■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
連続規制厳しいぞ!!!!!!!
- 1 : :04/01/14 00:06 ID:Sz6CpU9E
- ERROR - 594 もうずっと書けませんよ。
あなたは、規制リストに追加されました。
【解除する方法】
イベント企画板で一時間以上新しい面白いイベント考えてください。
これ以外に解除の方法はありません。
- 2 :心得をよく読みましょう:04/01/14 00:09 ID:dADt1zq7
- なんでこんな風に規制されちゃうの?
- 3 : :04/01/14 00:19 ID:Sz6CpU9E
- もう5じかんいじょうたってるぞおおおおおおおおおおおおお
- 4 :心得をよく読みましょう:04/01/14 12:05 ID:VRsmHLaT
- 放っとけ。
下品コピペが通って、建設的な意見書いたら規制なんて掲示板、訳わからんぜ(怒
- 5 :心得をよく読みましょう:04/01/14 12:07 ID:GtBLqERV
- リモホ変えれば書けるぞ
- 6 :心得をよく読みましょう:04/01/14 12:22 ID:nnu45PSt
- PCだと一回電源落としてから再起動させる
携帯は知らん。同じか?
- 7 :心得をよく読みましょう:04/01/14 13:21 ID:CbtvFnTV
- 連投するからです。書き込みボタンを連打しないでください。
- 8 : :04/01/14 14:34 ID:Sz6CpU9E
- >>6
本当ですか。ありがとう!!!
- 9 :心得をよく読みましょう:04/01/14 14:56 ID:EPUIm0RA
- >>2
バカが多いから
- 10 : :04/01/14 15:16 ID:Sz6CpU9E
- むりだああああああああああああああああ
- 11 :心得をよく読みましょう:04/01/14 15:20 ID:hN1hk4KC
- >>10
面白いイベント考えてください
- 12 : :04/01/14 15:52 ID:Sz6CpU9E
- >>11
人多すぎだった
- 13 : :04/01/14 16:33 ID:Sz6CpU9E
- 1時間以上っていつまでもまたせるきだ
もう24じかんたってる
- 14 :心得をよく読みましょう:04/01/14 18:39 ID:T/pC9dmy
- これが投降できないのですが?
3回〜4回投降でアウトは厳しすぎます・・・
11 :名無しさん@3周年 :03/11/17 13:48
781 名前:☆スク−プ☆ 投稿日:02/12/25 09:33
メディアが叩けない銀行と政治家の癒着
テレビ局の場合、表向きの制作費やギャラなどは、振り込みで済ませている。
実際には多額の現金を即座に用意しなければならないことが多い。
これは、たとえば現場でトラブルが起きたりギャラを裏表にして現金で
お持ち帰りする連中も多いからだ。この裏帳簿は時として赤字になる。
それを埋めているのが銀行で、その代わりに銀行は、自分の所のスキャンダルが
メディアに持ち込まれたら、即座に連絡が来ることになっている。
この帳簿の存在が明らかになったのは、バーニングプロの脱税事件の時だと
言われているが、本当は湾岸戦争の時らしい。
メディアの政治利用が進む中で、政治家がメディアの尻尾を掴もうと必至になった時だからだ。
- 15 :心得をよく読みましょう:04/01/14 18:39 ID:T/pC9dmy
- この2つです。
12 :名無しさん@3周年 :03/11/17 13:48
782 名前:☆スク−プ☆ 投稿日:02/12/25 09:47
銀行とメディアの癒着…この裏帳簿には、当然、非合法集団への出金も記録されている。
これを公にするぞと脅したのは、銀行族の連中だった。それでも1998年当時はメディアはまだ闘えた。
理由は、民主党がしっかりしていたこと、それとその裏帳簿の全容がまだ掴めていなかったからだ。
事実無根だと言えば、それで良かった。国税がK−1や芸プロを目の敵にしているのは、
この裏帳簿を脅しのネタに使っているからだ。評論家や芸能人やキャスタ−など、
テレビ局から出る金は、表向きよりも実際は多い。自民党よりの評論家(たとえば、
T・Kや O・Yなど)はそのギャラを調査報酬と言うことで政治家へバックしている。
それら、全てを自民党は掴もうとして国税を使いかなりの部分まで把握したと言われている。
銀行を不良債権処理で国有化に追い込む一方で、国税を使い言論の自由封鎖に
動いているのは、小泉始めとする銀行族で、これが為に多額の裏献金を、
銀行とメディア各社から ”上納”させている。
枝野を、自民党と銀行が恐れているのは、法律家として金融に取り組んだ議員の内で、
ただ一名献金を拒否したからだ。岡田−枝野のラインは非常にカタブツで、メディアが籠絡できなかった。
自民党は今、この二名のスキャンダルを探している。
しかしメディア内部には、自民党の言論封殺とバカな政治家の子供を局内で養わされている
怨嗟の声が渦巻いているので、メディア浄化の中で、驚くべき自民党の言論封殺の企てが
明らかになるのを待っている人々は多い。その為にも、政権交代は為されなければならない。
5 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)