■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
工場大事故多発の真因は大地震の前兆現象
- 1 :M7.74:03/09/11 13:09 ID:tHFQ84Vu
- 最近、大手企業の生産活動に直結する影響を持った大事故が多発している。新日鉄や
ブリジストンなどがそうだ。それらの事故は、もっぱら近年の不況による急激なリストラが
引き起こしている安全対策への不備によるものと社会的には見なされている。しかし本当
にそうなのだろうか?日本製造業の代表選手・自動車産業の生産に直結するものばかり
のため、一説には、三菱重工の練習機整備工場で頻発していた正体不明人による配線
切断等の工作活動、長崎造船所大火災、熱海沖海底ケーブル切断事件(のち腐食ショート
と確認)、などとの絡みで、工作活動と見る向きもある。しかし、事故を慎重に分析すれば、
原因は別にあることが推測できるのである。ずばり― 地震である。地震の前兆現象として
の地電流・電磁波、地中から噴出しているメタン等の影響で思わぬ事故が起こっているの
だ。そのため、大事故は東海・関東地方に発生している。
大地震の時が刻一刻と近づいている・・・・。事故は地底からのメッセージなのである。
水素が化学反応か 新日鉄名古屋・タンク爆発事故
http://www.asahi.com/national/update/0905/008.html
ブリヂストン工場火災、電気ケーブルから出火?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030911i401.htm
古タイヤ溶融炉から出火、3人重軽傷 千葉・市原
http://www.asahi.com/national/update/0911/009.html
2ch有志によるまとめサイト
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/8896/index.html
八ヶ岳南麓天文台地震前兆観測センター・EPIO応援班
ttp://epio.jpinfo.ne.jp/
【八ヶ岳】9/16-17±2日に南関東大地震 M7【行徳】
http://aa2.2ch.net/test/read.cgi/eq/1063247639/
- 37 :M7.74:03/09/12 00:54 ID:1IdvbDWO
- >>36
ネタにマジレス。
- 38 :M7.74:03/09/12 00:56 ID:hOfS6Rmt
- >>36
「ご安全に」の業界では、年間数人が高炉絡みで蒸発していますが、何か。
「蒸発」といっても、「探さないでください」の方じゃないぞ。気化する方だ。
- 39 :M7.74:03/09/12 01:06 ID:ABkfOWyN
- >>37
もうネタと思って言ってるかどうか分からない人ばっかりじゃん。
見てる人だってそうだから、一応言ったまでよ。
>>38
そりゃ高炉の話なんでしょ?
- 40 :34:03/09/12 01:07 ID:T8JQYBIW
- オカルト板は逝ったことないから知らん
葬式屋から直接聞いたんだが、真偽は分からん
川崎の工業地帯では昔から似たような事よくあるみたいだよ
厚木のソニー工場では激務のため毎月一人自殺者が出るらしい
過労死として遺族から訴えられそうになる前に、莫大な慰謝料を出すみたい
これはそこに勤めてる奴から聞いた
- 41 :36=39:03/09/12 01:13 ID:ABkfOWyN
- >>40
油の話は都市伝説扱いになってるっぽいけど
自殺者の話は普通にあり得りえそうだね…。
今は4〜50代に一番自殺者が多いんだっけ?
話がずれてしまってスマソ。
因みに私は最近の工場事故多発は気持悪く思ってた。
それこそ、今までは隠蔽してただけなのかな。
- 42 :M7.74:03/09/12 01:19 ID:/hC+82cR
- 高炉関係は事故多いよ。
しかも隠蔽もなにもしてないし。
ただメディアが取り上げないだけで地元の人間は知ってる。
まぁそれでも亡くなる程の事故は二年に一度くらいだけど。
- 43 :41:03/09/12 01:22 ID:ABkfOWyN
- >>42
私へのレスですか?違ったら許して。
私が言ってるのは>>20にまとめられてる爆発・火災の事故のことね。
工業地帯の死者が出る事故頻度は、情報知らないだけで想像はつく。
- 44 :川崎区民:03/09/12 02:43 ID:0fB3UZdT
- 川崎((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 45 :M7.74:03/09/12 15:32 ID:sRkjiMNy
- また新日鉄事故があったらしいよ((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 46 :M7.74:03/09/12 15:52 ID:nRtlwhGs
- 阪神大震災の時はどうだったんだろう?
工場の爆発とかあった?
- 47 :M7.74:03/09/12 18:06 ID:3ZYv9g6d
- 大地震の1000倍怖いのは、浜岡の大事故
- 48 :M7.74:03/09/12 18:17 ID:aQ4R7b9M
- >>47
シムシティだったら、影響範囲が決まってるのにね
リアルでやられたら((((((;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
- 49 :気付き@幸せ掴む:03/09/12 18:50 ID:3dgZ15U8
- 地球の本当の天変地異や事故、犯罪などの根本的な原因は、
小さな個人の利己的な闘争精神の悪想念の波が集まって集団的な闘争精神波の大きな渦巻きを作り、
その闘争精神である邪悪な想念波の強烈な波動渦巻きに自然界も感応して災害が起きるものです。
それは犯罪やテロ活動、戦争などが世界中で蔓延る不良星の地球(煉獄)だからさ。
今後も、世界を揺るがすような衝撃的な出来事が起り、経済活動や人々の心にダメージを与えるでしょう。
真の平和と幸福に至るには人類の邪悪な心から愛念へ意識改革を行わないと無理だろう。
この件に関する出典の説明があるHP↓に注目。参考にしよう。
ttp://www.d7.dion.ne.jp/~tohmatsu/
- 50 :M7.74:03/09/12 20:02 ID:XU9vNTc3
- >>26
東京新聞にもそう書いてあったね。
- 51 :M7.74:03/09/13 16:30 ID:WqgLOrYA
- >>20
9月3日 矢崎工業(愛知)の塗装工程で午後火災発生。三菱自工岡崎工場2日停止。
- 52 :M7.74:03/09/13 17:04 ID:tu7bGdtr
- ??
- 53 :高天原より:03/09/13 21:26 ID:Evgw6Eml
- この時期にこれだけ大規模な工場事故を起こしてるのは大地のエネルギーのリスクヘッジ。
それで来る筈の大地震が来なくなることだと慶ぶのも慶ばなぬもぬしらの勝手でありわしらは頼まれてやってるだけじゃ。
あーしんどいのう。
- 54 :M7.74:03/09/13 21:48 ID:2Ci5YTqi
- 新日鉄の人からの又聞きで申し訳ないですが、爆発事故は
社内でも原因不明のようです。
ガスを貯蔵するホルダーが突然爆発したらしいが、
本来火気を使うところじゃないそうです。
ホルダー内はガスの量が変化するのでそれに
合わせて内部のフタが上下に稼動して
圧力を調整する仕組みらしいです。
稼動部分はグリースで密封と潤滑を持たせていますが、
なぜか引火したそうです。グリースは可燃物なので
危険物には違いないですが、引火点が高いので通常は
燃えないものなんですけどね。
燃えるはずがないものが自然発火するということは
地震の前兆とも考えられますね。
- 55 :M7.74:03/09/13 22:45 ID:Z8Vhwsdr
- 待ってください
て、言うことは
タイヤは地震予知ができるんですね。
- 56 :M7.74:03/09/13 22:57 ID:ruQ2Ecm4
- >>48
シムシティ、懐かしいですね。
御歳結構めされているのでは?
でもパソコンで、シムシティのように都合よく動かすことが出来れば
良いのにと思いまつ。
- 57 : :03/09/13 23:01 ID:Fy+ETBQU
- >>55
ひそかにワロタ
- 58 :M7.74:03/09/14 03:10 ID:dbNPx1Cn
- 日本政府の発表をはるかに上回る米国防総省の予測被害「死者2千万人」
その原因が「浜岡原発」
巨大地震が連続多発し,浜岡原発を直撃。日本列島は壊滅的打撃か?
の項目の4番参照
↓URL
http://homepage2.nifty.com/quake/shiryou/tamura.html
ストップ浜岡原発
http://www.stop-hamaoka.com/
浜岡原発止めよう裁判の会
http://hp16.e-notice.ne.jp/~peace/
- 59 :M7.74:03/09/14 18:13 ID:soauvH17
- >>1さん
むしろ不景気を地震予知としてみてはいかがでしょう?
不景気→整備不良→工場あぼーん
- 60 :M7.74:03/09/14 22:13 ID:V3CjxvzU
- >59
コンドラチェフの波と太陽黒点活動と地殻変動とがリンクしている!
- 61 :M7.74:03/09/14 23:59 ID:soauvH17
- >>60
何のことかさっぱり分からないぞw
俺にもわかるように説明してくれよ(;_;)
- 62 :M7.74:03/09/15 00:00 ID:tRTeQ/gv
- >>61
やだ
あきこたん
- 63 :M7.74:03/09/15 00:18 ID:+G3Z33do
- >>60
http://www.asahi-net.or.jp/~va5m-ys/1stmeeting.htm
http://www.bekkoame.ne.jp/i/ge6968/zenctrtai.html
- 64 :M7.74:03/09/15 00:18 ID:+G3Z33do
- >>63
は>>61宛て
- 65 :M7.74:03/09/15 00:32 ID:cQTLRR54
- 一人自殺してんねんけど
そこんとこの弁解wa?
- 66 :M7.74:03/09/15 00:40 ID:Auf3W0/O
- >>65
そりゃあ、数百億の損失出せば、管理責任者の立場はきついだろ。
自分の管理ミスなんだから。
死んでおわびするしかない。
でも天災ならほんとは無実だ。
- 67 :M7.74:03/09/15 00:44 ID:jEMxtPhY
- 何があっても死ぬことはないでしょう。
私だったら死なない。
会社をやめて次を探す。
- 68 :M7.74:03/09/15 00:48 ID:Auf3W0/O
- >>67
いや、だからね。
過失なら法的責任が発生するんだよ。
辞めて済むという問題でもない。
とっとと辞めるような無責任な人間ばかりになったら、
世の中成り立たなくなるよ。
責任は責任としてとってもらわないと。
しかるべき損害賠償もしてもらって。
死ぬこたあないと思うが、
そのくらいの気持ちなら最初から事故にはならなかったはず。
そのことに気付いたことが、彼を最終的に死に追いやった。
- 69 :M7.74:03/09/15 00:50 ID:N48yCYcs
- >>1
面白い説だが‥
- 70 :M7.74:03/09/15 00:52 ID:jEMxtPhY
- 安月給
賠償払って
一家離散
- 71 :M7.74:03/09/15 00:55 ID:9wz2Zn+k
- >>54
> 燃えるはずがないものが自然発火するということは
> 地震の前兆とも考えられますね。
また激しく脈絡のないことを。。。
- 72 :M7.74:03/09/15 01:56 ID:nbtX/A4Z
- 高炉だなんだの話が出たからその関連で
むかし、マグネシウム火災なんてのが無かった?
MDプレーヤとかに使われ始めた頃の話だと思うけど、
削りカスが高温で燃焼して骨が見つからなかったとかいう話。
- 73 :M7.74:03/09/15 02:47 ID:YE/o9PIC
- >>20
追加。
9月12日 愛知県 新日本製鉄名古屋製鉄所で爆発したタンクの隣で別のタンクから出火。
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=main&newsitemid=2003091201000169&pack=FN
- 74 :M7.74:03/09/15 20:04 ID:klpmrl3c
- あさって0630〜0700
- 75 :M7.74:03/09/19 00:56 ID:WaKm4YjV
- >53
その考え方安直すぎて意味なし 読むべき価値なし
- 76 :M7.74:03/09/19 23:35 ID:ZpmL9aJE
- >>1
天災より人災の罠
- 77 :M7.74:03/09/20 09:46 ID:S/JSTN53
- 昨日茨城の自動車解体工場が火災爆発
関係ない???
- 78 :M7.74:03/09/20 16:58 ID:BrNXWlcz
- > 19日午後3時ごろ、茨城県境町志鳥の自動車解体会社「A・A」の作業場で、
> 解体中のタクシーが爆発して炎上、鉄筋3階建ての工場兼事務所と廃車に延焼した。
> 同社の秋田朱美社長(29)が全身やけどで重体。従業員の内田菊治さん(52)と
> スリランカ人のロイ・クマラさん(33)が顔などのやけどで重傷。
> 夜になって火勢は弱まったが、鎮火するのは20日になる見込みだ。
(略)
> 現場は町中心部から北へ約4キロの農村地帯。付近に建物はない。
>
> (09/19 21:24)
http://www.asahi.com/national/update/0919/027.html
地震(20日午後0時55分)の震源地に近いね。ちなみに茨城は震度4。
火災は地震の直前に起こっている。
- 79 :M7.74:03/09/20 18:51 ID:X6o20e2j
- また北朝鮮工作員の仕業か
- 80 :M7.74:03/09/22 05:35 ID:CkCeAKKf
- > 地震(20日午後0時55分)の震源地に近いね。ちなみに茨城は震度4。
> 火災は地震の直前に起こっている。
だーかーらー、過去にどれだけの事例があるというんだ?
火事が起きるたびに地震がくるの心配しろというのか?
- 81 :M7.74:03/09/30 02:45 ID:wpCZQcfY
- あげ
- 82 :M7.74:03/10/02 11:41 ID:fM/jVSPD
- ちなみに、チェルノブイリ事故の原因は実は炉心の直下で起こった直下型地震によるものという説がある。
- 83 :M7.74:03/10/03 10:21 ID:KxRXCt5q
- へぇ〜
- 84 :M7.74:03/10/03 11:49 ID:r5TGZgXv
- うちのすぐ近所の製紙工場で、小さな事故でしたが、
原因不明の事故がありフッ素ガスが発生。住民が
避難するという騒動が7月にありました。今だ原因は
分からないとのこと。
そして、9月にうちのBSが写らなくなりました。
これも原因不明。ダンナとちょっと怖がっています。
- 85 :M7.74:03/10/05 18:54 ID:jC8zKapl
- sage
- 86 :M7.74:03/10/13 18:28 ID:KLi8uHAE
- あと2時間30分だって?
20 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★