もけっこうキターーー
- 926 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:JQ1Rvx5i
- 結構長かった@横浜
- 927 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:/8eOan/R
- ちばからは遠い
- 928 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:DOvO7HV8
- ゆれたよー 千葉北西
- 929 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:2qXUJkvf
- 横浜キタ!
- 930 :M7.74:03/11/15 03:46 ID:LYmlkgBL
- 千葉もキタ!
- 931 :M7.74:03/11/15 03:47 ID:3pGc4P3j
- 千葉、今きました
- 932 :M7.74:03/11/15 03:47 ID:lVDGRSrQ
- 埼玉県ヒッキ−郡キターよん
- 933 :M7.74:03/11/15 03:47 ID:dxrSVvX3
- 神奈川きましたAくらい?長い…
- 934 :M7.74:03/11/15 03:47 ID:733of5zg
- 来たね。
- 935 :M7.74:03/11/15 03:47 ID:YhM6yZF1
- 横浜。マンションの高層のせいか、ちょっと酔いそうだったよ。
結構、長かったよね?
- 936 :M7.74:03/11/15 03:47 ID:98eoyGKR
- 震度3かな?板橋区
- 937 :M7.74:03/11/15 03:47 ID:F/kEbYy1
- 練馬キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 938 :M7.74:03/11/15 03:47 ID:Qvjyg4yt
- 茨城キターーーーーーーーーーー!!
- 939 :M7.74:03/11/15 03:47 ID:VKEznuJR
- 微弱にして長い地震ですた@千葉
- 940 :M7.74:03/11/15 03:47 ID:886PnEyQ
- 塩組の上に速報がでてる
- 941 :M7.74:03/11/15 03:47 ID:XmIdo5Tt
- _ 、、 _
<:::::::`!:ヽ 、 i r /:レ:-::"レ..、
!`:::::::::::::::::| , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、 /::::::::::::::::::::フ
,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
`-、::::::_;:::,/O:/ _ ヽ:::::::8!:::::::::::::::::::::>
l::| _ヽ 、 /_ 'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"
.i:| (・ ) , ( ・ ) |::::i
| } ''_''_ _'' '' !' Y
`!/`‐'‐`=='‐--'ヽ , ノ
キタ━━━━! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ━━━━━━ !!!!!
/`ヽ=-ニニ-=-" \
( , | Y_-゚-`_Y | )
- 942 :M7.74:03/11/15 03:47 ID:STUMyzst
- 横浜 青葉区
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタ―――――――――――――――――――――――――――!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 943 :M7.74:03/11/15 03:47 ID:vKVgkUsx
- 千葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 944 :M7.74:03/11/15 03:47 ID:/ZOqA1hA
- スゴイ!!いっきにこんなに…
- 945 :M7.74:03/11/15 03:47 ID:ku8aYRKG
- 川崎来ました。では引き続き寝ます。
- 946 :M7.74:03/11/15 03:47 ID:+tGwqc0B
- ながいなー
- 947 :M7.74:03/11/15 03:47 ID:TFUWhIL8
- 茨城県東方沖
- 948 :M7.74:03/11/15 03:47 ID:n5QWFjzA
- 船橋キター!!
- 949 :M7.74:03/11/15 03:48 ID:FyG5ZLss
- 東京キターーー
震度2,3くらい?
- 950 :M7.74:03/11/15 03:48 ID:YJMqEoCZ
- 結構ゆれたな・・・@東京東部
- 951 :M7.74:03/11/15 03:48 ID:bn8dEJ+q
- 千葉県民多いね
@千葉市若葉区
- 952 :M7.74:03/11/15 03:48 ID:GTzq4+CH
- 3か4ぐらい?@さいたま
- 953 :M7.74:03/11/15 03:48 ID:SOB0yzjz
- 福島キター!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 954 : :03/11/15 03:48 ID:DkU51yCY
- 水戸、4だな
- 955 :M7.74:03/11/15 03:48 ID:+tGwqc0B
- ながかったなー
- 956 :M7.74:03/11/15 03:48 ID:aIC0XA3o
- NHK最近怠惰だな
- 957 :M7.74:03/11/15 03:48 ID:pZVg5yZv
- 酔った・・・
- 958 :M7.74:03/11/15 03:48 ID:9L2Mfyr2
- 1000!!!!!!!!!!!
- 959 :M7.74:03/11/15 03:48 ID:dCbK9p48
- 埼玉もきたーこっちは短いです(東京方面
- 960 :M7.74:03/11/15 03:48 ID:c6G1834f
- きたね。東京北区。
- 961 :M7.74:03/11/15 03:48 ID:7KkvARGp
- 宮城震度7!!!
- 962 :M7.74:03/11/15 03:48 ID:TFUWhIL8
- 茨城県東方沖
- 963 :予知淳子 ◆Au5Dlk5IqA :03/11/15 03:49 ID:N64beXpH
- 茨城が震源
- 964 :M7.74:03/11/15 03:49 ID:q4YiVxW6
- 横浜」。
オナニーの最中だったのに・・・。
- 965 : :03/11/15 03:49 ID:P2IzxMhG
- 震度3@仙台
- 966 :M7.74:03/11/15 03:49 ID:T2uAsatr
- 相模原市震度・・・書いてない
- 967 :M7.74:03/11/15 03:49 ID:1uL676xK
- 長〜い地震(;´Д`)
- 968 :M7.74:03/11/15 03:49 ID:x/EIsBD2
- 千葉揺れた〜
千葉市中央区〜
5階だから余計に、、、
- 969 : :03/11/15 03:49 ID:UrqyWOo1
- さいたまもきたきたきたー!!!!!!!!!!
@所沢
- 970 :M7.74:03/11/15 03:49 ID:i7zmmxbl
- 仙台きますたー
- 971 :M7.74:03/11/15 03:49 ID:ahDopHPu
- 東京都中野区
震度3くらいかな?
- 972 :M7.74:03/11/15 03:49 ID:lNI9qUB4
- 1000げっとーーー!
- 973 :M7.74:03/11/15 03:49 ID:4BjI5U6U
- 横浜
起きちゃったよ
- 974 :M7.74:03/11/15 03:49 ID:f5CNPtF5
- ハワイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 975 :M7.74:03/11/15 03:49 ID:xPhNzcVP
- 犬が吠えてたから地震来ると思ったら
ホントにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 976 :M7.74:03/11/15 03:49 ID:Rb0fA8UI
- ととととうきょうキター
- 977 :M7.74:03/11/15 03:49 ID:jAZxnWxf
- 宇都宮キター!!
- 978 :M7.74:03/11/15 03:49 ID:oeJfdwUF
- きました こちら北区赤羽
- 979 :934:03/11/15 03:50 ID:733of5zg
- オイラも横浜(旭区)高層11階。横揺れだったし、震源わりと遠いのかな。
- 980 :M7.74:03/11/15 03:50 ID:9L2Mfyr2
- この速さなら言えるアーシェタソ(*´Д`)ハァハァ
- 981 :M7.74:03/11/15 03:50 ID:7DC/pGfI
- 栃木3ぐらい??
- 982 :シャニー ◆QIThanysfE :03/11/15 03:50 ID:tyhREvn2
- 地震キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
- 983 :M7.74:03/11/15 03:50 ID:FmJavPqC
- 茨城 鹿嶋沿岸地域 でかかった〜
- 984 :M7.74:03/11/15 03:50 ID:uLHBOGBR
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
33階建てのビルの高層階なのでいまだ揺れてます。
ちなみに港区
- 985 :M7.74:03/11/15 03:50 ID:zWywfVq4
- 群馬キター
こないだよりは短め
- 986 :M7.74:03/11/15 03:50 ID:ZkfEgAnr
- 震度3キタY⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
- 987 : ◆DalCbAZABU :03/11/15 03:50 ID:G8fgtDHc
- ふぅ
行徳( ゚д゚)ビンゴー
- 988 :M7.74:03/11/15 03:50 ID:g4cfNyHF
- 岩手もきましたーーーーーーー!
- 989 :M7.74:03/11/15 03:50 ID:FnY2eDao
- 埼玉南部キタ。段々大きくなる感じのが。
つーかこんな時間なのに人居るもんだな。
- 990 :M7.74:03/11/15 03:50 ID:Ld2dQRKL
- こっちは4ですたん
- 991 : :03/11/15 03:50 ID:P2IzxMhG
- 7もあるか!>961
- 992 :M7.74:03/11/15 03:50 ID:uHIw7vND
- >>974
>>974
>>974
>>974
>>974
>>974
>>974
- 993 :M7.74:03/11/15 03:50 ID:LlvkXGvS
- 1000
- 994 :M7.74:03/11/15 03:50 ID:Z4JNRljb
- 地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
- 995 :M7.74:03/11/15 03:50 ID:VmXAj8Rp
- 1000キタっ
- 996 :M7.74:03/11/15 03:50 ID:nHzU8uFF
- 余震を感じたのは俺だけ?
- 997 :M7.74:03/11/15 03:50 ID:kRmB87rD
- 地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART15
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1068835753/
- 998 :M7.74:03/11/15 03:50 ID:lNI9qUB4
- 横揺れ(・∀・)キターーーーー!
1000もとる!
- 999 :M7.74:03/11/15 03:50 ID:6Suih3gA
- http://homepage3.nifty.com/kuun/otakara/1113news02.jpg
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 1000 :M7.74:03/11/15 03:50 ID:oaEd7X5z
- いけてる語!ランキング2003
http://www.pumpkinnet.to/ranking/words/
取りあえずシャコンしてもちつけ!
(1時間に1回投票できます)
88位 シャッコンシャッコン 891票
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
124 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★