■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART13
- 1 :M7.74:03/09/30 13:39 ID:MAe/o6Z7
-
前スレ
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART12
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064626685/
- 2 :M7.74:03/09/30 13:40 ID:kCKmVM9H
- ふぅ
- 3 :M7.74:03/09/30 13:40 ID:yCp/jr5E
- 2げと
- 4 :M7.74:03/09/30 13:40 ID:L8VKy35H
- >>1
おつ
- 5 :M7.74:03/09/30 13:40 ID:OYbaPCT+
- >>1
乙
- 6 : :03/09/30 13:40 ID:eHmRaHEv
- 5
- 7 :M7.74:03/09/30 13:40 ID:Ux1HWdTC
- >>3
( ´,_ゝ`) プッ
- 8 :M7.74:03/09/30 13:40 ID:yCp/jr5E
- ショボーン
- 9 :M7.74:03/09/30 13:40 ID:uJfO9Y3e
- >>1
乙
- 10 :M7.74:03/09/30 13:40 ID:OYbaPCT+
- 999 名前:M7.74 :03/09/30 13:37 ID:C0LY538y
1000なら大地震来ない
ってことは…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 11 :M7.74:03/09/30 13:40 ID:gTdOwNx0
- アナルゲット出来なかったんでくやしいからスレ立てようとおもったのに(涙
- 12 :M7.74:03/09/30 13:40 ID:kCKmVM9H
- >>3
ゴメンよ・・・
>>1
乙
- 13 :M7.74:03/09/30 13:41 ID:C0LY538y
- >>10
ガクブル
- 14 :M7.74:03/09/30 13:41 ID:A1zFWQKA
- >>1さん、乙!です。
にしても、スレたてはや〜い!
- 15 :M7.74:03/09/30 13:41 ID:nczalhmG
- >>990
アナルドゾー
( ・∀・)つ)*(
- 16 :M7.74:03/09/30 13:42 ID:T5NQlVw8
- ご近所と富士山スレがいっしょになってるのって
うちだけ????
- 17 :M7.74:03/09/30 13:43 ID:kCKmVM9H
- http://www.fujigoko.tv/livecam2/fuji/
さっきあった、縦に細長い雲が消えた・・・
- 18 :M7.74:03/09/30 13:43 ID:C0LY538y
- >>17
また出てきた
- 19 :16:03/09/30 13:44 ID:T5NQlVw8
- あれ、直った
なんで〜〜〜??
- 20 :M7.74:03/09/30 13:45 ID:ueTfnkct
- http://www.g-spirit.com/software/ware/lc/livehp/movie/test.html
こっちもこえーよ
- 21 :M7.74:03/09/30 13:45 ID:gTdOwNx0
- >>15
ゴチ!
- 22 :M7.74:03/09/30 13:50 ID:gTdOwNx0
- >>20
カメラとまったかも・・・
- 23 :M7.74:03/09/30 13:51 ID:/0WrfcmJ
- 横浜市の発表地点が多いのは横浜市が独自に2kmメッシュの高密度の地震計を
持っているから。こんなに細かいのは日本で唯一だとか。
ttp://202.248.86.67/me/bousai/eq/
- 24 :M7.74:03/09/30 13:51 ID:Ta3pJ/E8
- 東京の空はどうなってんだ?
- 25 :M7.74:03/09/30 13:54 ID:OBgHntmC
- 窓から覗く限りは青空>東京練馬
- 26 :M7.74:03/09/30 13:54 ID:3l1kQvBx
- >>22
カメラは動いてるよ。映るまでに少し時間がかかる。
リアルタイムで見れる。
なんだこれ?赤い槍状の雲が富士山頂にあるのだが。
- 27 :M7.74:03/09/30 13:55 ID:PoUvc+Wy
- さっきの地震は、国会中継を見させようという、誰かの陰謀だったんだ、きっと・・・・・・。
- 28 :22:03/09/30 13:56 ID:gTdOwNx0
- IEに変えたら見れました、どうやらブラウザの精だったようです。
ピンクの線あるね〜
- 29 :千葉:03/09/30 14:00 ID:4U/l50EQ
- 今三半規管がグラっときたのですが。。。
- 30 :M7.74:03/09/30 14:00 ID:puDLDPiE
- 震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2003/09/30 13:46:51.12
緯度 36.560N
経度 140.941E
深さ 45.1km
マグニチュード 2.5
そろそろか? 今晩の飯はいいもの喰っておこうか...
- 31 :M7.74:03/09/30 14:01 ID:wO9ImBiF
- 女でも食っておこう
- 32 :M7.74:03/09/30 14:01 ID:uJMak8rB
- 東京です。うちは東側、千葉よりです。今日は風がものすごく強いので、雲の動きが速いと
思います。この状態で地震が来て火の手が上がったら、燃え移るの早いでしょう。
ただ今の時点では上空は快晴で、雲はほとんどありません。
遠くにいくつか見えるくらいです。
- 33 :M7.74:03/09/30 14:01 ID:l0OdtfIp
- 富士、カメラの前がプラスチックの板かなんかで保護されてるのかな。
それに光があたっているだけのような気もするけど…
天気のいい日はいつもこうなら別に気にしなくても良さそうだ。
- 34 :トウキョウトコウトウク:03/09/30 14:02 ID:iEP8/cy6
- いまもじわっと揺れたような
- 35 :M7.74:03/09/30 14:02 ID:wO9ImBiF
- 武空術を習得しといてよかったぜ
- 36 :M7.74:03/09/30 14:03 ID:r2zcpiAk
- つまんねーよガキ↑
- 37 :M7.74:03/09/30 14:04 ID:FCm3uiIG
- すみません、このスレ全部漏れの自演でした… ∧_∧
∧_∧ (´<_` ;)
( ´_ゝ`) / ⌒i
/ \ / ィ | |
/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/ Prius // FMV // VAIO // Mebius // LaVie /____
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
\/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
_ / Inspiron //Endeavor//InterLink // Evo //Let'sNote/
\/____//____//____//____//___
- 38 :M7.74:03/09/30 14:04 ID:0TnXDfql
- >>35
俺に伝授してくれ、天下一武道会に出なきゃならんのよ
- 39 :M7.74:03/09/30 14:05 ID:puDLDPiE
- なんかIDが下痢気味だ
ぴゅーどるどぴー
- 40 :M7.74:03/09/30 14:06 ID:W6XcAU44
- ワラタ
- 41 :江東区民:03/09/30 14:10 ID:hBziMoCE
- さっきのドスンって一瞬地震
デカイのの前兆な気がするぽ
- 42 :M7.74:03/09/30 14:11 ID:rjOkgaV9
- またゆれてる
川崎
- 43 :M7.74:03/09/30 14:11 ID:wO9ImBiF
- さて、オナニーしよ
- 44 :M7.74:03/09/30 14:12 ID:r2zcpiAk
- あーなんかこの揺れ報告がほんとうだとしたら
浅い直下形が起きるんじゃねーだろうなぁ。
やだなー
- 45 :M7.74:03/09/30 14:12 ID:W6XcAU44
- 今小田急だから勘弁してくれ(;´Д`)
- 46 :M7.74:03/09/30 14:13 ID:eYGm5OIh
- 俺は多摩地域だから関係ないや、たぶん
- 47 :M7.74:03/09/30 14:14 ID:DXXehsYY
- 猫が心配だ
どうしよう
- 48 :M7.74:03/09/30 14:15 ID:NmmBxlrE
- >>47
家でるすばんか?
- 49 :M7.74:03/09/30 14:17 ID:UHG9cHV+
- 自衛隊のヘリが4機飛び回っててうるさいんだが>@横浜
- 50 :M7.74:03/09/30 14:19 ID:BItpiKkV
- さっきの揺れ、いつものめまいじゃなかったのかな?
新潟もゆれたよね?めまいにしては足元もゆれていたような。
- 51 :M7.74:03/09/30 14:20 ID:v8AyBEUl
- 千葉市も各区に地震計を設置するべきだ。
花見川区と緑区の土気なんか絶対に震度違うと思うぞ。
- 52 :M7.74:03/09/30 14:21 ID:DXXehsYY
- >>48
いや、いつも家中走り回ってるから・・
でかい地震起こったときにたんすの下とかにいたら(´・ω・`)
- 53 :M7.74:03/09/30 14:28 ID:hqJOgXYN
- 気象庁のページで、さっきの地震の震度をチェックしよっと
- 54 :今代官山:03/09/30 14:30 ID:hqJOgXYN
- 震度1か・・・
- 55 :M7.74:03/09/30 14:34 ID:Ju/vJkjh
- >>52
たんすが倒れないようにしておかないと。
たんすで思い出したけど、
うちに、家具転倒防止の突っ張りくんが10本くらい余ってる。
これって1円くらい値段つけて、フリマで売れるかな?
- 56 :M7.74:03/09/30 14:37 ID:ZpcJsgLD
- 太陽の光じゃまだけどまだ動いてるな白い房
tp://www.fujigoko.tv/livecam2/fuji/index.html
- 57 :M7.74:03/09/30 14:39 ID:uJMak8rB
- うえーん!!!地震全然気づかなかったよー--!!東京葛飾
- 58 :M7.74:03/09/30 14:42 ID:T/wiKXwr
- とうとう、日本沈没の日がやってきたんですか?
北海道の地震の連鎖反応なのか分からんが、あっちこっちで地震って
やべえって
- 59 :M7.74:03/09/30 14:49 ID:ljuu5JDZ
- やべーよ漏れんちの猫ども
みんな高齢者なのに・・
くるならこいつらが静かに眠ることが出来た後にきてほしい・・
- 60 :M7.74:03/09/30 14:51 ID:+kdai1t6
- お前が猫より先に死なないようにしろ。
自分が死んじまったら誰が猫の面倒を見るんだ。
- 61 :M7.74:03/09/30 14:59 ID:ljuu5JDZ
- >>60
すげーこわくなってきた・・
がんがるよ・・
- 62 :M7.74:03/09/30 15:31 ID:Wrdqzrp5
- 揺れた?
- 63 :M7.74:03/09/30 15:32 ID:hUxAP9sZ
- 俺のおっぱい?
- 64 :M7.74:03/09/30 15:32 ID:lSW0jNan
- 揺れたよね!2,3分前に別スレで書いたけど無反応で。
- 65 :M7.74:03/09/30 15:35 ID:Wrdqzrp5
- やっぱ揺れたよね。自分の気のせいかと思った@埼玉三郷
- 66 :M7.74:03/09/30 15:37 ID:UHG9cHV+
- 横浜だけど感じなかった
- 67 :@茅場町:03/09/30 15:39 ID:jAdGemiJ
- 揺れた。13時の地震もそうだけど、さっきの地震も周囲は無反応。
もまいら鈍感すぎ…(;´Д`)
- 68 :M7.74:03/09/30 15:39 ID:sDjxarCU
- 揺れたような気がしたよ。@横浜。
でも、いつも揺れてるような気がしてきた。鬱。
- 69 :64:03/09/30 15:41 ID:lSW0jNan
- 反応キター!ちなみに勤務先@武蔵野市です。
- 70 :M7.74:03/09/30 15:41 ID:2SwYRWYT
- しかし日本はこんなにも暇な男性がいるのかと。
駄目な国だな
- 71 :M7.74:03/09/30 15:42 ID:sDjxarCU
- >>70さん、誰の事?暇な男性って。
- 72 :64:03/09/30 15:44 ID:lSW0jNan
- そんなに暇でもない♀もいます。スンマソン。
- 73 :M7.74:03/09/30 15:44 ID:u+UFm6Aw
- >>70 もまいがπつきであることを望む
- 74 :M7.74:03/09/30 15:45 ID:2SwYRWYT
- 2ちゃんねる全般
今さらだけど....
- 75 :M7.74:03/09/30 15:47 ID:sDjxarCU
- 男性ばかりでなくてごめんよ。
おいらは、女の子です。
- 76 :W774 ◆fHUDY9dFJs :03/09/30 15:49 ID:3Ho1Jk4G
- >>70
書き込んでる時点で君も駄目人間
- 77 :M7.74:03/09/30 15:50 ID:2SwYRWYT
- πつきでないし
キターーーーーーとか未来予知たんとかクッシーとか行徳がどうとか
大の大人がヒキコモってネットでそんなやりとりをしてる姿が目に浮かんで
あー。病んでるねと。不景気で生きる為に必死な奴が沢山いんのにね。
どーでもいいか
↑
日本人的だなこれも。
- 78 :M7.74:03/09/30 15:51 ID:2SwYRWYT
- >>76
別に煽ってるつもりは無いよ。
おいらは社会人だし、休憩中なもんでね。生きる為に必死で、毎日嫌になる。
- 79 :M7.74:03/09/30 15:51 ID:sDjxarCU
- 私は、子どもがお昼寝中だけ引きこもり(w
さっき嘘つきました。
女の子ではなくおばちゃんです。
- 80 :M7.74:03/09/30 15:52 ID:lSW0jNan
- >>77
私の知らない用語もたくさん入ってるね。ヘビーユーザー?
- 81 :M7.74:03/09/30 15:53 ID:bc/2CkOR
- 地震が気になって講義に集中できません
- 82 :M7.74:03/09/30 15:56 ID:uY39wTwc
- >>80
最近の地震騒ぎでここ知ったんだけどここで覚えた言葉だよ全部。
あのさ、煽ってるつもりじゃなくて感想言ってるだけだから
あらさがしたって何も出て来ないよ。信じるか信じないかはそちらの精神的な問題。
でもこういった話題に攻撃的になる人もやっぱいるよね。
そういった人は当分ネットから脱出できないんだろうか
- 83 :M7.74:03/09/30 16:19 ID:hMa+gjnQ
- 一度の人生なんだ
好きに生きるがいい
漏れは、快晴の平日7時〜12時が大好きなんだ
- 84 :M7.74:03/10/01 00:48 ID:1bBcxG70
- 北海道は余震少なくなった〜
ようやく安心して寝れまつ
- 85 :M7.74:03/10/01 00:49 ID:lxcKntXB
- 勝
- 86 :M7.74:03/10/01 00:50 ID:lKiPTe2i
- >>84
よかったねーーーーー
- 87 :余震:03/10/01 00:50 ID:2UuB16JJ
- >>84
また明け方くらいにお邪魔しますのでよろ
- 88 :M7.74:03/10/01 00:58 ID:lxcKntXB
- 土〜管
- 89 :M7.74:03/10/01 00:59 ID:xBDbMpaC
- >>87 ・゚・(ノД`)・゚・。。
- 90 :M7.74:03/10/01 01:02 ID:jYcHGTMO
- 気象庁発表の地震起こる確率上がりましたね
31日15時から3日以内にM7以上だと30%になった。
M6とかだと70%近い。
さっさと着やがれ、また震度5弱味わってやるよ
あと引きこもりがどうたとか、大人がとか男がとか、そういう議論は止めましょう。
必ず荒れます。ってか他人の人生にわざわざケチつける奴も、その程度の人間だと思う。
自分を持って生きましょう。
- 91 :M7.74:03/10/01 01:24 ID:+qsluoZH
- がんがれ(`・ω・´)歩っ怪童!!
- 92 :M7.74:03/10/01 01:25 ID:ehQ8GH6P
- きあああああああああああああああ
- 93 :M7.74:03/10/01 01:27 ID:KO2qPP92
- てか 今日
北海道、宮城、新潟
と続いて下に下がってる・・・
つまり次は東京か?
- 94 :M7.74:03/10/01 01:27 ID:mjmz04WX
- あの、今、揺れませんでしたか? @東京
- 95 :M7.74:03/10/01 01:28 ID:KO2qPP92
- >>94
揺れてませんです
- 96 :M7.74:03/10/01 01:28 ID:LNwbU4u3
- 揺れた!?宇都宮っす。
- 97 :M7.74:03/10/01 01:31 ID:2ZqQfVgA
- 横浜だけど特に気が付かなかった
- 98 :M7.74:03/10/01 01:31 ID:KO2qPP92
- 地震速報ないけど?(当てにならないかもしれんス
- 99 :M7.74:03/10/01 01:33 ID:ask+EBd2
- 川崎揺れたかも?
- 100 :M7.74:03/10/01 01:34 ID:XUjr4dqT
- これしか出てないよ。
震源地 浦河南方沖
発震時刻 2003/10/01 01:24:47.28
緯度 41.868N
経度 142.571E
深さ 72.6km
マグニチュード 4.2
- 101 :M7.74:03/10/01 01:34 ID:mjmz04WX
- んーと、震度1くらいで、ゆらっと…。違うかなあ? 自分が揺れてるだけかもしれん…
- 102 :M7.74:03/10/01 01:35 ID:2KFOzai3
- 埼玉中部揺れました
- 103 :M7.74:03/10/01 01:35 ID:xBDbMpaC
- ↑PTSD
- 104 :M7.74:03/10/01 01:35 ID:4azIzTcI
- >101
私も揺れてる。。。
当方チバラキ
- 105 :103:03/10/01 01:35 ID:xBDbMpaC
- 訂正
>>101PTSD
- 106 :M7.74:03/10/01 01:35 ID:2ZqQfVgA
- 人間って自分の心臓でも結構揺れてるもんだよね
地震か?と思ったら自分が揺れてることってけっこうある
- 107 :M7.74:03/10/01 01:36 ID:8xbpFmCx
- 揺れたよね?東京目黒区
- 108 :M7.74:03/10/01 01:36 ID:abFvd/C5
- 東京
ちょっと揺れたかな?
- 109 :M7.74:03/10/01 01:37 ID:uzAEm5pP
- 自分だけが揺れてるのかと思ったけど、やっぱ揺れたよね?
こちら東京。
- 110 :M7.74:03/10/01 01:37 ID:DII6gvms
- ああ、やっぱりちょっと揺れたよね?@東京
- 111 :M7.74 :03/10/01 01:38 ID:ozmlBdyY
- 微妙に揺れたよ! 目黒区
- 112 :M7.74:03/10/01 01:38 ID:2ZqQfVgA
- これ?
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.031001013410.03.0.html
- 113 :M7.74:03/10/01 01:53 ID:ORGwItXj
- 気象庁のHPは、震度1でも表示するんだ…。
ってことは、さっきは揺れてなかったのね。スマソ。
きっと、地震のことで頭がいっぱいだから、常にひとりで揺れてるんだと思う…。
寝っ転がって、電気のヒモをじーっと見てると、
だんだんと揺れてるように見えてくるから、けっこう重症かも。
- 114 :M7.74:03/10/01 02:06 ID:UMGyiay7
- 今揺れなかった? 気のせい?
川崎市在住 主婦
- 115 :M7.74:03/10/01 02:07 ID:8cZ53F4m
- だけど、あくまで震度計のあるところが有感だった場合なので、
震度計がないところで有感地震が起こっているけど
無感地震として扱っている場合もあるよ。
- 116 :M7.74:03/10/01 02:07 ID:XUjr4dqT
- 揺れたかどうかわからないやつは
Hinetとかで確認しろ!
- 117 :M7.74:03/10/01 02:11 ID:YAT3f2Pn
- 自分ちに震度計でも設置するがよい。
- 118 :M7.74:03/10/01 02:23 ID:8xbpFmCx
- また揺れた 東京
- 119 :M7.74:03/10/01 02:31 ID:ehQ8GH6P
- ヽ(`Д´)ノ
- 120 :M7.74:03/10/01 02:33 ID:XQLSsWZv
- きたなさいたま
- 121 : M7.74:03/10/01 02:39 ID:Q5mhMb6+
- さっきの地震、札幌も揺れたけど・・・
- 122 :M7.74:03/10/01 02:40 ID:NZoX2Ao+
- 福岡でゆれを感知しました。
でもぽるたーがいすとかも。
- 123 :M7.74:03/10/01 02:42 ID:1bBcxG70
- 今、揺れてない?気のせいかな?
- 124 :M7.74:03/10/01 02:44 ID:tABJkIrs
- 今揺れた少しだけど
(横浜市)
- 125 :M7.74:03/10/01 02:45 ID:3HXJaVIW
- >>121
うちも札幌だけど、地面の下が動いてるって感じだった
- 126 :M7.74:03/10/01 02:47 ID:1bBcxG70
- ああ、やっぱり気のせいじゃなかったか。
バランサー(地震感知用)に置いてるんだが
全然揺れなかったから、気のせいかなと思ってさ
@恵庭
- 127 :M7.74:03/10/01 02:58 ID:SShirYsa
- >>124
揺れてない。
- 128 :M7.74:03/10/01 02:58 ID:Id9uK0GZ
- さっき(数分前)ちょっと揺れたよ
- 129 :M7.74:03/10/01 02:59 ID:SShirYsa
- >>128
そうかな・・・
- 130 :M7.74:03/10/01 03:02 ID:ehQ8GH6P
- 青森も揺れるんだが・・・
- 131 :M7.74:03/10/01 03:02 ID:nrXWzL2g
- さいきん揺れてなくても揺れている様にかんじるんで
コップに水いれて見てるけど…
たいがい揺れてないっす(´Д`)"ダメポ
- 132 :M7.74:03/10/01 03:03 ID:Id9uK0GZ
- >>129
寝っころがって音楽聴いてたから小さなゆれにも敏感なのかなぁ。
今日午前中寝てたときも小さな揺れに2度ほど起こされたが気象庁のデータみても関東は揺れてないんだよね。なんだんだろ
- 133 :M7.74:03/10/01 03:49 ID:YpSfa+xu
- 気のせいかなんかわからんから、天井から糸でS字フック吊るしてみた
こんな時間に何やってんだ…
- 134 :M7.74:03/10/01 04:23 ID:vnsSR0qn
- ごおd もおにんg
- 135 :M7.74:03/10/01 12:42 ID:Bn81LAvD
- 微震を感じる
- 136 :M7.74:03/10/01 12:45 ID:YAT3f2Pn
- 場所をかいてくれ。
- 137 :M7.74:03/10/01 12:55 ID:Hab1XLHL
- キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━
一度でいいから書いてみたい・・・
@愛知より
- 138 : :03/10/01 14:29 ID:3UV3hmGj
- tiba
- 139 :M7.74:03/10/01 14:34 ID:gkgoO5Dm
- >>137
場所柄、書くときはそれどころじゃないかも。
- 140 :江戸川区:03/10/01 14:34 ID:DrZn6aQy
- なんじゃ微妙に揺れてる感じがする。
- 141 :M7.74:03/10/01 14:35 ID:NCQdXY+2
- >>137
地震があると直ぐ落ちるからねえ。この板。
地震後1分以内なら書ける。(たぶん)
ガンガレ!
- 142 :M7.74:03/10/01 15:01 ID:/4pL1dZo
- >>137
自分はここ数日で5回以上は
地地地地震震震震キキキキタタタタ━━━━((((゚゚∀∀゚゚))))━━━━!!!!
って書いたぞ、ウラヤマシイ…?ソンナコトナイヨ
- 143 :137:03/10/01 15:08 ID:Hab1XLHL
- ここのみんなに叱られそうなんだけどさ、
なんか楽しそうで、仲間はずれにされてる気さえするんだよね。
早く参加したいっ!!
- 144 :M7.74:03/10/01 15:11 ID:b/nLvH3u
- 武蔵野市 揺れてるのか寝不足で眩暈してるのか
わからない午後の俺。早く家かえりてー
- 145 :池袋も:03/10/01 15:47 ID:wN6aW3vh
- 微妙に揺れた気がします!テレビにはまだ速報がでてませんが…
- 146 :池袋も:03/10/01 15:48 ID:wN6aW3vh
- 微妙に揺れた気がします!テレビにはまだ速報がでてませんが…
- 147 :池袋も:03/10/01 15:48 ID:wN6aW3vh
- 微妙に揺れた気がします!テレビにはまだ速報がでてませんが…
- 148 :池袋も:03/10/01 15:49 ID:wN6aW3vh
- 微妙に揺れた気がします!テレビにはまだ速報がでてませんが…
- 149 :M7.74:03/10/01 15:51 ID:n2sddz1q
- ↑
それは もう ノイローゼだよ
- 150 :M7.74:03/10/01 15:52 ID:CbKYVxuh
- 死にたいやつは東京に行こう(事故扱いにされるラッキー)
- 151 :M7.74:03/10/01 16:15 ID:EaH7JH+v
- ゆれてるよね?市川
- 152 :M7.74:03/10/01 16:25 ID:QLD7kLbZ
- >>151
震度ZEROで揺れた。
- 153 :M7.74:03/10/01 16:54 ID:VQGO6EZx
- ゆれてね?埼玉
- 154 :ポー:03/10/01 19:38 ID:k7Nvd+Tx
- あっ心が震えた
- 155 :M7.74:03/10/01 21:48 ID:Xe5RF9C6
- 九十九里沿岸付近
発震時刻 2003/10/01 21:41:27.44
緯度 35.153N
経度 140.361E
深さ 63.7km
マグニチュード 2.9
- 156 :M7.74:03/10/01 23:02 ID:Nb6TGS5V
- ゆれて湘南
- 157 :M7.74:03/10/01 23:32 ID:kGUFjoR6
- 栃木揺れたような…気のせい??
- 158 :M7.74:03/10/01 23:39 ID:HSd2UEa9
- 震源地 茨城県南西部
発震時刻 2003/10/01 23:29:43.26
緯度 36.221N
経度 139.808E
深さ 103.3km
マグニチュード 3.3
- 159 :M7.74:03/10/02 02:20 ID:AuTGLYih
- ンゴゴゴ
- 160 :M7.74:03/10/02 02:26 ID:A43wyCZL
- 地震きそう・・・・
- 161 :M7.74:03/10/02 02:34 ID:xNavs7NG
- 過去最大規模の地殻変動続く…十勝沖地震余波
先月26日の十勝沖地震で、本震後も北海道のえりも町の地盤が南東方向に、
4日間で3・5センチ移動するなど、北海道の広い範囲で地殻変動(余効変動)が現在も
続いていることが、国土地理院(茨城県つくば市)の1日までの全地球測位システム(GPS)
による観測で分かった。
本震と同じ 断 層 が ゆ っ く り 滑 っ て い る と見られ、
国土地理院は短期間の余効変動としては過去最大規模としている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031001-00000016-yom-soci
まだ滑るのかな〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
- 162 :M7.74:03/10/02 02:35 ID:e202dhbm
- hinetで少し前に起こった地震を見ることは出来ない?
見逃したら時間を確かめることは出来ないのかな?
- 163 :M7.74:03/10/02 02:35 ID:tSDYkb36
- >>161
ひえぇぇぇぇぇっ
- 164 :M7.74:03/10/02 02:38 ID:B9DgmN4r
- ジュポジュポジュポ
- 165 :M7.74:03/10/02 03:11 ID:6Aj8CbXT
- >161 それってつまり、大きいのまだ来るってこと? 日本全土が揺れて、それが引き金となって地球全体が揺れて、地球人滅亡ってことなんだね…
- 166 :M7.74:03/10/02 03:15 ID:bgy3xvCE
- >>156
石川秀美だっけ。堀ちえみか?
私その歌うたえまつ(w
なんか嬉しい。
- 167 :M7.74:03/10/02 03:16 ID:bYPyX7QT
- >>162
http://tenki.jp/
ここの地震情報見るといいよ。
- 168 :M7.74:03/10/02 03:24 ID:Nj0uJGzK
- >>166
石川秀美だよ!
- 169 :M7.74:03/10/02 03:44 ID:sbo12JrN
- お前ら暇人だなw 寝ますおやすみ 地震があったら起こしてくれノ
- 170 :M7.74:03/10/02 03:46 ID:iEBhKx1O
- 地震起きたのかと思いきや
厨房が雑談してるし…
sageて雑談してね!
- 171 :M7.77:03/10/02 03:54 ID:LZhOAsKM
- 言うほどのものか解らんが、厨房の使い方間違ってるぞ・・。
それこそ厨房って言われるぞ。
- 172 :M7.74:03/10/02 04:02 ID:SpOXLUIA
- >>171
オマエガナ!
- 173 :M7.74:03/10/02 05:18 ID:ASl2yBn2
- 震源地 茨城県南西部
発震時刻 2003/10/02 04:43:58.12
緯度 36.107N
経度 140.045E
深さ 67.7km
マグニチュード 2.6
- 174 :M7.74:03/10/02 12:22 ID:rmAxZGKv
- 揺れてないよね?気のせいかな?
- 175 :M7.74:03/10/02 12:34 ID:KrxDy5zs
- >>174
ちこっと揺れたよ。東京。
- 176 :M7.74:03/10/02 12:36 ID:rmAxZGKv
- >>175
家の前工事してました。。。
だいぶ古い家だからなぁ
- 177 :M7.74:03/10/02 13:04 ID:nYbH7Leb
- 群馬、地震キター
- 178 :M7.74:03/10/02 13:04 ID:YMpitmzU
- 栃木南部ゆれた。
- 179 :M7.74:03/10/02 13:05 ID:wwGkZuYv
- なんかゆれてるー
- 180 :M7.74:03/10/02 13:05 ID:tEAkNY5o
- 漏れも群馬。揺れた
- 181 :M7.74:03/10/02 13:05 ID:592B+zyQ
- やっぱりそうか@さいたま
- 182 :M7.74:03/10/02 13:05 ID:n+7FDMV0
- 微妙にゆれら
- 183 :M7.74:03/10/02 13:05 ID:lf03iPBl
- 練馬揺れました
- 184 :M7.74:03/10/02 13:05 ID:AO+O80CW
- ゆれたね@さいたま
- 185 :M7.74:03/10/02 13:05 ID:ca69IDzr
- 東京区部,ちと揺れた?
- 186 :M7.74:03/10/02 13:06 ID:lnuD5YCk
- 千葉北部きた
- 187 :M7.74:03/10/02 13:06 ID:JE/260zw
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!@埼玉
- 188 :M7.74:03/10/02 13:06 ID:i3fxsSsT
- 茨城微妙に揺れた
- 189 :埼玉春日部市住民:03/10/02 13:06 ID:esQ8CPqf
- 春日部は揺れてないよ
- 190 :M7.74:03/10/02 13:06 ID:Y2NKBM3V
- 横浜。いま揺れたよね??
- 191 :M7.74:03/10/02 13:06 ID:lf03iPBl
- 茨城県南西部
発震時刻 2003/10/02 13:03:52.96
- 192 :M7.74:03/10/02 13:06 ID:vvi7mcj7
- ゆれました@さいたま
- 193 :かすかびあん2:03/10/02 13:07 ID:v90QdVeF
- >>189
春日部揺れましたが何か?
M3.9@茨城南部
- 194 :M7.74:03/10/02 13:07 ID:4NN7yZRK
- 震源地茨城県南西部
発震時刻2003/10/02 13:03:52.96
緯度36.320N
経度140.030E
深さ74.9km
マグニチュード3.9
- 195 :M7.74:03/10/02 13:07 ID:tbDYwnch
- @市川
すこーし揺れたよ。
空の雲が、細かい鰯の濃淡(雲の高さの違い?)で
地震雲っぽいなぁなどと思っていたら、ユラララっと。
- 196 :埼玉春日部市住民:03/10/02 13:07 ID:esQ8CPqf
- 揺れたのかよ・・・。
全然、気づかなかった
- 197 :M7.74:03/10/02 13:08 ID:PMtKprSI
- グラグラっときたね。千葉県船橋市
- 198 :M7.74:03/10/02 13:08 ID:j3A4+u7i
- へんなゆれ方〜
@群馬県館林市
- 199 :M7.74:03/10/02 13:08 ID:Xog2qEQi
- >>180
同じく群馬
グワっとゆれたね
- 200 :M7.74:03/10/02 13:08 ID:TFQF8G+L
- さいたま揺れた、・・・・ような気がする。
- 201 :群馬南部:03/10/02 13:08 ID:TLnf/MQZ
- ぐわっっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 202 :M7.74:03/10/02 13:09 ID:i3fxsSsT
- また揺れなかった?茨城土浦
- 203 :M7.74:03/10/02 13:09 ID:e202dhbm
- 震源地 茨城県南西部
発震時刻 2003/10/02 13:03:52.96
緯度 36.320N
経度 140.030E
深さ 74.9km
マグニチュード 3.9
これ?
- 204 :埼玉春日部市住民:03/10/02 13:10 ID:esQ8CPqf
- 茨城震源地多いな
- 205 :M7.74:03/10/02 13:10 ID:Tt2b4AuU
- デンポウ
トチギ ユレタ。
シンゲンチ ハ ドコ?
- 206 :川崎:03/10/02 13:12 ID:nr5vZgEz
- いつもこのスレ見るとゆれたとか書いてあるけど何も感じません…(@_@;)そんなにゆれたんですか?
- 207 :M7.74:03/10/02 13:12 ID:W5ZkRm0U
- もう段ゾルティで脳内地震起きてるから、ほんとに揺れてても
わかんなくなっちゃったよ〜(⊃Д`)
- 208 :M7.74:03/10/02 13:12 ID:592B+zyQ
- イバールルルルルァキー!!
- 209 :M7.74:03/10/02 13:14 ID:bC85oBqW
- 熊谷きますた
- 210 :M7.74:03/10/02 13:14 ID:i3fxsSsT
- >>206 今回のは部屋の中にいても歩いてれば気が付かないね。
- 211 : :03/10/02 13:29 ID:+YsHtJ6t
- あれ・・・今。東京。クラッと。
- 212 :M7.74:03/10/02 13:32 ID:O1BgeeoS
- 最近東京そんなの多くない?
昨夜も夜中、あれ?っていうのがしばらくあったような気がする。
- 213 :M7.74:03/10/02 13:39 ID:Dy+0YL/d
- 地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
震源地 兵庫県南東部
発震時刻 2003/10/02 13:22:19.57
緯度 34.980N
経度 135.25E
深さ 96.3km
マグニチュード 7.2
- 214 :M7.74:03/10/02 13:44 ID:1nm1o0UK
- 微震めんどいなぁ。
- 215 :M7.74:03/10/02 13:48 ID:e6DhPOvQ
- ttp://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/eqmap1.html
地震の密度が増加傾向?
- 216 :M7.74:03/10/02 14:07 ID:JE/260zw
- 。 。
\ /
キター━━━━━( Д ;)━━━━━━!!!!@埼玉
- 217 :M7.74:03/10/02 14:12 ID:988NO4u1
- >>216
嘘つくな。
- 218 :M7.74:03/10/02 15:15 ID:lCxrqoq/
- >>216 でもワロタw
@ @
\ /
アレ━━━━━( Д ;)━━━━━━!!!!
- 219 :M7.77:03/10/02 15:22 ID:o49XRfMY
- ずれてるよ(#・ж・)
- 220 :M7.74:03/10/02 15:31 ID:Dc7lnquO
- ☆ ☆
\ /
キター━━━━━( Д ;)━━━━━━!!!!
- 221 :M7.74:03/10/02 15:41 ID:mGqHmU7b
- 今揺れた?
- 222 :M7.74:03/10/02 15:45 ID:n7mAsv4t
- どこ?
- 223 :M7.74:03/10/02 16:30 ID:csPKp/GB
- 千葉今揺れたよね??
- 224 :M7.74:03/10/02 16:30 ID:PA12lWkI
- 調布ゆれたぞ
- 225 :M7.74:03/10/02 16:30 ID:51FIoBEH
- 揺れたよー!宇都宮!
- 226 :M7.74:03/10/02 16:30 ID:DIHEjx1o
- いまちょっと揺れた
- 227 :川崎氏高津区:03/10/02 16:30 ID:K7qlA2FM
- 震度0.6
- 228 :M7.74:03/10/02 16:31 ID:7ahk2UCj
- 杉並揺れた・゚・(⊃Д`;)・゚・
- 229 :M7.74:03/10/02 16:31 ID:dP4jwMiz
- キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
- 230 :M7.74:03/10/02 16:31 ID:bMp9qwdM
- 東京揺れマスタ!
- 231 :M7.74:03/10/02 16:31 ID:K5KRGBu9
- 多摩きました
- 232 :M7.74:03/10/02 16:31 ID:6TFXp9dY
- 揺れた@さいたま
- 233 :M7.74:03/10/02 16:31 ID:voWuePPY
- 埼玉南部ゆれた
- 234 :M7.74:03/10/02 16:31 ID:UIixfMJC
- ゆれた<北区
- 235 :M7.74:03/10/02 16:31 ID:4OhVb+Aj
- @市川
ほんのチョピーリだけど、揺れた!
- 236 :M7.74:03/10/02 16:31 ID:pRcdEccm
- 群馬ゆれた
- 237 :M7.74:03/10/02 16:31 ID:dxTl6lMY
- かなり微妙だったが川崎も
- 238 :M7.74:03/10/02 16:31 ID:Y2NKBM3V
- ちょっと揺れた
横浜
- 239 :M7.74:03/10/02 16:31 ID:ok1Chyb+
- 来た@世田谷
- 240 :M7.74:03/10/02 16:31 ID:B2bonQIb
- 埼玉も微妙に揺れた
- 241 :M7.74:03/10/02 16:31 ID:h+MPc+KW
- 三鷹 ズン!と一回突き上げて終了。
地震だったよね・・?
- 242 :M7.74:03/10/02 16:31 ID:3I6IaOO3
- 三鷹 揺れタ
- 243 :M7.74:03/10/02 16:31 ID:ECe2HX1X
- チョットキタ
- 244 :M7.74:03/10/02 16:32 ID:AQzFpEjy
- 埼玉ゆれた?ぜんぜん感じない
- 245 :M7.74:03/10/02 16:32 ID:ByGw4C0N
- ゆれたね
- 246 :M7.74:03/10/02 16:32 ID:pNXsm8A/
- 横浜微妙に揺れた。
- 247 :M7.74:03/10/02 16:32 ID:3BCvQGLB
- 揺れた…大田区
- 248 :M7.74:03/10/02 16:32 ID:gRQYoKFU
- えっ、ホント?
全然気付かなかった・・・
- 249 :M7.74:03/10/02 16:32 ID:McBxMtli
- ゆるいのきました 千葉
- 250 :M7.74:03/10/02 16:32 ID:rnP7F7PP
- 震源地 埼玉県東部
発震時刻 2003/10/02 16:29:37.21
緯度 35.993N
経度 139.422E
深さ 118.9km
マグニチュード 4.2
- 251 :M7.74:03/10/02 16:32 ID:dP4jwMiz
- 町田一瞬
揺れました
- 252 :M7.74:03/10/02 16:32 ID:Wi43XVzl
- うん少し揺れた 宇都宮
- 253 : :03/10/02 16:32 ID:beVowgPc
- >三鷹 ズン!と一回突き上げて終了。
渋谷もそんなかんじ。
- 254 :M7.74:03/10/02 16:32 ID:QxX+LRrC
- とちぎ〜!!でも非常に微妙な揺れを感じました
- 255 :横浜:03/10/02 16:32 ID:QlosI24W
- あれ、やっぱ揺れた?
風の影響かと思った
- 256 :M7.74:03/10/02 16:33 ID:OJ/Z5z0G
- ゆれた〜〜‘栃木市
- 257 :M7.74:03/10/02 16:33 ID:AQzFpEjy
- 臨時速報出た?
- 258 :M7.74:03/10/02 16:33 ID:Ldn/oviO
- 揺れたの?きずかなかった。
うわー。こえーよー。
今日の地震はこれにて終了していただきたい。
- 259 :M7.74:03/10/02 16:33 ID:8ptmlaX/
- 一瞬揺れた@杉並
- 260 :M7.74:03/10/02 16:33 ID:TgKfw/jf
- モニタがオカシィ。まるで磁石近づけたみたいに画面がぶれるっつうか波打つというか。。。
横浜
- 261 :M7.74:03/10/02 16:33 ID:lDi675pe
- 岩手だけど。
- 262 :M7.74:03/10/02 16:33 ID:Ldn/oviO
- きづかなかった、だわ。
- 263 :M7.74:03/10/02 16:34 ID:krnGCy9a
- 仙台揺れた〜〜
- 264 :M7.74:03/10/02 16:34 ID:VK2d9Q7z
- 日野
最初にズンッて一回だけ強い衝撃があったね。
そのあと弱くカタカタカタ・・・・
- 265 :M7.74:03/10/02 16:34 ID:KKffacBV
- (((( ゚∀゚ )))??
- 266 :区民:03/10/02 16:34 ID:U3AD+v2D
- 宮城県仙台市泉区地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 267 :M7.74:03/10/02 16:34 ID:EeTVtw3t
- ドラゴンヘッド読んでたんで、びびりますた。
- 268 :M7.74:03/10/02 16:34 ID:j2YJdjv9
- うちもモニタ揺れました@杉並区
>259お近くの方だー!
- 269 :M7.74:03/10/02 16:34 ID:qm0wCMDk
- 武蔵境も1くらいの揺れがありますた
- 270 :M7.74:03/10/02 16:34 ID:7rEeaD5w
- >>263
え?やっぱりアレは地震なの?
- 271 :M7.74:03/10/02 16:35 ID:KARkFERb
- sine
- 272 :M7.74:03/10/02 16:35 ID:HwK+OWbo
- キター!というかまだ揺れてる?
- 273 :M7.74:03/10/02 16:35 ID:K5KRGBu9
- いいなあ高円寺
- 274 :千葉北西部:03/10/02 16:35 ID:ZVxcvCyi
- 〜((・(・∀・)・))〜ユレタ!!!!
- 275 :M7.74:03/10/02 16:35 ID:8B/OOge2
- 風なのか地震なのかわかんない
- 276 :M7.74:03/10/02 16:36 ID:VL3rgH+L
- 品川も少しだけ揺れたねぇ。
- 277 :M7.74:03/10/02 16:36 ID:U4t6RwFw
- 気象庁のページは更新されてる?
- 278 :M7.74:03/10/02 16:36 ID:z+SA08Vj
- ついさっき一瞬揺れますた@横浜
- 279 :M7.74:03/10/02 16:36 ID:AQzFpEjy
- テレビでテロップ出ないよ
- 280 :M7.74:03/10/02 16:36 ID:hzj3st3T
- さいたま揺れた?
- 281 :M7.74:03/10/02 16:37 ID:VL3rgH+L
- でないね。
- 282 :M7.74:03/10/02 16:37 ID:pSmC71sI
- レインボーブリッジ封鎖できません!
- 283 :M7.74:03/10/02 16:37 ID:ZxlIJU2a
- ヲイ、また揺れてないか?
あ、秋葉原だす。
- 284 :M7.74:03/10/02 16:37 ID:U4t6RwFw
- ニュースのテロップって震度3以上じゃなかった?
- 285 :M7.74:03/10/02 16:37 ID:47MrkP7o
- テレビのテロップは震度3以上じゃなかったっけ?
- 286 :M7.74:03/10/02 16:38 ID:rnP7F7PP
- 基本的に震度3以上じゃないとTVでテロップは流れません。
- 287 :M7.74:03/10/02 16:38 ID:47MrkP7o
- あ、かぶったw
結婚しない?
- 288 :M7.74:03/10/02 16:38 ID:AQzFpEjy
- 震度3?この程度は出ないんだ。初耳
- 289 :M7.74:03/10/02 16:39 ID:dxTl6lMY
- 重婚だ
- 290 :M7.74:03/10/02 16:39 ID:QxX+LRrC
- >>284-286
ジュウコーン
- 291 :M7.74:03/10/02 16:39 ID:J3wDrKWH
- 鎌倉全く揺れてません
- 292 :M7.74:03/10/02 16:39 ID:Kk7fpOpb
- セフレになれ
- 293 :M7.74:03/10/02 16:40 ID:s6Mc8ECf
- 震源地 埼玉県東部
発震時刻 2003/10/02 16:29:37.21
緯度 35.993N
経度 139.422E
深さ 118.9km
マグニチュード 4.2
- 294 :M7.74:03/10/02 16:40 ID:o1ANZn5v
- やぱーりさっきの地震だったのね。
世田谷、ゆらゆらしたあと、ガクンときました。
- 295 :千葉北西部:03/10/02 16:40 ID:ZVxcvCyi
- 千葉北西部は微妙な揺れでした。
- 296 :M7.74:03/10/02 16:40 ID:ie5KuLR4
- さっきの縦揺れだった?
- 297 :M7.74:03/10/02 16:41 ID:z+SA08Vj
- >>294
疲れたのか?
- 298 :M7.74:03/10/02 16:43 ID:4mrq3eUM
- 埼玉が震源地なんて珍しくない?
- 299 :M7.74:03/10/02 16:44 ID:U4t6RwFw
- 平成15年10月 2日16時39分 気象庁地震火山部 発表
2日16時29分頃地震がありました。
震源地は埼玉県北部 (北緯36.0度、東経139.4度) で震源の
深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は4.0と推定されます
平成15年10月 2日16時42分 気象庁地震火山部 発表
2日16時32分頃地震がありました。
震源地は岩手県沿岸南部 (北緯39.1度、東経141.5度) で震源の
深さは約90km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます
- 300 :M7.74:03/10/02 16:44 ID:zEKi3dx7
- 珍しくないよ、埼玉でも千葉・茨城よりは時々揺れる。
- 301 :M7.74:03/10/02 16:44 ID:syuosFSQ
- 小さな地震がちょくちょく続いてるのが一番不気味だぞ。
今思えばアレがっていうパターン。
- 302 :M7.74:03/10/02 16:45 ID:6Aj8CbXT
- ほんとに揺れっぱなしだね。 どうなっちまうんだ日本。
- 303 :M7.74:03/10/02 16:45 ID:PSWOOQKf
- 震度いくつでした?
- 304 :M7.74:03/10/02 16:46 ID:4mV96DRj
- 気のせいだと思ったら、やはり地震だったか・・・@埼玉南部
- 305 :M7.74:03/10/02 16:46 ID:sJ53tujt
- 春日部、微妙に揺れ
トラックかとオモタ
- 306 :M7.74:03/10/02 16:46 ID:szRXn3CB
- >>301
煽るな。冷静に準備と心構えだ。
- 307 : :03/10/02 16:47 ID:EdqeQWVc
- 地震なんて・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・くそくらえ
- 308 :M7.74:03/10/02 16:47 ID:QxX+LRrC
- 今のうちにパンツだけでも履いといたほうがいいかな?
- 309 :M7.74:03/10/02 16:48 ID:hRK2e4tV
- >>299
ん?震源地は違うけど、二回あったんだ。
- 310 :M7.74:03/10/02 16:48 ID:hzj3st3T
- >308
おまいさんは裸族の方でつか?
- 311 :M7.74:03/10/02 16:50 ID:yF8rHPt2
- やっぱ地震だったのねー。
さっき地震だーって言ったら皆に否定された。
ここは世田谷ー。
- 312 :M7.74:03/10/02 16:51 ID:OFWoCAF3
- 今のうちにお風呂に水ためておこー。
- 313 :M7.74:03/10/02 16:54 ID:6Aj8CbXT
- 「後で(・∀・)イイ!!や」 が命取り
- 314 :M7.74:03/10/02 16:57 ID:sLxiI87j
- 308は、もしかして、Sさん?
- 315 :M7.74:03/10/02 17:01 ID:QxX+LRrC
- >>310
ちがいまつ
叶姉妹のぼでーに憧れる少年です
>>314
Sさんというのが誰だか分かりませんので
恐らくちがいまつ
- 316 :M7.74:03/10/02 17:08 ID:24mOHGYr
- ]
- 317 :M7.74:03/10/02 17:09 ID:24mOHGYr
- 規制解除キターー
やっと書き込める。ハァハァ
- 318 :M7.74:03/10/02 17:10 ID:lQpMkHoX
- 自宅で裸族って、結構危険だよね。
タンスの角に足の小指・・・じゃなく、ティンティンぶつけたり、
天ぷら揚げてた、油がはねて、ティンティン火傷したり・・・・・・しねーよ!
- 319 :M7.74:03/10/02 17:20 ID:KARkFERb
- >>317 ぷららか?
- 320 :M7.74:03/10/02 17:22 ID:24mOHGYr
- >>319
んだ
- 321 :M7.74:03/10/02 17:47 ID:Ldn/oviO
- so-netも規制されてただよ。たまらんね。
- 322 :M7.74:03/10/02 18:03 ID:vo1a6dxY
- 地震分からなかった・・・自分が揺れてる事多いから
>>307
エグザイル来た〜〜〜
- 323 :M7.74:03/10/02 23:08 ID:ZSK7pXaW
- 10:35位に地震なかった?
ぐらぐらした気がしたんだけど…神経過敏になっていて疲れるよー
- 324 :M7.74:03/10/02 23:37 ID:4Cc1EQ4W
- >>323
揺れたと思ったら聞く前にHinet。
- 325 :M7.74:03/10/03 00:17 ID:PKu16ip1
- >>324
スンマセン
- 326 :M7.74:03/10/03 13:47 ID:YQlm+47k
- 弱震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 327 :M7.74:03/10/03 13:48 ID:ZDjqXqu1
- きたー
- 328 :M7.74:03/10/03 13:52 ID:l6BhXI7P
- 震源 十勝地方南東沖
発震時刻 2003/10/03 13:45:18.80
緯度 41.866N
経度 143.772E
深さ 1.8km
マグニチュード 4.7
- 329 :M7.74:03/10/03 14:16 ID:fYiblVB2
- hinet、16時までメンテ。
この間に地震きて、
なんか変な誤解して騒ぎにならんように。
- 330 :M7.74:03/10/03 18:29 ID:HDLuPSz/
- 震源地 宮城県東方沖
発震時刻 2003/10/03 16:34:50.38
緯度 38.240N
経度 142.169E
深さ 27.1km
マグニチュード 4.1
- 331 :M7.74:03/10/03 18:30 ID:HDLuPSz/
- 情報種類 地点震度
発表時刻 03日17時40分
発表官署 札幌管区
発現時刻 2003年10月03日
17時30分頃
震央 釧路沖
深さ 30Km
規模M 4.0
北緯 41.90°
東経 144.20°
- 332 :M7.74:03/10/03 20:29 ID:7naP2rCv
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 333 :M7.74:03/10/03 20:30 ID:badBma+X
- 東北、今地震ありました
- 334 :M7.74:03/10/03 20:30 ID:VPS0OCQX
- ぎゃぁぁー
何今の揺れ!<宮城県民
- 335 :M7.74:03/10/03 20:30 ID:badBma+X
- 郡山市、震度2
- 336 :M7.74:03/10/03 20:31 ID:CFX0Ph2s
- ウヒョ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
- 337 :M7.74:03/10/03 20:32 ID:RKPDMeeu
- 地震キター!
福島県浜通り北部、震度1か2くらい?
NHKのテロップは、まだキテナイー!
- 338 :M7.74:03/10/03 20:32 ID:8/BgW0MY
- おっぱいまで揺れました。
- 339 :M7.74:03/10/03 20:32 ID:IC2+fdrI
- 地震速報出ないナ・・・NHK
- 340 :M7.74:03/10/03 20:32 ID:ZIJtjVG8
- 福島でも一瞬揺れました。
- 341 :M7.74:03/10/03 20:34 ID:8/BgW0MY
- 速報こないね。
- 342 :M7.74:03/10/03 20:34 ID:PdNUOhgP
- 札幌、揺れなし。
- 343 :M7.74:03/10/03 20:34 ID:IC2+fdrI
- なんか前震のような揺れ方だったな。
- 344 :M7.74:03/10/03 20:34 ID:kuonVkK2
- >>338
私のおっぱい小さいので、揺れませんでした。
- 345 :M7.74:03/10/03 20:34 ID:8/BgW0MY
- 東北だけか
- 346 :M7.74:03/10/03 20:34 ID:5rXGWUmt
- キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
- 347 :M7.74:03/10/03 20:35 ID:CFX0Ph2s
- 気象庁なにやってんのー
- 348 :M7.74:03/10/03 20:37 ID:CpZhG7we
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年10月 3日20時35分 気象庁地震火山部 発表
3日20時25分頃地震がありました。
震源地は十勝沖 (北緯42.5度、東経143.9度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は4.3と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
北海道 震度2 幕別町本町* 豊頃町茂岩本町* 忠類村忠類*
震度1 鹿追町東町* 本別町北2丁目 忠類村明和
広尾町並木通 釧路町別保* 音別町尺別
この地震による津波の心配はありません。
- 349 :M7.74:03/10/03 20:37 ID:yU3IJQ+l
- 震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2003/10/03 20:25:44.59
緯度 42.481N
経度 143.900E
深さ 60.1km
マグニチュード 4.4
- 350 :M77.4:03/10/03 20:37 ID:BY8MbUeK
- 震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2003/10/03 20:25:44.59
緯度 42.481N
経度 143.900E
深さ 60.1km
マグニチュード 4.4
これかい?
- 351 :M7.74:03/10/03 20:37 ID:V2Q3cdHy
- チンコが揺れました
- 352 :M7.74:03/10/03 20:37 ID:X+3qDCzD
- トイレに入ってますた。
揺れが少ないうちに流すべきか、貴重な水をとっておくべきか悩みますた。
- 353 :M7.74:03/10/03 20:38 ID:CFX0Ph2s
- あら。十勝なの?
- 354 :M7.74:03/10/03 20:39 ID:IC2+fdrI
- 速報きた
- 355 :M7.74:03/10/03 20:39 ID:ZIJtjVG8
- 震度1?
- 356 :M7.74:03/10/03 20:40 ID:RKPDMeeu
- NHKキター!
震源地宮城県沖!
福島県浜通り北部震度1!
- 357 :M7.74:03/10/03 20:40 ID:badBma+X
- すごい、震度0.5〜1に気づけるようになってしまった
- 358 :M7.74:03/10/03 20:41 ID:PdNUOhgP
- なんで東北の福島で感じられるのに、札幌のおいらのとこ揺れないんだろ?
- 359 :千葉県北西部ライダー:03/10/03 20:42 ID:Zf09jPo7
- 北海道と東北同時?
- 360 :M7.74:03/10/03 20:45 ID:CFX0Ph2s
- 20時35分十勝沖
20時38分宮城県沖
- 361 :M7.74:03/10/03 20:46 ID:ydeLOT1S
- >>358
地球の神秘
先月だったか、京都の方で地下深くでおきた地震では
京都と福島だけが揺れた。
- 362 :M7.74:03/10/03 20:48 ID:vu6acHN3
- 地震やっぱ来てたか
今ねてて夢で地震の内容だったから地震感じて
そんな内容になったのかな
- 363 :福島市:03/10/03 20:49 ID:Gacqifj4
- 一瞬ガタッとしたので、
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!! と思って2chのぞいて見たけど、
そんなにたいしたことなかったのね。
- 364 :M7.74:03/10/03 20:52 ID:RKPDMeeu
- 20:38ごろ
震源地は宮城県沖、震源の深さは70キロ
マグニチュードは4.4
浪江の幾世橋は、ほんと不思議だと思った。
実はトラックの振動が偶然とかじゃないのかなーとか思った。
- 365 :M7.74:03/10/03 20:54 ID:RKPDMeeu
- 訂正。
誤:20:38ごろ
正当:20:30ごろ
そしてニュースにアリがキター!
- 366 :M7.74:03/10/03 20:54 ID:DY1ERGpo
- やっぱ地震だったか、
心臓の鼓動かとオモタ
- 367 :M7.74:03/10/03 20:55 ID:2wmjXMvY
- http://earthquake.usgs.gov/recenteqsww/Quakes/quakes_big.html
世界各地でM5以上クラスの地震が
頻繁に発生しているのを知ってビクーリしたよ・・・・
- 368 :M7.74:03/10/03 21:02 ID:DY1ERGpo
- >>367
日本が頭抜けてる...
- 369 :M7.74:03/10/03 21:11 ID:VixHnV69
- >>367
ほんとだ。
M7.3とかも起きてるんだね。
- 370 :M7.74:03/10/03 21:22 ID:Jgkc+7OB
- ゆ、ゆれてるゆれてyるーーー
- 371 :M7.74:03/10/03 21:27 ID:Yd7YlIXm
- どこ?
- 372 :M7.74:03/10/03 21:28 ID:KVQlibSA
- マグニチュードの問題じゃないんだね。
震源とその周辺にどれだけの人口がいるかが問題なわけだ。
日本の場合は東海・東南海・南海で5.000万人位住んでるじゃないの?
- 373 :M7.74:03/10/03 21:30 ID:WfbKaSL6
- 揺れてる
- 374 :M7.74:03/10/03 21:48 ID:w8YP7RKV
- 大きな地震が来る前って、不思議だが地震がなくても揺れてるような感覚あるよね。
十勝沖の地震が起きる前の先月20日頃から、先週までの北海道がそうだった。
今は、揺れは感じない。札幌ではね。
今揺れてる感覚するところって、どこ?
その近辺危ないかも。
- 375 :M7.74:03/10/03 22:25 ID:+JCWLCZ8
- 関東、さっき揺れてた気がするんだけど
気にしすぎてるだけかなあ…
- 376 :M7.74:03/10/03 22:37 ID:z7y7ZHA/
- おまいら、いよいよですね。
お元気で。生きてまた会いましょう。
- 377 :M7.74:03/10/03 22:39 ID:fgsocBkw
- 酔いながら2ちゃんしていると、揺れているのかケツが脈を打っているのか判断つかない。
- 378 :M7.74:03/10/03 22:59 ID:De1WdQCy
- 東京ですが、今日の夜2回くらい揺れた気がするよ。
- 379 :M7.74:03/10/03 23:38 ID:ZxleJDdk
- >>374
苫小牧在住
何週間前くらいまで、こちらでも頻繁に揺れを感じていた。
俺だけかなと思っていたが、隣の部屋にいる弟も同じく揺れを感じていた。
今は揺れがないかというと、確かに以前のような揺れはなくなったが
もっと周期の長い揺らぎのようなものを感じる時がある。
- 380 :M7.74:03/10/03 23:54 ID:vu6acHN3
- 俺も動機が激しくて地震か?
って思ってしまう
やばいな
- 381 :M7.74:03/10/04 00:33 ID:QYuGjWfH
- >>374
俺も札幌だけど、なんか細かい揺れのようなものは3日くらい前から感じるよ。
このまま気のせいだと思っていたい。
- 382 :M7.74:03/10/04 00:49 ID:tlTdJkiz
- 三鷹 ぶれたー
- 383 :M7.74:03/10/04 00:52 ID:CnSSRIS/
- つうか、東京、この半月ぐらい微妙に揺れてない?
夜寝てると感じるんだけど。Hinet見ても特に変化ないんだけどさ。
- 384 :M7.74:03/10/04 00:55 ID:vQaKc5vc
- >>383
俺もずっと揺れてる気がする
気のせいかなって思ってるんだけどね
- 385 :M7.74:03/10/04 01:01 ID:6B/3Isf2
- 私もです。東京です。
しょっちゅう感じるんです。過敏症?
そして、今も、かすかにゆれてない?
コップの水面がビミョウにゆれてるんだけど・・・
- 386 :M7.74:03/10/04 01:06 ID:vQaKc5vc
- >>385
俺も東京っす
今も揺れる気がします
- 387 :M7.74:03/10/04 01:07 ID:vQaKc5vc
- 最近熟睡してるのにハッと起きる
なんか揺れた気がして
神経質だからね
- 388 :M7.74:03/10/04 01:09 ID:cAQ6eQGY
- 328とは別の三鷹です。
先月20日の地震以降、朝方に微妙に揺れるのが続いてる。
というか、朝方に寝るからその時間が特に気になるだけなんだけどね。
- 389 :M7.74:03/10/04 01:34 ID:aayaMlNz
- 俺漏れも
神経過敏って奴?
- 390 :M7.74:03/10/04 02:02 ID:6B/3Isf2
- 例えば、地下工事とか(どこでやってるかわかんないけど)、
そういう原因とかもあるのかなぁ?
- 391 : ◆1KWe/Jkuxs :03/10/04 02:58 ID:m7etjAsN
- なにか、すごくイヤな予感がします。
大きな地震が来るような・・・
今後48時間は注意しておいてください・・・
- 392 :M7.74:03/10/04 03:06 ID:3JhNaRpJ
- 確かに最近揺れてるな
- 393 :M7.74:03/10/04 03:18 ID:IMkqe5dq
- >>391
そんな感じのレスが一番たち悪い。見ててムカつくよ。
- 394 :M7.74:03/10/04 03:31 ID:TrmH7CCu
- >>391
当たったら神とか騒いで
外れたら知らん顔
おまえみたいな奴はしね
- 395 :M7.74:03/10/04 03:31 ID:opO9R84r
- けっこう揺れを感じている人多いようで。
よかったオレだけじゃなかった(涙)。
ホワイトボードにはっつけてるチラシのはしっこが
小刻みに揺れてるんだよな。
5分前くらいにも、ミシッと大きく揺れたきがした。
草加市
- 396 :M7.74:03/10/04 03:34 ID:xHdyUmkM
- 震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2003/10/04 03:26:39.06
緯度 42.234N
経度 144.320E
深さ 6.4km
マグニチュード 2.7
- 397 :M7.74:03/10/04 03:37 ID:opO9R84r
- >>396
ううー、やっぱり地震だったんだ。
情報サンクス!
- 398 :M7.74:03/10/04 03:55 ID:pJvWNzTE
- 震源が徐々に南下
- 399 :M7.74:03/10/04 04:25 ID:ie3sz+aI
- 震源地 茨城県東方沖
発震時刻 2003/10/0404:13:10.24
緯度 36.375N
経度 140.939E
深さ 45.1km
マグニチュード 2.5
- 400 :横浜:03/10/04 04:26 ID:w/zNgCOE
- さっきも微かに揺れた。グラのうちのグくらい。こういうのは震度1もないんだろうな。
気のせいかと思ってたけどぜったい微振あるよねー。
- 401 :横浜:03/10/04 04:28 ID:w/zNgCOE
- あ これか?
- 402 :神奈川:03/10/04 04:33 ID:HTNalhzc
- 全然気付かんかった…
- 403 :東京:03/10/04 04:39 ID:QcGTG1YZ
- 微振、今日何度も感じてるよ。。
気にし過ぎの勘違い?って思ってたけどやっぱりあったんだ。>>399さんサンクス
- 404 :M7.74:03/10/04 05:11 ID:xy4BHmCZ
- ゆれてね?@千葉
- 405 :M7.74:03/10/04 05:32 ID:jhujYTq0
- 夜中にいすに座ってると、自分の脚の血管が脈打ってるのを地震と勘違いしたりしません?
すぐに蛍光灯のひも見て揺れてないことを確認しますが・・・・
- 406 :M7.74:03/10/04 05:40 ID:6s1Zlfo+
- 地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
- 407 :M7.74:03/10/04 05:40 ID:aeDnV9jd
- 札幌市北区きてる
- 408 :M7.74:03/10/04 05:40 ID:GSE91os2
- 江別市きた
- 409 :M7.74:03/10/04 05:40 ID:XgoizE4g
- 地震キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
- 410 :雨宮ゆり子(17歳) ◆/jQk0zlXoQ :03/10/04 05:41 ID:5zZwUpcY
- 今揺れたぜ。
- 411 :M7.74:03/10/04 05:42 ID:aeDnV9jd
- こないだの地震と同じような時間だね
- 412 :M7.74:03/10/04 05:42 ID:9Yk/WUYZ
- 震源地 日高山脈
発震時刻 2003/10/04 05:38:41.77
緯度 42.184N
経度 143.070E
深さ 68.0km
マグニチュード 4.9
- 413 :M7.74:03/10/04 05:45 ID:iuzfo/L7
- 札幌市中央区4F
寝ようとしててドラゴンボール読んでたらゆれた
震度1程度でしょ
- 414 :M7.74:03/10/04 05:49 ID:ML1F1D1q
- >405サソ。わかる。私と一緒だよ、ビクッとしたら自分が震源で一人だけ揺れてました、みたいな
- 415 :M7.74:03/10/04 05:52 ID:Y63Mo+JX
- あのね、コップに水入れて置いておけば本当に地震かすぐに確認できるよ。
揺れが地震かどうか気になる人は、これだけで結構安心できるからやってみそ
- 416 :M7.74:03/10/04 05:57 ID:zOz1SKKf
- 神奈川地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 417 :M7.74:03/10/04 06:08 ID:9Yk/WUYZ
- >>416
全然気付かなかったけど?
釣り?
- 418 :M7.74:03/10/04 06:17 ID:ZWsWBsMk
- >>417
416は釣り
- 419 :M7.74:03/10/04 08:12 ID:N8cAqHPH
- キタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ( ゚)ァァ( )ァァ(` )ハァ(Д`)ハァ(*´Д`)ハァハァ
- 420 :M7.74:03/10/04 08:12 ID:sS/PS+h9
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 421 :M7.74:03/10/04 08:12 ID:NEg0VmP/
- 郡山、震度1ぐらいキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 422 :M7.74:03/10/04 08:13 ID:PXWjTRjY
- 揺れたぞ@盛岡
- 423 :M7.74:03/10/04 08:13 ID:n2qok2a6
- kita-
- 424 :M7.74:03/10/04 08:13 ID:1KESeFOK
- 宮城も揺れた
- 425 :M7.74:03/10/04 08:14 ID:5jCJlpWc
- 岩手県北揺れた
- 426 :M7.74:03/10/04 08:15 ID:5jCJlpWc
- しょぼすぎ
- 427 :M7.74:03/10/04 08:15 ID:0JMFx4X5
- 8時11分ごろ
震度3が岩手県沿岸南部、内陸南部、宮城県北部。
- 428 :M7.74:03/10/04 08:17 ID:Gj+xtEHq
- はいねっと
http://www.hinet.bosai.go.jp/shakemap_viewer.php?shakemap_url=/hypo/super-rapid/map/MV20031004300002:0001:00.png
- 429 :M7.74:03/10/04 08:17 ID:0JMFx4X5
- 震源地は宮城県沖、震源の深さは70km
マグニチュードは4.5
- 430 :M7.74:03/10/04 08:18 ID:fKmxd/ZN
- ウホッ いいバイブレーション
揺 れ な い か ?
- 431 :M7.74:03/10/04 08:33 ID:P9VOWzYL
- 沖地震か!?こりゃヤバイぞ!!
- 432 :M7.74:03/10/04 08:54 ID:ILa1B83q
- 福島も揺れたよ
昨日から何度か揺れてるよね(´Д`;)
- 433 :M7.74:03/10/04 11:00 ID:eu/sAzqV
- 石油タンクの耐震化、東海地震の被害地優先 出光興産事故で防災相
総務省消防庁の○二年三月末現在のまとめによると、耐震基準が強化され
た一九七七年以前に建造された五百キロリットル以上のタンク一万千百二十九基のうち、
耐震診断と補強が済んだのは二千六百十七基にすぎない。
消防庁は今回の火災を受け、耐震化促進に関する検討会を設置するとしている。
静岡は二百九十六基のうち、93%にあたる二百七十六基が未対応。(共同)
http://www.shizushin.com/jisin/news03100302.html
- 434 :M7.74:03/10/04 12:11 ID:3iXVfx1Y
- 北ー
@釧路
- 435 :M7.74:03/10/04 12:46 ID:P1uBsmex
- 最近、宮城と関東地方の地震が多いな。
- 436 :M7.74:03/10/04 13:10 ID:jhujYTq0
- 家を買うのは大震災が起きるまで当分やめた方がよさそうですね。
- 437 :M7.74:03/10/04 13:36 ID:T3pIWU0K
- 十勝沖地震あてました。次の大地震は18・19日です
>>http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=jisinyoti
- 438 : ◆l1cV4pd1pk :03/10/04 13:43 ID:nLTWbnZl
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 439 :M7.74:03/10/04 13:44 ID:/x5j/eJk
- 地震キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
- 440 :M7.74:03/10/04 13:44 ID:4d26qOz6
- 揺れたよね。
- 441 :M7.74:03/10/04 13:53 ID:ENYYGhZj
- どこ?
- 442 :M7.74:03/10/04 13:55 ID:ZMfm7e9+
- 場所は?
仔細キボン
- 443 :M7.74:03/10/04 13:56 ID:4d26qOz6
- >>441
自分は千葉県北西部
- 444 :M7.74:03/10/04 13:57 ID:N/Xfxway
- 宮城だしょ?千葉も揺れるの?
- 445 :M7.74:03/10/04 14:20 ID:xq3a9QZu
- キタ━━(゚∀゚)━━━キタ━━(゚∀゚)━━━
- 446 :M7.74:03/10/04 14:46 ID:EoGk2QQ/
- 地震コワ―――(°◇°)――
- 447 :M7.74:03/10/04 16:42 ID:6SEzus+l
- >>437
なんか、さり気なく煽ってない?
地震を予知しましたのでご連絡いたします。
震源地 関東沖
予想日
10月12〜19日
予定日
10月18〜19日
マグニチュード8以上 (M8.3±0.3)
(予知日2003.9.29)
具体的な地震対策をすることをお勧めします。
だってさ。( ´_ゝ`)フーン
- 448 :M7.74:03/10/04 16:45 ID:kynLc4/3
- >>447
毎回自信ありげに予知したとか言ってるレス見ると
「あー、ほんとにバカなんだろうなぁ」
と思ってしまう。
- 449 :M7.74:03/10/04 16:45 ID:80c4prri
- 予想日と予定日ってどう違うのさ?
- 450 :M7.74:03/10/04 16:54 ID:eP5eLBfM
- >>447
おばかちゃん予知
- 451 :M7.74:03/10/04 18:20 ID:m7etjAsN
- だからさ、キタ━(゜∀゜)━! って書く奴は
住んでる地名も一緒に書けよバカチン
- 452 :M7.74:03/10/04 18:21 ID:sEoZpcm6
- 建築関係の人間がみんなで四股踏んでるって本当か?
- 453 :M7.74:03/10/04 20:08 ID:SBNBun+R
- なんかさっき揺れた?
- 454 :M7.74:03/10/04 20:12 ID:KTjBY/EL
- >>453
揺れたと思ったらHinet等で調べろ。ボケェ!
- 455 :M7.74:03/10/04 20:55 ID:I1vc/2VT
- >>447
しかも魔法のiランドときたもんだ
- 456 :M7.74:03/10/04 21:00 ID:DlSxMdpe
- >>455
別にいいじゃん
- 457 :M7.74:03/10/04 21:16 ID:BFEqHd75
- 揺れてない?@市川
- 458 :M7.74:03/10/04 21:17 ID:KTjBY/EL
- >>457
揺れたと思ったらHinet等で調べろ。ボケェ!
- 459 :M10:03/10/04 21:19 ID:pwkz8On+
- 452>
建築関係に医者や葬儀屋も一緒に四股踏んでるって話だよ。
- 460 :M7.74:03/10/04 21:24 ID:BFEqHd75
- >>458
だからどうした?
- 461 :M7.74:03/10/04 21:33 ID:KTjBY/EL
- >>460
おまえ、おつむが弱いね。
- 462 :M7.74:03/10/04 23:42 ID:9262dyyS
- 北海道地震キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
- 463 :M7.74:03/10/04 23:42 ID:AfKV+2Yr
- キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!!
- 464 :M7.74:03/10/04 23:42 ID:DlSxMdpe
- 青森ゆれた
- 465 :M7.74:03/10/04 23:42 ID:mHANebxQ
- ゆれた 盛岡
- 466 :M7.74:03/10/04 23:43 ID:ph4g9Sfo
- 八戸キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
2くらい?
- 467 :M7.74:03/10/04 23:43 ID:wtycXvFK
- 八戸揺れたー
- 468 :M7.74:03/10/04 23:43 ID:RlY5c6wP
- 北海道
毎度恒例揺れてます━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 469 :M7.74:03/10/04 23:43 ID:HST97uDp
- 地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
- 470 :M7.74:03/10/04 23:43 ID:endBlS1F
- 青森揺れたよ
- 471 :M7.74:03/10/04 23:43 ID:WSHzud5M
- 北海道方面な感じの揺れだ
- 472 :M7.74:03/10/04 23:43 ID:J4NZrVzb
- 函館もチョビット北よー 長くなくてよかった
- 473 :M7.74:03/10/04 23:43 ID:9qKCdobl
- >>465
お、同士ハケーン。
盛岡わずかに揺れたね。
- 474 :M7.74:03/10/04 23:44 ID:o84a2DCM
- 函館キタ〜 震度1くらい・・・
- 475 :M7.74:03/10/04 23:44 ID:RGmfum30
- 宮城北部揺れ〜
ちょっと気づかないかも(w
- 476 :M7.74:03/10/04 23:44 ID:O/WqWfQq
- 東北地方中心か
で、震源はどこ?
- 477 :M7.74:03/10/04 23:45 ID:CJhn7hci
- 弘前震度0.5
- 478 :462:03/10/04 23:45 ID:9262dyyS
- っていうか揺れ初めてからこの板Googleで探して
書き込んだのに一番乗りだった。
- 479 :M7.74:03/10/04 23:46 ID:uuYEvZJh
- このスレ見に来て書き込まれてないから気のせいかと思ったが、
Hi-net見て本当だと知った…
- 480 :ゾニ ◆IRIS/UsU/s :03/10/04 23:47 ID:jCGwsG3n
- 青森もチョト揺れた
- 481 :M7.74:03/10/04 23:48 ID:XK9XZVLS
- 苫小牧もちょっと揺れた…
- 482 :M7.74:03/10/04 23:52 ID:JBIqa5t5
- (*´Д`)ハァハァ
- 483 :M7.74:03/10/04 23:54 ID:8b4vgjRh
- hinetより速いかも...
- 484 :M7.74:03/10/04 23:55 ID:KTjBY/EL
- >>483
hinetはこの地震に反応してません。
気象庁のほうは反応してます。
- 485 :M7.74:03/10/04 23:57 ID:uuYEvZJh
- 超即時震源速報には出てるんだけどね。Hi-net。
- 486 :M7.74:03/10/05 00:11 ID:x/LtC+6q
- まだ揺れている様にかんじるのは気のせいか?
- 487 :M7.74:03/10/05 00:29 ID:gMtqsFPE
- 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 488 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:AG6s5BLS
- 名古屋
地震来ました
- 489 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:mPel+CX3
- キタ━(゜∀゜)━! 岐阜県です
- 490 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:82ZdFGfZ
- あああああああああ
- 491 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:OCp5Kb+u
- なごやキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 492 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:QZqIlDKa
- キター京都
- 493 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:Zp5Ti+Ra
- 名古屋市南部地震発生!
- 494 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:BwEjyMeV
- 地震きたーーー
@岐阜多治見
- 495 :愛知:03/10/05 00:30 ID:MXNRvi9d
- キター
- 496 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:774amRHz
- 今揺れた。名古屋。
震度1くらいか?
- 497 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:cCRT2F05
- 名古屋ゆれました
- 498 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:nnRQoNfc
- 豊川市ゆれました
- 499 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:3fAnCuYD
- 俺も岐阜県
kちあああああああああああああああああああああ
- 500 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:AJZE0m7I
- なごやー
- 501 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:qzkOtRlN
- 来たね
- 502 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:bxMKqhz/
- 名古屋キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 503 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:rR1plgKe
- 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
長野キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 504 :もねーり ◆obq3s5wnaU :03/10/05 00:30 ID:1Eo5zKuq
- 地震キターーーー 山梨っ
- 505 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:DHAk6PPo
- 富山市だけど今揺れた!!!
- 506 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:59vkRu8N
- 京都キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 507 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:xkeOI/tQ
- なごやキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 508 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:/02KmtM+
- しずおかですー
今ちょっと揺れた
- 509 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:KmSrjPoX
- 東海地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 510 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:F4cMZ0E6
- 静岡県西部地方
なんか家が鬼神だ
- 511 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:sI40q6on
- 名古屋揺れた?
- 512 :M7.74:03/10/05 00:30 ID:86L2/OD9
- キタ
- 513 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:iT4eI0l1
- 名古屋揺れたーーーーーーーーーーーーー
- 514 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:qKD3eGDb
- 愛知ゆれたよ。震度一。
- 515 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:BEeUvwtd
- 愛知微妙に揺れた
- 516 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:0BsD9OUL
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! @滋賀
- 517 :愛知県民:03/10/05 00:31 ID:2rkOM9hH
- キター
- 518 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:nFYhFJxI
- きょうと!
- 519 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:nGNzWjWI
- >>492
伏見も来た。
ゆれがちょっと長かった
- 520 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:L7lAteAc
- 今きてるよ。
- 521 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:5xrDmkhL
- 静岡県西部、チョト揺れた〜。
- 522 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:AXUN6/Ba
- 福井キター━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 523 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:pFe3zCA4
- 神戸東灘
震度1以下
- 524 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:lG824T85
-
愛知 一宮 揺れたー!
- 525 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:gL6lSabW
- ちょっと揺れた、愛知
- 526 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:5c5EXwri
- 京都ゆれた!
- 527 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:bfnoZ/h6
- 地震だったのか!
姉が階段上ってる音かと思った
ちなみに三重県人
- 528 :☆ ◆F1F2////F6 :03/10/05 00:31 ID:W9QOX0X9
- 京都揺れタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 529 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:TC8RmQwJ
- わおおお愛知県知多市 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 530 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:Kddp81k1
- 富山揺れました
- 531 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:F8gAUIkx
- 富山もキタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)-_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!
- 532 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:AJZE0m7I
- ゆれるまえに変なのあった
- 533 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:irIVNXOF
- ジシーン@東海地方
- 534 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:kYhuXqMc
- 神戸ゆれたーぞ
- 535 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:8RUafPWZ
- 長野県南部震度1?
- 536 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:XLhjwHuC
- 京都揺れた
- 537 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:lDZvShLJ
- 富山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 538 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:XQ5LSd8s
- 名古屋 こわー 揺れてます
- 539 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:iTSx7l67
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!! @愛知
事後で申し訳ないがこの時期にゴキブリが出て
変だなーーーっと思ってた
- 540 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:AG6s5BLS
- 気象庁HP行ってきます
- 541 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:PVpLRyhC
- こちら京都。
揺れたぞ今。結構長かったぞ!
- 542 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:lPQMhkTs
- 大阪、揺れますた
- 543 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:N3+pYHDD
- 松阪キマシタ
震度1か2?
- 544 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:Oja+ChMV
- 静岡県西部
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 545 : :03/10/05 00:31 ID:8aKrNyas
- 京都 地震
- 546 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:ngz7+a4S
- 名古屋北区キターーーーー
- 547 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:hV3vfjW+
- ショボイのがきたね。
- 548 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:7Fmr3ukL
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!@兵庫県南部
- 549 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:ol5pGA8Z
- 京都キター
- 550 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:oZP4JcCt
- 名古屋ゆれた〜
しょぼいけど。
- 551 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:H9tiVXQl
- 大阪だがゆれたような気が・・・
- 552 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:X8dgfjjy
- 今揺れた?@浜松
- 553 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:gLmjUfvE
- 大阪府枚方市キタ〜〜〜!!!
- 554 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:dgeQodnm
- 知多半島です
来ました。
- 555 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:ujpVys2o
- ((( ´・ω・)))ユレトルガヤ
- 556 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:GEtFXhmB
- キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
長野県
- 557 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:gMtqsFPE
- 範囲広いな
俺春日井市
- 558 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:EUj1G6+E
- 山梨も揺れた。震度1?
- 559 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:GDZN4WKT
- 長野よわ〜く揺れ。
震源地はよその県だと思う。
- 560 :名古屋市昭和区@鶴舞:03/10/05 00:31 ID:YJCfJIzF
- 揺れたね
- 561 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:yT4DvhUv
- 京都一瞬キター
- 562 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:JUIhfg+X
- 富山もきたー
- 563 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:qDfIuurs
- なんか揺れたΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
- 564 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:AJZE0m7I
- 知多市キター
- 565 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:rXmUlPip
- 岐阜市北西部キタキタキタ--------
震度1くらい
- 566 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:KEyDuqXA
- 福井市 揺れたよ〜
- 567 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:FwxPuBNZ
- 福井揺れました
- 568 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:ISVhVtVZ
- 震源地 岐阜県北部
発震時刻 2003/10/05 00:29:15.43
緯度 36.003N
経度 137.284E
深さ 13.9km
マグニチュード 4.4
- 569 :M7.74:03/10/05 00:31 ID:pdi8RgE3
- 多摩にもキタ!
- 570 :U-名無しさん:03/10/05 00:31 ID:Myz1qDL6
- 金沢も揺れた気がする。
- 571 :M7.74 :03/10/05 00:31 ID:Vio5ZAR3
- 滋賀県中部少し揺れました
- 572 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:lmtZ9prV
- ちょっと揺れた@愛知豊田
- 573 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:czjf+Cc9
- 名古屋地震がキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 574 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:KGOBotPT
- 地震キターーー
- 575 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:xHI0EF5n
- 震源何処ーー
- 576 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:OL7z2ICn
- 京都揺れた 震度1か2
- 577 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:rR1plgKe
- こちら長野県中部だが…震度1ぐらいか?
- 578 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:NwyTQOCw
- 神戸ですが揺れますた
- 579 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:ta4DCZIY
- 三重県ヨッカイチいま揺れました
- 580 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:eW12wY88
- 静岡県西部キタ。死ぬかと思った。
- 581 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:ZCTfNV4n
- 浜松だが感じない俺は鈍感
- 582 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:oWkRazZp
- 岡山、ちょっときたーーー
- 583 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:nnRQoNfc
- 震源地 岐阜県北部
発震時刻 2003/10/05 00:29:15.43
緯度 36.003N
経度 137.284E
深さ 13.9km
マグニチュード 4.4
- 584 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:g7oCOUZi
- 京都は震度1くらいかな
やけに長い間微震が続いているが建物のせいかも
- 585 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:GEtFXhmB
- 長野南部キタ━━━━━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!
体感で震度3位かな。短い時間だけどけっこう揺れた。
- 586 :愛知 岡崎パン:03/10/05 00:32 ID:EyOMGhBx
- ゆ、揺れましたよ!!!!
- 587 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:fXt53sZD
- 名古屋震度3くらい?2?
- 588 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:8ieD2h7/
- 揺れたよ、奈良。
- 589 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:OWukCpBr
- 地震きた?大阪
- 590 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:UYniZ3m9
- 範囲ひろいなぁ〜
- 591 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:/y81WfwU
- 東京
微妙に揺れた
- 592 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:COVvS/qR
-
大阪キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 593 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:Vjj1IWKj
- 京都もゆれた
震度1かな
- 594 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:nnUAgZZr
- 滋賀もゆれた〜
- 595 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:RiszyhpD
- 兵庫 ゆれた
- 596 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:0zrck67R
- CBC速報きた
- 597 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:EZj7WHgX
- キ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
- 598 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:Kddp81k1
- 岐阜震度3
- 599 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:MbxKjSXD
- 愛知豊田きたーー
>>547馬鹿言え。お前でけぇーのが来たらたまらんぞ。
- 600 :M7.74 :03/10/05 00:32 ID:isn8SNPg
- 静岡西部きた
- 601 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:Nh01ezaN
- 尾張旭(愛知県)キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 602 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:nuSX93yv
- 浜松
キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
- 603 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:gUSGsZkZ
- 名古屋ゆれたーーーーーーーーー
- 604 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:qDl671gh
- 飛騨で3か
- 605 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:bS5JzbHv
- 岐阜恵那、震度1くらい
- 606 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:dzBwZBqQ
- こっちでは32分に揺れました、震度3くらいかな
京都市内でつ
- 607 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:je6mIdco
- 立て揺れの後、3秒ほど置いてゆれました 愛知
- 608 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:DHAk6PPo
- 富山って結構いるのね・・・
震度一以下かな???
- 609 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:BwEjyMeV
- そろそろ本気で自殺するか
- 610 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:HUM2utBH
- 神奈川揺れた〜
- 611 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:qtpPpJce
- 京都微震
- 612 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:cHwfKr+N
- なんかどこも震度1ぐらいみたいだね
- 613 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:qPLZMEwt
- 震度1くらい?@名古屋市天白区
- 614 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:yT4DvhUv
- 速報まだー?
- 615 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:+xceOgvB
- 大阪南部こなーい。
- 616 :M7.74:03/10/05 00:32 ID:XLhjwHuC
- 震度4飛騨きた
- 617 :M7.74:03/10/05 00:33 ID:oZP4JcCt
- 揺れるなら北海道並みに派手によろしく。
- 618 :豊橋:03/10/05 00:33 ID:qDfIuurs
- 一瞬揺れた
- 619 :M7.74 :03/10/05 00:33 ID:ccWWAtLD
- 愛知県東部も
かすかに揺れますた。
- 620 :M7.74:03/10/05 00:33 ID:VqVM34hC
- 滋賀キタ──(゚∀゚)──!!!!
- 621 :M7.74:03/10/05 00:33 ID:AG6s5BLS
- http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.031005003120.03.3.html
- 622 :M7.74:03/10/05 00:33 ID:fGqI9Xa/
- 知多で揺れを確認
- 623 :M7.74:03/10/05 00:33 ID:+q5IdDZp
- 春日井もキター
- 624 :M7.74:03/10/05 00:33 ID:aIHDLt6q
- えー、こちら三重の四日市・・・揺れました
- 625 :M7.74:03/10/05 00:33 ID:xI1eboYp
- 富山でも北
- 626 :M7.74:03/10/05 00:33 ID:COVvS/qR
- >>613 君もしかして・・
- 627 :M7.74:03/10/05 00:33 ID:g7oCOUZi
- NHK出たね
- 628 ::名古屋市昭和区@kawana:03/10/05 00:33 ID:NFrrc+vT
- 揺れた
- 629 :M7.74:03/10/05 00:33 ID:AXUN6/Ba
- 震源地 岐阜か?
- 630 :愛知県一宮市:03/10/05 00:33 ID:zQY4qsFa
- CBC速報キター!
岐阜飛騨震度3
- 631 :M7.74:03/10/05 00:33 ID:+q5IdDZp
- 飛騨地方が震源か?
- 632 :M7.74:03/10/05 00:34 ID:iTSx7l67
- 内陸に地震なので一発屋
しゅううりょううう
- 633 :M7.74:03/10/05 00:34 ID:kKqD9IY0
- NHK速報キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!
- 634 :M7.74:03/10/05 00:34 ID:SC3kz6bw
- 滋賀東、1くらい
- 635 :M7.74:03/10/05 00:34 ID:e4RZRgMb
- 30分に書き込もうとしたら書き込めなかったw
- 636 :M7.74:03/10/05 00:34 ID:qPLZMEwt
- >>613
何?
- 637 :M7.74:03/10/05 00:34 ID:OL7z2ICn
- 深さが浅いね
- 638 :M7.74:03/10/05 00:34 ID:moQwTQDa
- キタ──(゚∀゚)──!!!! @三重
- 639 :M7.74:03/10/05 00:34 ID:S57gZ9Qt
- 今ゆれたよね?@神奈川
- 640 :M7.74:03/10/05 00:34 ID:xHI0EF5n
- ちこっとビクーリ
- 641 :豊橋:03/10/05 00:34 ID:qDfIuurs
- やや強い?一瞬だったような気が・・・
- 642 :M7.74:03/10/05 00:34 ID:AG6s5BLS
- 詳細
http://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/index.html
- 643 :M7.74:03/10/05 00:34 ID:NoEkvqcK
- 飛騨地方です。よー揺れたオモタラ震度四か。久々。
- 644 :M7.74:03/10/05 00:34 ID:ta4DCZIY
- プリンタの落下対策しなきゃ
- 645 :M7.74:03/10/05 00:34 ID:8dhwQcBI
- 金沢も〜
アパート暮らしだから
下の階が最中なのかと思ったけど、地震か
- 646 :M7.74:03/10/05 00:34 ID:6M4AppL4
- 家がミシミシいった。各務原市。
- 647 :M7.74:03/10/05 00:34 ID:X8dgfjjy
- マンションの最上階(と言っても4階だけど・・)に住んでるから怖い・・
- 648 :M7.74:03/10/05 00:34 ID:DAGex1g5
- 地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 649 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:COVvS/qR
- >>636 いや・・ なんでもない
- 650 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:irIVNXOF
- >>612
M4.4らしいからね
そんなには大きくないね
- 651 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:kKqD9IY0
- >>626
613ではありませんが知っているひとかも
(・∀・)ニヤニヤ
- 652 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:AXUN6/Ba
- 震度速報
平成15年10月 5日00時31分 気象庁地震火山部 発表
5日00時29分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度3岐阜県飛騨岐阜美濃中西部
今後の情報に注意して下さい。
- 653 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:ZrAdqs92
- 高根村ってシラネ
- 654 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:OL7z2ICn
- いよいよ静岡に大地震か。
- 655 :北海道人:03/10/05 00:35 ID:LNNz2Nek
- 岐阜県人生きてるか〜?
- 656 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:qPLZMEwt
- 間違えた。>>626 何?
- 657 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:fRmRZGh8
- 震源10キロの深さってそうとう浅いほうで無いかい?
- 658 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:Wps0V+U/
- うちのタナゴは寝てる
- 659 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:63A+t/vu
- うおおおおおおおおおお・・・ぁぁぁっぁぁぁっぁ!!
- 660 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:xHI0EF5n
- M4.5
- 661 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:CLEAtxW2
- >>617
ちょい不謹慎かも。
- 662 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:cYNUvBzd
- 地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 663 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:ZCzLsDSG
- 大阪市内
横になって寝てたら微妙に
揺れをかんじました。
家族は無反応
- 664 :愛知 岡崎パン:03/10/05 00:35 ID:EyOMGhBx
- 岐阜が震源なんて珍しい??
断層か??
- 665 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:R8I04AVF
- 飛騨辺りの震源ってよくあること?
- 666 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:46MRsiNt
- ttp://www.jma.go.jp/JMA_HP/jp/quake/quake.031005003220.03.3.html
- 667 :愛知県一宮市:03/10/05 00:35 ID:zQY4qsFa
- あれ?漏れ0:30にカキコしたはずなのに反映してねーや
集団ケコーン式に弾かれたのか…
ショボーン
- 668 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:KWfnditD
- 東海地震の前兆?
- 669 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:NO448pbs
- 大阪北部揺れますた
- 670 :名無し三 ◆S8MjeJa.l6 :03/10/05 00:35 ID:pSGdodvm
- 岡崎も、揺れました
- 671 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:nGNzWjWI
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年10月 5日00時34分 気象庁地震火山部 発表
5日00時29分頃地震がありました。
震源地は岐阜県飛騨地方 (北緯36.0度、東経137.3度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
- 672 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:d1Kju164
- 震度4だと、雑に積んだ雑誌の山が崩れるな。
- 673 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:1iYNeldC
- 名古屋だけど、全く気づかなかったよ。
- 674 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:mg8Ta8lD
- 富山人結構多いね。地震があんまりない所なのに。
- 675 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:bqyT/RnJ
- けっこう揺れた
岐阜@可児
- 676 :M7.74:03/10/05 00:35 ID:Fh8MP5oS
- 体がおかしくなったのかとおもた@富山
- 677 :M7.74:03/10/05 00:36 ID:Cyw6d3ss
- 1000げっと予告いたします!!
- 678 :M7.74:03/10/05 00:36 ID:63A+t/vu
-
ああああああああああああ!!
- 679 :M7.74:03/10/05 00:36 ID:+pPHTr9E
- 愛知。
がたって感じで揺れた!
- 680 :M7.74:03/10/05 00:36 ID:GIyDu6XL
- 三重北部
ちょっと揺れた
- 681 :M7.74:03/10/05 00:36 ID:gMtqsFPE
- 御嶽山付近だな
- 682 :M7.74:03/10/05 00:36 ID:OyX1Bfm8
- 京都市内ちょびっと揺れたね。
震源どこだ?
- 683 :M7.74:03/10/05 00:36 ID:COVvS/qR
- たいした震度じゃないわりに広範囲だな
- 684 :M7.74:03/10/05 00:36 ID:e4RZRgMb
- 震源岐阜で京都まで揺れるなんて!!
- 685 :M7.74:03/10/05 00:36 ID:gUSGsZkZ
- 名古屋市は震度1
- 686 :M7.74:03/10/05 00:36 ID:63A+t/vu
- 非常に嫌な予感がする・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 687 :M7.74:03/10/05 00:36 ID:vCnCVG/3
- 何処まで地震火がとびゃいいんだよ
- 688 :M7.74:03/10/05 00:36 ID:ta4DCZIY
- FM波観測はどうだ?
- 689 :M7.74:03/10/05 00:36 ID:PVpLRyhC
- 最初家がミシッとなって、モニタがかすかに揺れた。
しばらくしてからユラユラユラッと来たよ。
- 690 :M7.74:03/10/05 00:37 ID:COVvS/qR
- 枚方 体感震度2
- 691 :M7.74:03/10/05 00:37 ID:Zr0aMAwp
- 富士噴火明日
- 692 :M7.74:03/10/05 00:37 ID:kKqD9IY0
- もっと強い地震でないと仕事あぼーんできないよ
(´・ω・`)ショボーン
- 693 :M7.74:03/10/05 00:37 ID:gMYLFMaS
- コワイヨー
- 694 :M7.74:03/10/05 00:37 ID:1A1/iabq
- 結構揺れた@豊田市
- 695 :M7.74:03/10/05 00:37 ID:X8dgfjjy
- どうか東海大地震なんかが起きませんように。。
- 696 :M7.74:03/10/05 00:37 ID:BwEjyMeV
- >>675
可児CATVだな
- 697 :M7.74:03/10/05 00:37 ID:g0V8C06E
- 大阪枚方
わずかに揺れを感じた
- 698 :M7.74:03/10/05 00:37 ID:HNCI2xRv
- 内陸が震源かぁ・・・・なんとなくやな感じがする・・・
- 699 :M7.74 :03/10/05 00:37 ID:qoJxDUa/
- 静岡もちびっとゆれた
- 700 :長野県松本市@:03/10/05 00:37 ID:Rh+na+f2
- こっちも揺れた多分震度2くらい?一階が駐車場の2階に住んでいるから余計感じたのかも
- 701 :M7.74:03/10/05 00:37 ID:xnVVbtpo
- 平成15年10月 5日00時34分 気象庁地震火山部 発表
5日00時29分頃地震がありました。
震源地は岐阜県飛騨地方 (北緯36.0度、東経137.3度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。
- 702 :M7.74:03/10/05 00:37 ID:hyaHe9Pe
- >>691
マジで噴火お願いします
- 703 :613:03/10/05 00:37 ID:qPLZMEwt
- Σ(・∀・;≡;・∀・)
- 704 :M7.74:03/10/05 00:37 ID:m4GVyrhm
- びっくりしますた
- 705 :M7.74:03/10/05 00:37 ID:yT4DvhUv
- 京都でつ
家がきしんだだけ
- 706 :M7.74:03/10/05 00:37 ID:IDMW1TV4
- 体感震度約0.8@兵庫県南西部
- 707 : :03/10/05 00:37 ID:8aKrNyas
- 隣の住人が激しいセックスしてるのかと思ったぜ
- 708 :M7.74:03/10/05 00:37 ID:AvTKrlwV
- 大阪北部も少しゆれたぞ
- 709 :M7.74:03/10/05 00:38 ID:HLP5X6ut
- みんな大丈夫?(´д⊂
- 710 :M7.74:03/10/05 00:38 ID:72XEdWJN
- 大きめの久しぶりでびっくりした 高山市
- 711 :北海道人:03/10/05 00:38 ID:LNNz2Nek
- 9、10月は地震強化月間だな・・・
- 712 :愛知県一宮市:03/10/05 00:38 ID:zQY4qsFa
- 岐阜飛騨震度4になったね
震度4って結構デカいよな…
つかさぁ、地震って何がやだって音がやだよ
漏れ、でかい音ってダメなんだ
あう〜…
- 713 :M7.74:03/10/05 00:38 ID:+q5IdDZp
- 尾張終り
- 714 :M7.74:03/10/05 00:38 ID:IxMzJWMd
- 兵庫県三田市震度1
- 715 :奈良市:03/10/05 00:38 ID:lD8YbY+F
- 体感できませんでした _| ̄|○
- 716 :M7.74:03/10/05 00:38 ID:X8dgfjjy
- >>712
おいらも
- 717 :M7.74:03/10/05 00:38 ID:OL7z2ICn
- >>692
自分がアボーソされないようにね。
- 718 :M7.74:03/10/05 00:38 ID:lDZvShLJ
- 富山市震度1
利賀村震度2
- 719 :M7.74:03/10/05 00:38 ID:alk6fnaf
- 宇和おあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああおおおおおおおおお
- 720 :M7.74:03/10/05 00:38 ID:e4RZRgMb
- >>700
崩れやすい建物の典型ですね。
- 721 :M7.74:03/10/05 00:39 ID:HuiAnXZz
- 一回グラ ってきて、そのあと2、3回ゆらゆら@各務原市
- 722 :M7.74:03/10/05 00:39 ID:AJZE0m7I
- なんかまだいやな予感するんだが
- 723 :M7.74:03/10/05 00:39 ID:m4GVyrhm
- 勉強が手につかなくなった
- 724 :M7.74:03/10/05 00:39 ID:YUTzCMUl
- 震源は岐阜県飛騨地方 深さ10km マグニチュード4.5
- 725 :M7.74:03/10/05 00:39 ID:CxLIJkkm
- こちら大阪の北部。
電気のヒモがちょっと揺れた
- 726 :M7.74:03/10/05 00:39 ID:HFgpGPhO
- なんか嫌なかんじ
- 727 :M7.74:03/10/05 00:39 ID:OyX1Bfm8
- 中央構造線か?
- 728 :M7.74:03/10/05 00:39 ID:bqyT/RnJ
- >>696
ADSLですが何か・・・
- 729 :M7.74:03/10/05 00:39 ID:5AbE8hMP
- 大阪府八尾市から。
ビミョーにかすかに 揺れました。
- 730 :M7.74:03/10/05 00:39 ID:ta4DCZIY
- >>723
勉強なんかしてねーだろ
- 731 :M7.74:03/10/05 00:39 ID:JEIBu/Lv
- >>723
ガンガレ
- 732 :M7.74:03/10/05 00:40 ID:iTSx7l67
- 微妙にまだ揺れてる@三河
- 733 :M7.74:03/10/05 00:40 ID:6XzeD4Af
- 浜松市です。揺れました。
- 734 :M7.74:03/10/05 00:40 ID:g0V8C06E
- NHKきたで
- 735 :M7.74:03/10/05 00:40 ID:GIyDu6XL
- あのあたり活火山あったか?
- 736 :M7.74:03/10/05 00:40 ID:OL7z2ICn
- あそこら辺は高山のあたり?
- 737 :M7.74:03/10/05 00:40 ID:qe1zPdx2
- けさのぴちぴちピッチ観ててたら揺れました。
- 738 :M7.74:03/10/05 00:40 ID:NwyTQOCw
- (・∀・)ニヤニヤ
- 739 :M7.74:03/10/05 00:40 ID:ELkEIJDD
- ミシミシ揺れた@富山
NHK、地図大雑把だなw
- 740 :M7.74:03/10/05 00:40 ID:n42mKKII
- この速さなら言える 妹のパンツをクンクンしますた
- 741 :M7.74:03/10/05 00:40 ID:oA3GQpu3
- 東京揺れてる?「
- 742 :M7.74:03/10/05 00:41 ID:pogwGfSP
- 行徳の10月1日異常観測から90数時間ってとこだが…関係はあるかな?
- 743 :M7.74:03/10/05 00:41 ID:ta4DCZIY
- 噴火しますか?
- 744 :M7.74:03/10/05 00:41 ID:HUM2utBH
- 地震て横揺れよりも縦揺れの方が危険度が高いって本当?
つか、このごろ地震多くて怖いよぅ
- 745 :M7.74:03/10/05 00:41 ID:1A1/iabq
- >>740
(・∀・)ニヤニヤ
- 746 :M7.74:03/10/05 00:41 ID:In458B/7
- 本震まだー
- 747 :愛知 岡崎パン:03/10/05 00:41 ID:EyOMGhBx
- ゴ・・・・・・ゴゴ!!
って感じに揺れた。
- 748 :M7.74:03/10/05 00:41 ID:+q5IdDZp
- サルボボ怒る!
- 749 :M7.74:03/10/05 00:41 ID:j2S/wjCK
- けっこう揺れました。ドキッとした・・・
当方飛騨地方在住。
- 750 :M7.74:03/10/05 00:41 ID:OL7z2ICn
- >>744
縦揺れの方が建物が壊れやすいと聞いた事があるような・・・。
- 751 :M7.74:03/10/05 00:41 ID:+9DHszDP
- 高山結構ゆれました。足元から来たかんじ。
- 752 :M7.74:03/10/05 00:42 ID:iTSx7l67
- 最後のつっかえ棒がたしか岐阜あたりのあるとか((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 753 :M7.74:03/10/05 00:42 ID:X8dgfjjy
- そう言えば今日の昼頃の雲凄かったな・・巨大なコウモリみたいな形してた(浜松市)
- 754 :M7.74:03/10/05 00:42 ID:NwyTQOCw
- さて君達は明日の朝無事に目覚めることができるかな?
- 755 :M7.74:03/10/05 00:42 ID:j2S/wjCK
- 来るか? 来るのか?
- 756 :M7.74:03/10/05 00:42 ID:mL0c0w74
- 明日起きても生きてますように・・・
- 757 :M7.74:03/10/05 00:42 ID:RT1H+7N6
- うちは三重県桑名周辺
震度は2と思われ
それにしても流石地震大国ニッポン
地震発生スレが数日で埋まる
- 758 :M7.74:03/10/05 00:42 ID:tU2VQBDv
- 朝日村あたりか?
- 759 :M7.74:03/10/05 00:43 ID:NO448pbs
- >>744
多分本当。
数年前に震度4か5くらいの横揺れの地震あったけど、
家に帰ってみたら、なにひとつうごいてなかった。
先日の北海道の地震のときも、実家が帯広の友達がいるんだけど、
全然被害がなかったらしい。
- 760 :M7.74:03/10/05 00:43 ID:nXfdnuF3
- 一回ミシッと部屋がきしむ音が。
あれ?とか思ってた5秒後くらいにミシッ、グラリグラ…、くらい。
前震時間がやけに長い珍しい体験だった。
名古屋市緑区
- 761 :M7.74:03/10/05 00:43 ID:6rtd+vxi
- 一瞬血圧があがってグラグラ感じたのかと思った
電灯のヒモの揺れを見て確認してしまう悲しい性
- 762 :M7.74:03/10/05 00:43 ID:X4t1s54b
- >>743
震源は御岳山の地下10km。
- 763 :M7.74:03/10/05 00:43 ID:vaRsfoMn
- 浜松必死だな
- 764 :M7.74:03/10/05 00:43 ID:1A1/iabq
- 愛知県 豊田市
モニターが揺れたかとおもったら
PC用の鉄棚(中軽量タイプ)がギシギシと嫌な音を立てたよ。
- 765 :M7.74:03/10/05 00:43 ID:Sjw3AM19
- 長野県上田市です。
発表では震度1のようですが、2に感じました。
- 766 :M7.74:03/10/05 00:43 ID:X7jAFboJ
- 愛知もスドっときたかんじ…
今日放射線の雲でてたょ…(マジです。
- 767 :M7.74:03/10/05 00:44 ID:i1m1x3Bk
- >740
- 768 :M7.74:03/10/05 00:44 ID:Mnd0NB2f
- 京都太秦!アパート3階ゆれた!
- 769 :愛知県一宮市:03/10/05 00:44 ID:zQY4qsFa
- 揺れたっつーより家がミシッ!って軋んだ感じだった。
まぁうちの辺はたいした揺れじゃなかったって事だけど。
どーでもいいが連れの家は国道沿いにあるボロ家なんで
普通に車が通るだけで震度2くらい揺れる。
はじめて泊まった時は区別つかなくてまいったもんさ。
たぶん今の地震も気づいてねーだろうな
あぁ〜、どうしよう。寒いから風呂入りたいのになんか怖いよ
これから風呂のヤシ、せーので入りませんか?
- 770 :M7.74:03/10/05 00:44 ID:EaE7crY9
- 愛知です。揺れました。
今日まだ抜いてないんですけど
今のうちにオナニーしといた方がいいのかな。
- 771 :M7.74:03/10/05 00:44 ID:PVpLRyhC
- >>760
同じような感じですた。@京都南部
- 772 :M7.74:03/10/05 00:45 ID:CWnreZ7n
- 尼崎でも揺れ感知。
当方13階
- 773 :ななし:03/10/05 00:45 ID:9qZ7HvqK
- 東海大地震がきて、名古屋人なんかみんな詩ねばいいのに。
価値のない人間なんだから
- 774 :飛騨:03/10/05 00:45 ID:MhlLc5AM
- 震源地の近くに住んでるけど 下からつきあげてきて
家がみしみしっとキタ━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━(゚∀゚)━ !!!!!
- 775 :M7.74:03/10/05 00:45 ID:6rtd+vxi
- うちも壁がミシッて言った@松本市
- 776 :M7.74:03/10/05 00:45 ID:BSRxMRy4
- あぁ、今日も心配で寝れそうに無い。
- 777 :M7.74:03/10/05 00:45 ID:+9DHszDP
- 東海大地震がいよいよ来るのか!
- 778 :age:03/10/05 00:45 ID:myzakSb1
- >>770
最中でした
- 779 :M7.74:03/10/05 00:45 ID:j2S/wjCK
- 風呂入ってる最中に地震・・・マジでビビリました
- 780 :M7.74:03/10/05 00:45 ID:mPel+CX3
- 飛騨西部・震源の浅さから考えると
御母衣断層がちょっと動いたのかな、と
有名な濃尾地震(マグニチュード 8.0)を起こした
根尾谷断層はもっと南ですね
- 781 :M7.74:03/10/05 00:45 ID:OyX1Bfm8
- なんか嫌な揺れ方だな
- 782 :M7.74:03/10/05 00:46 ID:aIHDLt6q
- >>770
してる最中に第弐波が来ると思われ
- 783 :M7.74:03/10/05 00:46 ID:1A1/iabq
- そういえば、竜の巣の様な雲が月に掛かってたな・・・
しかも、赤色っぽかったしね。
帰宅時間だから確か、8時くらいかな?
- 784 :M7.74:03/10/05 00:46 ID:iTSx7l67
- >>773
マジレスすると東海じゃ名古屋人は死なないよ。
東南海と合わさっても100人程度
- 785 :744:03/10/05 00:46 ID:HUM2utBH
- >>750
そか、サンクス!
- 786 :M7.74:03/10/05 00:47 ID:4dKoBNoI
- やっぱり揺れたたんだよね;
あ、京都南部です〜
- 787 :M7.74:03/10/05 00:47 ID:aIHDLt6q
- 昨日は月が異様にデカかったなぁ・・・
- 788 : :03/10/05 00:47 ID:8aKrNyas
- >>784
773は価値の無い人間だからレスする必要はありません
- 789 :M7.74:03/10/05 00:47 ID:1uBU1ypn
- >773が氏ね
- 790 :M7.74:03/10/05 00:47 ID:7Fmr3ukL
- 尼崎なんだけど、絶対うちって揺れやすすぎだと思う。
一戸建ての2階に居るのもあるけど、いちいちびびる。
ほんと心臓に良く無い。このままあのでかい揺れになるんじゃないかって、
いつも揺れがおさまるまで何とも言えない嫌な感じ。
- 791 :愛知県一宮市:03/10/05 00:47 ID:zQY4qsFa
- 誰かー!
>>773さんにに名古屋はええでやっとかめのフラッシュお持ちしてー!
- 792 :M7.74:03/10/05 00:47 ID:COVvS/qR
- >>773
俺の彼女だけは見逃してくれ
- 793 :M7.74:03/10/05 00:47 ID:6LiG6nqd
- 来るか?来るのか?
- 794 :M7.74:03/10/05 00:48 ID:EaE7crY9
- >>773
名古屋人に文句があるのか?
ガンダムも最初は名古屋テレビが作ったんだぞ?
そして今CBCが潰れたら実写版セーラームーンが打ち切りに・・・
・・・やっぱり氏んだ方がいいのかな(´・ω・`)
- 795 :M7.74:03/10/05 00:48 ID:uVsZyP4z
- >>783
「竜の巣」ってはじめて聞いた。
- 796 :M7.74:03/10/05 00:48 ID:IYBUFfuU
- >791
それでも人ですか?の方にしれ
- 797 :M7.74:03/10/05 00:48 ID:++qhqEAg
- 震源の深さ10キロメートルって、浅いよねぇ…
- 798 :M7.74:03/10/05 00:49 ID:aIHDLt6q
- >>795
漏れはラピュタで空賊のオバチャンに聞いた
- 799 :名古屋人@緑区:03/10/05 00:49 ID:bCIzTR5J
- あぁ、常時起動してる鯖PC、今晩は落としておきますかな。
- 800 :M7.74:03/10/05 00:49 ID:g0V8C06E
- 地震キライ
建物がきしむ音がイヤ
- 801 :M7.74:03/10/05 00:49 ID:X4t1s54b
- >>795
飛騨西部・震源の浅さから考えると
御母衣断層がちょっと動いたのかな、と
有名な濃尾地震(マグニチュード 8.0)を起こした
根尾谷断層はもっと南ですね
- 802 :M7.74:03/10/05 00:50 ID:IxMzJWMd
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | こんなに地震ばかりだと毛が抜けちゃうよー
|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
- 803 :M7.74:03/10/05 00:51 ID:OL7z2ICn
- >>802
90敗到達オメ
- 804 :M7.74:03/10/05 00:51 ID:PVpLRyhC
- >>802
抜ける毛がまだあったのか・・・
- 805 :M7.74:03/10/05 00:51 ID:gUSGsZkZ
- >>766
俺も見たよ。
- 806 :M7.77:03/10/05 00:51 ID:SpQjypgE
- >>802
もう無いよ(毛無いよ)
- 807 :M7.74:03/10/05 00:51 ID:1iYNeldC
- 昨日地震が起きた三宅島と飛騨の真ん中ってちょうど駿河湾だよね・・・。
なんとなく嫌な感じ。
- 808 :M7.74:03/10/05 00:52 ID:+q5IdDZp
- >>794 富野は名古屋に酒飲みにきてただけです。
- 809 :M7.74:03/10/05 00:52 ID:ta4DCZIY
- ねぇ〜空にでてる雲は地震雲じゃないよね?2日目
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065260657/
不思議な雲だよ。
http://2ch.shacknet.nu/aozora/img-box_aozora/img20031005004050.jpg
- 810 :M7.74:03/10/05 00:52 ID:ub3qPKqy
- 地震に保険は適用されず
- 811 :M7.74:03/10/05 00:52 ID:nAPbO3LA
- これは東海大地震の前触れですね。放射能あぼんの準備はいいですか?
- 812 :M7.74:03/10/05 00:52 ID:EaE7crY9
- >>800
ギシギシ
アンアン
- 813 :パズー:03/10/05 00:52 ID:OX7L7tb/
- >>798
俺はおやじから聞いた。
- 814 :M7.74:03/10/05 00:53 ID:wRQZspAN
- ↓ある意味、神(w
749 名無し募集中。。。 sage New! 03/10/05 00:29
オレはそんな君にクラッときたよ
- 815 :M7.74:03/10/05 00:53 ID:ta4DCZIY
- 地震速報のおかげでお笑いオンエアバトル視聴率アップ?
- 816 :M7.74:03/10/05 00:55 ID:OL7z2ICn
- >>815
地震があったときは如実にNHKの視聴率が上がるらしい。
- 817 :M7.74:03/10/05 00:55 ID:nFYhFJxI
- >>815
Σ(゚∀゚ ) そういや見てる
- 818 :M7.74:03/10/05 00:55 ID:ct1OEQxb
- 風呂は入れなくなったよ。
とほほ
- 819 :M7.74:03/10/05 00:56 ID:zQY4qsFa
- はぁ、勇気出して風呂入ってきまつ
そんで寝る。おやつみ
- 820 :M7.74:03/10/05 00:56 ID:DHAk6PPo
- しかしこのスレ一時的に人集まってくるけど、規模が小さいと一気に人いなくなるな。
- 821 :M7.74:03/10/05 00:57 ID:S22aYwdS
- シャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコン
シャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコン
シャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコン
シャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコン
シャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコン
シャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコン
シャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコンシャッコン
- 822 : :03/10/05 00:57 ID:8aKrNyas
- 1回書き込んで自分の書き込み近辺確認しておしまいでしょ
- 823 :M7.74:03/10/05 00:59 ID:OL7z2ICn
- 人が居なくなった所で寝るとしますか。
みなさん地震の対策は万全に。
- 824 :M7.74:03/10/05 01:00 ID:COVvS/qR
- 岐阜県高根村震度4
- 825 :M7.74:03/10/05 01:00 ID:1T8v4Tkt
- >>820
ノブナガ始まったから
- 826 :M7.74:03/10/05 01:00 ID:Cyw6d3ss
- http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1065096170/l50
1000取った香具師神!!!!!!!!
- 827 :M7.74:03/10/05 01:01 ID:6XzeD4Af
- 一応、非難経路の確保をしてから寝るようにしたほうがいいですよ
・・・って、みんな気をつけてると思うけど。
自分の部屋の戸くらいは開けておくと万が一の時にちょっと逃げやすいはず。
それでも、家族の通り道を邪魔しないように気をつけておいてあげてね。
おやすみなさい。
- 828 :M7.74:03/10/05 01:02 ID:gUSGsZkZ
- 余震あるかな・・・
っていうかこれが前振りだったりしてね。
- 829 :M7.74:03/10/05 01:03 ID:S22aYwdS
- シャッコン シャッコン シャッコン シャッコン シャッコン
シャッコン シャッコン シャッコン シャッコン シャッコン
シャッコン シャッコン シャッコン シャッコン シャッコン
シャッコン シャッコン シャッコン シャッコン シャッコン
シャッコン シャッコン シャッコン シャッコン シャッコン
- 830 :M7.74:03/10/05 01:04 ID:S22aYwdS
- シャッコン シャッコン シャッコン
シャッコン シャッコン シャッコン
シャッコン シャッコン シャッコン
- 831 :M7.74:03/10/05 01:05 ID:o3lCxtFp
- >>828
昨日も同じとこであったよ。
震源地 岐阜県北部
発震時刻 2003/10/04 00:23:24.44
緯度 36.032N
経度 137.309E
深さ 256.3km
マグニチュード 2.8
- 832 :飛騨地方在住:03/10/05 01:05 ID:BDR4Ihlf
- ホントびっくりした
東海地震かと思った
飛騨が震源とは。
- 833 :M7.74:03/10/05 01:06 ID:vB9vxk5U
- __,,,.....,,,__
,,,,,.-:"" "" `''・-::-:,,
:::~ ~ :::-:_
/" "::::,,,
./' :-
./'. ::"i,
|. ( ●) .::::::|
|. .:::::::| <ボクの頭は天然ヘルメットさ!
i; i、., ,. (●) ...::::::::| 地震が来てもへっちゃら!
'、 | `"~'/ :::::::: |
\ l, / .::::::: ノ'
`/( i.,_,/ ...:::::/
,.-'"~ ~"ー-.,,__ .....:::::::ノ').,
./=ー'"~"`ー-.,_~"\-.,_ ,...,_ "";.-、::/ノ::: 'i,
/ ̄ :::::〜`i.():::\`""| `(^);;;;;|;;/;:::::::: 'i,
. / ::::::`i |:::::):;;;;;i、,/人_ノ;;;;'i,::::::::::: i
| .:::::::|/::::└ー-,;;;\;i;;;;|/;:::::::::::: i
i.,_,.人 ..::::::/ :::::::::::::/;;;;;;;'i,'i;;;;|\;:::::::::::: i
`; .::...:::::/ :::::::::::`- .,_;;;;i,ノ;|;;;/;:::::::::::: /
`、.,..:::::::::::::::::/ :::::::::::::::;;;;;;\,i ,/;;;;;:::::::::::|/
- 834 :M7.74:03/10/05 01:07 ID:COVvS/qR
- ラジオ深夜便聞きながらまったりしようぜ
- 835 :M7.74:03/10/05 01:09 ID:gUSGsZkZ
- >>831
マジ?
- 836 :M7.74:03/10/05 01:13 ID:ct1OEQxb
- >>834
演芸特選なんですが・・・
- 837 :M7.74:03/10/05 01:16 ID:OoplzlKf
- どうなんだ?中津川のみんなは大丈夫なのか?
- 838 :M7.74:03/10/05 01:21 ID:Izo9ZI4E
- >>835
マジだよ。昨日は普通にスルーされたけど。
ま、人には気づかない地震だったし。
- 839 :M7.74:03/10/05 01:23 ID:D/0mOifJ
- おやすみなさい。今夜もなにもおこりませんように。
- 840 :M7.74:03/10/05 01:26 ID:++qhqEAg
- 岐阜の地震は前震か?。
2時間後くらいがアブナイのでは?
- 841 :M7.74:03/10/05 01:28 ID:xQa8K8H8
-
最近、地震・大災害が多い。そろそろ日本やばくないか?
東海地震、富士山噴火も近いのか?
- 842 :M7.74:03/10/05 01:38 ID:Izo9ZI4E
- また来たよ。
震源地 愛知県中部
発震時刻 2003/10/05 01:27:56.77
緯度 35.344N
経度 136.879E
深さ 323.8km
マグニチュード 3.2
- 843 :M7.74:03/10/05 01:40 ID:COVvS/qR
- >>836 ・・・
- 844 :M7.74:03/10/05 01:42 ID:bTkq8u11
- >>842
まじ?
- 845 :M7.74:03/10/05 01:43 ID:X4t1s54b
- http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064519625/
128 名前:M7.74 投稿日:03/10/04 04:52 ID:FAZAlSfJ
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!
129 名前:M7.74 投稿日:03/10/05 01:30 ID:2N3eTB1P
キタキタキタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
130 名前:た 投稿日:03/10/05 01:39 ID:FhUZ2gz4
揺れました。鹿児島
- 846 :M7.74:03/10/05 01:45 ID:mFNjRGrB
- そこらじゅうで自身ですね
- 847 :M7.74:03/10/05 01:45 ID:KWfnditD
- 今度は九州で震度3か…
- 848 :M7.74:03/10/05 01:46 ID:vCnCVG/3
- 鹿児島って…
飛びすぎ
- 849 :M7.74:03/10/05 01:46 ID:w3EJ02hj
- 全国総地震多発
- 850 :M7.74:03/10/05 01:46 ID:pz6ukQlb
- 鶴田町ってどこ??
- 851 :M7.74:03/10/05 01:46 ID:OoplzlKf
- 今度は鹿児島かよ。随分遠くにとんだね
- 852 :M7.74:03/10/05 01:46 ID:Xw0mFGKr
- 日本沈没
- 853 :M7.74:03/10/05 01:46 ID:88Fw95m8
- またキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!
- 854 :M7.74:03/10/05 01:47 ID:vCnCVG/3
- これ日本沈むんじゃねえか?w
- 855 :M7.74:03/10/05 01:47 ID:EFFePex+
- また来たねー。
もう駄目かね、日本?
- 856 :M7.74:03/10/05 01:47 ID:rsEqYhxA
- まったり夜更かししようと思ったのに、ゆれゆれじゃねーか・・・
- 857 :M7.74:03/10/05 01:47 ID:X4t1s54b
- 震源が薩摩地方10km
さきほどののも岐阜県ひだ10km
- 858 :M7.74:03/10/05 01:47 ID:ki3+5Vby
- 日本全土で
じ、地震だぁー
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧∧∧
((・∀・ ;∩∩
((つ 丿ノ
(( ヽノノ
しし(_))
- 859 :M7.74:03/10/05 01:47 ID:++qhqEAg
- 日本揺れすぎ。おかしいよ。
- 860 :M7.74:03/10/05 01:47 ID:3cNipOWj
- また地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
- 861 :M7.74:03/10/05 01:47 ID:nXfdnuF3
- 鹿児島きた!!!!!!
- 862 :M7.74:03/10/05 01:48 ID:rR1plgKe
- 今揺れただろ
- 863 :M7.74:03/10/05 01:48 ID:veQ6ocuh
- 最近の傾向で
深夜の地震の後には
明け方にデカイのが来るね。
- 864 :M7.74:03/10/05 01:48 ID:fSwRhG9v
- キ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ テナイ!!!!!
- 865 :M7.74:03/10/05 01:48 ID:G7f+cKEO
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 866 :M7.74:03/10/05 01:48 ID:tri3dh6q
- 日本轟沈
。・゜・(ノД`)・゜・。
。・゜ ゜・。
- 867 :M7.74:03/10/05 01:48 ID:OoplzlKf
- >>848
かぶったな...てか、日本はもうどこが危険とかの次元じゃないのかも
- 868 :M7.74:03/10/05 01:48 ID:5F7SMoYe
- 愛知県にきたか??!!感じなかった・・・
- 869 :M7.74:03/10/05 01:49 ID:EFFePex+
- てゆうか、もしかして鹿児島は弊害なの?
- 870 :M7.74:03/10/05 01:49 ID:vQyVeFhr
- そろそろ関東やばくないか?
- 871 :M7.74:03/10/05 01:49 ID:bblr8C4c
- 多いぞ!何かあるな。
- 872 :M7.74:03/10/05 01:49 ID:rsEqYhxA
- 飲んで帰って来たので揺れが分かりません うひーw
- 873 :M7.74:03/10/05 01:50 ID:COVvS/qR
- 西日本だけは助けてくれ
- 874 :M7.74:03/10/05 01:50 ID:vVahx7jq
- 太陽の黙示録って漫画読んでるから、最近地震がメチャ怖い。
- 875 :M7.74:03/10/05 01:50 ID:vKyIxNWl
- 今夜は地震が多いのう
- 876 :M7.74:03/10/05 01:50 ID:use05U2M
- このくらいの頻度は普通です。安心しる。
- 877 :M7.74:03/10/05 01:50 ID:J3iGquPG
- なんだなんだ日本沈没かよ
- 878 :M7.74:03/10/05 01:50 ID:tri3dh6q
- 関東・東海は10日か?って言われてるけど・・
- 879 :M7.74:03/10/05 01:51 ID:lyFZTSRO
- 村野武憲!早く潜水艦で調査しる!
- 880 :M7.74:03/10/05 01:51 ID:J3iGquPG
- ニュージーランドに引っ越そうかな
- 881 :M7.74:03/10/05 01:51 ID:ki3+5Vby
- ,..-‐−- 、、
,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
/:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
./::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
|::::::::::j'_,.ィ>、、 .:::iii》
ヾi´`, `‐-‐"^{"^ヾノ"
Y ,.,li`~~i
i、 ・=-_、, .:/ ラピュタが目覚めたのだ!
. < \ '' .:/ ラピュタは王の帰りを待っている!
/ \.` ー 、、ノ
- 882 :M7.74:03/10/05 01:51 ID:++qhqEAg
- なんで10日? 満月だから?
- 883 :M7.74:03/10/05 01:51 ID:vKyIxNWl
- 次はどこかな、どこかな♪
- 884 :M7.74:03/10/05 01:52 ID:9rSvVuvg
- 全然感じない
- 885 :M7.74:03/10/05 01:52 ID:ZLWuUeC7
- YOU は MuShock! 採用試験 落ちている YOU は MuShock! 書類審査で 落ちている
熱い心 履歴書に書いても 今は無駄だよ 受けたところで 面接一つで ダウンさ〜
YOU は MuShock! 履歴書書くの 速くなる YOU は MuShock! なぜか書くの 速くなる
仕事求め さ迷う心 今 かなり萎えてる すべて溶かし 無残に飛び散るはずさ
転職試験受けるため お前は旅立ち 明日を見失った 微笑忘れた顔など みたくはないさ
職をとりもどせええぇええ〜
//' Y⌒`、
/:/'',,...-,,, ,,,,...__ `iヾ
/y' ー=- .__` |;;;i、
/;:l ,  ̄ |ミヾ
ヘ''r' /o._..o、 |川
(ノレ /,,______,,ヽ l'ミミ
/ヘノ`l : (''"Y"''');' /ノ:|ハ
ソ/彡ノ、 `ー=-'. /《川h、
- 886 :M7.74:03/10/05 01:52 ID:FEZnw1fF
- 震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2003/10/05 01:44:00.58
緯度 41.700N
経度 144.800E
深さ 15.0km
マグニチュード 2.8
- 887 :M7.74:03/10/05 01:54 ID:vB9vxk5U
- >>883のとこ<次
- 888 :M7.74:03/10/05 01:54 ID:rR1plgKe
- なんか揺れまくってる気がするぞ
- 889 :西三河3号:03/10/05 01:54 ID:UAZ8QqwH
- 愛知だけど、さっきの地震すっごい微妙にゆれたのわかった。
なんか揺れたなあ。って思って
テーブルの上の飲みかけのペットボトルの中身が
揺れてて、テーブル見たらテーブルも少しグラグラしてた。
今頭の中、常に東海地震+浜岡原発事故が駆け巡ってるから
かなりドキドキしたよ。
- 890 :M7.74:03/10/05 01:56 ID:88Fw95m8
- なんか東京揺れてないか?
- 891 :M7.74:03/10/05 01:56 ID:BoaQNFKn
- >>885
ワロタよw
- 892 :M7.74:03/10/05 01:56 ID:m6NkO7bH
- 確かに飲んだら分からないw
しかし全国で起こりすぎですよ..関東はこの前起こったから次は四国とかかな?順番
- 893 :M7.74:03/10/05 01:57 ID:m5wzG8F2
- 怖くてねれないよぉ…
明日テストなのに(怒
- 894 :M7.74:03/10/05 01:58 ID:/6nJouoQ
- >>885
車で聞いてたから禿ワロタ
- 895 :M7.74:03/10/05 01:58 ID:88Fw95m8
- >>893
明日日曜なのにテストなのか?
- 896 :M7.74:03/10/05 01:59 ID:xQa8K8H8
- 内陸県は安全だよね。
- 897 :M7.74:03/10/05 02:00 ID:ta4DCZIY
- >>893
まだ勉強出来ねーってほざいてんのか?もとからやってねー
- 898 :M7.74:03/10/05 02:00 ID:mFNjRGrB
- 地震よりも津波が怖いよ
- 899 :M7.74:03/10/05 02:00 ID:SPvisOSI
- 塾のテストです。。。
あぁ…風呂にも入れない(涙
- 900 :M7.74:03/10/05 02:00 ID:OLdmb7Kh
- >>893
危険物?
- 901 :M7.74:03/10/05 02:02 ID:use05U2M
- >>896
君のためにもつっこんでおこう。
危険。
- 902 :M7.74:03/10/05 02:02 ID:alk6fnaf
- やばい
- 903 :M7.74:03/10/05 02:03 ID:xQa8K8H8
- 内陸の栃木はあんぜんでしょ?
- 904 :M7.74:03/10/05 02:04 ID:X7jAFboJ
- 今日何事もありませんように。
みんなおやすみね、
- 905 :M7.74:03/10/05 02:04 ID:COVvS/qR
- ダンボールハウスは安全?
- 906 :M7.74:03/10/05 02:07 ID:tri3dh6q
- 車の中で寝るのが安全
- 907 :M7.74:03/10/05 02:08 ID:n/yhr/tg
- くるぞーくんが仙台に地震くるって言ったからPS2もタンスにしまた
なのに地震こない・・
これから何を信じていけばいいんだ _| ̄|○゚。
- 908 :M7.74:03/10/05 02:09 ID:JKol9NDl
- 車の中でも、上からモノが降ってきたらあぼーん
- 909 :M7.74:03/10/05 02:11 ID:MfcuA2N4
- 地下核実験
- 910 :M7.74:03/10/05 02:11 ID:HtExY/4r
- 車はフルにロールゲージ組んで広い空き地で練る、、、
- 911 :M7.74:03/10/05 02:25 ID:FEZnw1fF
- >>910
空き地も安全といえるかどうか・・・
十勝沖地震 写真ドキュメント
http://www5.hokkaido-np.co.jp/syakai/eathquake/index.php3?d=3
- 912 :M7.74:03/10/05 02:30 ID:mRo/2rS4
- 震源地岐阜さっきの地震
福井揺れました
- 913 :M7.74:03/10/05 02:32 ID:++qhqEAg
- そろそろクル…
- 914 :M7.74:03/10/05 02:39 ID:gUSGsZkZ
- 名古屋では感じなかったけどな・・・
- 915 :M7.74:03/10/05 02:48 ID:alk6fnaf
- そろそろグル高橋
- 916 :M7.74:03/10/05 02:59 ID:X4t1s54b
- 震源が薩摩地方10km、震度3さきほど震度4も震源、岐
阜県ひだ10km
浅い震源、中規模地震、つまり強烈なパワーが地殻に
たまりまくって全てがブチ壊れる寸前ってことだな。
そしてM9.6南海、東南海、東海、三陸沖広域超巨大地
震、富士山大噴火・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
- 917 :M7.74:03/10/05 03:00 ID:1XbKaHdd
- 次はどこかな
- 918 :M7.74:03/10/05 03:01 ID:h5fRyzHK
- ガタガタブルブル
- 919 :M7.74:03/10/05 03:01 ID:xQa8K8H8
- やばいぞ
日本から出るしかないのか?
- 920 :M7.74:03/10/05 03:03 ID:ISVhVtVZ
- 揺れてないならあげるな(w
紛らわしい。
- 921 :M7.74:03/10/05 03:04 ID:tri3dh6q
- 生き残ったら
どこかで会おうな!
- 922 :M7.74:03/10/05 03:20 ID:QQjxyyQI
- 上の次は下にきた
地盤からして
次は確実に真ん中(関東)に来る
- 923 :M7.74:03/10/05 03:33 ID:alk6fnaf
- 朝鮮に来てくれたら笑いが止まらない
- 924 :M7.74:03/10/05 08:01 ID:BDvsK3+3
- >>911
震度6弱、早朝、人口密度低い場所でもこれだけの被害が出るのか。
東京で昼間だったら((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 925 :M7.74:03/10/05 08:05 ID:0GXiRLZ2
- >>907
なぜPS2タンスにしまう?
- 926 :釧路市民:03/10/05 08:08 ID:EHzLuo/2
- 震度4なんてもう慣れっこさ
- 927 :M7.74:03/10/05 08:40 ID:0GXiRLZ2
- 慣れっこになった時が一番危ないよ!
- 928 :M7.74:03/10/05 09:18 ID:S22aYwdS
- シャッコン シャッコン シャッコン シャッコン シャッコン
シャッコン シャッコン シャッコン シャッコン シャッコン
シャッコン シャッコン シャッコン シャッコン シャッコン
シャッコン シャッコン シャッコン シャッコン シャッコン
シャッコン シャッコン シャッコン シャッコン シャッコン
- 929 :M7.74:03/10/05 09:31 ID:AaCO5PyO
- シャッコンてなーに?お寿司のねた?
それは蝦蛄だろってか
- 930 :釧路市民:03/10/05 09:37 ID:EHzLuo/2
- >>927
とりあえずタンスと食器は崩れないようにしたよ
地震保険にも入った
氏んだらおしまいだが
- 931 :M7.74:03/10/05 10:37 ID:S22aYwdS
- TBS 鹿島会長と東海尼 出演中
- 932 :M7.74:03/10/05 12:04 ID:eHTeC/Dq
- やっぱり今日の0:30頃の揺れ、地震だったんだね…。
ここくると確認できていいな
- 933 :M7.74:03/10/05 22:53 ID:tGb0a6XU
- >>930
南海・東海大地震クラスが来たら…
保険会社も潰れるだろ(w
- 934 :M7.74:03/10/06 01:16 ID:btdAs1b7
- http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031005-00000311-yom-soci
昨日の地震で土砂崩れか
- 935 :M7.74:03/10/06 01:36 ID:lzkZZfNm
- 東京揺れた?
- 936 :M7.74:03/10/06 01:37 ID:68DVbyh3
- >>935
漏れもちょっと感じた、
3分ほど前。
- 937 :M7.74:03/10/06 01:39 ID:URocLjuM
- 東京ゆれたね・・・
- 938 :M7.74:03/10/06 01:40 ID:R6Z+JLZ3
- 横浜ぜんぜん気づかなかった
- 939 :M7.74:03/10/06 01:46 ID:ipNL/asL
- シャッコン ∧∧
シャッコン (゚∀゚,,)
┓┏┓┏┓┏┓┏←⊂ ⊃
┃┃┃┃┃┃┃┃ ノノ \ `⊃
┗┛┗┛┗┛┗┛ ∪~
青丸1000シャッコンで100 もう10回押すと101シャッコン
http://www.medianetjapan.com/2/14/internet_computer/aborn/syakon.html
ジシンタン
http://plum01.hp.infoseek.co.jp/zisin/cg/zisintan00.jpg
ゆれゆれ地面 シャッコン
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/3736/zisintan.swf
- 940 :M7.74:03/10/06 01:57 ID:jbF/PkmR
- いま東京、微妙になが〜く揺れたヨ
うちボロいから微弱な揺れも把握出来ます(w
- 941 :M7.74:03/10/06 02:00 ID:a66+LMm2
- トラックだろ
- 942 :M7.74:03/10/06 02:02 ID:jK09+DfW
- 今、東京、揺れてたよね?
- 943 :M7.74:03/10/06 02:52 ID:6ZFIxgMK
- うるせー
揺れてねーよ
ひとりでずっと揺れてろやハゲひきこもり。
社会の汚物。バカじゃねーの?
反応どうぞ↓
- 944 :M7.77:03/10/06 02:57 ID:e1XeyUTx
- (#・ж・)
- 945 :M7.74:03/10/06 04:52 ID:hAAI3U6t
- ↑
おもろいw
- 946 :M7.74:03/10/06 08:27 ID:K6MyiUv8
- ついに関東大震災キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
- 947 :M7.74:03/10/06 08:28 ID:P0KRpR7p
- ffffffffffffffffffffffffffffffff
- 948 :M7.74:03/10/06 08:43 ID:8Iu4Ftwh
- >944
ワラタ
- 949 :M7.74:03/10/06 08:57 ID:Q7mde4Qx
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 950 :【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/10/06 08:57 ID:ESwXEnNe
- 東京キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
- 951 :M7.74:03/10/06 08:57 ID:IBabylZB
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 952 :M7.74:03/10/06 08:58 ID:NwqCap7o
- 横浜揺れた
- 953 :M7.74:03/10/06 08:58 ID:RrHcnhdc
- 神奈川揺れた?
- 954 :M7.74:03/10/06 08:58 ID:EmEMIyZA
- ゆれたぽ
- 955 :M7.74:03/10/06 08:58 ID:sgc/FFWC
- >>951
千葉にもキタ─wwヘ√レvv〜─(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!
- 956 :M7.74:03/10/06 08:58 ID:Ckc19qsI
- 神奈川にもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
- 957 :M7.74:03/10/06 08:58 ID:Yu6Fh4pP
- 地震??
- 958 :M7.74:03/10/06 08:58 ID:Gf1obdlH
- …微妙に揺れてる?@世田谷
- 959 :M7.74:03/10/06 08:58 ID:K6MyiUv8
- マジで揺れたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
- 960 :M7.74:03/10/06 08:58 ID:Q7mde4Qx
- 東京少しゆれた
- 961 :M7.74:03/10/06 08:58 ID:yJVTeg8r
- 東京ちょっときたね〜。
- 962 :でんすけ&rlo;ぅょぃノ(゚ω゚=) &lro; ◆SUIKAqO8ys :03/10/06 08:58 ID:0lHSX/O8
- 南関東大地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 963 :M7.74:03/10/06 08:58 ID:dXTgBwQ4
- 揺れてる揺れてる!@群馬
- 964 :M7.74:03/10/06 08:58 ID:tcg28VsD
- 東京キターーー
- 965 :M7.74:03/10/06 08:58 ID:DaDWIdwN
- 川崎も揺れた
- 966 :M7.74:03/10/06 08:59 ID:IRpI4c95
- 木更津もゆれた
- 967 :三鷹:03/10/06 08:59 ID:NLCrICb8
- キタァ
- 968 :M7.74:03/10/06 08:59 ID:7RIyhqy8
- 春日部は揺れてないよ
- 969 :千葉北西部:03/10/06 08:59 ID:CmNbB5ju
- 千葉県〜〜〜〜(・∀・)〜〜〜〜揺れますた。
- 970 :M7.74:03/10/06 08:59 ID:sva5NcBs
- すこ〜し揺れマスタ(ちば
- 971 :M7.74:03/10/06 08:59 ID:S0BNQWqm
- 習志野市1くらいか?
- 972 :あほめ:03/10/06 08:59 ID:Ah7vGmPD
- たいしたことねー
- 973 :M7.74:03/10/06 08:59 ID:sgc/FFWC
- >>966
同士よ!
- 974 :M7.74:03/10/06 08:59 ID:HrrjeeAH
- /\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ
-┼- 丿~~~| / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■
-┼- /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|━━━━━━ ▼ ▼
.| 丿 | .:::::. ..: | |ヽ ::| ● ●
| ::: | |⊂ニヽ| | υ :::::| \
/ /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
- 975 :千葉北西部:03/10/06 09:00 ID:CmNbB5ju
- 〜(・∀・)〜柏揺れました。
- 976 :M7.74:03/10/06 09:00 ID:pogIQDvk
- 千葉稲毛です
さっきのやっぱそうか!
一瞬部屋がミシッっていったよ
- 977 :M7.74:03/10/06 09:01 ID:xlHYXeeM
- 震央の位置は九十九里沿岸付近(北緯35.19度、東経140.28度付近)
震源の深さは約70km、地震の規模はM4.2と推定されています。
- 978 :千葉北西部:03/10/06 09:02 ID:CmNbB5ju
- 〜(・∀・)〜〜(・∀・)〜〜(・∀・)〜〜(・∀・)〜〜(・∀・)〜
〜(・∀・)〜〜(・∀・)〜揺れますた〜(・∀・)〜〜(・∀・)〜
〜(・∀・)〜〜(・∀・)〜〜(・∀・)〜〜(・∀・)〜〜(・∀・)〜
- 979 :M7.74:03/10/06 09:03 ID:byE4AMX2
- 千葉ユーカリが丘です。 震度1くらいでしょうか。 低周波みたいでした。
- 980 :M7.74:03/10/06 09:04 ID:4bAWeCK9
- ((((゚Д゚;))))カタカタカタカタ
地震キキキキタタタ---------((゚((゚∀゚) )゚))-----------!!!!ガタガタ
- 981 :M7.74:03/10/06 09:05 ID:OyIcN/HF
- 神奈川県鎌倉市だけど揺れますた。
ニュー速にスレたたんので、自分自身だけが揺れてたのかとオモタヨ
- 982 :M7.74:03/10/06 09:05 ID:tcg28VsD
- 最近地震多いなぁと思ふ今日この頃
- 983 :M7.74:03/10/06 09:06 ID:IRpI4c95
- >>982
同感
- 984 :M7.74:03/10/06 09:07 ID:64s18/rF
- 地震あったのに地震板が落ちてない。
- 985 :M7.74:03/10/06 09:08 ID:rKpaqqU+
- 横浜もマンション揺れました
- 986 :M7.74:03/10/06 09:08 ID:iA8n9ESq
- 微震だ・・
- 987 :M7.74:03/10/06 09:10 ID:iA8n9ESq
- オナニーしてる時に大地震来たらどうしよう・・
- 988 :M7.74:03/10/06 09:12 ID:3ncFrvjZ
- これが前震だとしても、あんま恐れること無いんじゃない?
震源深いし。
でも相模湾とか駿河湾の浅いところで群発はじまったら逃げる。
- 989 :M7.74:03/10/06 09:13 ID:P0KRpR7p
- kitaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 990 :M7.74:03/10/06 09:13 ID:iA8n9ESq
- でも震度8とか来たらどうすりゃいいのよ
- 991 :M7.74:03/10/06 09:15 ID:J2wwPlnX
- 震度8は来ないんじゃないかなぁ。
震度は7までしかないから。
- 992 :M7.74:03/10/06 09:17 ID:iA8n9ESq
- それは知らなかった・・
今からオナーニしたいんだけどどうしよう・・
- 993 :M7.74:03/10/06 09:21 ID:As2wj07P
- >>992
やれるときにやっとけ。
- 994 :M7.74:03/10/06 09:26 ID:LDl2nCh8
- やっぱさつきのはじしんだつたか
- 995 :M7.74:03/10/06 09:27 ID:0wxbIpgC
- 誘導・・・次はココ使わせてもらいましょう
地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1065281441/
- 996 :M7.74:03/10/06 09:29 ID:wAYIX9Y1
- 揺れたの分からなかった
- 997 :M7.74:03/10/06 09:30 ID:ULdmC490
- 1000げと
- 998 :M7.74:03/10/06 09:31 ID:bSh9Jyrj
- 気づかなかった・・・
- 999 :M7.74:03/10/06 09:31 ID:VSxngD81
- とりあえず1000いっとこか
- 1000 :M7.74:03/10/06 09:31 ID:ULdmC490
- 1000
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
113 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)