■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!PART12
- 1 :M7.74:03/09/27 10:38 ID:mA52fqdH
-
前スレ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1059215085/
- 2 :M7.74:03/09/27 10:38 ID:mA52fqdH
- 2げと
- 3 :ひまじん:03/09/27 10:41 ID:icL7LRig
- 3げと
- 4 :M7.74:03/09/27 10:42 ID:hraIrLIJ
- 3?
- 5 :M7.74:03/09/27 10:42 ID:cfiOEVP3
- 4
- 6 :M7.74:03/09/27 10:42 ID:fj16IVOP
- >>1
おつ
- 7 :M7.74:03/09/27 10:43 ID:GWSko0VD
- 7
- 8 :M7.74:03/09/27 10:45 ID:qiz/DTi8
- いらない何も 捨ててしまおう
- 9 :M7.74:03/09/27 10:57 ID:ePkR0p22
- 君を
- 10 :M7.74:03/09/27 10:58 ID:V5w/aOQW
- de naniwo surutameno sure nandesuka?
- 11 :M7.74:03/09/27 15:03 ID:X1VjAOA5
- 地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━???
- 12 :M7.74:03/09/27 16:05 ID:zpJnRJls
- 探し彷徨う
- 13 :M7.74:03/09/27 17:10 ID:LEoqs0bW
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 14 :M7.74:03/09/27 17:10 ID:oBO7Lnvv
- 地震またかよ
- 15 :M7.74:03/09/27 17:11 ID:VaaNaBda
- 野球見てたら
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 16 :M7.74:03/09/27 17:15 ID:+sgqXIeq
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年 9月27日17時13分 気象庁地震火山部 発表
27日17時06分頃地震がありました。
震源地は釧路沖 (北緯42.7度、東経144.4度) で震源の
深さは約60km、地震の規模(マグニチュード)は5.2と推定されます。
- 17 :M7.74:03/09/27 17:16 ID:Pj/oDDxl
- 26日の北海道地震について
>この地震は、日本列島巨大地殻変動の嚆矢をなすもので、年内に関東大震災・東海地震へと続く可能性が極めて高いと判断する。
>M8クラスの衝撃波は地球内部を転化し、各地で巨大地震を連鎖させ、地球規模の巨大変動をもたらすかもしれない。
>筆者は、北米プレートが活性化したことで、新関東大震災を強く警戒すべきだと思う。
by 東海アマ
ttp://www1.odn.ne.jp/~cam22440/index.htm
(((( ;゚д゚)))ガクガクブルブル
- 18 :M7.74:03/09/27 17:21 ID:X+70/Vnw
- 予測的中!!!!
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/ac28423/
- 19 :M7.74:03/09/27 18:06 ID:pgJ6RbrK
- >>17
アマを心配すると一年中震えることになるよ
- 20 :M7.74:03/09/28 01:10 ID:R0Yi9ygX
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 21 :M7.74:03/09/28 01:10 ID:NnkWTYPM
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 22 :埋立て隊 ◆77h9vhWCPg :03/09/28 01:11 ID:fsYs4oLH
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 23 :M7.74:03/09/28 01:11 ID:T0BekcSg
- 十勝 震度3
- 24 :hokkaido-:03/09/28 01:11 ID:RjUSkiOV
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!! キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 25 :埋立て隊 ◆77h9vhWCPg :03/09/28 01:11 ID:fsYs4oLH
- ラジオで聞きました
みんなの情報源は何?
- 26 :M7.74:03/09/28 01:11 ID:5bCaSQvw
- 怖(=゚ω゚)ノぃょぅ
- 27 :M7.74:03/09/28 01:11 ID:R0Yi9ygX
- >>25
現地
- 28 :M7.74:03/09/28 01:12 ID:T0BekcSg
- >>25
体感
- 29 :M7.74:03/09/28 01:12 ID:80zW6J1z
- カウントダウンみてたら情報流れてきた。
- 30 :M7.74:03/09/28 01:12 ID:uTxYnht2
- kita----------------------------------
- 31 :M7.74:03/09/28 01:13 ID:CtYObpw8
- またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!の?
- 32 :M7.74:03/09/28 01:13 ID:are84IJB
- 早くでかい地震きてみんな死ね
- 33 :M7.74:03/09/28 01:13 ID:aqM1XjH0
- まーだ終わらないのかようっ
- 34 :M7.74:03/09/28 01:14 ID:tEMGHxFo
- TBS見ててテロップでた。今知った。
北の方の人たち大丈夫か?マジで心配なんだけど
- 35 :M7.74:03/09/28 01:14 ID:uic3ztyd
- >>34
深さ60kmだから無問題!
- 36 :M7.74:03/09/28 01:15 ID:d6RzIPAZ
- 神奈川だけど
こっちも一瞬微妙にゆらっと揺れた…。
- 37 :M7.74:03/09/28 01:15 ID:fsYs4oLH
- >>34
飢餓で死にそうです
- 38 :M7.74:03/09/28 01:17 ID:tEMGHxFo
- >>37
それは地震のせいじゃないだろ(w
働け
- 39 :M7.74:03/09/28 01:24 ID:dTwPMeFx
- おい、沖縄も地震だってな
日本に逃げ場なしだな
- 40 :M7.74:03/09/28 01:26 ID:qGyWs2Wg
- 四国って地震なくない?
- 41 :M7.74:03/09/28 01:57 ID:pJIN9THA
- >>40
愛媛の近くで少し活動が盛ん。
あと、南海地震が控えている。
- 42 :M7.74:03/09/28 02:00 ID:qGyWs2Wg
- じゃあ九州は?
- 43 :M7.74:03/09/28 07:24 ID:np2yFFGB
- 今地震来た??
- 44 :M7.74:03/09/28 07:25 ID:msSpYuMM
- 北海道。ちょっと揺れた。
- 45 :M7.74:03/09/28 07:25 ID:zO1+Dzzn
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 46 :M7.74:03/09/28 07:25 ID:LnTJ4BK7
- 揺れたっぽ・・・
- 47 :M7.74:03/09/28 07:25 ID:G5k5pnJQ
- キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
- 48 :M7.74:03/09/28 07:26 ID:9kBtiflk
- いい加減終われや━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!>地震、北海道北見
- 49 :M7.74:03/09/28 07:26 ID:qjmbvutE
- ちょい揺れだね
- 50 :M7.74:03/09/28 07:27 ID:np2yFFGB
- いしかりプチ揺れ!
- 51 :名無しさん:03/09/28 07:27 ID:c9Kd2N/Q
- よく揺れますねぇ。。。。
- 52 :M7.74:03/09/28 07:27 ID:YXAS1jl1
- 震度4
- 53 :M7.74:03/09/28 07:28 ID:XoNOl5bY
- 札幌もプチ揺れ
- 54 :M7.74:03/09/28 07:29 ID:I2NsCKVP
- 札幌隣市も揺れた
- 55 :M7.74:03/09/28 07:33 ID:5e0dR/kb
- 余震キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
- 56 :帯広:03/09/28 07:33 ID:IOj9VOpr
- 震度3・・揺れに慣れてきたよ。
- 57 :M7.74:03/09/28 07:35 ID:5e0dR/kb
- 体感震度計3でちた
- 58 :M7.74:03/09/28 07:45 ID:VzTVks2G
- 南の方でも、ほんの少し前に結構大きな地震があったらしい。
時刻 03年09月28日07時12分頃
震央 奄美大島近海
深さ 30km
規模 6.0M
- 59 :M7.74:03/09/28 09:12 ID:YghTBmrJ
- ・・・・・・・・?なんかゆれてる?@千葉
- 60 :帯広近郊音更:03/09/28 09:24 ID:gQoOUoLl
- また余震です@音更町
- 61 :M7.74:03/09/28 09:24 ID:2KK0skAO
- 札幌もクラッときたぜ
- 62 :M7.74:03/09/28 09:24 ID:zGayJnlx
- 今、揺れた?
- 63 :札幌桑園:03/09/28 09:25 ID:AB0bxiaJ
- 札幌また揺れた??
- 64 :M7.74:03/09/28 09:26 ID:0+D6/3BE
- 揺れますた。
琴似。
- 65 :M7.74:03/09/28 09:28 ID:zdVuHQ5z
- http://www5f.biglobe.ne.jp/~sems2/
植物様は今日、北海道で大き目の地震が起きることを警告しているようです。
- 66 :帯広:03/09/28 09:29 ID:IOj9VOpr
- >>60
揺れたね。
- 67 :M7.74:03/09/28 09:32 ID:zdVuHQ5z
- 強いとこで震度3
M5.0
十勝沖だってさ
- 68 :M7.74:03/09/28 09:37 ID:POptSa3I
- やっぱり揺れてたんだ…さっき。7:25ぐらいのときも、起きた
ちょっとの揺れでもわかるようになった。札幌
- 69 :M7.74:03/09/28 09:44 ID:POptSa3I
- 間違った8:25ぐらいだった
- 70 :M7.74:03/09/28 10:17 ID:nqPSHcBi
- 静岡さっき揺れた。
多分震度1。
- 71 :地震速報:03/09/28 10:40 ID:KVv1DeyK
- >東京大学地震研究所自動験測震源による東海および関東地域の地震情報
>2003年09月28日 10時16分42秒 発表
>
>2003年09月28日 10時13分57秒 頃の地震に関する情報
>震央の位置は静岡県中部(北緯35.24度、東経138.41度付近)
>震源の深さは約19km、地震の規模はM3.8と推定されています。
>
>震源要素は東京大学地震研究所の緊急自動験測による値です。
http://komoku.eri.u-tokyo.ac.jp/EISEI/
- 72 :M7.74:03/09/28 10:44 ID:QZmEHr3N
- ついに関東にもキタ?
- 73 :M7.74:03/09/28 10:52 ID:G7TEONHs
- 来るなら早く来てくれ。
いつまでも渋られてちゃ気分悪い。
- 74 :札幌から:03/09/28 13:21 ID:B2aezYbi
- 今きたよね?
- 75 :M7.74:03/09/28 13:45 ID:zGayJnlx
- >>74
きたよね?
- 76 :M7.74:03/09/28 14:22 ID:mWXc7mA0
- ほんまか?
- 77 :M7.74:03/09/28 21:54 ID:4jpn/tiU
- >来るなら早く来てくれ〜
2ヶ月ほどお待ちください
5月26日 気仙沼
7月26日 宮城沖
9月26日 十勝沖
11月26日 Xデー 東京直下型・東海沖・バリューセットで南海のオマケ付き?
- 78 :M7.74:03/09/28 22:55 ID:mzohwCOM
- いまゆれなかった?新宿です
- 79 :M7.74:03/09/28 22:56 ID:KBeSvUhQ
- mazide?
- 80 :M7.74:03/09/28 22:58 ID:KNI6uHmF
- >77
隣の家に新婚が住んでないかか確認した方が良いよ。
- 81 :北海道人:03/09/28 23:16 ID:TDdxGlX1
- 今揺れたー!!!
- 82 :M7.74:03/09/28 23:24 ID:/64KXqY7
- 俺の上の階にはデヴが住んどる
ボロアパートだけに崩れないか心配だ
- 83 :M7.74:03/09/29 00:03 ID:P5kQapic
- もうねるぽ
- 84 :M7.74:03/09/29 01:57 ID:wZ2k6hNW
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 85 :M7.74:03/09/29 01:59 ID:usAZXais
- めまいかとおもった。。
- 86 :M7.74:03/09/29 02:03 ID:G0/BBAI1
- 一日中揺れてる感じする
めまいやら余震やら・・・
- 87 :M7.74:03/09/29 02:31 ID:19pQDsFj
- お疲れ様です・・・・・
- 88 :M7.74:03/09/29 11:38 ID:5y/Y/rcz
- また揺れてる
- 89 :M7.74:03/09/29 11:39 ID:GRCzM2AV
- はい、地震〜
- 90 :M7.74:03/09/29 11:39 ID:GwBp1Xk5
- ちょい大きい
- 91 :M7.74:03/09/29 11:39 ID:WX+YjKwl
- 余震キターーーー
- 92 :M7.74:03/09/29 11:39 ID:Ml3N+Q0o
- なげーよー
- 93 :M7.74:03/09/29 11:39 ID:QBCL1fw8
- ながいよ〜
- 94 :M7.74:03/09/29 11:39 ID:Dh21YgGJ
- でかかった。。。。地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 95 :M7.74:03/09/29 11:39 ID:DIrIw1xZ
- 揺れ揺れ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 96 :M7.74:03/09/29 11:39 ID:+kQQYD7n
- うお、結構デカイのきた札幌
- 97 : :03/09/29 11:39 ID:ZcR8MBS5
- 北海道地震キターーーー
- 98 :M7.74:03/09/29 11:39 ID:SNefvV0c
- 地震きたぞ
- 99 :M7.74:03/09/29 11:39 ID:wvVKsJwf
- 岩手、1くらい
- 100 :M7.74:03/09/29 11:39 ID:GIPkiVNz
- ながい揺れ…おわった 札幌
- 101 :M7.74:03/09/29 11:39 ID:9069c/h/
- もう勘弁して (´・ω・‘)
- 102 :M7.74:03/09/29 11:39 ID:Q/FUY/pl
- ゆれが長いね
- 103 :@札幌:03/09/29 11:39 ID:dVj0PlBL
- わりと長かったね。
- 104 :M7.74:03/09/29 11:39 ID:GUEgu8dv
- また揺れてるな・・・。
札幌は震度2くらい?
もういいよ。
もう秋田。
- 105 :M7.74:03/09/29 11:39 ID:X+zJtC5+
- 青森市も揺れてます
- 106 :M7.74:03/09/29 11:39 ID:O809s4a6
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 107 :M7.74:03/09/29 11:39 ID:a+ymCg1W
- 今軽く揺れたな。(東北
- 108 :M7.74:03/09/29 11:39 ID:v56fy4+8
- ゆるいが揺れてる。八戸
- 109 :M7.74:03/09/29 11:39 ID:7WZwCvC0
- 室蘭揺れますた。今学校のマラソン大会の最中…w
- 110 :M7.74:03/09/29 11:40 ID:i6OSor2U
- キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
- 111 :M7.74:03/09/29 11:40 ID:daBEvf7g
- 今のはどこゆれたの?仙台もちょっとゆれたぞ
- 112 :M7.74:03/09/29 11:40 ID:ARNh/X6p
- 岩手は弱かったぞ
- 113 :札幌在住:03/09/29 11:40 ID:PMjVnHAH
- ゆれたね
- 114 :M7.74:03/09/29 11:40 ID:gRAzSkBS
- >>86
分かる。
釧路住民はもっと怖いだろうな。
- 115 :M7.74:03/09/29 11:40 ID:O809s4a6
- 地震に酔った
- 116 :M7.74:03/09/29 11:40 ID:Pwwa6Z2Y
- さいたま 揺れてる
- 117 :M7.74:03/09/29 11:40 ID:9069c/h/
- 釧路 4ぐらい
- 118 :M7.74:03/09/29 11:40 ID:Tb0Vz2d7
- 揺れますた…
やや強いそうだ…
- 119 :M7.74:03/09/29 11:40 ID:XTQK2szq
- めまいかとおもった
- 120 :M7.74:03/09/29 11:40 ID:+kQQYD7n
- どんどん余震小さくなるのかと思いきや・・・震度4かよ
- 121 :M7.74:03/09/29 11:40 ID:DmNZyxB1
- ちっちゃくゆれた(秋田
- 122 :M7.74:03/09/29 11:40 ID:L0oPOCPH
- 八戸震度1
- 123 :ゾニ ◆IRIS/UsU/s :03/09/29 11:40 ID:f+Ag0cxQ
- 青森も揺れてるな
揺れ事態は気にならないレベルだが
照明が揺れてるのを見るとなんか怖いよな
- 124 :M7.74:03/09/29 11:41 ID:wT9vTGb0
- 東京もゆれてるぞ
また北海道か?
- 125 :M7.74:03/09/29 11:41 ID:4o0iI2GN
- ゆれたな。
北海道の空知地方だが…震度2ぐらいかな?
- 126 :M7.74:03/09/29 11:41 ID:kybGBWA+
- 足立区ゆれてる?
- 127 :M7.74:03/09/29 11:41 ID:abiFjvcH
- 長かったねぇ
- 128 :M7.74:03/09/29 11:41 ID:wT9vTGb0
- ってことは東北地方?
- 129 :M7.74:03/09/29 11:41 ID:utnDKMQW
- やっぱゆれてたか
- 130 :M7.74:03/09/29 11:41 ID:0m8pd6OE
- 札幌です、震度2くらいかな?
- 131 :恵庭:03/09/29 11:41 ID:GwBp1Xk5
- 地震もそうだけど、雷もめちゃくちゃひどい
- 132 :M7.74:03/09/29 11:41 ID:UcHzgdWu
- こわかったよぉヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 133 :M7.74:03/09/29 11:41 ID:UKpeT12C
- まだフラフラする。
これは目眩かw
- 134 :M7.74:03/09/29 11:41 ID:Ml3N+Q0o
- 震度2か1くらいだろうけど
長かったー
岩見沢
- 135 :M7.74:03/09/29 11:41 ID:eFsuLYgv
- 目眩のような揺れが・・・・
- 136 :M7.74:03/09/29 11:41 ID:RhenkzJ2
- 千葉佐倉、微揺れ
スレ覗けば、北海道からの揺れか・・・
- 137 :M7.74:03/09/29 11:41 ID:eA74ZOce
- 文京区揺れました。
- 138 :M7.74:03/09/29 11:42 ID:+kQQYD7n
- 今ので酔いますた(;´Д`)
なんつんだろ、今回の一連の地震ってグラインドが大きいんだよな
ぐるぐる回されてる感じ
- 139 :M7.74:03/09/29 11:42 ID:6zWwXYFT
- いま揺れたよ
東京都中央区
- 140 :M7.74:03/09/29 11:42 ID:gRAzSkBS
- 東京も北海道も揺れてるの?
- 141 :M7.74:03/09/29 11:42 ID:lFpFqjZW
- 千代田区ゆれました
- 142 :M7.74:03/09/29 11:42 ID:BnZNFsvs
- いま、雷と地震が同時にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 143 :M7.74:03/09/29 11:42 ID:5NmZI29v
- M6.0@十勝南東沖
- 144 :M7.74:03/09/29 11:42 ID:Tb0Vz2d7
- 音更町は震度3ぐらいだろうなぁ…
- 145 :M7.74:03/09/29 11:42 ID:0m8pd6OE
- 東京も?
広い範囲だな
- 146 :札幌:03/09/29 11:42 ID:NPOyCjTh
- 地上9階だとよく揺れる。
地震酔いしそう。
- 147 :M7.74:03/09/29 11:42 ID:IAwgFyeS
- 胸やけした・・・
釧路方面はどうかな?
- 148 :M7.74:03/09/29 11:42 ID:WnGYCX+U
- 北海道室蘭揺れました
- 149 :M7.74:03/09/29 11:42 ID:wZ2k6hNW
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 150 :M7.74:03/09/29 11:42 ID:CQSC26nP
- 札幌東区揺れました。。。
- 151 :M7.74:03/09/29 11:43 ID:X+zJtC5+
- かなり広範囲だね
NHK見てるが、速報テロップでないな
- 152 :M7.74:03/09/29 11:43 ID:+kQQYD7n
- >>142
まるで世界の終わりのようだなw
- 153 :M7.74:03/09/29 11:43 ID:MVBVRpps
- 厚岸けっこうゆれました
- 154 :M7.74:03/09/29 11:43 ID:slGgw54b
- 渋谷区揺れました。
多分震度1。
- 155 :120:03/09/29 11:43 ID:HrTbSwtO
- >>151
総合みろや
- 156 :M7.74:03/09/29 11:43 ID:I+cluE8h
- 札幌チョピーリ揺れますた。
中央区のビルで仕事中れす
- 157 :M7.74:03/09/29 11:43 ID:9069c/h/
- NHKでやってるね。
やっぱり4だったか・・・
- 158 :M7.74:03/09/29 11:43 ID:pH8KyN1w
- 江別1か2くらい長かった…
本日地震雷。あと火事オヤジだよ…
- 159 :M7.74:03/09/29 11:43 ID:V1ZRfluV
- M6.5だって。
- 160 :M7.74:03/09/29 11:43 ID:0m8pd6OE
- >>146
全く同じ階だ・・・札幌だし・・・中央区
- 161 :M7.74:03/09/29 11:43 ID:daBEvf7g
- ベッドも激しく揺れてます
- 162 :M7.74:03/09/29 11:43 ID:4o0iI2GN
- >>134
おぉ!わたしも岩見沢ですじゃ!
なんだかまだゆれてる…気持ち悪い。
- 163 :M7.74:03/09/29 11:43 ID:M9m1zHlG
- 札幌市?震度なんぼ?ニュース速報見たいけど、仕事中だし・・・
結構揺れたね。
- 164 :M7.74:03/09/29 11:44 ID:GqvqWBfO
- 推定M6.5
- 165 :M7.74:03/09/29 11:44 ID:046JQ8BM
- NHK速報キター
- 166 :M7.74:03/09/29 11:44 ID:eFsuLYgv
- こっちは気づかないような小さな地震でも雉が鳴くからすぐわかるよ _| ̄|○
- 167 :M7.74:03/09/29 11:44 ID:adhHYokE
- 埼玉、春日部 微揺れ
- 168 :M7.74:03/09/29 11:44 ID:abiFjvcH
- >>160
同じく中央区で9階
多いね
- 169 :M7.74:03/09/29 11:44 ID:RhenkzJ2
- >>142
火事と親父も一緒に来るか?
- 170 :M7.74:03/09/29 11:44 ID:S5f0sFTa
- >>158
江別どころか地震雷、落ちまで俺の考えたやつと一緒か・・・。
- 171 :M7.74:03/09/29 11:44 ID:5NmZI29v
- 地震(十勝沖地震)
雷(北海道南部)
火事(苫小牧)
次はおや(ry
- 172 :M7.74:03/09/29 11:44 ID:Y4Ew5ot9
- 釧路で震度4らしい。
- 173 :M7.74:03/09/29 11:44 ID:HrTbSwtO
- まぁこのおかげで震度6が来なくなるならいいかと
- 174 :M7.74:03/09/29 11:45 ID:dVj0PlBL
- >>171
ヽ(`Д´)ノウワァァン → (`・ω・´)シャキーン
- 175 :M7.74:03/09/29 11:45 ID:qVmNX7UJ
- >>169
ナイス扇子ジャン
- 176 :M7.74:03/09/29 11:45 ID:6w9inFb1
- 漏れ札幌市中央区4F。
ぐーらぐーらって感じ
- 177 :M7.74:03/09/29 11:45 ID:A36P0N8z
- なんだなんだピッコロがジャンプしたか?
- 178 :M7.74:03/09/29 11:46 ID:046JQ8BM
- おやじはどこでも用意できるだろ
- 179 :M7.74:03/09/29 11:46 ID:0m8pd6OE
- >>168
ホントに多いよね。
しかし・・・釧路辺りからは逃げ出す人も多そうだなあ
住んでて落ちつかなそう
- 180 :M7.74:03/09/29 11:46 ID:8taeLMEn
- 胃がぐるぐるした
- 181 :M7.74:03/09/29 11:46 ID:HrTbSwtO
- 俺んち震度2でも2強くらい揺れる。
震度5弱のとき、震度6かと思った。
- 182 :M7.74:03/09/29 11:46 ID:dVj0PlBL
- >>178
(´-`).。oO(カリスマおやじじゃないとダメだろ…)
- 183 :M7.74:03/09/29 11:47 ID:HrTbSwtO
- >>177
ゴクウが元気玉を月に向かって放った衝撃
- 184 :M7.74:03/09/29 11:47 ID:S1XRNvSQ
- 気象庁のHP落ちたか??
- 185 :M7.74:03/09/29 11:47 ID:V1ZRfluV
- 気象庁キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 186 :@札幌:03/09/29 11:47 ID:dVj0PlBL
- 札幌は震度1か。
石狩が震度2だから北区は実質2くらいか。
- 187 :M7.74:03/09/29 11:47 ID:e238vsrw
- 親父とは台風のことなので
本日は無理でしょう
- 188 :M7.74:03/09/29 11:48 ID:O809s4a6
- 札幌北区震度2ぐらい
結構揺れた酔った吐いた。
連続投稿に引っかかった。
もう駄目だ。
- 189 :M7.74:03/09/29 11:48 ID:4o0iI2GN
- おさまったか…。
2chも地震板をたてるとは…ひろゆき殿はセンスがある。
もしかして…ひろゆき殿が地震を起こしているのか!?
(((((((麦)))))))))ムギムギブルブル
- 190 :M7.74:03/09/29 11:48 ID:6f95/2wi
- ゚・(。´Д⊂)゚。・
- 191 :M7.74:03/09/29 11:48 ID:Tb0Vz2d7
- だれかの貧乏ゆすりかと思った…
- 192 :M7.74:03/09/29 11:48 ID:vDqlUoVI
- 震度1@札幌
- 193 :M7.74:03/09/29 11:48 ID:adhHYokE
- >>184
まったく問題なく見れた
- 194 :M7.74:03/09/29 11:49 ID:yEWcS+52
- 函館です。
感じではここは震度2!?
- 195 :M7.74:03/09/29 11:49 ID:pH8KyN1w
- 高砂で考えるべきか札幌で考えるべきか迷いどころ。
- 196 :M7.74:03/09/29 11:49 ID:4o0iI2GN
- オヤジ=台風
初めて知った。2chって勉強になるね。
- 197 :M7.74:03/09/29 11:49 ID:adhHYokE
- 埼玉、春日部 観測されてないな・・・
良く気づいた自分
- 198 :余震酔い:03/09/29 11:50 ID:046JQ8BM
- 北海道地震スレの次スレないぞ
- 199 :M7.74:03/09/29 11:51 ID:X+zJtC5+
- とりあえず、津波の心配ナシと
- 200 : :03/09/29 11:52 ID:Or0FBLR7
- 火災発生の出光製油所に、住民からの問い合わせ、苦情電話が殺到
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnLogin
- 201 :札幌在住:03/09/29 11:52 ID:PMjVnHAH
- もいっかい来そう。
気をつけて…
- 202 :M7.74:03/09/29 11:54 ID:myDk58oN
- 帯広の民ですが、地震情報見たら震度3くらいだそうで…。
もっとあるように感じたけどなぁ。
- 203 :M7.74:03/09/29 11:55 ID:lFpFqjZW
- 税金をしこたま使っている予知連ってどーなったんでしょう?
- 204 :M7.74:03/09/29 12:02 ID:fazMUf64
- 帯広震度4くらいあるかとおもった……
結構揺れたよね?
- 205 :M7.74:03/09/29 12:02 ID:WnGYCX+U
- 長くて地震の終わりがどこかわからんかった・・・
めまいかと思ったし・・・
- 206 :M7.74:03/09/29 12:03 ID:DIrIw1xZ
- もう地震に慣れてきた
- 207 :M7.74:03/09/29 12:06 ID:MVBVRpps
- 釧路地方いま震度1もないような揺れきました
- 208 :M7.74:03/09/29 12:08 ID:0m8pd6OE
- 9階に住んでたら震度1でも2に感じるわ・・・
この前のだって震度4だけど5ぐらいあった気がするし・・・
高いところに住んでる人は気をつけようや
- 209 :M7.74:03/09/29 12:24 ID:q1/4Vtbp
- 揺れるねえ・・・3回くらい感じた。
- 210 :M7.74:03/09/29 12:37 ID:7xfe5spn
- ガス臭消えたと思ったら今度は大雨と雷がひでー
@石狩南部
- 211 :M7.74:03/09/29 12:50 ID:5rN/xuc1
- 雷なってる
- 212 :M7.74:03/09/29 12:51 ID:Dh21YgGJ
- >>211
地震となんの関係が?
- 213 :M7.74:03/09/29 12:54 ID:5rN/xuc1
- >>212
地震・雷・火事・おやじ
- 214 :M7.74:03/09/29 12:57 ID:Dh21YgGJ
- >>213
関係ない罠
- 215 :M7.74:03/09/29 13:11 ID:/IQziCRS
- 細かいこと気にする奴うざいYO
- 216 :M7.74:03/09/29 13:36 ID:TqajZjHt
- 地震・雷・核戦争
- 217 :M7.74:03/09/29 14:10 ID:7xsF4Ljs
- ちょっと揺れた?
- 218 :M7.74:03/09/29 14:10 ID:c0RI7plr
- 関西(兵庫)来たか?
勘違いか?
- 219 :M7.74:03/09/29 14:10 ID:foXfSvL5
- 京都揺れた?
- 220 :M7.74:03/09/29 14:11 ID:Bngs9X4I
- たしかに揺れた@京都
- 221 :M7.74:03/09/29 14:11 ID:16vFiiAg
- ユレタ?
- 222 :M7.74:03/09/29 14:11 ID:Is06aSej
- 神戸揺れた
- 223 :M7.74:03/09/29 14:11 ID:lG8q+3vW
- 大阪揺れた
- 224 :M7.74:03/09/29 14:11 ID:kyGiHbu5
- きたよー
大阪・枚方
- 225 :M7.74:03/09/29 14:11 ID:z/GDWal+
- 勘違いじゃなかったのか。よかった。@大阪
- 226 :M7.74:03/09/29 14:11 ID:N17u4o8b
- 奈良北部揺れた
ちょっとだけ・・・
- 227 :M7.74:03/09/29 14:11 ID:VNkx5u86
- 京都揺れた。
- 228 :M7.74:03/09/29 14:12 ID:7xsF4Ljs
- やっぱり地震だったのか@京都
- 229 :M7.74:03/09/29 14:12 ID:7aki8Oyi
- 漏れは阪神北部在住者
「ズズズ」という音聞いたYO!
地震かも
- 230 :M7.74:03/09/29 14:12 ID:16vFiiAg
- 揺れた@生駒
- 231 :M7.74:03/09/29 14:12 ID:XSpsetmi
- 神戸揺れた。震度2程度
- 232 :M7.74:03/09/29 14:13 ID:79I/qykA
- 大阪 枚方ゆれたー
- 233 :M7.74:03/09/29 14:13 ID:B0n4K/lf
- 揺れたけどたいしたことなかった
でも、変な音がしてからそのあとグラグラ
京都
- 234 :M7.74:03/09/29 14:15 ID:hRrWULrt
- 大阪、高槻揺れた〜
- 235 :M7.74:03/09/29 14:18 ID:WT6VBQFv
- 大阪東淀川区 ゆれたー
- 236 :M7.74:03/09/29 14:28 ID:hRrWULrt
- 震度三ぐらいとみた
- 237 :M7.74:03/09/29 14:33 ID:7xsF4Ljs
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年 9月29日14時19分 気象庁地震火山部 発表
29日14時09分頃地震がありました。
震源地は京都府南部 (北緯35.0度、東経135.5度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は3.4と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
京都府 震度2 亀岡市安町
震度1 大山崎町円明寺* 久御山町田井* 京北町周山*
大阪府 震度1 高槻市桃園町
兵庫県 震度1 猪名川町紫合* 兵庫東条町天神*
この地震による津波の心配はありません。
- 238 :M7.74:03/09/29 14:49 ID:J5yPeyl5
- 「風が吹くと桶やが儲かるよりヒント」を得て地震予知を進める事により
桶が1000個売れた事を持って風が吹いた事を理解していましたが
現在のセンサーでは桶が999個売れた時点で風を読めるようになりました。
しかし原因は更に奥にあるという指摘をもとに進歩を進め
将来は998.9個の桶の販売、次は998.89個の桶の販売、
更に998.889個の桶の販売状況をもとに予測可能なように
更に深く深く進歩を続ける予定でいます。
- 239 :M7.74:03/09/29 14:53 ID:gRAzSkBS
- 今、全国規模で地震起こってるの?
北海道だけじゃないんだ。
- 240 :M7.74:03/09/29 15:04 ID:YYIOv+7S
- 三鷹
ゆーっくり ながーく 揺れてるよな?
- 241 :M7.74:03/09/29 15:17 ID:7MoD1ztF
- >>239
マグニチュード3〜4程度、震度1〜2程度の地震なら
太古の昔から毎日起きてる
- 242 :M7.74:03/09/29 15:32 ID:jklqwz7n
- 京都もどっかのスレで誰か井戸水が枯れたとか増えたとか言ってたような
ヤバー
- 243 :M7.74:03/09/29 15:37 ID:lEyHZkvn
- 北海道の次はまた関西って書き込み前に見たけど、もしそうならこえ〜
- 244 :M7.74:03/09/29 15:38 ID:NEzUZz13
- >>240
自分も三鷹。
気のせいか?って思ったらやっぱ揺れてたか?
最近、ゆーっくりって揺れが多くないか?
- 245 :M7.74:03/09/29 15:42 ID:Lh+zPmfV
- 京都右京区だけど揺れは感じなかったな、
そういえばその時間ぐらいにカラスが騒いでたな
- 246 :M7.74:03/09/29 15:44 ID:exRzndNV
- 表面的な地震ならしょっちゅうあるようちは。
何年か前にすぐ近くにかなり大きな下水マンホールができたんだけど少しでかい車が通ると揺れる。
かすかなんだけどね。あと近所で重機使われた時もゆれたゆれた。
- 247 :M7.74:03/09/29 15:44 ID:zxaHPFA+
- >>243
それは南海の前にまた来るって内容じゃないの?
過去の南海地震の前には、必ず西日本で発生していたやつ。
兵庫県南部や芸予、鳥取県西部は南海の前触れでしかないってやつとちがう?
それだったら、関西だけじゃなくて西日本一帯にくるんだけれど。
特に関西本面を中心として。
確認されてるだけでも1854安政南海の前にはM7規模が2回、M6.5以上が3回発生してる。
1946南海では、少し外れた地域もあるけれどM6〜7以上が8回発生してる。
そっちなら、絶対確実とは言わないけれど、かなりの確立で来るよ。
- 248 :245:03/09/29 15:46 ID:Lh+zPmfV
- http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1064639552/
31:金山震源 ◇bGlPj9RqHM :03/09/29 02:42
明日より3日の間、関東より南(東海地方〜)にM5〜8の地震可能性あり。誰も信じないので、こんな所
^^;で発表します。
39 :EMPが聞こえるひと :03/09/29 04:02
9月28日午後11時30分頃、地震の前兆と思われるクラック音を観測しました
訳100時間後の10月2日午後をピークにM5以上の地震が起こるでしょう
震源は、現在想定できていませんが、フォッサマグナから九州にかけての
プレート境界ではないかと考えます、詳しくはまた後ほど。
こんな書き込みもあるんだけどね嫌な感じ。。
花折断層大丈夫だろうか・・・
- 249 :M7.74:03/09/29 15:48 ID:S2Rmot8s
- もうダメだよ。マジでコワイ。
全国規模で地震起きてるみたいだし・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 250 :M7.74:03/09/29 15:49 ID:Tyo1gvdz
- 韓国人犯行予告!
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1064737789/337
- 251 :M7.74:03/09/29 15:51 ID:JdDNFCM7
- うちにいたハムスターは、地震の前になると走り回ってたな。
- 252 :M7.74:03/09/29 15:52 ID:S1XRNvSQ
- 深さ370kmで京都府北部震源でM5.5
なぜか有感地域は震度1は福島県浪江町のみっていう地震があったけど、
なんか深さがずば抜けて深い地震があるとこわいな。
でも、関東だろうが九州だろうがどこでM7〜M8が
起こってもおかしくないからな。どこも同じか。
- 253 :M7.74:03/09/29 15:54 ID:exRzndNV
- >>252
Hi-netの地震マップ見ればわかるけど関西地方の深い震源は1ヶ月前から起きてるよ。
それ以前はわかんないけど。
- 254 :恵庭:03/09/29 16:05 ID:909i7B3v
- 今、揺れなかった?
- 255 :M7.74:03/09/29 16:07 ID:BmUttSG7
- 揺れたあfぱlkfさ@plふぁpf
- 256 :M7.74:03/09/29 16:09 ID:BAjt7Evy
- 港区揺れた?
- 257 :M7.74:03/09/29 16:09 ID:8RC9Uz7b
- 大丈夫か?
- 258 :M7.74:03/09/29 16:23 ID:lEyHZkvn
- 今揺れてる?
- 259 :M7.74:03/09/29 16:28 ID:gTY+OKwJ
- みんなもちつけ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 260 :M7.74:03/09/29 16:49 ID:vnvEd6lM
- 気が付かなかった@中央区
- 261 :M7.74:03/09/29 16:51 ID:0LeAwRZK
- kita--
- 262 :M7.74:03/09/29 16:51 ID:ApAdYvSR
- ゆれた!!!!!!!!!
- 263 :M7.74:03/09/29 16:51 ID:mjmL8YFG
- またキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@北見
- 264 :M7.74:03/09/29 16:51 ID:hYarZob4
- キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!
- 265 :M7.74:03/09/29 16:52 ID:UKpeT12C
- ちょびっとだけど揺れたべさ
- 266 :M7.74:03/09/29 16:52 ID:abiFjvcH
- 頭クラクラする
大きく長い揺れだね、最近のは
- 267 :M7.74:03/09/29 16:52 ID:NeI4Nny2
- 揺れたっぽい@青森
- 268 :M7.74:03/09/29 16:52 ID:sut3nJfZ
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! @札幌
- 269 :M7.74:03/09/29 16:52 ID:A2m7wY2P
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@帯広
- 270 :M7.74:03/09/29 16:52 ID:CDP/5g9D
- 釧路きたー
- 271 :M7.74:03/09/29 16:52 ID:vckloEsr
- 微妙な揺れキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@苫小牧
- 272 :八戸:03/09/29 16:52 ID:g0kYhF1h
- 震度1?
- 273 :・:03/09/29 16:53 ID:vzpu7E7N
- 札幌揺れたね
- 274 :M7.74:03/09/29 16:53 ID:0LeAwRZK
- ゆれたの北見だけ?
- 275 :白石区:03/09/29 16:53 ID:UcHzgdWu
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 276 :M7.74:03/09/29 16:53 ID:0wTIwxKx
- 札幌北区、揺れてます・・・もうやめてほすぃ。
- 277 :M7.74:03/09/29 16:53 ID:17DFr4s7
- 札幌白石区揺れた
- 278 :M7.74:03/09/29 16:53 ID:7WZwCvC0
- 室蘭も揺れちった 1ぐらいだろうがここ11階だからもっとでかく感じる。
- 279 :M7.74:03/09/29 16:53 ID:4nGaFYXX
- 東京じゃないのかよ〜
- 280 :M7.74:03/09/29 16:53 ID:X+zJtC5+
- 青森 揺れてます 震度1くらいかな
- 281 :M7.74:03/09/29 16:53 ID:sut3nJfZ
- 水戸黄門で速報キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 282 :M7.74:03/09/29 16:53 ID:ifaqGZaT
- 北海道沈むよ
- 283 :M7.74:03/09/29 16:53 ID:eWYta9YF
- もう余震は結構です(;´Д`)
酔った(;´Д`)
- 284 :M7.74:03/09/29 16:54 ID:Uwuj9b5+
- 会社がギシギシ言ってるよ@千歳
物理的に傾いたら笑い話にならんぞ
窓から出光の黒煙が見えます。
- 285 :M7.74:03/09/29 16:54 ID:4nGaFYXX
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!@大分
- 286 :M7.74:03/09/29 16:54 ID:17DFr4s7
- 全国的に揺れてるのか・・・。範囲広すぎ
- 287 :M7.74:03/09/29 16:55 ID:Wo09HsUM
- 大分 ????????????????????????
- 288 :M7.74:03/09/29 16:55 ID:mjmL8YFG
- また釧路沖だね
- 289 :M7.74:03/09/29 16:55 ID:0m8pd6OE
- 北海道でもまたキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
- 290 :M7.74:03/09/29 16:55 ID:sCFZ4f+r
- 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!! @北海道
- 291 :M7.74:03/09/29 16:56 ID:Wo09HsUM
- 中部異常なし
- 292 :M7.74:03/09/29 16:56 ID:2nkuvBHI
- ≡(( ´Д`)/≡= 先生!地震です!@札幌手稲
- 293 :M7.74:03/09/29 16:56 ID:yvu86w2T
- これは何か生まれるんだ!絶対何か生まれる!
- 294 :M7.74:03/09/29 16:56 ID:AmRijPml
- 速報来たよ。
- 295 :M7.74:03/09/29 16:56 ID:j6yXriwY
- そろそろ日本が巨大な怪物となってヤイバを襲います。
- 296 :M7.74:03/09/29 16:57 ID:Wo09HsUM
- 釧路沖にゴジラが(w
- 297 :M7.74:03/09/29 16:57 ID:0m8pd6OE
- 札幌は昼間と同じ震度1かな?
- 298 :M7.74:03/09/29 16:57 ID:IJXSQA/1
- 今からリポビタン飲む
- 299 :M7.74:03/09/29 16:59 ID:7MoD1ztF
- >>296
釧路港に巨大な渦が。ゴジラが出てくるのかも知れん。
ttp://www.chunichi.co.jp/00/sya/20030929/eve_____sya_____014.shtml
- 300 :M7.74:03/09/29 16:59 ID:Wo09HsUM
- >>299
そ!それだ!!!!!!!!!!!!!!
- 301 :M7.74:03/09/29 17:00 ID:qTSDUfTT
- どうも小さめのでエネルギーが分散されているようですね。
このまま大きいのが来なければいいのだが・・・
- 302 :M7.74:03/09/29 17:01 ID:eWYta9YF
- まじかよオロオロ((((;´Д`)))))う、ウルトラマンを・・・
- 303 :M7.74:03/09/29 17:01 ID:IJXSQA/1
- 震源が徐々に北東に移動してるな
- 304 :M7.74:03/09/29 17:08 ID:S3PF+ft4
- いくら小さい地震が起ころうと分散されないんではないっけ?
- 305 :M7.74:03/09/29 17:18 ID:ey7agiEk
- 小さい地震がいっぱい起こっても
大きな地震の規模にはとうていかなわないからなぁ。
- 306 :M7.74:03/09/29 17:41 ID:7MoD1ztF
- M 8.0 のエネルギーは M 6.0 の1000倍だから、
単純に考えると、M6(震度3〜4)が1000回起こらないと・・・
- 307 :埼玉:03/09/29 18:15 ID:ZFRDVcHM
- 地震キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
- 308 :M7.74:03/09/29 18:16 ID:IOyNbNGl
- なんだか揺れてる気がする@宇都宮
- 309 :M7.74:03/09/29 18:18 ID:IqAD7Dt5
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 310 :M7.74:03/09/29 18:20 ID:ey7agiEk
- キターを書く人は場所も書いてほすぃ
- 311 :M7.74:03/09/29 18:21 ID:8N6MWg1r
- 葛飾。
少しだけ揺れてる気がする。
- 312 :M7.74:03/09/29 18:24 ID:BamGdCmZ
- 揺れたよ。@神奈川
- 313 :千葉北西部:03/09/29 18:24 ID:31R4fFoo
- 揺れた?( ゚д゚)ポカーン
- 314 :M7.74:03/09/29 18:27 ID:BamGdCmZ
- >>313
めちゃめちゃ微妙だが、電気のヒモも揺れてるので揺れたかと。
北海道の地震以来、微妙すぎる地震大杉。
- 315 :M7.74:03/09/29 19:45 ID:V5azoFfA
- 揺れた?
- 316 :M7.74:03/09/29 20:12 ID:IqAD7Dt5
- きた?
- 317 :M7.74:03/09/29 20:16 ID:XAYObB67
- キタ? 札幌だけど、ゆれは感じなかったが、建物がミシミシ音を
立てたので、震度0かな
- 318 :M7.74:03/09/29 20:39 ID:FiX5GiHQ
- こちら栃木!地震キター!でも震度1程度・・・。
- 319 :M7.74:03/09/29 20:41 ID:k0UjR5GI
- 震源地 茨城県南西部
発震時刻 2003/09/29 20:36:53.42
緯度 36.327N
経度 140.025E
深さ 74.9km
マグニチュード 3.7
- 320 :M7.74:03/09/29 20:42 ID:f69tadiT
- 誰か新宿区民はいないか??
地響きなのか、自分が揺れてるのかわからん。
- 321 :M7.74:03/09/29 20:44 ID:TM2KjpAu
- なんかビミョ〜な振動のようなものを感じるのだが…気のせい?@埼玉
- 322 :M7.74:03/09/29 20:46 ID:bFYBzTc8
- 志村キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
- 323 :M7.74:03/09/29 22:44 ID:xcoeTGhz
- 札幌地震でない?
- 324 :M7.74:03/09/29 22:46 ID:wBm5KlLO
- >>323
東区,特に感じないが。
- 325 :M7.74:03/09/29 22:47 ID:xcoeTGhz
- >>324
手稲で揺れてる気がしたが。。。
疲れているのだろうか
- 326 :M7.74:03/09/29 22:48 ID:XRd2FAxK
- 震源地 日高山脈
発震時刻 2003/09/29 22:35:25.79
緯度 41.983N
経度 143.196E
深さ 50.5km
マグニチュード 2.9
日高山脈って陸上地震かよ。
- 327 :M7.74:03/09/29 22:50 ID:xcoeTGhz
- >>326
くまの置物倒れたかな?
- 328 :M7.74:03/09/29 22:56 ID:VRDBN0Rv
- >>320
ごめん、気付かなかったよ君の存在に。
新宿でぇす。
確かにさっき揺れてました。自分か地震かは分からなかったけど
- 329 :M7.74:03/09/29 22:56 ID:54rfl6oE
- 北海道どっか噴火すんじゃないか?
- 330 :M7.74:03/09/29 23:23 ID:go1VphJK
- でかかった・・・
- 331 :M7.74:03/09/29 23:23 ID:V5azoFfA
- 寝ようとしたらまた地震きた(´・ω・`)眠れないヨ
- 332 :M7.74:03/09/29 23:24 ID:sCFZ4f+r
- 地地地地震震震震キキキキタタタタ━━━━((((゚゚∀∀゚゚))))━━━━!!!!@帯広
- 333 :M7.74:03/09/29 23:24 ID:z+Lhv95b
- 余震だよ。
音更町。
ちょっと弱めだが長く感じた…
- 334 :M7.74:03/09/29 23:24 ID:oiQE/8nB
- ぎゃーーーーーーーーーー
- 335 :M7.74:03/09/29 23:24 ID:7WZwCvC0
- 室蘭キタ!
- 336 :M7.74:03/09/29 23:24 ID:FqiRWUcg
- 地震キタキタキタ―――(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)―――!!!!!
- 337 :M7.74:03/09/29 23:24 ID:ZqTobmTO
- 空知ですが揺れてますーーーーーーー
- 338 :M7.74:03/09/29 23:24 ID:xOJ6bZzJ
- ゆれが長いね
- 339 :M7.74:03/09/29 23:24 ID:UtfUe7bY
- 札幌キターーーーーー
- 340 :M7.74:03/09/29 23:24 ID:ywJJSxl2
- サポーロキタ!!
- 341 :室蘭:03/09/29 23:25 ID:xBUinJgF
- 少しゆれてる。長いぞ。
- 342 :M7.74:03/09/29 23:25 ID:0m8pd6OE
- 札幌も少しキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
- 343 :@札幌東区:03/09/29 23:25 ID:o6ceLJm5
- 地震キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 344 :M7.74:03/09/29 23:25 ID:S5lRzdas
- んー、長いね(´ー`)
- 345 :M7.74:03/09/29 23:25 ID:0uQuSDg6
- コロセーコロセーコロセージャマモノハー
- 346 :M7.74:03/09/29 23:25 ID:dISCZBTS
- 函館キター(゚∀゚;)
- 347 :釧路市民:03/09/29 23:25 ID:jUOTjSDW
- 釧路きたー
- 348 :M7.74:03/09/29 23:25 ID:B1URGII3
- いまきたーーーー@サポーロ
- 349 :M7.74:03/09/29 23:25 ID:LgnKtYej
- 山梨こね
━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!!
- 350 :M7.74:03/09/29 23:25 ID:hsRXi4Ke
- 喪マイらおちつきすぎ
- 351 :M7.74:03/09/29 23:25 ID:5cS6AU0q
- 地味だな@札幌
- 352 :M7.74:03/09/29 23:25 ID:tWWOxymx
- 震度2ぐらい?>札幌
- 353 :M7.74:03/09/29 23:25 ID:ZqTobmTO
- 長い・・・・・・・
船酔い気分
- 354 :M7.74:03/09/29 23:25 ID:1FteqPNl
- 千歳もキタタタター
酔った・・・・
- 355 :M7.74:03/09/29 23:26 ID:3nveq0HT
- 今日で何回目なんだー?(札幌)
- 356 :@札幌東区:03/09/29 23:26 ID:o6ceLJm5
- >>352
震度1あるかどうかかも?
- 357 :M7.74:03/09/29 23:26 ID:wZ2k6hNW
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 358 :M7.74:03/09/29 23:26 ID:AannDkPl
- 常にユラリユラリと揺れてる気がして何だか落ち着かないよ
- 359 :M7.74:03/09/29 23:26 ID:iohifaAY
- 北海道はすごいね
どうみても残りは東南海だけだな
- 360 :M7.74:03/09/29 23:26 ID:5cS6AU0q
- 1だろう。盛り上がりに欠けるぞ
- 361 :M7.74:03/09/29 23:27 ID:/7mAM0H2
- ボクのちんちんも揺れますた
- 362 :M7.74:03/09/29 23:27 ID:n6cCsSp7
- 震度3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 363 :室蘭:03/09/29 23:27 ID:xBUinJgF
- >>335
室蘭って震度計には表示されないけれど揺れていることが多くないか?
- 364 :札幌中央:03/09/29 23:27 ID:0m8pd6OE
- 9階に住んでるから2くらいに感じる・・・
- 365 :M7.74:03/09/29 23:27 ID:d0xNhmdg
- 豊平区で揺れ感じてるやついる?
鈍いのか、全然ワカラン
- 366 :M7.74:03/09/29 23:27 ID:pDTOCyxN
- 速報でてたね
3だってさ
- 367 :M7.74:03/09/29 23:27 ID:YnReD9ni
- 北海道の皆さんさよーならー。
- 368 :M7.74:03/09/29 23:28 ID:pUKE9q6S
- >>367
真っ先に逝け
- 369 :@札幌中央区:03/09/29 23:28 ID:+dc9W/p7
- 震度1くらいだろうか?
ユラユラと横揺れが…PCに向ってると酔うんだよね。
- 370 :北広島市:03/09/29 23:28 ID:4jLKtPnr
- 揺れてる。
もうヤダ!!
- 371 :・:03/09/29 23:28 ID:vzpu7E7N
- 豊平区だけど縦ゆれぽかったよ
- 372 :M7.74:03/09/29 23:28 ID:sTCtudGn
- めまいかとオモタ@サポーロ
- 373 :M7.74:03/09/29 23:29 ID:n6cCsSp7
- また地震キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 374 :M7.74:03/09/29 23:29 ID:o6ceLJm5
- >>358
自分も今日は仕事中に何回も
揺れてるような気がして、電気のひもを見たけど、
揺れてないし、同僚にも気のせいじゃないかと言われた・・・。
- 375 :北区@札幌:03/09/29 23:29 ID:r+TZdDPY
- 酔いそうで気持ち悪い
- 376 :釧路市:03/09/29 23:29 ID:wCvvWXTL
- 大きく揺れてはいないが小さくまだ揺れてる気がする…
- 377 :M7.74:03/09/29 23:29 ID:S2Rmot8s
- ここの板の人ってマジ?
- 378 :M7.74:03/09/29 23:30 ID:n6cCsSp7
- M5.8キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
- 379 :M7.74:03/09/29 23:30 ID:igPXSOPo
- ゆらゆらキテル━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
なんかスゲーながいきがする
- 380 :M7.74:03/09/29 23:30 ID:S2Rmot8s
- 板じゃないや、スレ。
逝ってきます・・・
- 381 :M7.74:03/09/29 23:30 ID:HqzvcWoQ
- まだ揺れてる気がする札幌北区(;´Д`)俺が揺れてるのか?もうワカンネ
- 382 :M7.74:03/09/29 23:30 ID:pUKE9q6S
- >>377
オマイ以外はガチ
- 383 : :03/09/29 23:30 ID:1MiLoMc3
- おい、今の震源深くねーか?
74kmだってよ。どうよこれ。
- 384 :札幌市北区:03/09/29 23:30 ID:S5lRzdas
- >>363
だから、室蘭の気象台を硬い岩盤に建てやがったヤシが悪い。
市街地と体感掛け離れ杉の罠。
と、今は無き小学校の先生は逝った。
- 385 :M7.74:03/09/29 23:31 ID:w4EQX2cl
- もう疲れた・・・。
- 386 :M7.74:03/09/29 23:31 ID:pUKE9q6S
- >>381
もちつけ。東区はさらに地盤悪いが大丈夫だ。
ペットボトル横においとけばわかりやすい。
- 387 :M7.74:03/09/29 23:31 ID:kjUb1wQ7
- 何か最近良くわからんくなる。
いつもは電気紐?見て
揺れてるのを確認出来るけど、最近のって
そこまで揺れてなかったりするからさー。
身体が敏感に反応してるだけなのか
過剰反応なのか。
- 388 :M7.74:03/09/29 23:32 ID:YnReD9ni
- 1週間位、特番組めそうなでかい奴キボンヌ。
- 389 :M7.74:03/09/29 23:32 ID:XT/A98Cc
- つーか、もういいよって感じだな
しつけーよ!いつまで続けんだよ!みたいな
- 390 :M7.74:03/09/29 23:32 ID:S2Rmot8s
- >>382
ガチって何?
- 391 :M7.74:03/09/29 23:32 ID:tWWOxymx
- 昨日よりも余震の回数が多いように感じるのは俺だけ?
なんかまたでかいのが来そうで怖いよ
- 392 :室蘭:03/09/29 23:32 ID:xBUinJgF
- >>384
そうだったのか・・・
- 393 :M7.74:03/09/29 23:32 ID:+NBYajkn
- 澄川なんだけど地盤はどうよ?
- 394 :M7.74:03/09/29 23:33 ID:sTCtudGn
- NHKでは、白石区と中央区しか発表してない。。。<震度1
- 395 :M7.74:03/09/29 23:34 ID:AannDkPl
- >>390
ガ チンコ
- 396 :M7.74:03/09/29 23:34 ID:6ndwsJve
- また燃えるのか?
- 397 :M7.74:03/09/29 23:34 ID:KDKHZIeq
-
皆さん知ってます?? マジな話・・・・
釧路は400年に一度の割合で、
内陸30kmまで津波が来てることを・・・・内陸30kmということは・・・
高さ何mなんだろう
前回は1600年頃・・・・関が原の戦いの前後に来てますので
もう磁気化と思います 丁度、1ヶ月くらい前に道新に出てました
- 398 :北区民:03/09/29 23:35 ID:kjUb1wQ7
- >>391
禿同
今日地震で起きたし・・・
- 399 :M7.74:03/09/29 23:35 ID:HqzvcWoQ
- >>387
漏れも・・・今日だけで何度電気紐を確認したことか・・・
多分、震度1にも満たないほど微妙に揺れてるんじゃないかな。
んで体も過敏に反応する
- 400 :M7.74:03/09/29 23:36 ID:HqzvcWoQ
- >>391
なんか、この前の地震の余震じゃなくて、
これからの地震の前兆のように思えてきた(;´Д`)
- 401 :@札幌:03/09/29 23:37 ID:Q2fj7iVn
- >>364
高層階の悲惨さって、他の同地域住民にはわかって
もらえないのが余計に悲惨だったり。(;´Д`)
もう正直カンベンしてほしい・・・眠れないし。
今日昼のヤツでまた水槽の水こぼれるし、片付けが
大変なんです。
- 402 :M7.74:03/09/29 23:38 ID:swxUD+kr
- またあったらすい
- 403 :M7.74:03/09/29 23:38 ID:sTCtudGn
- 「揺れてない地面の感覚」を
体が忘れてしまった感じだなぁ・・・
- 404 :M7.74:03/09/29 23:38 ID:fNotouve
- 出光は−273℃冷凍弾を使用汁!
- 405 :札幌中央:03/09/29 23:39 ID:0m8pd6OE
- >>401
そうですよね〜・・・また地震あったみたいですね・・・札幌は影響なかったみたいですけど・・・
釧路の人って寝てられるのかな?
- 406 :M7.74:03/09/29 23:39 ID:XT/A98Cc
- 27分のやつ震源の深さが60kmだって
- 407 :M7.74:03/09/29 23:39 ID:8CCprsM+
- もう体が地震に敏感に反応し過ぎて気持ち悪い
- 408 :M7.74:03/09/29 23:41 ID:eE0l413j
- 北海道の下で何かものすごいことが起きようとしているのではないだろうな
- 409 :北区@札幌:03/09/29 23:43 ID:r+TZdDPY
- この前のデカイ地震が余震だったらヤダな。
- 410 :M7.74:03/09/29 23:44 ID:u7umouxG
- このあと北海道が浮きます
で、ラピュタになります
- 411 :M7.74:03/09/29 23:45 ID:6p+8h9H5
- 1000年女王、、、古い?
- 412 :M7.74:03/09/29 23:49 ID:Z4xSNccu
- 地震きた?
- 413 :M7.74:03/09/29 23:49 ID:GAlsb0JF
- >>399
テーブルに少し水を入れたコップを置くといいですよ。
- 414 :札幌市北区:03/09/29 23:50 ID:S5lRzdas
- >>409
予震
- 415 :M7.74:03/09/29 23:51 ID:0wTIwxKx
- 帯広の両親がこないだ漏れの住む札幌に引っ越してきた。
途端にこの地震。帯広・釧路は強い余震も続いてるようだし。
タイミングよかったよなー。まるで避難してきたみたいだ。
- 416 :M7.74:03/09/29 23:52 ID:6o36k00R
- あーだめださっきの長い揺れで酔った(;´Д`)ハキソウ…
- 417 :M7.74:03/09/29 23:54 ID:z+Lhv95b
- >>416
酒飲んでないんだけどなぁ…漏れも
なんでだろぅ
- 418 :M7.74:03/09/29 23:55 ID:n6cCsSp7
- >>414
前震な
- 419 :M7.74:03/09/30 00:19 ID:OJKOjnBD
- >>418
予震=前震
な。調べてみ。
- 420 :M7.74:03/09/30 00:26 ID:lkB0JHpk
- あれ?今また揺れてる?@札幌(;´Д`)もうワケワカンネ
- 421 :M7.74:03/09/30 00:56 ID:nsZp/RVU
- 毎日、いつも揺れてるような気がする・・・
- 422 :M7.74:03/09/30 01:18 ID:BJnFtkGv
- 震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2003/09/30 00:56:32.02
緯度 41.010N
経度 144.687E
深さ 35.0km
マグニチュード 3.7
- 423 :M7.74:03/09/30 01:19 ID:xX+jqN06
- きったー
- 424 :M7.74:03/09/30 01:19 ID:BxGxWULm
- 日本マジでやばい
- 425 :M7.74:03/09/30 01:19 ID:oE737PpY
- また揺れた------(・∀・)-------!!
- 426 :M7.74:03/09/30 01:19 ID:dX4yaQ7E
- キター
- 427 :M7.74:03/09/30 01:19 ID:aIk4pkUK
- 地震キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
- 428 :M7.74:03/09/30 01:19 ID:PkYn5rN1
- 東北きましたね
- 429 :M7.74:03/09/30 01:19 ID:+AkhFN/5
- 揺れた<仙台市
- 430 :M7.74:03/09/30 01:19 ID:NPP2BS+k
- 速報速く流れるチャンネルどこ?
- 431 :利府キターーーーーーーーー:03/09/30 01:19 ID:otIVULZa
- ちょっとビビッタ
- 432 :M7.74:03/09/30 01:19 ID:89BZPfdf
- 仙台来た!!
- 433 :M7.74:03/09/30 01:19 ID:x/E57wrV
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 434 :M7.74:03/09/30 01:19 ID:aWIcgiim
-
山形わずかに揺れた
- 435 :M7.74:03/09/30 01:19 ID:nnhoSgfq
- 来てる
- 436 :M7.74:03/09/30 01:19 ID:gV9yeW7y
- 宮城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 437 :M7.74:03/09/30 01:20 ID:4DCn/VIn
- 今外光ったような。。。
- 438 :M7.74:03/09/30 01:20 ID:9xKO0Rcc
- 今来た・・・・さよなら、皆。
- 439 :宮城:03/09/30 01:20 ID:3bCzNedv
- ちょっと揺れた
- 440 :M7.74:03/09/30 01:20 ID:tyhv7h0s
- 仙台きた
- 441 :M7.74:03/09/30 01:20 ID:VKN89hlR
- 宮城北ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 442 :M7.74:03/09/30 01:20 ID:xad6ypRo
- 仙台ゆれた
- 443 :M7.74:03/09/30 01:20 ID:oE737PpY
- 仙台揺れたねー
震度2くらいか
- 444 :M7.74:03/09/30 01:20 ID:rwXE+ESK
- 仙台〜〜〜!
揺れた?
- 445 :M7.74:03/09/30 01:20 ID:4DCn/VIn
- 9/30日来てしまいましたね
- 446 :利府キターーーーーーーーー:03/09/30 01:20 ID:otIVULZa
- この前みたいな揺れだたーよ
- 447 :M7.74:03/09/30 01:20 ID:nnhoSgfq
- 郡山震度1ぐらい
- 448 :M7.74:03/09/30 01:20 ID:VKN89hlR
- わくわく!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 449 :M7.74:03/09/30 01:21 ID:RG1f+PUo
- なんか常に揺れてるような気がしてきた・・・。
- 450 :M7.74:03/09/30 01:21 ID:rtrAEFxm
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 451 :M7.74:03/09/30 01:21 ID:BbhoE4JE
- 速い揺れだった
- 452 :p6197-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:03/09/30 01:21 ID:Roos5KiE
- 茨城県北部ほんのチョコット揺れました・・・
- 453 :M7.74:03/09/30 01:21 ID:gV9yeW7y
- 今のは東北のみ?北海道のみなさんは大丈夫かな?
- 454 :M7.74:03/09/30 01:21 ID:yJ72lPRI
- 震度速報
平成15年 9月30日01時20分 仙台管区気象台 発表
30日01時18分頃地震による強い揺れを感じました。
現在、震度3以上が観測されている地域は次のとおりです。
震度4 宮城県北部
- 455 :利府キターーーーーーーーー:03/09/30 01:21 ID:otIVULZa
- 宮城県北4
- 456 :M7.74:03/09/30 01:21 ID:4+kR3mN2
- NHK 震度4宮城北部
- 457 :M7.74:03/09/30 01:21 ID:nnhoSgfq
- 宮城北部震度4
- 458 :M7.74:03/09/30 01:21 ID:yhnlkwcz
- 釧路震度6弱キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 459 :M7.74:03/09/30 01:21 ID:JNx68+oZ
- やや強い地震
速報キター
- 460 :M7.74:03/09/30 01:21 ID:VKN89hlR
- よし!地震サミット開くぞ!利府ジャスに集合!!
- 461 :M7.74:03/09/30 01:22 ID:4DCn/VIn
- 北海道よりも関東要注意期間ですよ
- 462 :M7.74:03/09/30 01:22 ID:lkB0JHpk
- おいおい今度は宮城かよ!日本沈むんじゃねーのか
- 463 :M7.74:03/09/30 01:22 ID:m3VbAxS7
- 仙台揺れ揺れ
- 464 :M7.74:03/09/30 01:22 ID:ur4189Pn
- 宮城ーーーーーーーーーーーーーーー
- 465 :M7.74:03/09/30 01:22 ID:9xKO0Rcc
- NHK"キタ━━━━ヽ(゚Д゚,,o)ノ━━━━!!!!"
- 466 :M7.74:03/09/30 01:22 ID:BxGxWULm
- おい、宮城県人なんだか多いな
俺もだが
- 467 :M7.74:03/09/30 01:22 ID:dX4yaQ7E
- 宮城北部震度4か
- 468 :M7.74:03/09/30 01:22 ID:rtrAEFxm
- やっぱこの間の北海道のとは揺れが違うな
- 469 :M7.74:03/09/30 01:23 ID:jJ5LVZb5
- ドカンと一発きた感じでしたね
- 470 :M7.74:03/09/30 01:23 ID:m3VbAxS7
- まだ微妙に揺れてるかも
- 471 :M7.74:03/09/30 01:23 ID:N08l39GG
- 地震南下してくるんじゃねえ(゚Д゚)ゴルァ!!
台風と一緒にどっかいっちまえ!
- 472 :M7.74:03/09/30 01:23 ID:rtrAEFxm
- 宮城県北部 深さ10km M4.1
- 473 :M7.74:03/09/30 01:23 ID:oE737PpY
- ホントに行くぞ?>利府ジャス
- 474 :M7.74:03/09/30 01:23 ID:bcmWPthD
- 岩盤が剥がれてきたんだな
いよいよ凄い地震がくるな
- 475 :M7.74:03/09/30 01:23 ID:m2oFMsja
- 宮城も負けじとベガルタ地震
- 476 :M7.74:03/09/30 01:23 ID:BTAAEO+D
- お前ら、自身ばっかで大変だなー
北陸では自身なんてほとんどないわ
- 477 :M7.74:03/09/30 01:23 ID:laZd4SGf
- 「ドスン」ときましたな
- 478 :M7.74:03/09/30 01:24 ID:Px7Akc03
- さいたまさいたまは大丈夫でしょうか。
- 479 :M7.74:03/09/30 01:24 ID:aWIcgiim
-
最近多いね〜
きっと近いうちにデカイのどかんと起こりそうだね
どこでおごっぺね?
- 480 :M7.74:03/09/30 01:24 ID:BPrSGTXS
- 宮城キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 481 :M7.74:03/09/30 01:24 ID:ja2bfTRX
- 今日は速報多いな、三回以上あったぞ
(地震以外含む)つか一日中テレビ観てたってことか…
- 482 :M7.74:03/09/30 01:24 ID:jeqAh2Sh
- これって東海尼や植物生体電位がいってたやつ?
- 483 :M7.74:03/09/30 01:24 ID:9VqdzYXw
- M4.1で震度4かよ。
怖すぎだよ!!
- 484 :M7.74:03/09/30 01:24 ID:moGHo8F9
- キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 485 :M7.74:03/09/30 01:24 ID:2if2uNVA
- >>476
まさかこの書き込みが思い出になるとは。
- 486 :M7.74:03/09/30 01:25 ID:FBtsgmwP
- 深さ10km・・・
- 487 :M7.74:03/09/30 01:25 ID:XZ9hl/2Y
- こんな時間なのに凄いレス数付だよな
- 488 :M7.74:03/09/30 01:25 ID:bcmWPthD
- >>476 >北陸では自身なんてほとんどないわ
94年の12月に神戸出身の奴が
同じようなことを言っていました
- 489 :M7.74:03/09/30 01:25 ID:/9HvgdC3
- これが地震の続きが発端となり・・・
日本列島の地底火山が活発化する。
- 490 :M7.74:03/09/30 01:26 ID:nlhKSONZ
- 震源地順調に南下中
- 491 :ゾニ ◆IRIS/UsU/s :03/09/30 01:26 ID:Ti879QFt
- 北海道といい宮城といい、地下のナマズも大変だな
- 492 :地震秒読み:03/09/30 01:26 ID:9JqV35ts
- 宮城のこと?
勘弁してくれ
- 493 :M7.74:03/09/30 01:26 ID:m2oFMsja
- 鳴瀬町4( ´Д⊂ヽ
- 494 :オプーン1号 ◆a1Lqgggwr6 :03/09/30 01:26 ID:3NUbO/H/
-
直下の震度4てすげーぞおめーら( ´_ゝ`)
- 495 :M7.74:03/09/30 01:26 ID:gV9yeW7y
- また鳴瀬・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
がんばれ鳴瀬町民・・・
- 496 :M7.74:03/09/30 01:26 ID:BTAAEO+D
- >>488
(~ヘ~;)え・・
- 497 :さいたま右 ◆v.Y8LnGqJc :03/09/30 01:26 ID:Yaj3ZqKS
-
_( @)___ >>478 埼玉は全くもって無事。
/ 爪゚∀゚) /\ この前の北海道の地震の
/| ̄ ∪∪ ̄|\/ 時は微妙に来ましたが。
|さいたま .|
- 498 :M7.74:03/09/30 01:27 ID:D018vF+Z
- 北海道といい宮城といい、俺の四股踏んだのもたいしたもんだな
- 499 :M7.74:03/09/30 01:27 ID://qGY6Ld
- また宮城か〜東海は静かすぎて怖い…
- 500 :p6197-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:03/09/30 01:27 ID:Roos5KiE
- >これが地震の続きが発端となり・・・
>日本列島の地底火山が活発化する。
おお!
となれば次に来るのは富士山噴火!?
- 501 :M7.74:03/09/30 01:27 ID:aWIcgiim
-
裏磐梯って噴火で半分崩壊した山なんだね〜
- 502 :M7.74:03/09/30 01:27 ID:lkB0JHpk
- 太平洋プレートが潜りまくって、日本が持ち上がるんじゃねーのか
- 503 :オプーン1号 ◆a1Lqgggwr6 :03/09/30 01:27 ID:3NUbO/H/
-
一瞬でズガガガgと揺れて、一瞬で収まるんだ
声上げるひまもねえ( ´_ゝ`)
- 504 :M7.74:03/09/30 01:28 ID:s++l4/Sv
- 持ち上がった日本は空島になります
- 505 :M7.74:03/09/30 01:28 ID:D018vF+Z
- ニューそくでんぞ
- 506 :M7.74:03/09/30 01:28 ID:PET1cNZp
- くるぞーがまた当たった・・・やっぱすげーよ、くるぞー。
情報掲載日:2003/09/29 15:00
釧路沖M8地震の前後、盛岡観測点と仙台観測点がどのようなデータを捉えていたか、
掲載します。
9月27日にも仙台観測点で、異常なデータを観測しています。これは今後の問題です。
全国観測点のデータ、またその見解は、会員ページをご覧ください。
- 507 :M7.74:03/09/30 01:28 ID:ZRdsT5qx
- 怖すぎ
地震おおすぎ
- 508 :M7.74:03/09/30 01:29 ID:m2oFMsja
- >>506
まじかよ
- 509 :M7.74:03/09/30 01:29 ID:TayfAtkp
- ひとまずこっちにも警告張り 電波含まれるので注意
うーん 東海アマ掲示板に張ってあった、潮位の変化だっけ?そのサイトが見事に
この地震を当ててるな。一応、予定では明日から明後日に茨城沖でも起こるね。
潮位変化予測があたるとすれば。那珂湊だっけ?
まぁ、オカルト風にいくと、
南下してきてる気もしなくも無い。一度北上し、この前の北海道沖地震を折り返して
段々南下・・・。もし明後日あたりまでに茨城沖にきたら本気で注意してもいいっしょ。
千葉北西部でも地震雲と噂されるものも多数報告されてるし。
- 510 :M7.74:03/09/30 01:30 ID:w0R5TFEN
- >>506
またですか
- 511 :M7.74:03/09/30 01:30 ID:ja2bfTRX
- 富士山ってまだガスでてんの?
何日か前ニュースでみたけど
- 512 :M7.74:03/09/30 01:30 ID:xX+jqN06
- さて、日本沈んだらどこの国に行くかな
- 513 :M7.74:03/09/30 01:32 ID:m3VbAxS7
- この程度の地震ならいくらでも
- 514 :M7.74:03/09/30 01:32 ID:BTAAEO+D
- >>512
<丶`∀´>北チョンに逝くしかないニダ
- 515 :M7.74:03/09/30 01:33 ID:mCTxExXo
- もはよう。
揺れで飛び起きたよ。
- 516 :M7.74:03/09/30 01:33 ID:W8Hjm8x4
- >>509
だとしたら、素晴らしいくらいに日本全国地震祭りだな。
なかなか今回のような連鎖反応的な地震ってなかったな。
違う意味でワクワクしてくるよ。
- 517 :M7.74:03/09/30 01:34 ID:9xKO0Rcc
- 神戸から北に地震ブーメランでも投げたんじゃないのか?ナマズが。
宮城通過→北海道でUターン→また宮城通過→南下中って事?
- 518 :M7.74:03/09/30 01:34 ID:ja2bfTRX
- >>515
起きてすぐ2ちゃんにきたんだね
でも気持ちわかるなー
- 519 :M7.74:03/09/30 01:35 ID:8qYgVa1E
- 蔵王か鬼首でも噴火するんじゃないのか?
こう続くとさ。
山形盆地の正断層とか動いたらいよいよやばい?
- 520 :M7.74:03/09/30 01:35 ID:Rl0xQ2Kc
- 関東に地震くるぞーになりませんように‥
- 521 :M7.74:03/09/30 01:36 ID:KLJL9yJ2
- >>515
まだ早ぇ〜よ。おやすみww
- 522 :M7.74:03/09/30 01:37 ID:VKN89hlR
- >>520
俺が食い止めてやる
- 523 :釧路市民:03/09/30 01:38 ID:eryxa9uF
- 地震は東北に逝ったか・・・こっちはもう安心だなw
- 524 :M7.74:03/09/30 01:38 ID:mCTxExXo
- >>518 >>521
飛び起きた直後、反射的にPCのスイッチ入れてる俺って…w
寝ます。もやすみ ノシ
- 525 :M7.74:03/09/30 01:39 ID:uKwfa6KH
- >>522
抱かれたい
- 526 :M7.74:03/09/30 01:40 ID:KGVrx0vp
- 岩手は安心できず?・゚・(ノД`)・゚・
- 527 :M7.74:03/09/30 01:40 ID:VKN89hlR
- >>525
いや〜ん
- 528 :M7.74:03/09/30 01:42 ID:yJ72lPRI
- ・・・・秋田なんだけど、外を飛行機が飛んでる音が・・・・・・なんで??
- 529 :釧路市民:03/09/30 01:43 ID:eryxa9uF
- >>528
地鳴り
- 530 :M7.74:03/09/30 01:43 ID:yJ72lPRI
- や。。やめてよ・・怖いよ・・。
- 531 :M7.74:03/09/30 01:44 ID:bZqcvZuA
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年 9月30日01時24分 気象庁地震火山部 発表
30日01時18分頃地震がありました。
震源地は宮城県北部 (北緯38.4度、東経141.2度) で震源の
深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は4.1と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
宮城県 震度4 鳴瀬町小野*
震度2 石巻市泉町 大郷町粕川* 宮城松山町千石*
三本木町三本木* 涌谷町新町 宮城田尻町沼部*
宮城南郷町木間塚* 矢本町矢本* 宮城松島町松島
震度1 古川市三日町 富谷町富谷* 大衡村大衡*
宮城加美町中新田* 色麻町四竈* 鹿島台町平渡
小牛田町北浦* 高清水町中町* 一迫町真坂*
瀬峰町藤沢* 志波姫町沼崎* 宮城河南町前谷地*
桃生町中津山* 仙台青葉区大倉 仙台宮城野区五輪
名取市増田* 七ヶ浜町東宮浜* 利府町利府*
岩手県 震度1 室根村役場*
この地震による津波の心配はありません。
- 532 :M7.74:03/09/30 01:45 ID:xX+jqN06
- ゴゴゴゴゴゴ・・・
- 533 :M7.74:03/09/30 01:45 ID:BJnFtkGv
- 震源地 十勝地方南東沖
発震時刻 2003/09/30 01:24:51.73
緯度 42.319N
経度 144.634E
深さ 18.4km
マグニチュード 2.7
- 534 :M7.74:03/09/30 01:45 ID:bZqcvZuA
- ウゴウゴウゴウゴ・・・
- 535 :M7.74:03/09/30 01:46 ID:HY885cQk
- 30年以内60%の十勝沖がおきたのだから。
99%の宮城沖、いつ起こっても不思議じゃない東海も。
おきそうな気がする。
- 536 :M7.74:03/09/30 01:46 ID:m2oFMsja
- >>534
ルーガ
- 537 :M7.74:03/09/30 01:47 ID:t7Z224tP
- 地震キタ━━━━(゜∀゜)━━━ !!
ttp://d1.dion.ne.jp/~plum_/zisin/jishinkita.mmf
jポン・auの一部機種で対応
元ネタ:とも@Dスレさん
ttp://members.ytv.home.ne.jp/morikan.net/
- 538 :M7.74:03/09/30 01:47 ID:yJ72lPRI
- うぁあでも結構長い間聞こえてたな・・・。
自衛隊かな? 地鳴りではないような。。。。明らかに空から・・。
秋田の人聞いてない??
- 539 :釧路市民:03/09/30 01:47 ID:eryxa9uF
- 宮城はさっきのが予震・・・・・・
- 540 :M7.74:03/09/30 01:47 ID:fxZ3nRpX
- >488
北陸だけど地震に備えてるよ。消火器買い替えたし、
簡易トイレの注文もした。まだ届いてないけど・・・
水入れる容器も買ったし、いつも懐中電灯持ち歩いてる。
サイリュームライト要るかな・・・?
- 541 :M7.74:03/09/30 01:51 ID:aWIcgiim
-
蔵王噴火したらまじでしゃれにならない 俺の家やばい
- 542 :M7.74:03/09/30 01:51 ID:NSkKNK6p
- >>538
今日は聞いてないけど、たま〜に深夜でも飛行機飛んでるよ。多分自衛隊だと思う。おちけつ。
- 543 :M7.74:03/09/30 01:52 ID:wN7oLUvV
- もし俺のラジコン飛行機だったらゴメソ
- 544 :M7.74:03/09/30 01:52 ID:aWIcgiim
-
きっと不審船
- 545 :M7.74:03/09/30 01:53 ID:IK1XE3Uy
- >>528
岩手盛岡だけど
1時頃自分も飛行機の音聞いたよ。
なんでこんな時間に?って思った。
同じ飛行機がそっちまで行ったのかな?
- 546 :M7.74:03/09/30 01:53 ID:mxKuHOnp
- どうでもいいけど
http://wibo.m78.com/clip/img/3389.jpg
これ見てワロタ
- 547 :M7.74:03/09/30 01:53 ID:XLxeG0Wp
- ごめん俺のオナニの音
ブンブンするんだ。
- 548 :M7.74:03/09/30 01:54 ID:IK1XE3Uy
- >>528
岩手盛岡だけど
1時頃自分も飛行機の音聞いたよ。
なんでこんな時間に?って思った。
同じ飛行機がそっちまで行ったのかな?
- 549 :M7.74:03/09/30 01:55 ID:wN7oLUvV
- >>547
お前にぴったりのスレだよ
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064772576/
- 550 :M7.74:03/09/30 01:56 ID:UxqlgOe6
- >>528
不審船だろ
- 551 :M7.74:03/09/30 01:56 ID:xX+jqN06
- >>538がそろそろキャトルミューティレートされます
- 552 :M7.74:03/09/30 01:59 ID:Sc/qM6nB
- >>548
愛知の小牧空港から自衛隊機で、北海道へ石油火災の消化剤を
運ぶって夕方のニュースで見たからそれかも。
- 553 :M7.74:03/09/30 02:00 ID:OW55k6Sc
- 俺の高速貧乏揺すりのせいで行徳のアンテナに異常が出てたなんていまさら言い出せません。
- 554 :M7.74:03/09/30 02:03 ID:25k4LO2i
- >>553
君のマグニチュードに乾杯
- 555 :M7.74:03/09/30 02:04 ID:5aKrosrD
- もう1発くらい東北〜北海道あたりか新潟近辺でおきそうだね。関東はまだもう少しだけ先になりそうな予感する。
東北の左の方からちょっと下までの地域が俺の中では要注意。中部の内陸もね。
- 556 :542:03/09/30 02:07 ID:NSkKNK6p
- >>538
ごめん・・・今飛んでるね・・・。CD聴いてて気付かなかったよ。
- 557 :M7.74:03/09/30 02:08 ID:aWIcgiim
-
宮城県の人ごめん
さっきの俺のオナニチュードです。
- 558 :釧路市民:03/09/30 02:08 ID:eryxa9uF
- 家具を固定してない人は本棚くらいはしといたほうがいいよ
うちはしてなくて悲惨だった
- 559 :M7.74:03/09/30 02:10 ID:3Lq/V4+f
- >>557
奇遇だな。俺もだよ
- 560 :北区民:03/09/30 02:11 ID:5UdEKLGs
- いま揺れてなかった??
きのせい?
もう・・・ちょっとやばいよな。この感覚
- 561 :M7.74:03/09/30 02:12 ID:1VKVN8SH
- >>558
エロ本とか、エロ本とか、エロ本とかが飛んできたら大変ですからね
- 562 :M7.74:03/09/30 02:13 ID:/RRD/uqF
- 私はもう三半規管が壊れてきた
揺れてなくても揺れてる気がする
- 563 :M7.74:03/09/30 02:14 ID:2GIqaji4
- 秋田プロペラ機飛びまわっとりまつ!!!
- 564 :M7.74:03/09/30 02:14 ID:OEqywAkN
- >>560
イイヨーイイヨー 君はニュータイプになれるよー
- 565 :北区民:03/09/30 02:14 ID:5UdEKLGs
- いや、やっぱ揺れてたんぢゃねーの・・・。
もうこれからストーブの時期になったら
自動停止何回も繰り返すんだろうか・・・。こわひ
- 566 :538:03/09/30 02:15 ID:yJ72lPRI
- >>542
ごめん少し神経質なっているかも・・(汗)
思いっきり飛んでるね。
こんなに飛ぶものかな?プロペラ機みたいなの思いっきり飛んでるね
- 567 :538:03/09/30 02:16 ID:yJ72lPRI
- >>563
おおお互い近いみたいね
- 568 :M7.74:03/09/30 02:19 ID:0RgriHfQ
- 02:03頃、激しい耳鳴りがしました。
先週の十勝沖でもそうでした。心配です。
- 569 :M7.74:03/09/30 02:22 ID:5UdEKLGs
- ・・・ドキドキさせないでよ。
でもあれ以来有感地震が多いのは確か。
明日大学あるから寝ないと・・。
もやすみなさい。
- 570 :M7.74:03/09/30 02:22 ID:aWIcgiim
- >>562
船から下りて陸に上がっても揺れてる感じするみたいなかんじね
>>567
センチュリオンにでも集合してみたら?
- 571 :M7.74:03/09/30 02:23 ID:Qd6i4JWO
- 地震じゃ大学は休講にならんのか
- 572 :M7.74:03/09/30 02:24 ID:yfoey0NZ
- 今ゆれた?
- 573 :M7.74:03/09/30 02:26 ID:mhbJYQ5M
- どこ?
- 574 :M7.74:03/09/30 02:26 ID:LvsJkj5y
- 秋田市内だが、先ほどまで何機も飛んでいたが
今は静かになった。
おかげでオナーニ集中できんかった
- 575 :M7.74:03/09/30 02:27 ID:WkxDZ2y7
- >>568ありがと。さっき2回揺れた、宮城県仙台。
- 576 :M7.74:03/09/30 02:28 ID:e+pf0igK
- かすかにゆれた気がする。栃木。
- 577 :M7.74:03/09/30 02:30 ID:Qd6i4JWO
- 震源地はフクシマー沖でつか
- 578 :538:03/09/30 02:33 ID:yJ72lPRI
- 全然関係ないのだが。。。
22:16
十勝沖地震の不明男性が帰宅。北海道帯広市の66歳無職男性が無事帰宅していた。北海道内を旅行していたという。
なんつーか。。
http://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
- 579 :M7.74:03/09/30 02:35 ID:Qd6i4JWO
- >>578
とりあえずワショーイ
- 580 :M7.74:03/09/30 02:37 ID:Q1zgZFs0
- >>578
いやぁ関係なくは無いだろう。
とりあえずはほっとしたが、ひとりだけ?
もうひとりはどうなったんだろう?
- 581 :M7.74:03/09/30 02:41 ID:aWIcgiim
-
この人津波にさらわれたかもしれないって捜索されていた人?
- 582 :M7.74:03/09/30 02:44 ID:aWIcgiim
-
犯罪のにほひが・・・・
相棒を殺して・・・・・
それとも2人とも拉致されて1人だけ開放されたか?
あくまでも旅行と言い張れ!ばらしたら家族ごと沈める!とか言われたかも
- 583 :M7.74:03/09/30 02:46 ID:iF20WTKz
- 今神戸できたねとだけ言っておく
- 584 :M7.74:03/09/30 02:47 ID:bCeKCXDn
- 震源地紀伊半島南東沖
発震時刻2003/09/30 02:24:53.52
緯度33.971N
経度136.639E
深さ380.6km
マグニチュード5.0
- 585 :M7.74:03/09/30 02:48 ID:L20qlXcH
- >>584
380km・・・深っ
- 586 :M7.74:03/09/30 02:53 ID:iF20WTKz
- >>585
それでも悪夢と金縛りとのとりプルショックで結構こわかたよ
- 587 :M7.74:03/09/30 02:55 ID:CzJX9Jdd
- >>581
違う人だと思う。
- 588 :M7.74:03/09/30 03:00 ID:/0WrfcmJ
- >>581
広い意味ではその通り。
最初に報道された2人はまだ見つかっていない。
後で同じように釣りに行っていた人がいたので家族から捜索願が出されてた。
つまり行方不明者は最大3人で後のほうの所在がわかったというお話。
- 589 :M7.74:03/09/30 03:01 ID:GFDKe84Y
- 地球表層を形づくる岩板の事をプレートと言う。
プレートの実体を成すのは地殻と上部マントルの一部で、岩石圏<リソスフィア>と呼ばれる岩の層だ。
厚さは70から200キロメートルに及ぶ。
その下には岩流圏<アセノスフィア>と呼ばれる部分がある。
- 590 :M7.74:03/09/30 03:04 ID:n6v+apQ1
- 汗のスフィア(;´Д`)
- 591 :M7.74:03/09/30 03:12 ID:Y6aWw9E6
-
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
- 592 :M7.74:03/09/30 03:20 ID:aWIcgiim
- >>591
それは近所のオナニチュード
- 593 :M7.74:03/09/30 03:43 ID:aWIcgiim
-
\●ノ \●ノ <●>
へ■ ▼へ ■へ
> < <
地震に慌てるフラット3
- 594 :M7.74:03/09/30 07:11 ID:c/NZSLrj
- きた!室蘭。
- 595 :M7.74:03/09/30 07:13 ID:c/NZSLrj
- え?今きたよな?眠さのあまり俺が揺れてただけ?w
- 596 :M7.74:03/09/30 07:15 ID:FG4443fF
- >>594
来てませんが・・・
ママンが起こしに来たんじゃない?
- 597 :M7.74:03/09/30 07:28 ID:8RVzaop1
- >>578
「災害時には電話で家族と安否確認しない」を実践している立派な神
おまいらも見習えYo!
- 598 :M7.74:03/09/30 07:31 ID:6ZN9Cnro
- フラット3復活きぼん
- 599 :M7.74:03/09/30 07:38 ID:xGRNtVXo
- フラト3じゃないけど…
余震ワッショイ!!
\\ 震度4ワッショイ!! //
+ + \\ 釧路沖ワッショイ!!/+
+
. + /■\ /■\ /■\ +
( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
+ (( (つ ノ(つ 丿(つ つ )) +
ヽ ( ノ ( ヽノ ) ) )
(_)し' し(_) (_)_)
- 600 :600:03/09/30 07:52 ID:rhBVLBlr
- 600
- 601 :M7.74:03/09/30 08:29 ID:XqgIG2+E
- 軽く揺れた@釧路
- 602 :釧路市民:03/09/30 09:03 ID:eryxa9uF
- もう、震度4くらいじゃ驚かない
- 603 :M7.74:03/09/30 09:16 ID:V+j/ATDt
- 今、千葉で揺れを感知
震度1
- 604 :M7.74:03/09/30 09:38 ID:iTUkeDhp
- うそ!
朝地震あったの?
全然知らなかった・・・
@室蘭
- 605 :北海道人:03/09/30 09:51 ID:HPj4B3lz
- 漏れも気づかなかった・・・というか久々にグッスリ寝れた
当方、室蘭。
- 606 :M7.74:03/09/30 11:47 ID:FuWUVJnB
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!@北見
- 607 :M7.74:03/09/30 11:48 ID:FuWUVJnB
- っていうか揺れっぱなし?
- 608 :M7.74:03/09/30 11:49 ID:9VqdzYXw
- 東京にも来た!
新宿区。震度1くらい。
震源どこだ!?
- 609 :M7.74:03/09/30 11:49 ID:1F5JkbRj
- 地震きたのかよくわからない。
- 610 :M7.74:03/09/30 11:50 ID:FuWUVJnB
- すみません。車が通った揺れですた。
- 611 :M7.74:03/09/30 11:50 ID:Tpli7Lg2
- ああ揺れたね@千葉 ほんと微弱だが
- 612 :M7.74:03/09/30 11:51 ID:0MP/CGO3
- >>608
まったくデータにも記録されてませんが何か?
- 613 : :03/09/30 11:51 ID:eHmRaHEv
- え?ウソ きづかんかった
敏感になってるつもりでいたのに
ナサケナイ
- 614 :M7.74:03/09/30 11:52 ID:9VqdzYXw
- >>612
ホントだね…
マジか、明らかに地震の揺れっぽかったんだが…
疲れてるだけかな…
- 615 :M7.74:03/09/30 11:53 ID:0MP/CGO3
- >>614
深呼吸してモチツケ
- 616 :M7.74:03/09/30 11:55 ID:mhbJYQ5M
- 今も揺れてる気がするんだけど…
- 617 : :03/09/30 11:58 ID:eHmRaHEv
- >>616
どこ???
- 618 :M7.74:03/09/30 12:06 ID:Qx3Ho2D9
- ここでも見てもちつけ
http://www.weather-service.co.jp/Public/cts0004/weather/earthq/earthq.html
- 619 :M7.74:03/09/30 12:07 ID:tqsTkLBz
- 病気だな、ここまでくると。
- 620 :M7.74:03/09/30 12:09 ID:JlMi3BIP
- 自分の脈で揺れてる!地震だ!って思うこともあるからね。
マジで。
とりあえず神経過敏になりすぎないように。
- 621 :M7.74:03/09/30 12:23 ID:OJKOjnBD
- Σ( ̄□ ̄; カビーン
- 622 :M7.74:03/09/30 12:24 ID:O4hCIddE
- 新潟で今 震度2くらいのがあったぞ
- 623 :M7.74:03/09/30 12:24 ID:/hiKCFTh
- 地震?
ゆれた!
- 624 :M7.74:03/09/30 12:24 ID:yrdbOL62
- ゆれた
- 625 :M7.74:03/09/30 12:24 ID:qdkre8V4
- 新潟きた
- 626 :M7.74:03/09/30 12:24 ID:LjUH5BR3
- どこでゆれてる
- 627 :623:03/09/30 12:24 ID:/hiKCFTh
- >>622
やっぱーりありましたね!
- 628 :M7.74:03/09/30 12:25 ID:rs45t27A
- 揺れますた。新潟市。
- 629 :M7.74:03/09/30 12:25 ID:yrdbOL62
- ちなみに福島県会津
- 630 :M7.74:03/09/30 12:25 ID:Qfkc10pJ
- 新潟市内。うわあ、酔った。気持ち悪い。
- 631 :新潟県北部:03/09/30 12:25 ID:FGeKM//x
-
震度2程度の揺れキタ━(゚∀゚)━!!!
- 632 :M7.74:03/09/30 12:25 ID:eLEdlq0/
- 新潟大学前!
- 633 :M7.74:03/09/30 12:25 ID:pK39StAW
- 長野市揺れますた。
震度1もないくらいだけど。
- 634 :M7.74:03/09/30 12:25 ID:wUqulOFR
- ドシンときたね
- 635 :M7.74:03/09/30 12:25 ID:/hiKCFTh
- マンギョん盆のせいで新潟地震ですか?
- 636 :M7.74:03/09/30 12:25 ID:+ixw8Kkc
- 吉田町キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 637 :M7.74:03/09/30 12:25 ID:RrhC+Ulu
- NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
- 638 :M7.74:03/09/30 12:26 ID:eLEdlq0/
- 縦ゆれか!?
- 639 :M7.74:03/09/30 12:26 ID:JN9lF6FN
- 佐渡 震度3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 640 :M7.74:03/09/30 12:26 ID:FGeKM//x
- 佐渡震源キタ━(゚∀゚)━!!!
- 641 :M7.74:03/09/30 12:26 ID:LjUH5BR3
- >>633
千曲川より北、南どっち
- 642 :M7.74:03/09/30 12:26 ID:eLEdlq0/
- 新潟震度7くるよ〜
- 643 :M7.74:03/09/30 12:27 ID:/hiKCFTh
- フジテレビ新潟佐渡震度3キタ━(゚∀゚)━!!
- 644 :M7.74:03/09/30 12:27 ID:Lfruje/M
- 佐渡キター
- 645 :M7.74:03/09/30 12:27 ID:O4hCIddE
- 万景望号が岸壁にぶつかったか?
そうあって欲しいが
- 646 :M7.74:03/09/30 12:27 ID:bYJhJuMg
- 〜〜(((((゚(゚(゚∀゚)゚)゚))))))〜〜
- 647 :M7.74:03/09/30 12:27 ID:kFp8ttT/
- 新潟?
M4.4
- 648 :M7.74:03/09/30 12:27 ID:ZONJZlDI
- 津波でまんげボーーン
- 649 :M7.74:03/09/30 12:28 ID:pK39StAW
- >>641
青木島町でつ。
- 650 :M7.74:03/09/30 12:28 ID:eLEdlq0/
- やっべーよ俺北海道で震度6二発くらったばかりなのに・・・
大学に戻ってきたらまた地震かよ・・・
- 651 :M7.74:03/09/30 12:28 ID:BNWR7vR5
- すまん!チャクラを捻り杉田
- 652 :M7.74:03/09/30 12:28 ID:yrdbOL62
- 震源地
佐渡島近海
発震時刻
2003/09/30 12:22:58.36
緯度
37.774N
経度
138.234E
深さ
27.1km
マグニチュード
4.2
- 653 :M7.74:03/09/30 12:29 ID:wUqulOFR
- とうとうこっちもきたか
- 654 :M7.74:03/09/30 12:29 ID:uJMak8rB
- >650
こんなときに、マジワロタ。ガンバレヨ!
- 655 :M7.74:03/09/30 12:29 ID:DXXehsYY
- ちょっと揺れた・・
石川は安全だと思ってたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
- 656 :M7.74:03/09/30 12:29 ID:LjUH5BR3
- >>649
綱島?
- 657 :M7.74:03/09/30 12:30 ID:JOrcWu0Y
- 最大震度3 震源:新潟県沖 マグニチュード4.4
- 658 :M7.74:03/09/30 12:31 ID:9xKO0Rcc
- 地震ブーメランが北海道から宮城県を経て、日本海側に曲がった様でつな。
- 659 :M7.74:03/09/30 12:31 ID:ZpcJsgLD
- 新潟に自身キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もうすぐ北陸まで自身きてるのか??/
ガクブル
- 660 :M7.74:03/09/30 12:31 ID:2nABIk4w
- >>650
東京には来ないでください
- 661 :M7.74:03/09/30 12:32 ID:v+AeV1Ic
- 新潟 ガクガクブルブル(AA略
- 662 :M7.74:03/09/30 12:32 ID:yrdbOL62
- しかし一瞬で終わったな
- 663 :M7.74:03/09/30 12:33 ID:mcgWdEDe
- 鹿児島キター!!!!!!!!!!!
- 664 :千葉北西部:03/09/30 12:33 ID:b0paCCSF
- うちは風で揺れてるよーーーぅ!。・゚・(⊃Д`)・゚・。
- 665 :M7.74:03/09/30 12:33 ID:pK39StAW
- >>656
あなたはエスパーでつか?
- 666 :M7.74:03/09/30 12:34 ID:1F5JkbRj
- なんかここ数日やたらと地震が増えてないか?
(;´Д`)
- 667 :M7.74:03/09/30 12:36 ID:LjUH5BR3
- >>665
家も近所です。
- 668 :M7.74:03/09/30 12:38 ID:g8GA4vds
- 盛り上がって参りました
- 669 :M7.74:03/09/30 12:41 ID:pK39StAW
- >>667
げっ!Σ( ̄Д ̄;)
こんなに近所は初めてだよw
じゃあ今から回覧板回すねー
もうこれ以上はやめようなw
- 670 :M7.74:03/09/30 12:44 ID:c+4CuFNg
- みんな盛り上がってまつね。
仲間はずれにされた気分 @東海痴呆
- 671 :M7.74:03/09/30 12:44 ID:ZONJZlDI
- 着実に関東・東海を囲んでますな
- 672 :M7.74:03/09/30 12:45 ID:GUFJZeog
- (2003/06/22) 佐渡北方沖地震の確立6% 30年以内にM7.8予測
政府の地震調査委員会は今月20日、新潟県の佐渡島北方沖の海域でマグニチュード(M)7.8程度の
地震が30年以内に起きる確率は最高6%とするなど、日本海の北海道沖から新潟県沖までの海域にある
プレート(岩板)の境界領域で今後、発生する海溝型地震の評価結果を発表した。
この海域では北米フレートとユーラシアプレートが接しているが、プレート境界ははっきりしていない。ただ、
南北に分布する数本の断層帯があるため、帯状に広く震源域を想定、海域を八つに分けて評価した。
その結果、30年以内の発生確率は秋田県沖でM7.5程度が最高3%、北海道北西沖でM7.8程度が
最高0.1%となった。北海道西方沖、北海道南西沖、青森県西方沖、山形県沖、新潟県北部沖では
それぞれM7.5〜7.8程度の地震が発生するとしたが、確率はほぼ1%だった。
北海道北西沖、秋田県沖、佐渡島北方沖の3海域については、江戸時代以降約400年間に、地震発生の
記録が残されていない。しかし、周辺の地震歴、海底の地震性堆積物や津波での堆積物などの地質データから、
この3海域でも今後、地震が発生する可能性があると判断した。
http://www2.ktplan.jp/~mat/shinsai-kanren/yochi/yochi3.htm#030622
- 673 :M7.74:03/09/30 12:47 ID:MPlPB9Mz
- なんか、北海道→東北→新潟と
南下、していないか?つぎは東京
なんかなー これは
なんかいな問題だね
- 674 :M7.74:03/09/30 12:50 ID:c+4CuFNg
- >>671
>着実に関東・東海を囲んでますな
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 675 :M7.74:03/09/30 12:50 ID:Ut3o7mqi
- キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!ひひひさささびびさだだっだだ
- 676 :M7.74:03/09/30 13:10 ID:7DjazInR
- 地震キタ?
- 677 :M7.74:03/09/30 13:10 ID:CvGqO7N8
- 東京キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
- 678 :【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE :03/09/30 13:10 ID:9SLzuhzT
- おい、揺れたぞ
- 679 :M7.74:03/09/30 13:10 ID:hFILPZ+N
- 地震キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
- 680 :M7.74:03/09/30 13:10 ID:yx2amAHx
- きた!
- 681 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:Eu+dk4mP
- 横浜中区予想震度2
- 682 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:CoaYqQrF
- きたね。
- 683 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:wIfhU/JN
- ぎゃああ!
- 684 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:BFFVUYwX
- キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 685 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:NgLF0aoM
- 東京キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
- 686 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:w+7mgatK
- 神奈川もキキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
- 687 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:Uh0KGb/S
- キターよ!
- 688 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:+Fg2YV0E
- キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
- 689 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:jtYeRTRI
- キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
- 690 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:uGdBmPF5
- 千代田区感じました
- 691 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:vv0Nr83o
- 横浜揺れた?
- 692 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:lmwR8GwL
- ほんのちょっとゆれたなww
- 693 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:sbO0kYE7
- 川崎揺れた〜
- 694 :相模原北部:03/09/30 13:11 ID:OoebdS4b
- 地震来た!!
- 695 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:z28fKagG
- yokohamaゆれたよ!
- 696 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:UiNNuLnA
- 横浜キタキタキタキタキタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!
- 697 :千葉北西部:03/09/30 13:11 ID:b0paCCSF
- 千葉もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
- 698 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:ftiGSVdA
- キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
- 699 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:7r+c/4PB
- キタアアアアアアアアアアアアーーーーーーーーーーーーーーーー
東京ね((((゜д゜;))))
- 700 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:peffrHxH
- 墨田区ゆれた〜
- 701 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:in8Wo/p8
- 東京キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
- 702 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:+Fg2YV0E
- 川崎揺れますた
- 703 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:Tpli7Lg2
- おー今度はほんとに来たー
- 704 :M7.74:03/09/30 13:11 ID:AKoy4Yg1
- ドンってきたー!!
- 705 :M7.74:03/09/30 13:12 ID:Uv9HLO/3
- 関東キタ────────(゚∀゚)────────!!!!!
横浜震度3ぐらいか?
- 706 :M7.74:03/09/30 13:12 ID:xcYv1olj
- 千葉キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
あ〜びびった。死ぬんじゃないかと思った。
予想震度1
- 707 :M7.74:03/09/30 13:12 ID:VMTjGnRJ
- なんだ今の変な揺れは?
- 708 :M7.74:03/09/30 13:12 ID:oqB5yaGc
- キター!トウキョウ !
- 709 :M7.74:03/09/30 13:12 ID:gV4pT3pz
- 千葉揺れたよ〜
- 710 :M7.74:03/09/30 13:12 ID:yx2amAHx
- なんか楽しそうだねみんな
- 711 :M7.74:03/09/30 13:12 ID:A1zFWQKA
- 今揺れた?横浜ですけど…
- 712 :M7.74:03/09/30 13:12 ID:H/+AbIik
- 横浜西揺れたーよ
- 713 :M7.74:03/09/30 13:12 ID:NLOc6ZV/
- 世田谷!!!!!!
- 714 :M7.74:03/09/30 13:12 ID:bATL2+99
- マンションなんだけど壁がミシッっていった・・・怖すぎ
- 715 :M7.74:03/09/30 13:12 ID:P4eKfaTn
- キタッタタタtッタタタタタタ(・∀・)タタッタタタタ
- 716 :M7.74:03/09/30 13:12 ID:/nFcOij/
- 東京中野区、ちょっち来ますた
- 717 :M7.74:03/09/30 13:12 ID:PCBEgVR2
- 三鷹ゆれてる
- 718 :M7.74:03/09/30 13:12 ID:+eQyvmcK
- 揺れた?@港区
- 719 :M7.74:03/09/30 13:12 ID:jvsBORgT
- 震度2くらいですかね・・・@東京
- 720 :M7.74:03/09/30 13:12 ID:3nK8Ai3c
- 豊島区揺れたー。震度1くらい。
- 721 :M7.74:03/09/30 13:12 ID:o3Ho5Jla
- 港区もキタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
- 722 :M7.74:03/09/30 13:12 ID:9PKo6nq7
- 横浜神奈川区来たーーー
- 723 :M7.74:03/09/30 13:12 ID:u2EvPbsJ
- 渋谷揺れたよー!!(>_<)
- 724 :M7.74:03/09/30 13:13 ID:dgQu7JPH
- 短かったけど揺れてた!
- 725 :M7.74:03/09/30 13:13 ID:UaQs7vVd
- さいたまもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 726 :M7.74:03/09/30 13:13 ID:3nK8Ai3c
- 豊島区揺れたー。震度1くらい。
- 727 :目黒:03/09/30 13:13 ID:7FOozOsm
- なんで速報でないの?/????
すっごーーっい 突き上げだったのに!!!
- 728 :M7.74:03/09/30 13:13 ID:h50RHbn+
- 地震北ー
- 729 :M7.74:03/09/30 13:13 ID:OpbacwLd
- 横浜キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
- 730 ::2006年まで名無しさん :03/09/30 13:13 ID:xmLW96y0
- 今の地震?めまい?
- 731 :M7.74:03/09/30 13:13 ID:2i03SbB8
- キタ!
- 732 :M7.74:03/09/30 13:13 ID:1hZc5t1D
- >>706
ワラタ
震度1じゃ死なないって
- 733 :M7.74:03/09/30 13:13 ID:j/k2g3bg
- 横浜キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
- 734 :千葉北西部:03/09/30 13:13 ID:b0paCCSF
- 〜(・∀・)〜揺れましたーーーぁ!〜(・∀・)〜
- 735 :M7.73:03/09/30 13:13 ID:1N2SJnxy
- 速報でないじゃん
- 736 :M7.74:03/09/30 13:13 ID:nM5vuSwi
- すんごい一瞬じゃなかった?
- 737 :M7.74:03/09/30 13:13 ID:vxhk6AiB
- 強風で揺れてるのかと思ったけど地震か?
- 738 :M7.74:03/09/30 13:13 ID:icndKEj3
- いってよし1
- 739 :M7.74:03/09/30 13:13 ID:2pcuHGZ5
- 川崎区四谷上町揺れ
- 740 :M7.74:03/09/30 13:13 ID:8lc4KcSZ
- 草加揺れたー!
- 741 :狛江:03/09/30 13:14 ID:y8PS1/iv
- さっき、当地も下から突き上げるような揺れありました。
しかし1秒で終了。
- 742 : :03/09/30 13:14 ID:tTvfbU3C
- 風で揺れてる
- 743 :東京@新宿区:03/09/30 13:14 ID:kCKmVM9H
- 2ぐらいかな?ゆゆゆゆれてる
- 744 :M7.74:03/09/30 13:14 ID:NRl5X6M5
- 世田谷、激しいのがドン!ときて微動が長めだった
- 745 :M7.74:03/09/30 13:14 ID:tSbb17Vo
- キタ━━━━━━┌(_Д_┌ )┐━━━━━━ !!!!!@品川区
- 746 :M7.74:03/09/30 13:14 ID:7Si464Q+
- 東京、震度1程度かな。
- 747 :M7.74:03/09/30 13:14 ID:a3Thblf5
- 千葉も揺れたー!
しかし、なんで一瞬だけだったんだろう?
- 748 :M7.74:03/09/30 13:14 ID:sz3xODLd
- 震源どこだー?
- 749 :東京豊島区:03/09/30 13:14 ID:+3TvSspc
- アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ! 揺れた!たてに!
- 750 :M7.74:03/09/30 13:14 ID:7DjazInR
- 渋谷だけど、でっかいダンプが40台位通った感じだった。
じっとしてなきゃ分からない程度。
- 751 :M7.74:03/09/30 13:14 ID:5vEKEcEl
- 北区もゆれました
- 752 :M7.74:03/09/30 13:14 ID:0+Y3Sm48
- 埼玉春日部キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
- 753 :M7.74:03/09/30 13:14 ID:9h1gIDBc
- 宮前区もきたぜ
- 754 :M7.74:03/09/30 13:15 ID:c3Q6mCgf
- 世田谷揺れた━━━━Σノ(!゚∀Y(○=(`∀´)=○)7゚Д゚)7━━━━━!!!!!
- 755 :M7.74:03/09/30 13:15 ID:ECreuUEu
- 一瞬で終わった??
- 756 :M7.74:03/09/30 13:15 ID:epIjtDOM
- 神奈川厚木キター だけどそんな強くない
- 757 :M7.74:03/09/30 13:15 ID:uTdfcEC5
- おれのちんこも揺れました
- 758 :大田区三人目?:03/09/30 13:15 ID:ja2bfTRX
- 震源地 千葉県中部
発震時刻 2003/09/30 13:10:01.29
緯度 35.693N
経度 140.254E
深さ 69.7km
マグニチュード 4.0
hi-netより
- 759 :M7.74:03/09/30 13:15 ID:rfGnjJh8
- 江戸川区揺れたー
一瞬だったけど揺れ始めがこの前の朝方のより大きかった。
正直ビビった
- 760 :M7.74:03/09/30 13:15 ID:QCL2Y00S
- 漏れも強風だと思ったが、違うのか?
テレビ何も言わないし
- 761 :M7.74:03/09/30 13:15 ID:W+Xb1Zt7
- なんで速報でないの?
- 762 :M7.74:03/09/30 13:15 ID:gGWpXgU5
- 速報出ねぇ…何だ今の?
- 763 :M7.74:03/09/30 13:15 ID:oBSJ0vWo
-
震源は千葉県中部だって。マグニチュード4.0
- 764 :M7.74:03/09/30 13:15 ID:P/bxRCKE
- 速報マ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ?????
- 765 :M7.74:03/09/30 13:15 ID:NRl5X6M5
- 1時間前、佐渡が揺れたよな
震源はそっちか?
- 766 :M7.74:03/09/30 13:15 ID:hURtcluc
- 一瞬ってことは直下型か?
- 767 :M7.74:03/09/30 13:15 ID:h5zdPJaU
- >>700
うちもキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
700オメ
- 768 :M7.74:03/09/30 13:15 ID:kimUgAZB
- 新宿もyれたー
- 769 :M7.74:03/09/30 13:15 ID:u4qBlFI9
- 横浜西区震度2かな?
- 770 :M7.74:03/09/30 13:16 ID:eb/Refog
- 地震速報マーダ???
- 771 :M7.74:03/09/30 13:16 ID:e3cPn/4u
- 横浜市保土ヶ谷も
- 772 :M7.74:03/09/30 13:16 ID:EUPm60lb
- ゆれたよね!!!?
品川区です。
- 773 :M7.74 :03/09/30 13:16 ID:gvGAfLEI
- 横浜変な揺れキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
- 774 :M7.74:03/09/30 13:16 ID:ZONJZlDI
- 完全に地震の活動時期に入ったな
- 775 :711:03/09/30 13:16 ID:A1zFWQKA
- やっぱ.揺れたんだ.
ベランダで地震雲でてる〜?って見てたから気のせいかと…
- 776 :M7.74:03/09/30 13:16 ID:lmwR8GwL
- 町田市揺れたぞ
- 777 :M7.74:03/09/30 13:16 ID:9ANdFlYC
- 一瞬小刻みに横揺れしたような。。。横浜です
- 778 :M7.74:03/09/30 13:16 ID:oMep3Jrs
- 今日は風が強いし近所で工事してるから
地震との区別がつけづらい
- 779 :M7.74:03/09/30 13:16 ID:c9Aq81KC
- 千葉県稲毛区
ゆれました
夜勤明けでねてたよ
- 780 :M7.74:03/09/30 13:16 ID:g+EQHzUf
- 「第一波を逃れればまず一安心」てこの板で学んだから
すぐに安全な場所へ移動できたよ〜@相模原
- 781 :品川:03/09/30 13:16 ID:V29EyuQE
- 品川も揺れました。
一瞬でしたがグラっと。
速報出ませんね。
林試の森のカラスたちはさほど騒いでいません。
- 782 :M7.74:03/09/30 13:16 ID:o3Y2NyCD
- 多摩区もゆれた
- 783 : :03/09/30 13:16 ID:eHmRaHEv
- かんじなかった。。。。。。。窓あけてて風いっぱいだから
どっちのゆれかもわからん。。
どっかに情報のってない?テレビもやってないよね
- 784 :M7.74:03/09/30 13:16 ID:3zPpDzo8
- 新横浜ゆれた。
- 785 :M7.74:03/09/30 13:16 ID:yx2amAHx
- なんか変だよね。デカいのの余震だったら怖い
- 786 :M7.74:03/09/30 13:16 ID:C5daDX6t
- 埼玉県入間郡もキタ━(゚∀゚)━!!
なんで速報やらんのだろう
- 787 :M7.74:03/09/30 13:16 ID:xfrMatTf
- あ、やっぱり揺れてたんだ…。
強風かと思った…
- 788 :M7.74:03/09/30 13:16 ID:/tL4GK4e
- 速報待ちの為に見たくも無いNHKを見る
- 789 :M7.74:03/09/30 13:16 ID:EIwOAaFa
- 地震速報流れないのは何故?
- 790 :M7.74:03/09/30 13:16 ID:ZWBTdagq
- なぜに地震速報でないの?実は地震ではなかった?
- 791 :M7.74:03/09/30 13:17 ID:nPPE1ala
- 最近、地震多いね…マジで避難した方がいいかなあ…
- 792 :M7.74:03/09/30 13:17 ID:ibJAZmHk
- 速報出ないから、思わずここ覗きにきちゃったよ。
よかった・・・気のせいじゃなかったんだ。当方世田谷。
- 793 :M7.74:03/09/30 13:17 ID:tsjV0+Q+
- 千葉県松戸市
キター???
震度2ぐらい
- 794 :M7.74:03/09/30 13:17 ID:j0uK5qzv
- なぜ速報来ない!?
- 795 :M7.74:03/09/30 13:17 ID:uTdfcEC5
- 葛飾区ですが
10秒くらい揺れました。
震度2くらい
- 796 :M7.74:03/09/30 13:17 ID:QCFAEzcy
- 小机揺れた
- 797 :M7.74:03/09/30 13:17 ID:CesLYBeN
- 千葉もろに揺れた
- 798 :M7.74:03/09/30 13:17 ID:CzNfesT9
- >>791
逃げるとこなんてないよ
- 799 : ゲッ〜〜〜ト! :03/09/30 13:17 ID:fiEpBrN4
-  ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__∧∧__
/\(゚ー゚*) \ (´´
\/| ̄∪ ̄ ̄|\ (´⌒(´
\|____|≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
(´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
- 800 :M7.74:03/09/30 13:17 ID:Mj7H1NIX
- 今の揺れってまさか風で?
- 801 :M7.74:03/09/30 13:17 ID:4Pd3cjP9
- この不気味な揺れはやばいよーコワイヨー
- 802 :M7.74:03/09/30 13:17 ID:YSU/AJjW
- 派手な服着てますな
って速報まだー?
- 803 :M7.74:03/09/30 13:17 ID:7KCoG7be
- 800
- 804 :M7.74:03/09/30 13:17 ID:NLOc6ZV/
- 速報はーーー??
- 805 :M7.74:03/09/30 13:17 ID:Ta3pJ/E8
- あの子の笑顔に心が揺れた
- 806 :M7.74:03/09/30 13:17 ID:jEKKSs8l
- 行徳の無指向、これだったのかな?
- 807 :M7.74:03/09/30 13:17 ID:wO9ImBiF
- これはだめこもしれんな
- 808 :M7.74:03/09/30 13:18 ID:faVMFc80
- 江戸川区
一瞬突き上げられた
- 809 :M7.74:03/09/30 13:18 ID:JJKUgG6G
- 浜四津の演説より地震速報きぼんぬ・・・
- 810 :M7.74:03/09/30 13:18 ID:ziYEs6LY
- 一瞬すぎて「あれ?」と思ってここ来てみたらやっぱり地震だったのか
あまりにも短くて変な揺れだった@杉並
- 811 :M7.74:03/09/30 13:18 ID:5utO5qQR
- 十日市場ゆれた
- 812 :M7.74:03/09/30 13:18 ID:PoUvc+Wy
- 横浜もちょっと揺れた。
震源、どこだろ。
- 813 :M7.74:03/09/30 13:18 ID:Ae+1Wy4/
- どこかにミサイルでも落ちた?
- 814 :M7.74:03/09/30 13:18 ID:xlAZpOIm
- 絶対速報よりここの方が早いな
- 815 :M7.74:03/09/30 13:18 ID:UfcAGKrZ
- なんだか、気持ち悪い揺れだったな。
ぐるぐる回ってるような〜
気味悪い。
- 816 :M7.74:03/09/30 13:18 ID:2BpgHcGr
- 何か気味悪くないっスか?
- 817 :M7.74:03/09/30 13:18 ID:ZONJZlDI
- 速報出せない理由でもあるのか?
- 818 :M7.74:03/09/30 13:18 ID:pLWKQi/K
- NHKハアハア…速報でないね
- 819 :M7.74:03/09/30 13:18 ID:yTstm3CA
- 千葉市中央区
揺れたよね。震度1位?
- 820 :M7.74:03/09/30 13:18 ID:faVMFc80
- >>813
テポドンか!?
- 821 :M7.74:03/09/30 13:18 ID:K+wXc0j4
- 高円寺。
ドンッと突き上げるように一瞬ゆれた
- 822 :M7.74:03/09/30 13:18 ID:+3TvSspc
- つかえねーなNHKは。
- 823 :M7.74:03/09/30 13:18 ID:6Km7zmpM
- 速報、まだ出てないの?
- 824 :M7.74:03/09/30 13:18 ID:qt2xqqux
- 東京大学地震研究所自動験測震源による東海および関東地域の地震情報
2003年09月30日 13時13分29秒 発表
2003年09月30日 13時10分0秒 頃の地震に関する情報
震央の位置は千葉県中部(北緯35.65度、東経140.28度付近)
震源の深さは約87km、地震の規模はM4.4と推定されています。
- 825 :品川:03/09/30 13:18 ID:w/IFU6Lw
- 相川らずココ重すぎ
ってか、木造ボロ家は倍揺れるよ
- 826 :711:03/09/30 13:18 ID:A1zFWQKA
- 本当、速報でないね。
- 827 :M7.74:03/09/30 13:18 ID:Wsu7RHfF
- なんかマジでミサイルらしいぞ!!!!!!
- 828 :M7.74:03/09/30 13:18 ID:9xKO0Rcc
-
日 本 沈 没
- 829 :M7.74:03/09/30 13:19 ID:tsjV0+Q+
- 速報?速報?
- 830 :M7.74:03/09/30 13:19 ID:Ut3o7mqi
- めるぽ
おらおらかかってこいやー!!
- 831 :M7.74:03/09/30 13:19 ID:MYfb7pX5
- 震度3以下だから?
- 832 :M7.74:03/09/30 13:19 ID:8VMVzIhQ
- 大鳥居キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 833 :M7.74:03/09/30 13:19 ID:CesLYBeN
- 千葉市若葉区揺れた
- 834 :M7.74:03/09/30 13:19 ID:j/k2g3bg
- >>796>>811
ご近所ハケーン@鴨居
- 835 :M7.74:03/09/30 13:19 ID:puDLDPiE
- 市川は正常な?横揺れ、震源は千葉中部
- 836 :M7.74:03/09/30 13:19 ID:YSU/AJjW
- 一億総めまい?
- 837 :M7.74:03/09/30 13:19 ID:FtFX5dbt
- 強風かと思ったよ。
- 838 :M7.74:03/09/30 13:19 ID:H/+AbIik
- >824
thx
- 839 :世田谷区南西部:03/09/30 13:19 ID:gAyOAVqR
- テロップ出ないからココ覗きにきちゃったヨ。。。
- 840 :M7.74 :03/09/30 13:19 ID:gvGAfLEI
- 縦揺れは・・・
- 841 : :03/09/30 13:19 ID:V29EyuQE
- くだらない答弁を国会でやってる場合じゃないぞ!
棒読みだよ。棒読み。
速報出せぇ!
- 842 :M7.74:03/09/30 13:19 ID:faVMFc80
- >>837
どんなボロ屋なんだよw
- 843 :M7.74:03/09/30 13:19 ID:UfcAGKrZ
- 気味悪い揺れって初めて。
何が気味悪いんだかわからないけど。
- 844 :M7.74:03/09/30 13:19 ID:jGKSc9jU
- 横グラっと0.3秒位でしたね。
- 845 :M7.74:03/09/30 13:20 ID:4Pd3cjP9
- 速報出せない理由があるのかな?ガクガク
- 846 :M7.74:03/09/30 13:20 ID:Wsu7RHfF
- ミサイル速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 847 :M7.74:03/09/30 13:20 ID:9xKO0Rcc
- つーか、くるぞーくんまた当たったね。((;゚Д゚)ガクガクブルブル
- 848 :M7.74:03/09/30 13:20 ID:6TUgfbGe
- 春日部ぬら〜っと揺れてた
- 849 :M7.74:03/09/30 13:20 ID:QCL2Y00S
- 震源地 千葉県中部
発震時刻 2003/09/30 13:10:01.29
緯度 35.693N
経度 140.254E
深さ 69.7km
マグニチュード 4.0
- 850 :M7.73:03/09/30 13:20 ID:1N2SJnxy
- これくらいの揺れは毎日感じてる気がするんだが・・・。
- 851 :M7.74:03/09/30 13:20 ID:Hae4KbM1
- 揺れた?
- 852 :M7.74:03/09/30 13:20 ID:6Km7zmpM
- >>821
そういえば、突き上げるよな感じだった。
当方高円寺と中野の間。
- 853 :M7.74:03/09/30 13:20 ID:m+buKJUY
- 俺もNHK見てるけど、まだ出ないな。
ここは菊名。
- 854 :M7.74:03/09/30 13:20 ID:wO9ImBiF
- 今度は本物だな
- 855 :M7.74:03/09/30 13:20 ID:6pXrjyhZ
- 俺の貧乏ゆすりが震源
- 856 :M7.74:03/09/30 13:20 ID:tJArM9Vl
- なんかこのスレ、近所の人が何人か騒いでるなw
- 857 :M7.74:03/09/30 13:20 ID:nczalhmG
- 気象庁HP重杉
- 858 :M7.74:03/09/30 13:20 ID:UHG9cHV+
- 「ごきげんよう」ってナマだよね?
何ともないのかね?テレビ局って感じないの?
- 859 :M7.74:03/09/30 13:20 ID:0+Y3Sm48
- >>848
仲間いた
- 860 :横浜市港南区:03/09/30 13:20 ID:PoUvc+Wy
- >839
私も。
- 861 :M7.74:03/09/30 13:20 ID:DGF48Irt
- 震度5弱て!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
- 862 :M7.74:03/09/30 13:21 ID:846L+/yW
- >>837
同じくw
>>842
今日、東京風強いから外が常にガサガタいってるんだよね。
- 863 :M7.74:03/09/30 13:21 ID:UfcAGKrZ
- なんで速報出せないんだ?
どうもオカシイぞ、これ???
- 864 :M7.74:03/09/30 13:21 ID:qkJ9P2lM
- ゆれたか?
- 865 :M7.74:03/09/30 13:21 ID:ZONJZlDI
- >>858
録画
- 866 :なまずっ子:03/09/30 13:21 ID:7FOozOsm
- http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1064528556/l50
なんで、今の速報でないの?/???
こわい!
すいません、上のは以前どなかが貼ってくれたところです。
今回学んだのは、今の『一瞬どかん!』が来る10分前に
『一瞬 ずきん!』 が来ました。
このようなことは、過去にありません。
- 867 :M7.74:03/09/30 13:21 ID:UK3AjnEl
- ごきげんようは、、、、アレだろ、、
- 868 :M7.74:03/09/30 13:21 ID:Sz1I9XcG
- >>858
生じゃないよ。
- 869 :M7.74:03/09/30 13:21 ID:faVMFc80
- >>863
だから、本とはミサ(ry
- 870 :M7.74:03/09/30 13:21 ID:C0LY538y
- やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!
- 871 :M7.74:03/09/30 13:21 ID:jtYeRTRI
- 実は地下核実験だった。
と推測してみるテスト。
- 872 :M7.74:03/09/30 13:21 ID:CesLYBeN
- 速報でたよ
- 873 :M7.74:03/09/30 13:21 ID:dG62m0nk
- 速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 874 :M7.74:03/09/30 13:21 ID:mOmtoqUy
- 質問が終わるのを待っていたみたいだね<NHk
- 875 :M7.74:03/09/30 13:21 ID:X2lUr+sg
- >>858
一応「ごきげんよう」は生放送ではない、と言っておく。
- 876 :M7.74:03/09/30 13:21 ID:Ux1HWdTC
- 速報キタ━━━(゜∀゜≡(゜∀゜≡゜∀゜)≡゜∀゜)━━━━!!!!!!!!!!
- 877 :M7.74:03/09/30 13:21 ID:nczalhmG
- じゃあおもいっきりみのもんたは?
- 878 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:Tpli7Lg2
- 震度2以下だと速報出ないから
- 879 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:kv2nHE4P
- 若葉区いるの?アタシも若葉区…
- 880 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:o3Ho5Jla
- 速報キター!!!
- 881 :横浜市港南区:03/09/30 13:22 ID:PoUvc+Wy
- 速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 882 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:YQJI7nsu
- >>853
ぇ おれ妙蓮寺
- 883 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:jGKSc9jU
- 地震の中の人がちょっと、屁をこいたんだよ。
- 884 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:NLOc6ZV/
- 速報遅い!!!
- 885 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:bjR2L1qR
- 速報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!!
- 886 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:rfGnjJh8
- 速報やっと出た!
- 887 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:mFb5+2gP
- 上野だが、全く気づかなかった…
- 888 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:bynigRDp
- >>858
録画な上、今週は京都
- 889 : :03/09/30 13:22 ID:JpFABgiH
- 当方中野。速報でないので来てみた。
やっぱ気のせいじゃなかったのね。
- 890 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:L8VKy35H
- >>858
ナマちゃうよ
- 891 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:q4w8lflo
- 新潟か。
- 892 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:w8ZW9Z4v
- テロップキタ━━━━━!!!!
- 893 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:dyp79N8h
- ごきげんようは生じゃないよ
- 894 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:nczalhmG
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 895 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:F0hjuUtL
- http://komoku.eri.u-tokyo.ac.jp/EISEI/
によると
2003年09月30日 13時10分 千葉県中部(北緯35.65度、東経140.28度) 87km 4.4
- 896 :気象庁:03/09/30 13:22 ID:gV4pT3pz
- 地震情報( 各地の震度に関する情報 )
平成15年 9月30日13時20分 気象庁地震火山部 発表
30日13時10分頃地震がありました。
震源地は千葉県北西部 (北緯35.7度、東経140.3度) で震源の
深さは約80km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。
なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
神奈川県 震度2横浜神奈川区神大寺*横浜緑区白山町*横浜都筑区茅ヶ崎*
川崎幸区戸手本町*川崎中原区小杉町*
震度1横浜鶴見区下末吉*横浜鶴見区鶴見*横浜神奈川区白幡上町*
横浜西区浜松町*横浜中区山手町横浜中区山下町*
横浜南区別所*横浜保土ヶ谷区上菅田町*横浜磯子区洋光台*
横浜金沢区白帆*横浜港北区日吉本町*横浜港南区丸山台東部*
横浜旭区今宿東町*横浜緑区十日市場*横浜瀬谷区中屋敷*
横浜青葉区榎が丘*横浜青葉区市が尾町*横浜都筑区池辺町*
川崎川崎区中島*川崎川崎区千鳥町*川崎中原区小杉陣屋
川崎宮前区宮前平*川崎宮前区野川*横須賀市光の丘
鎌倉市由比ヶ浜*茅ヶ崎市茅ヶ崎綾瀬市深谷*
神奈川清川村煤ヶ谷*
茨城県 震度1岩井市岩井つくば市小茎*八郷町柿岡
関城町舟生茨城協和町門井*
栃木県 震度1益子町益子
埼玉県 震度1久喜市下早見さいたま浦和区高砂
千葉県 震度1東金市東新宿東金市東岩崎*多古町多古
大網白里町大網*千葉一宮町一宮長柄町大津倉
千葉中央区中央港木更津市潮見木更津市役所*
富津市下飯野*大多喜町大多喜*
東京都 震度1東京千代田区大手町東京中央区築地*東京江東区東陽*
東京目黒区中央町*東京世田谷区世田谷*東京江戸川区中央
三鷹市野崎*町田市役所*
静岡県 震度1熱海市網代この地震による津波の心配はありません。
- 897 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:MStSQMBy
- あいつが発言している間は速報が出ないという寸法か・・・・・・・
- 898 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:jLQqDgnX
- 犬NHKテロップオセーヨ
- 899 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:jtYeRTRI
- 世田谷教えて♪
- 900 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:ZETC726b
- 浜四津の発言が終わった直後に速報が出た。
どういうこと?
- 901 :M7.74:03/09/30 13:22 ID:faVMFc80
- 速報じゃなく遅報だなw
- 902 :M7.74:03/09/30 13:23 ID:9BB8qOmx
- YANNGUMANN
- 903 :M7.74:03/09/30 13:23 ID:9qDWSdS9
-
遅 報 で す み ま せ ん
- 904 :M7.74:03/09/30 13:23 ID:CesLYBeN
- >879
漏れ若葉区。震源地ダターヨ。
- 905 :M7.74:03/09/30 13:23 ID:u4qBlFI9
- なにげに横浜の新横浜付近から桜木町までの新横浜通り沿いのみなさんの反応が良いようです。
わーい、みんなご近所。
現在、西区戸部町付近。
- 906 :M7.74:03/09/30 13:23 ID:xcYv1olj
- 今回の地震そんなに変だった?
なんかコワイヨー
- 907 :M7.74:03/09/30 13:23 ID:nczalhmG
- セックス
- 908 :M7.74 :03/09/30 13:23 ID:gvGAfLEI
- >>882
俺反町
- 909 :M7.74:03/09/30 13:23 ID:BLq31Dlq
- >>858
小堺はハゲじゃないよ
- 910 :M7.74:03/09/30 13:23 ID:UfcAGKrZ
- とにかく速報だせよと言いたい。
まだ、揺れてる感じがしてるのは俺だけか?
- 911 :M7.74:03/09/30 13:23 ID:wO9ImBiF
- 遅漏だな
- 912 :M7.74:03/09/30 13:23 ID:NRl5X6M5
- >>871
核じゃそんなにユレネ
っつうか中国も日本もそんなにウラン・プルトニウム持って無い
- 913 :M7.74:03/09/30 13:23 ID:faVMFc80
- >>910
病院行け
- 914 :M7.74:03/09/30 13:24 ID:C0LY538y
- テロップも速報でなく地震「情報」だった。
いつもそうだっけ??
- 915 :M7.74:03/09/30 13:24 ID:ueTfnkct
- >>900
創価をおこらせると犬の死体がプロデューサーの(ry
- 916 :M7.74:03/09/30 13:24 ID:cg4BU8Nw
- NHK視聴率急上昇。みたいだね
- 917 : :03/09/30 13:24 ID:eHmRaHEv
- http://www.fujigoko.tv/livecam2/fuji/
- 918 :M7.74:03/09/30 13:24 ID:eb/Refog
- TVKテレビ神奈川速報出た〜!!
- 919 :M7.74:03/09/30 13:24 ID:e3cPn/4u
- 日本列島沈没見た、もうすぐこうなるのか
- 920 :M7.74:03/09/30 13:24 ID:WM4liZU2
- 結局大きさどれくらい?
テレビ壊れてて見れないんだよね。
おいらんち大塚なんだけど、あきらかに揺れた
- 921 :M7.74:03/09/30 13:24 ID:wO9ImBiF
- うわっまた揺れた
- 922 :M7.74:03/09/30 13:24 ID:+io4SoSg
- やっぱり揺れたんね〜〜
- 923 :M7.74:03/09/30 13:25 ID:DWMZfC6y
- 次スレ(屮゚Д゚)屮 カモーン
- 924 :M7.74:03/09/30 13:25 ID:u4qBlFI9
- >>896
横浜が多いのも納得かぁ
- 925 :M7.74:03/09/30 13:25 ID:UHG9cHV+
- そっか、ナマだないんか。
スマン・・・・
ところで場所によって揺れ方違う?
横浜・都筑区だけど、ゆらっ とほんの一瞬だけ揺れた。
突き上げるカンジはなかったけど。
- 926 :M7.74:03/09/30 13:25 ID:H/+AbIik
- >905
超近所高島町。
- 927 :M7.74:03/09/30 13:26 ID:+3TvSspc
- TOKYO は一瞬たて揺れだったよ。
- 928 :M7.74:03/09/30 13:26 ID:faVMFc80
- 突き上げる感じでびっくりしてベッドから飛び起きたぞ
- 929 :M7.74:03/09/30 13:26 ID:jtYeRTRI
- ようやく気象庁のHP繋がった!
- 930 :M7.74:03/09/30 13:26 ID:xkx6YuoL
- >>925
俺も、緑区だけど、一瞬だったよ。
- 931 :M7.74:03/09/30 13:26 ID:Ut3o7mqi
- 今NHKのカメラが揺れてるのも地震のせい?
- 932 :横浜市港南区:03/09/30 13:26 ID:PoUvc+Wy
- >925
うちも、少しの間、ゆらゆらしただけ。
- 933 :M7.74:03/09/30 13:26 ID:nPPE1ala
- 横浜直撃だよ…
どうしよどうしよ
漏れシェルターも私兵もないよ
助けて兵藤会長
- 934 :M7.74:03/09/30 13:26 ID:JlMi3BIP
- 川崎市宮前平、、ここまで詳細でるのか。
ビックリ。
どれだけ地質計置いてあるんだろう。さすが気象庁。
- 935 :M7.74:03/09/30 13:26 ID:7r+c/4PB
- カラス鳴き始めた・・・
((((゜д゜;))))
- 936 :M7.74:03/09/30 13:26 ID:llqAvKqA
- >905
南区 井土ヶ谷だ。
- 937 :M7.74:03/09/30 13:27 ID:BLq31Dlq
- >>928
エロイ夢でも見てたんじゃないか?
俺も飛び起きたんだけどな
- 938 :M7.74:03/09/30 13:27 ID:1Kftce8u
- やっぱり揺れたんだよなー。
おれその時間家にいたんだが、家族に
「揺れた!」と言ったら「馬鹿じゃねーの」と言われちまったよ。
証拠としてテレビに速報が流れるの待ってたのに全然出やしねー。当方神奈川中央らへん。
- 939 :M7.74:03/09/30 13:27 ID:4Pd3cjP9
- ライブカメラの白いのって何???
ずっとさっきからある・・・レンズについたゴミかと思ったら移動してるしガクガク
http://www.fujigoko.tv/livecam2/fuji/
- 940 :M7.74:03/09/30 13:27 ID:u4qBlFI9
- >>926
地下鉄高島町徒歩30秒です。
近いなぁ
(´∀` )
- 941 :M7.74:03/09/30 13:27 ID:wO9ImBiF
- 俺のチンコも揺れた
- 942 :M7.74:03/09/30 13:27 ID:KpaRhwq5
- 川崎市宮崎台、ゆらぁ〜っときました。
- 943 :M7.74:03/09/30 13:27 ID:gZ2XHwri
- なんかまだたまにゆっくり揺れてる気がするのは俺だけ?
- 944 :M7.74:03/09/30 13:28 ID:tpQilbmT
- >>925
同じく。
- 945 :M7.74:03/09/30 13:28 ID:e3cPn/4u
- 保土ヶ谷区川島町ゆれた
- 946 :M7.74:03/09/30 13:28 ID:QCL2Y00S
- >917
それはなに?
- 947 :M7.74:03/09/30 13:28 ID:DWzUsPcR
- 震度1ってことはないよね、今回のやつ…
ドンって縦に一発、あとは少し横揺れ。
震度は横揺れの大きさなのかな?
横揺れの1なら分かる。
- 948 :M7.74:03/09/30 13:28 ID:Ta3pJ/E8
- >>939
俺も気になってた
レンズの中が反射してるのか?
- 949 :947:03/09/30 13:28 ID:DWzUsPcR
- ちなみに新宿です。
- 950 :M7.74:03/09/30 13:29 ID:m+buKJUY
- 横浜は地盤が悪くてより揺れたのか、
それとも人が多いだけなのか……。
>>882
853だが、妙蓮寺は実家だ(w
- 951 :M7.74:03/09/30 13:29 ID:gTdOwNx0
- >>939
> ライブカメラの白いのって何???
> ずっとさっきからある・・・レンズについたゴミかと思ったら移動してるしガクガク
> http://www.fujigoko.tv/livecam2/fuji/
雲だべ
- 952 :M7.74:03/09/30 13:29 ID:wO9ImBiF
- 縦揺れはヤバイよ
阪神大震災も縦揺れだったし・・・
- 953 :M7.74:03/09/30 13:29 ID:UHG9cHV+
- 知らなかったんだけど、
神奈川は、県西地震ってのと、県東地震ってのが今後予想されてるんだって?
東部は横浜直下型らしいんだけど、マジでコワイっす・゚・(ノД`)・゚・。
- 954 :M7.74:03/09/30 13:29 ID:faVMFc80
- こう、地震が来るとついつい笑っちゃうのは何でだろうな
「キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」
って笑いながら叫んじゃうんだよなぁ
- 955 :M7.74:03/09/30 13:30 ID:YQJI7nsu
- >>939
栓だよ。栓
- 956 :M7.74:03/09/30 13:30 ID:g+EQHzUf
- 横揺れしかなかった@相模原
相模原は震度1以下だったらしい>>896
- 957 :M7.74:03/09/30 13:30 ID:nczalhmG
- 3分後に震度2の地震来ます
- 958 :M7.74:03/09/30 13:30 ID:cg4BU8Nw
- ヘリが飛んでます。
- 959 :M7.74:03/09/30 13:30 ID:u4qBlFI9
- 微妙に横浜で地震だねースレになりました
- 960 :M7.74:03/09/30 13:31 ID:uJfO9Y3e
- >>953
うちは中央でつ。ガクガクブルブル…
- 961 :M7.74:03/09/30 13:31 ID:V6frLi6X
- >>939
今宇宙人が来てるから打ち落とすためのミサイル乱射だよ
- 962 :M7.74:03/09/30 13:31 ID:hcX4+Lhl
- 家のアパート風強いと揺れるから、今も強い風が吹くたびゆさゆさ揺れてます。地震の時はドンッて感じがありました。
- 963 :M7.74:03/09/30 13:31 ID:gTdOwNx0
- >>957
> 3分後に震度2の地震来ます
こなかったら貴様のアナルを頂く
- 964 :M7.74:03/09/30 13:32 ID:BLq31Dlq
- >>963
アナルハンター発見!
- 965 :M7.74:03/09/30 13:33 ID:c4MSvkuR
- コノスレノヒトタチハ、ジシンガキテモ、リョウテヲキーボードカラハナシマセンデシタ。
- 966 :M7.74:03/09/30 13:33 ID:gNXF/Z8j
- 記念カキコ_| ̄|○
- 967 :M7.74:03/09/30 13:33 ID:8aRu7rvi
- ちょっと外に避難した方がいいかも…もっかいきそう
- 968 :M7.74:03/09/30 13:33 ID:o3Ho5Jla
- >939
これ、、、、、地震雲でわ?
- 969 :M7.74:03/09/30 13:33 ID:eExcZbmL
- >>939
UFOだべ
- 970 :M7.74:03/09/30 13:33 ID:7edbzqQ2
- 神奈川区神大寺だけど、揺れたのわかんなかった・・
- 971 :M7.74:03/09/30 13:34 ID:UNxl6wwp
- ドンッと来た@神奈川区六角橋
- 972 :957:03/09/30 13:34 ID:nczalhmG
- 揺れた!!!!!
風で
- 973 :M7.74:03/09/30 13:34 ID:MAe/o6Z7
- 673 名前:M7.74 投稿日:03/09/30 12:47 ID:MPlPB9Mz
なんか、北海道→東北→新潟と
南下、していないか?つぎは東京
なんかなー これは
なんかいな問題だね
674 名前:M7.74 投稿日:03/09/30 12:50 ID:c+4CuFNg
>>671
>着実に関東・東海を囲んでますな
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
675 名前:M7.74 投稿日:03/09/30 12:50 ID:Ut3o7mqi
キキキキタタタタ━━━((゚(゚∀゚)゚))━━━!!!!ひひひさささびびさだだっだだ
676 名前:M7.74 投稿日:03/09/30 13:10 ID:7DjazInR
地震キタ?
677 名前:M7.74 投稿日:03/09/30 13:10 ID:CvGqO7N8
東京キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
678 名前:【 ´D`】 ◆CyJQGEJQGE 投稿日:03/09/30 13:10 ID:9SLzuhzT
おい、揺れたぞ
- 974 :M7.74:03/09/30 13:35 ID:gTdOwNx0
- アナルゲット失敗。・゜・(ノД`)・゜・。
- 975 :M7.74:03/09/30 13:35 ID:jtYeRTRI
- 震源、千葉なのに神奈川のほうが揺れるんだねえ。
- 976 :M7.74:03/09/30 13:35 ID:ZpcJsgLD
- >>939
ほんとだ・・なんだろ・・・
あのうわさのスカイフィツシュ?
- 977 :M7.74:03/09/30 13:35 ID:o3Ho5Jla
- 地震ぐも〜〜〜キター!!!!!!
- 978 :M7.74:03/09/30 13:35 ID:ZETC726b
- >>971
神大生か?
- 979 :M7.74:03/09/30 13:35 ID:wO9ImBiF
- 地震が来たら東京は北斗の拳の世界になるんだろうね。
たっぽい
- 980 :M7.74:03/09/30 13:35 ID:UNxl6wwp
- >>978
そうですが
- 981 :M7.74:03/09/30 13:36 ID:7KCoG7be
- あの白い雲みたいなのの何?
エロイ人解説して
- 982 :M7.74:03/09/30 13:36 ID:Z9Zdwl4h
- 今回の地震を平成15年川崎地震と呼びます。
- 983 :M7.74:03/09/30 13:36 ID:UHG9cHV+
- 家の中と外とどっちがいんだろ。
外は周りにないもないとこね。
家はもしかして潰れちゃうかもしれないし・・・
- 984 :M7.74:03/09/30 13:36 ID:xkx6YuoL
- http://202.248.86.67/me/bousai/eq/new_eq/eq_zen/kouiki.html
- 985 :川崎在住:03/09/30 13:36 ID:a3BwFWCv
- 昨日地震雲見たんだけど、今日は雲がほとんどない。
- 986 :M7.74:03/09/30 13:36 ID:1Kftce8u
- >>982
震源地は千葉だろ?
- 987 :M7.74:03/09/30 13:36 ID:wO9ImBiF
- >>939
富士山が射精したんだろ
- 988 :M7.74:03/09/30 13:36 ID:NgLF0aoM
- >>982
震源は千葉だぞーw
- 989 :M7.74:03/09/30 13:37 ID:846L+/yW
- 飛行機雲じゃない?
富士山といえば自衛隊のやつじゃない?
- 990 :M7.74:03/09/30 13:37 ID:gTdOwNx0
- >>972
なんだ地震じゃねぇのか。 nczalhmG ケツだせやぁぁぁヽ(`Д´)ノ
- 991 :M7.74:03/09/30 13:37 ID:NLOc6ZV/
- 990
- 992 :M7.74:03/09/30 13:37 ID:j/k2g3bg
- >>987
m9(`Д´) ソレダ!!
- 993 :M7.74:03/09/30 13:37 ID:Z9Zdwl4h
- 訂正;今回の地震を平成15年川崎(本当は千葉)地震と呼びます。
- 994 :M7.74:03/09/30 13:37 ID:1Kftce8u
- 1000!
- 995 :M7.74:03/09/30 13:37 ID:NLOc6ZV/
- 995
- 996 :M7.74:03/09/30 13:37 ID:KwAwXGxG
- 1000
- 997 :M7.74:03/09/30 13:37 ID:MAe/o6Z7
- 腹減った
- 998 :M7.74:03/09/30 13:37 ID:j/k2g3bg
- 1000000
- 999 :M7.74:03/09/30 13:37 ID:C0LY538y
- 1000なら大地震来ない
- 1000 :M7.74:03/09/30 13:37 ID:H/+AbIik
- (*´Д`)
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
109 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★