■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【神様】植物生体電位観測の広場【植物様】
- 1 :738:03/10/12 16:42 ID:DFv3TUKl
- 【防災】南関東大地震に備えよう!93【マターリ】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065484754/734
の提案で建ててみました。
植物生体電位観測の広場
http://www5f.biglobe.ne.jp/%7Esems2/
の発信している情報について語るスレです。
現在このHPは関東地方に地震の発生する可能性を発信しています。
- 606 :M7.74:03/11/12 19:34 ID:s7wex95o
- >>603
やってくれ
- 607 :M7.74:03/11/12 20:10 ID:R+fO72xO
- >>605
斉藤氏ではないけどレス。メニュー7に色々書いてあるよ。もう読んでたら釈迦に説法スマソ。
斉藤さんは樹液や樹齢などの関係で抵抗値を考えてるようだが。
とりあえず、今日のが観測強化していたヤシが来たと思いたい。
ただ、震源はずれてるような気がするがそれはこの方法の限界なんだろうか?
とりあえず斉藤さんいつもありがとうございます。まんせー。
- 608 :605:03/11/12 20:25 ID:B8/LhKNH
- >>607
レスサンキュ。メニュー7だったか。以前、見た時の場所がわかんなくなってた。
自分も植物生体の事知ったとき
「サボテンに感情がある」とかのオカルティックかと思った。
でも、HP見て、「ん?サボテンとはなんか違うぞ」とはオモタのだが
HPがいかんせん見にくい(斎藤さんスマソ)
植物生体の測定方式に関して、説明があるとあらぬ誤解はされないと思うんだが
(もしかしたら、もうある?漏れが見落としているだけか?)
- 609 :M7.74:03/11/12 20:33 ID:R+fO72xO
- 607です。>>605
もう落ちるので探す時間が無くて申し訳ないけど、どっかの大学の名誉教授が考えた
方法らしい。
そのへんの事を含めてホムペを隅から隅まで探して見てください。>観測方式
ホムペはシステマチックで見やすいと思うけどね。俺は気にならないな。
- 610 :M7.74:03/11/12 20:51 ID:VetivZXM
- おまいら植物生体電位観測と書いてあるだろ
ビルとか鉄塔のどこが生体なんだと小一時間(ry
- 611 :M7.74:03/11/12 22:07 ID:zhHvVNp7
- 更新来ますた。
関東&中部の強化観測解除だそうです。
- 612 :M7.74:03/11/12 23:15 ID:V5+nSaQd
- ここのところ事後報告が多いような気が。。。
ガンガレ植物の中の斉藤さん(・∀・)
- 613 :M7.74:03/11/14 14:01 ID:T80wSDEh
- くるぞー会員ページで間もなくの予知がでてるから
ココがピンコしてたら・・・と思ったが・・異常無しか
- 614 :M7.74:03/11/14 17:56 ID:9yNt6n74
- >>613
激しくレス違いだが行徳の南がかなりシャッコンしているよ。
植物はまだ調べてないからわからないけど異常無しなのかな?
- 615 :M7.74:03/11/14 21:09 ID:1QC9TfAE
- 行徳は結構キテるようだけど、
くるぞーくんも植物も未だ更新なしか。
- 616 :M7.74:03/11/14 23:26 ID:2M1P5lxR
- 更新キタ
異常なし
- 617 :M7.74:03/11/15 17:57 ID:0aZJx7eq
- 植物は今朝の地震スルーかよ
- 618 :M7.74:03/11/15 20:46 ID:2dNrD1IL
- 更新キタ。
どうやらPC交換後問題があるみたい。
静穏過ぎるんだって。そりゃそうだ。
茨城の地震にほとんど反応してなかったし。
- 619 :M7.74:03/11/15 22:22 ID:E65pYDuJ
- うーん、残念な結果だ。
やっぱ三拍子揃ってこそ「やばいぞ!」体制に
素直に入れる。
三拍子・・植物・行徳・くるぞー
- 620 :M7.74:03/11/15 22:30 ID:zUFR5S93
- でも、三拍子揃ってなかったから
今朝の地震、落ち着いていられたぞ。
植物さんがなんでもないって言うなら
、、、みたいに。
- 621 :M7.74:03/11/15 22:46 ID:KnOJgXz6
- >>619
「入れる」って、祭りにってことでつか(w
- 622 :M7.74:03/11/16 00:21 ID:Sat2UU9l
- ふと思ったんだが、昨日の早朝の地震は観測強化中の一連の地震に入ってたんじゃないのか?
あそこまで派手な地震だったのに何かすっきりしないね。
ただ、植物は関東地方は得意じゃないようだから、本当に捉えてなかったのかも知れないが。
他の観測地点もあるようだし、植物は関東地方を捉えにくいのか、相模原という地点が関東を捉
えにくくしてるのか、その辺をまとめて公開して頂ける体制が待たれるよね。
(すでに植物の中の人は考えてる事だと思うから大きなお世話だけどさ・・・スマソ)
- 623 :M7.74:03/11/17 16:14 ID:YgLdu4mK
- あとココが異常を出したら三拍子だぞ!
- 624 :M7.74:03/11/18 14:31 ID:4UAfByhB
- とりあえず現在は平穏のようですね
'03.11.18 12:30 JST
1.現況報告:データは静穏です。調査のためディジタル観測を中断しています。
アナログ観測の入力レンジを 25mVから10mVに上げました。
2.異常情報:特にありません。
3.正常情報:北海道、東北、関東、中部地方で大地震が今後12時間後までに発生するような異常は出ていません。
- 625 :M7.74:03/11/18 18:05 ID:8tHcfJ5s
- 保守
- 626 :M7.74:03/11/18 21:00 ID:/W8xCVP2
- まだ直っていないよいうですな・・・
それとも伊豆諸島は範囲じゃない?
- 627 :M7.74:03/11/18 21:05 ID:syansS4V
- こんなに反応ないなんて絶対おかしいよね。
- 628 :M7.74:03/11/18 21:09 ID:M7OF3HV+
- 三拍子つったら、尼、アキラ、えむびーだろ。
- 629 :M7.74:03/11/18 21:13 ID:P2aGxa2F
- アクの三拍子?
- 630 :M7.74:03/11/18 23:31 ID:4VINaBx2
- >>628-629
アキラは18日の予想でこんな事言っているぞ。
「更に、11/24頃強烈なアキラ・メソド再々作動予想」
- 631 :M7.74:03/11/18 23:44 ID:+ZLkCstV
- なんだよ植物壊れてるのかよ?
最近よくチェックするようになったのに・・
がんばれー
- 632 :M7.74:03/11/19 00:40 ID:jOhXm3xl
- コードが外れてるのでは?
まぢ。
- 633 :M7.74:03/11/19 01:01 ID:u7LphqJ+
- 木が氏んだ...?
(((((;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 634 :M7.74:03/11/19 03:19 ID:4jBgg7ms
- >>633
木さん、(´;ω;`)ウッ… このスレも、、、
- 635 :M7.74:03/11/19 05:45 ID:J40WZWvB
-
ギコギコ…しちゃうぜ
∧∧
(゚Д゚)ナ、ナンダヨ
/ |
〜(___) 訳わからん・・・
- 636 :M7.74:03/11/20 20:41 ID:fC7Q21FM
- 更新きたけど、今イチ意味わかんね。
誰か解説キボン
- 637 :M7.74:03/11/20 21:09 ID:PJFiaSaf
- 多点観測キタ-----------------------!!!
すげー、進化したんだ。
それぞれグラフが見えるようになったらいいね。
- 638 :M7.74:03/11/20 21:11 ID:xWIbJnMU
- 新しい観測点の異常、基準がわかんねー!!
- 639 :M7.74:03/11/20 21:17 ID:PJFiaSaf
- >>638
俺もそれ思った。
でもこれから徐々にHPが整備されてくるだろうからそれまで待つしかないね。
やっぱサラリーマンだし時間が思うように取れないだろうし。
- 640 :M7.74:03/11/20 21:23 ID:Q7r1FL5h
- やっときたねー。
よかったよ、結構心配だったから。
- 641 :M7.74:03/11/20 23:46 ID:ULoh6T/a
- 世田谷のマイナス50ミリボルト(?)って言うと
北海道方面(北方面)に、大変な数値が出てるって事じゃないの!?
- 642 :641:03/11/20 23:47 ID:ULoh6T/a
- あ、だけど何処にも12時間以内に何処にも異常は
でてないヵ!謎
- 643 :M7.74:03/11/20 23:51 ID:3rJWx6KG
- >>641
レンジ=測れる最大最小の値が250だから、相模原の前までの25の10倍もある。
ということは、世田谷の測定は10倍くらい敏感なのかも知れない。
- 644 :M7.74:03/11/21 05:28 ID:8yFpXz0U
- 4:30AM 植物更新キターwwヘ√レvv〜(゚д゚;)─wwヘ√レvv〜─
- 645 :M7.74:03/11/21 05:32 ID:8iNhVklH
- さすがにヤバイみたいだな・・・
- 646 :M7.74:03/11/21 06:25 ID:JD/Fok+N
- 充放電に何時間かかろうと、
季節要因による植物活動の低下を考慮しようと、
0.8mVで大規模とか言い出すのは無茶なんじゃないか?
- 647 :M7.74:03/11/21 08:58 ID:1HTSWICF
- 無茶かどうかはそのうち分かるさ。
朝4:30って、、、お疲れ様です。いつもありがとうございます。多点観測、期待してます。
行徳の先生みたいに斉藤さんも来てくれないかなあ、なんて。
- 648 :札幌:03/11/21 22:53 ID:E1bNJPOX
- 更新キター!でも嫌な結果だ。異常だらけじゃん。怖いよ
- 649 :M7.74:03/11/21 23:12 ID:TFJsGykl
- 携帯だからみれないんだけど、どうなの東京がヤバイのそれとも北海道?
- 650 :M7.74:03/11/21 23:15 ID:rmCgWbbe
- >>649
関東は棒線で消されてないからそんなに心配は要らないかと。
ちなみに伊豆諸島&北海道は棒線が入ってます。
棒線ってのは12時間以内に大地震が起きる可能性があると引かれる。
- 651 :M7.74:03/11/21 23:46 ID:8pUICB5Q
- みんな忘れているけど、くっしーの、11月25日前後の釧路沖の予言が
あったよな。
- 652 :M7.74:03/11/22 00:10 ID:0sOTQooA
- >>651
予言はない。
- 653 :M7.74:03/11/22 10:43 ID:9akofwE9
- >>652
予測って言葉を使えって言いたいの?
それとも25日の情報が無いって言いたいの?
- 654 :M7.74:03/11/22 11:46 ID:rUm2BucI
- 25日って櫛が言ったわけじゃないでしょ。
勝手に誰やらどこやらって感じでしょ。
阪神大震災の時も八戸で大きな地震があった後に神戸ときたから
次は江戸だという噂がまことしやかにどこからか湧いたし
- 655 :M7.74:03/11/22 12:03 ID:b0Nls7vP
- >>654
串のページ見てないの?書いてるよ。
127 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★