■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
なぜ2chに削除ボタンが無いのか?
- 1 :1:03/07/18 00:42 ID:hgqfm8ts
-
普通の掲示板なら、必ず自分のメッセージを削除するボタンがあります。
しかし、2ちゃんねるには、ありません。
削除するには、削除人を通すしかありません。これは、明らかに運営側の
戦略です。より多くの情報を集め、転売しようとしているのです。
こんな糞掲示板に情報を提供するのはやめましょう。
運営者よ、最低限削除ボタンぐらい付けろよな。
- 258 :心得をよく読みましょう:03/08/13 14:54 ID:ewyvyacz
-
サーバーに負荷がかかるって
そんなこと一般ユーザーの知ったこっちゃねぇよ
負荷がかかってどうなろうが知るか、ヴォケ!!!
- 259 :心得をよく読みましょう:03/08/13 15:12 ID:Ro1mxSB6
- >>258
ID全部小文字だね
- 260 :心得をよく読みましょう:03/08/13 16:01 ID:/rxkeQ2G
- >>258
無知は死ね
- 261 :(・∀・)ルナ(・∀・) ◆1I106RUNAM :03/08/13 16:43 ID:HhXkm1h4
- 削除ボタンはあった方がイイかもしれないけど、それを利用した悪意が多発しそう。
- 262 :心得をよく読みましょう:03/08/15 04:00 ID:UuYdj694
- 削除ボタンはあるべきです。
削除ボタン付けないといけない。
- 263 :心得をよく読みましょう:03/08/16 00:44 ID:CL3rahSO
- 削除ボタンをつけるくらいなら削除カフスもつけるべきだ!(関西系ねた
- 264 :心得をよく読みましょう:03/08/16 10:36 ID:nKTTlRR0
- 145 名前: 心得をよく読みましょう 投稿日: 03/07/27 03:56 ID:7ygRjdB3
>>142
>管理人「削除依頼されたものは削除しています」
それただの嘘だもん。
平気でテレビで嘘を言う奴だからね。
テレビで嘘を言った罪にならないのかなぁ??
- 265 :心得をよく読みましょう:03/08/17 04:18 ID:RL0Xr1e3
- 削除ボタンも付けられない2ch
- 266 :心得をよく読みましょう:03/08/17 05:19 ID:oX3Pfbnz
-
【鶴OFF】広島の平和祈念公園で胴上げ【ぶち壊し】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1061055661/l50
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1061063904/
http://jbbs.shitaraba.com/computer/bbs/read.cgi?BBS=4633&KEY=1061058905
胴上げされてたのは「広島へなちょこ ◆Z4C5PzwlT.」←らしいが、
全国の鶴を折ってくれた人、色々協力してくれた人にさえ謝罪する気は無いのか?
- 267 :心得をよく読みましょう:03/08/17 06:06 ID:MJ8IkyZd
- ↑
コピペうざい
しかも板違いスレ違い
- 268 :心得をよく読みましょう:03/08/18 09:56 ID:6i3bwG2y
- 2ch側で管理しきれないのなら
利用者に削除さすしかないだろ
管理しきれてないくせに偉そうなこと言うな!!!
- 269 :心得をよく読みましょう:03/08/18 13:24 ID:/bl8O+Fo
- まぁ、あったらあったで便利かもしれないですね。
でもパスワードは 英数字記号6x文字まで可能くらいにはしてください。
と、付きもしないのに要望してみるテスト。
- 270 :心得をよく読みましょう:03/08/20 13:35 ID:yPNGo67f
- 削除ボタンの無い掲示板は、重大な欠陥
- 271 :心得をよく読みましょう:03/08/21 00:18 ID:7+bvCBNL
- なぜ削除ボタンくらい付けないんだろ?
- 272 :心得をよく読みましょう:03/08/21 03:29 ID:ctDSCw/9
- なんか話し合いにすらなってないな…
このスレを読むまでは何故に削除ボタン無いのだろ?とか思ってたけど…
なんかソレを言うヤシは相当にウザい存在になるんだな気が付いた
- 273 :心得をよく読みましょう:03/08/21 22:09 ID:QVOs/zQx
- 賢明な判断だと思うよ。
- 274 :心得をよく読みましょう:03/08/24 14:09 ID:s4DZg/VK
- 削除ボタンも付けられないんだねw
- 275 :心得をよく読みましょう:03/08/24 14:21 ID:ykrUnrQ+
- 2chのユーザーが書き込んだ本人ではないのに勝手に削除するからじゃない?
- 276 :心得をよく読みましょう:03/08/25 03:13 ID:NCt16slM
- 削除ボタンがついたら、パスワードを総当りで投げつけるような奴が出るんだろうな。
今まで以上の鯖負荷はいやん。
- 277 :心得をよく読みましょう:03/08/25 20:22 ID:EWxi2TDV
- 全レスに対して1111あたりのパスで削除かけたらどのくらいのレスが消えるのか(((((゚Д゚;)))))ガクガクブルブル
- 278 :心得をよく読みましょう:03/08/28 15:52 ID:LBNMydJc
- 2chの鯖負荷なんか知ったこっちゃない
削除ボタンもない掲示板は欠陥
- 279 :心得をよく読みましょう:03/08/28 15:56 ID:gU0sYv0A
- パスワードをランダムに撃ちまくるのが絶対出てくるよ。削除砲とかいって
- 280 :心得をよく読みましょう:03/08/28 15:57 ID:ZyxL1QDX
- 自分の都合で、大事な大事なマジレスも消すような管理人よりは、
中傷的なのも削除しないひろゆきのほうがましかも。
- 281 :心得をよく読みましょう:03/08/28 15:58 ID:ERvbWzsy
- 簡単に削除できると無責任な書き込みが増えるから
- 282 :心得をよく読みましょう:03/08/28 17:55 ID:InOf1m7B
- 一度書店に卸した本を、出版社の勝手な都合で
販売を止めさせることはできないが、幇助責任は別問題。
現状の2chは、「海賊版を製作した業者が悪い」という理屈をつけて、
レンタルビデオ屋が海賊版DVDのレンタルを続けているようなもん。
- 283 :心得をよく読みましょう:03/08/28 19:52 ID:DbpOOzUj
- >>282
おかしな比喩は問題を曖昧にしますよ。
- 284 :心得をよく読みましょう:03/08/28 22:09 ID:InOf1m7B
- 書店・出版社と置いて言い直すと、
・出版「物」の所有権は既に書店にあるため、
出版社の意志で勝手に書店から撤去することはできない。
・少なくとも書店は、権利を不当に侵害する出版物を(出版社などの通知により)
知った時点で棚から撤去する義務がある。(期待可能性は別として)
- 285 :心得をよく読みましょう:03/08/28 22:16 ID:InOf1m7B
- ちなみに>>282で幇助責任と書いたのはやや誇張で、
共同不法行為くらいの意味合い。(さすがに幇助犯にはならん)
- 286 :心得をよく読みましょう:03/08/31 07:48 ID:+3YxZ5ws
- 都合悪いのは速攻で消すんだから
削除ボタンくらい付けてもいいだろ
- 287 :????:03/09/03 01:25 ID:mNX4dTYz
- 都合悪かった発言だったらすぐ消す。=逃げる って言うことでもある
そりゃ、「さっきの発言撤回します」ってことでもあるけど、
ちゃんとした証拠なんだから残すべきだと思いますべ。
特に予告系の発言は。
予告内容が本気だろうが、ネタだろうが。
- 288 :心得をよく読みましょう:03/09/03 04:06 ID:RTq4YCGW
- 表現の自由なら、消すのも自由に出来ないとダメだろ
- 289 :心得をよく読みましょう:03/09/03 04:07 ID:e0qIiGBI
- 男に二言は無い
- 290 :心得をよく読みましょう:03/09/03 19:02 ID:8Tk+uCS1
-
- 291 :心得をよく読みましょう:03/09/04 18:05 ID:FEg6aR7C
- >>289
女も2chくるからその理屈は通らない
- 292 :心得をよく読みましょう:03/09/06 06:45 ID:lpTzBszs
- >>291
射得てるw
- 293 :心得をよく読みましょう:03/09/06 08:53 ID:qNAMTLIH
- てか削除依頼も受け付けるな
- 294 :心得をよく読みましょう:03/09/09 19:43 ID:YSyc14EV
- 万が一犯罪に発展した時の証拠保全ではないのか?
とマジレスしてみる。
- 295 :心得をよく読みましょう:03/09/13 20:24 ID:0TrUSLYT
- 責任はあっても権利が無いのかな
- 296 :心得をよく読みましょう:03/09/13 20:48 ID:0TrUSLYT
- >>294
そこだよな〜
でも発展したのも(原因を作ったのは)書き込んだ人の責任でしょ
と返されそう
- 297 :心得をよく読みましょう:03/09/13 20:57 ID:+99eRq9g
- Q.2ちゃんで恥ずかしい発言してしまったので発言を消したいんですが削除ボタンがありません、どうすればいいですか?
A.「釣りでした」と書き込みなさい
- 298 :心得をよく読みましょう:03/09/14 11:46 ID:lgK1WBfw
- 「 xx 必死だな」 と返されましたがどうしたら良いですか?
- 299 :心得をよく読みましょう:03/09/15 03:17 ID:4nO1pp3s
- >>298
名無しなら幾ら煽られたって平気よ。
コテなら自業自得。
- 300 :心得をよく読みましょう:03/09/16 12:23 ID:tEa1TIem
- 300
- 301 :心得をよく読みましょう:03/09/16 16:00 ID:azW0xprp
- 300 GET!!
上の300は偽者です。
私が本物の300です。
- 302 :心得をよく読みましょう:03/09/16 17:45 ID:Z0jlSWTn
- 一旦メールを送るとその内容を通常、取り消せますか?
誰かの目の前で失言、失敗したことを取り消せますか?
国家試験のほとんどは、ボールペンです。
消しゴムは不可です。
ファミコンが出てからの日本人はリセットボタン依存症なのです。
人生に削除ボタンやリセットボタンはありません。。
ゴムをつけているからといって安心していると痛い目に合う。
それを理解させるために削除ボタンをつけてないのです。
- 303 :心得をよく読みましょう:03/09/17 04:44 ID:JU7VreJW
- 301 必死だな
- 304 :心得をよく読みましょう:03/09/21 02:58 ID:sghI31xZ
- これは、明らかに運営側の戦略です。
より多くの情報を集め、転売しようとしているのです。
こんな糞掲示板に情報を提供するのはやめましょう。
- 305 :心得をよく読みましょう:03/09/21 07:11 ID:EWXPksOE
- まあこれに限ったことではないが、以前から言われてるが、ひろゆきが揉め事のタネが
多くなるように仕向けてるんだよ。
そうやって2ちゃんねるに刺激をもとめるやつらがどんどん集まってくる。
トラブルそのものをひとつの商品にしてるってこと。
- 306 :心得をよく読みましょう:03/09/22 11:23 ID:Sy3O0xVB
- 削除ボタンならあるけど
- 307 :心得をよく読みましょう:03/09/25 02:11 ID:ydwAZRkd
- 削除人による削除システムが不可能な以上
削除ボタンでも付けるしかないんだけどな。
71 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)