■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
適当にAA書き方講座 〜くる者は拒まず去る者は追う
- 1 :へたれ講師:03/10/26 21:37 ID:Jx9nWtb0
-
ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(, ゚д゚) < 一応やるけど期待しないでね
と つ \_______
| |
しJ
※ AA作成ツール
アスキーアートエディター (略称AAE)
http://aaesp.at.infoseek.co.jp/
ギコペ
http://go.to/gikope/
※ ちょっとだけヒントをあげる
モナー系アスキーアートの描き方。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/1836/
AA板(仮
http://blackjack.ddo.jp/~msgbord/test.php?ID=2
★ このスレのきまり
AAの練習は練習専用のスレか厨房板(http://tmp.2ch.net/kitchen/)へGO
調べてわかることは質問しないようにしましょう≒調べてわからないことを聞きましょう
Googleは有効的に利用しましょう http://www.google.co.jp/
ためになるログが多いpiza鯖は吹っ飛んだのでみみずんさんのログを利用しましょう
みみずん検索(http://www1.odn.ne.jp/mimizun/)
※右のAAのズレない環境が標準です。
. それ以外はドンマイ | エヘヘ | シメー | ハタラケ | | ジーッ |
. パッチ当てて直るかも | ∧ ∧ | 夜勤 | ● ●┃| ∧,,∧ | ∧sd∧ |
JaneDoeで直るかも |( ´∀`)|(´Д`#)| (^_^;)丿 |ミ;゚Д゚彡|(・∀・ )|
註;このスレは、講師と生徒を常時募集します。
. 白状しますが、私難しい技は全然使えません。コピペもあるよ
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:42 ID:MMKRA3nY
- 2げっと
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 21:46 ID:wXaIG3p/
- 3げっと
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:46 ID:IM6kMGGi
- >>1
JaneDoeだとズレまくりです。
期日はいつになりますか?
- 5 :ヘタレ講師:03/10/26 23:29 ID:Jx9nWtb0
- >4
IEのなんたらかんたらを使ってない
とかいう瓜文句の奴なかったけ?
で、期日とか時間だとかめんどくさいのなしで
バンッ! と課題を置いてって去る。
それで気がむいたら答え、適当にしゃべる
このスレこの板の超ド級の初心者用に出来てるから
あんまりレベル高いのやらない(できない)よ
最初のほうは鼻毛が出るほど簡単だから
───v────────────
ΛΛ
(, ゚д゚) 期待してた方残念でした。
と つ
| |
しJ
- 6 :ヘタレ講師:03/10/26 23:35 ID:Jx9nWtb0
-
で、課題置いてくよ
言い忘れてたけどこのスレ、基本的にコピペ禁止ね
───v───────────────────
ΛΛ
(,゚д゚,) バ ー―――― ン
と m0
| |
しJ
課題いち
[正確な]シラネーヨを書きなさい。ソレダケ
ふきだしとセリフはあってもなくてもOK
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 00:00 ID:/dO0ERE1
- ちょ、ちょっとまって!
シラネーヨのパーツ分からないよ
コピペ禁止なんでしょ?ネタすれ?
ずれてるシラネーヨを直すなら分かるけど。。。
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 05:32 ID:LwN6jLWz
- ┌─────────────────
|どこかで聞いた覚えのある課題ダーヨ
└─v────────────────
∧∧
(´ー`)
\\ /|
\ ̄ ̄ ̄ ̄/
∪∪∪∪
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 10:00 ID:kbOcDDFa
- パーツをばらばらに置いといてそれを
組み立てろっつーヤツならいいんじゃネーノ?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 12:24 ID:SqWvcEnY
-
∧_∧
(´ー`)
/| 〉 /
{ \___/ /
\ ノ
し― し'-J
- 11 :ヘタレ講師:03/10/27 18:13 ID:EO5C7sGG
-
>7
コピペ禁止→何かを見て描くのはOK
>8
どっかで俺出したかも
───v───────────────────
ΛΛ
(, ゚д゚) スンマヘン
と つ
| |
しJ
- 12 :ヘタレ講師:03/10/27 18:15 ID:EO5C7sGG
- _∧∧_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|(,,゚д゚)| < 解答はまた今度ね
|\⌒~\ \_____
\ |⌒⌒|
~ ̄ ̄
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 18:20 ID:kbOcDDFa
- 自分のAAのズレぐらい直せよな。
- 14 :ヘタレ講師:03/10/27 18:24 ID:EO5C7sGG
- >13
そんなズレてますか?
- 15 : ◆tcAG0rc.lo :03/10/27 18:27 ID:hge9KcQS
- テスト
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 18:50 ID:EqjZu8y3
- ΛΛ
(,゚д゚,) バ ー―――― ン
と m0
| |
しJ
どう?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:32 ID:qNuwIacH
- >>16
これって小指立ててるの?
- 18 :ヘタレ講師:03/10/27 19:40 ID:EO5C7sGG
- >17
ナイス突っ込み
これでいいんですかね
ΛΛ
(,゚д゚,)
と 0m
| |
しJ
- 19 :且⊂(゚∀゚*)ウマー:03/10/27 19:51 ID:5mGSsHFW
- ∧∧
(´ー`) <デキターヨ
\\ /|
\ ̄ ̄ ̄ ̄/
∪∪∪∪
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 19:53 ID:RirFEwkJ
- 講師トリップ付けたら?
- 21 :且⊂(゚∀゚*)ウマー:03/10/27 19:57 ID:5mGSsHFW
- トリップ付けた方が(・∀・)イイ!!
∧_∧
(´∀` )<付けた方がいいモナ
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:04 ID:uF+S88e5
- >>5
それはJane Doeであってます。
ギリシア、キリルはずれないのですが、
一部のユニコードがちゃんと表示されないので、ずれてるのです。
- 23 :ヘタレ講師 ◆nHxTt41qTg :03/10/27 20:32 ID:EO5C7sGG
- >20-21
講師トリップ付けました
>22
ありがと。
おかしいな俺はOKだったんだけど
Actyにしたら俺もやられた(打つ
───v───────────────────
ΛΛ
(, ゚д゚) 聞いてる人もコテハンだと嬉し
と つ
| |
しJ
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 20:41 ID:EO5C7sGG
- >21
注: 0=全角スペース
. _ =半角スペース
モナーの頭は以下のようにすると見栄えが良くなります。
0_∧_∧
0(´∀`0)
ただし、今回の場合は →側にふきだしがあるので、→側を向かせる必要があります
ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(゚д゚ ,) < なんか変でしょ
と 'つ \_______
| |
しJ
つーことで下が完成品
0_∧_∧
0(0´∀`)
∧_∧
( ´∀`)<付けた方がいいモナ
←側を向かせて喋らせるときは ──v── ──y── を使うと便利かも
- 25 :ヘタレ講師 ◆nHxTt41qTg :03/10/27 20:42 ID:EO5C7sGG
- ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ,゚д゚) < ふつうにハンドル忘れてた
と 'つ \_______
| |
しJ
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 12:36 ID:TmHA0X09
- _________________
/ここでギブ、尻尾のパーツが分からない。
∧ ∧ /つーか、課題の意図がわからない、一体ナニーヨ?
( ´ー`) <ところでage進行?sage進行?
\ <  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\.\_____/
\ /
∪∪ ̄∪∪
- 27 :ヘタレ講師 ◆nHxTt41qTg :03/10/28 20:24 ID:RU4b/xs6
- >26
_ age _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|(,,゚д゚)| < どっちでもいいですの
|\⌒~\ \_____
\ |⌒⌒|
~ ̄ ̄
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:39 ID:0Q+0eyZ5
- >>1さんも初心者のようですね
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 21:41 ID:0Q+0eyZ5
- ___________
/
| や・・やるの忘れちまった
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ __________
∧ ∧ ∧_∧ . /
(;゚Д゚) (・∀・ ) < ところで宿題は終わりましたか?
U | と ) \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.| (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
出題:上の会話型AAの致命的な欠陥を直しなさい
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:09 ID:LoCu38Zi
- >>29
吹き出しを逆にして会話の内容を並べ替える
が、正解?
こう
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ところで宿題は終わりましたか?
\______ _______
___________ |/
/
| や・・やるの忘れちまった
\
 ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧_∧
(;゚Д゚) (・∀・ )
U | と )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | |
.| (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
もしくは、こう
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ところで宿題は終わりましたか?
\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧ ∧ ∧_∧
(;゚Д゚) (・∀・ )
U | と )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| | |
.| (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\
/ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| や・・やるの忘れちまった
\__________
- 31 :ヘタレ講師 ◆nHxTt41qTg :03/10/28 22:16 ID:RU4b/xs6
- | |>28
[台]
| |∧∧
| |, ゚д゚) なんかよさげな人が来てくれた。
| | ノ
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:16 ID:SWwrceig
- http://jbbs.shitaraba.com/news/1370/
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:29 ID:0Q+0eyZ5
- >>30
Good
- 34 :sage:03/10/28 22:37 ID:LoCu38Zi
- ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´ー`) < 1さん
\\ | ギブアップダーヨ
\\ \_______
\\
\\
\\
\\
\\
\\
\\ /|
\ ̄ ̄ ̄ ̄/
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
| | | | | | | |
∪∪∪∪
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 22:39 ID:LoCu38Zi
- うは!
さげてねえじゃん
吊ってくる・・・
- 36 :ヘタレ講師 ◆nHxTt41qTg :03/10/28 22:59 ID:RU4b/xs6
- 「
∧ ∧
(*゚ー゚)
./ |
\(__,ノ
」 をまねて座ろうと思ったら
シメジになっちまった
───v──────────────────
ΛΛ
(, ゚д゚)
. / |
(__,ノ
- 37 :ヘタレ講師 ◆nHxTt41qTg :03/10/28 23:01 ID:RU4b/xs6
-
で、今回の課題ですが、人数調べを兼ねて
AAキャラの知識調査をしました。
───v─────────────────
ΛΛ
(, ゚д゚)
/っ っ
( ⊃⊃
- 38 :ヘタレ講師 ◆nHxTt41qTg :03/10/28 23:03 ID:RU4b/xs6
-
∧ ∧
( ´ー`)
\ < /|
\.\______//
\ /
∪∪ ̄∪∪
シ ラ ネ ー ヨ の 首 の ド ッ ト は デ フ ォ ル ト で す
調べればいろんなところに書いてあります。
n
偶然でも . 描いた人は (, ゚д゚) (:B グッ!
- 39 :ヘタレ講師 ◆nHxTt41qTg :03/10/28 23:05 ID:RU4b/xs6
- >8さん
どうも機械ぽいっつーかカクカクしてます。
+ ひとまわり小さいですね
∧∧
(´ー`)
\. < /|
\ ̄ ̄ ̄ ̄/
∪∪∪∪
>10さん
しなやかで「 〉」などの記号の使い方や
直線と曲線の組み合わせがうまくハイレベルです。
調整ドットも「 ' 」にしてAAに溶け込ませてますし
いい感じいに仕上がってますよ。
>19 且⊂(゚∀゚*)ウマーさん
8さんのコピーに見えて仕方ありません(w
>26さん
あと一歩でいいセン行ってました。
一言
(,, ゚〈 諦めんなぁぁぁぁぁー!
>34さん
首の斜線がズレてないのは評価できますが
なんかコピペの香りが(略 w
───v───────────────────
ΛΛ
(, ゚д゚) 間にあわなかった人もバシバシ受付
と つ
| |
しJ
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:09 ID:RU4b/xs6
- >34さん
前言撤回 を駆使してズレのないAAに挑戦していたみたいですね。
足の部分も で完璧に繋がれてました。
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:12 ID:HJr3DHM0
- 暇なので書いてみる。
∧∧
(´ー`)
\ < /|
\\______/ /
\ /
∪∪ ̄∪∪
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:29 ID:n6fj9XMe
- ○
<×>
11
【コジロ】
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/28 23:30 ID:n6fj9XMe
- お笑い板も面白いよ。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 14:43 ID:EuLEaH38
- [知識問題]・次のパーツを組み立ててあるAAにしなさい。
※スペースは自分で考えること。
_ フ ) 丶 ∧ | ´ _ > 〈 ∧ ∀ | ( < _ ` フ | _ ∧
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:16 ID:AZSn/XHW
- >>44
∧_∧
( ´∀`)
〈フ ∧ フ
| | |
<_丶__>
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/29 16:20 ID:5PVu2Qxy
- 簡単すぎて答えるまでもないね
謝罪しる!
- 47 :ヘタレ講師 ◆nHxTt41qTg :03/10/29 21:43 ID:+50Gmsjj
-
ΛΛ
と⌒ つ ゚д゚)つ ←こいつのラムダ耳は仕様です。
課題に
速く走っている人と遅く走っている人を描いてください
分かれてても一緒に走っていてもOK
キャラはなんでもいいです。得意なもので
- 48 :みるまら:03/10/29 21:46 ID:t9Suj2MI
- ∧ ∧
|1/ |1/ 。 ;゙;:;。、;;゙;:;゙;
^ ̄ ̄ ̄`ヽ、 。 :、;゙;:;:゚。:; 。、。;:、;゙;
/ ,, ヽ @ ヽ、 、 /ヽ.ヽ、
/ 丿 \ | | | | ヽ.ヽ、
| (●) (○) | (__(__| ヽ、ニ三
/ |
/ ^ |
{ /| |
ヽ、. /丿ノ |
``ー――‐''" | __ . ∩*
./ . | | <_葱看>.ll l
(⌒―| | ゙―^⌒) / i lレノ)))ll_l ヽ
. ̄ ̄|  ̄ ̄| ̄ 人il.゚ ヮ゚ノll人 みるまらーーーー
.| | (ノY i⊃0
!、 / く_l_ハ
ヽ、 / 、 ∪∪
^^~:、;゙;:;:゚。:;^゚゚
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 00:59 ID:q228ErUV
- λ=- ピュー
λ。。。マッテヨー
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 13:04 ID:r4ndt2t1
- ○
「|V
ε= V>
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 15:59 ID:xS1h6la3
- >>45 ハズレ
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:20 ID:n3PP62cS
- (;´Д`)/先生!>>26の質問には答えてくれないのですか!
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 20:24 ID:Tol7oUeI
- 適当にQ&A方式で進めればいいんじゃないかね。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 21:39 ID:PeUh/Qh+
- >52
∠(, ゚д゚)ノ[ >27 ]
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 21:49 ID:n3PP62cS
- (;´Д`)/>>54先生!2行目の質問です!
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 21:53 ID:pOOyXtQN
- >>44の解答はなしかい?
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:35 ID:Zx0hoV/b
- 1/15
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| AA童貞のためのAA講座〜♥
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━
ネタ元:ギコ教授のなんでも講義 23時限目
,__ http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1053149780/
iii■__∧
X ノ ハヘ X━/━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
|゚ノ ^∀^) / ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚#)
〈~ <V>~つ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
!!|__:__| |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
(__)_) | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こんな先生いたっけ?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ていうか童貞ってなんだゴルァ!!
\________________
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:36 ID:Zx0hoV/b
- 2/15
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| この講義ではズレ直しの技術を教えます。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━
AAのズレは心のズレである
,__ ―――福沢諭吉――
iii■__∧ て
X ノ ハヘ X━/━━━━ ∧∧━━━ ∧∧て
|゚ノ ^∀^) / ∇ (゚Д゚#) (゚Д゚;)
〈~ <V>~つ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
!!|__:__| |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
(__)_) | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ユキっつぁんがそんなこと言うわけないだろ!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ユキっつぁんって……うわぁぁあぁぁ!!
\________________
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:37 ID:Zx0hoV/b
- 3/15
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| まず最低限知っていてほしいのがこれ。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━
・行頭の半角スペースは無視される
,__ ・半角スペースが2つ以上続くと、一つに省略される
iii■__∧
X ノ ハヘ X━/━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
|゚ノ ^∀^) / ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
〈~ <V>~つ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
!!|__:__| |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
(__)_) | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| たまに見る凄いズレはこれが原因か。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| バーヤなんかはこれの典型だな。
\________________
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:38 ID:Zx0hoV/b
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 具体的にやると、こんな感じね。_は半角スペースよ。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━
|__∧_∧ |∧_∧
|_(__´∀`) |( ´∀`)
|_(________) → |( )
|__|___|____| || | |
|_(__)_) |(__)_)
,__
iii■__∧
X ノ ハヘ X━/━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
|゚ノ ^∀^) / ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
〈~ <V>~つ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
!!|__:__| |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
(__)_) | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| うぉ……
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 結構なお手前で……
\________________
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:38 ID:Zx0hoV/b
- 5/15
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ↑のことに気をつけていてもズレは起こります。
| 例えばこんな状態のときはどうすればいいでしょうか。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
,__
iii■__∧
X ノ ハヘ X━/━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
|゚ノ ^∀^) / ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
〈~ <V>~つ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
!!|__:__| |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
(__)_) | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ん〜?どこが違うんだ?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| あ!胴体部分が2ドット多い!
\________________
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:38 ID:Zx0hoV/b
- 6/15
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 試しに全角スペース1つを半角スペースに置き換えて見ましょう
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━
∧_∧
( ´∀`)
( )
| | |
(__)_)
,__
iii■__∧
X ノ ハヘ X━/━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
|゚ノ ^∀^) / ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
〈~ <V>~つ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
!!|__:__| |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
(__)_) | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こんどはへっこんだ。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| どうすりゃいいんだよ。
\________________
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:39 ID:Zx0hoV/b
- 7/15
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| こんなときよく見るのが「.」による修正です。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━
∧_∧
( ´∀`)
. ( )
| | |
(__)_)
,__
iii■__∧
X ノ ハヘ X━/━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
|゚ノ ^∀^) / ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
〈~ <V>~つ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
!!|__:__| |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
(__)_) | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おお。完璧にそろったぞ。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| でもドットが目障りだな。
\________________
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:39 ID:Zx0hoV/b
- 8/15
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 後ろギコくんの言うとおり。調整ドットの多様は逆効果ね。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━
∧_∧
......( ´∀`)
......... ( )
... | | |
...........(__)_)
,__
iii■__∧
X ノ ハヘ X━/━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
|゚ノ ^∀^) / ∇ (゚Д゚;) (゚Д゚;)
〈~ <V>~つ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
!!|__:__| |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
(__)_) | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なんじゃこりゃぁぁああぁあぁ!
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| これなら少々ズレてる方がましだな。
\________________
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:40 ID:Zx0hoV/b
- 9/15
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ズレを直したいけど調整ドットは使用したくない。
| こんなとき役立つのがこれ!
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━
全角スペースを半角スペース二つに変換。
全角スペースは11ドット。半角スペースは5ドット。
だから全角スペースを一つ削って、
,__ 半角スペースを二つ挿入すると1ドット減らせる。
iii■__∧
X ノ ハヘ X━/━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
|゚ノ ^∀^) / ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
〈~ <V>~つ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
!!|__:__| |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
(__)_) | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 1ドット単位で修正可能?完璧じゃん。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| でも半角スペースは二つ続けれないんじゃぁ?
\________________
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:40 ID:Zx0hoV/b
- 10/15
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そうね。だから半角と全角を交互に入れないといけないわ。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━
_ _ _∧_∧
( ´∀`)
_ _ _ _( )
| | |
_ _ _ _(__)_)
,__
iii■__∧
X ノ ハヘ X━/━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
|゚ノ ^∀^) / ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
〈~ <V>~つ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
!!|__:__| |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
(__)_) | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| じゃあ余白がないと使いづらいな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| もっといい方法はないのか?
\________________
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:41 ID:Zx0hoV/b
- 11/15
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| そこで登場するのがユニコード!
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━
&thinsp;や&ensp;などの文字を半角で入れると
ブラウザ上で別の文字に置き換わる。
「&thinsp;」→2ドットスペース
「&nbsp;」→5ドットスペース
「&ensp;」→8ドットスペース
,__ 「&emsp;」→16ドットスペース
iii■__∧
X ノ ハヘ X━/━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
|゚ノ ^∀^) / ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
〈~ <V>~つ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
!!|__:__| |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
(__)_) | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| うにこーど?
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| なにウマーそうな勘違いしてんだよ。
\________________
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:42 ID:Zx0hoV/b
- 12/15
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| これを使用すると少ないスペースでもズレ修正が出来るわ。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━
| ∧_∧
| ( ´∀`)
| ( )
| | | |
| (__)_)
,__
iii■__∧
X ノ ハヘ X━/━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
|゚ノ ^∀^) / ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
〈~ <V>~つ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
!!|__:__| |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
(__)_) | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| おお、だいぶ省スペースになった。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| でも編集中は文字だらけで見辛いぞ。
\________________
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:43 ID:Zx0hoV/b
- 13/15
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| でもこれにも欠点があるのよね……。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━
プレビュー機能のあるエディタがないと使いにくい。
ユニコード文字はコピーできない。
,__ すなわちテンプレには使用できない。
iii■__∧
X ノ ハヘ X━/━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
|゚ノ ^∀^) / ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
〈~ <V>~つ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
!!|__:__| |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
(__)_) | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 実はこのAAにも、ユニコードがふんだんに使ってあるんだよな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| コピペするとズレまくりだ。
\________________
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:43 ID:Zx0hoV/b
- 14/15
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| これでわたしのの講義は終わりです。
\__ _________________
━━━∨━━━━━━━━━━
1からAAを作るのは難しい。
ま、お前ら素人はテンプレAAから
,__ 作り始めてろってこった。
iii■__∧
X ノ ハヘ X━/━━━━━ ∧∧━━ ∧∧
|゚ノ ^∀^) / ∇ (゚Д゚,,) (゚Д゚,,)
〈~ <V>~つ┌─┐ /⊂ ヽ /⊂ ヽ
!!|__:__| |□| √ ̄ (___ノ〜 √ ̄ (___ノ〜
(__)_) | | || ━┳┛ || ━┳┛
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ====∧==========
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| BARモナーやギコ教授スレのようなやつだな。
\____ ∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ていうかいまさら吉野家かよ。
\________________
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 22:46 ID:Zx0hoV/b
- 15/15
以上は以前、他のスレで投稿したものです。
技術の足しになればと思い、転載しました。
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:55 ID:PeUh/Qh+
- >55
∠(, ゚д゚)ノ[ >37 ]
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/30 23:59 ID:ZQFwH02Y
- 荷運びの基本
______ ______
[__l二l|__ | |[二o二]|
ミ ;゚Д彡| |[二o二]|
ミ つ| |[二o二]|
ミ ミ. |__|[二o二]|
し"し'  ̄◎ ̄ ̄◎ ̄ ̄
重いものは台車で
______
[__l二l|__ /\
ミ ゚Д゚彡 /. /\
ミ つ つ 彡 \/\ \ ))
ミ ミ 彡 \ \/
し'"""` J \/ ______
_|]___]
∩ ミ 彡
こんなことしちゃいけません
______ 人
[__l二l|__ て
ミl|l ゚Д゚彡
ミ つ つ
ミ ミ __
し'"""` J | ̄|\ \
|_| \_\
|-M_ \ |\ ̄|
|__|_| ・_ \| |___|
_ ∴ ゚| そ \|
\\ |___| ∵
 ̄"
こうなります
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:00 ID:jtWb2TZ+
-
______ ___ |
__|[二 ≡二l|__,, |∀゚)
ミД゚;≡゚д゚彡 |ノ
ミ つ ̄ ̄\, |
ミ | | ̄| ̄⊂) |
ミ, \|_|__|
し'" `J
ちゃんと報告しましょう
l|| ̄| ||l _____
l|| | みかん. ||l || ̄ ̄|| ̄ ̄||
l||._|_____||l || \ || \ ||
l| | |l. ||\, [||]\. ||
l| |MONA|l. ||__||__||
l|___|____|l  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l| ̄ ̄ ̄| ̄|l ___
|すいか| | (⌒丶ヽ
l|___|_|l ミ゚Д゚,,彡
| | | ⊂ ⊂ ミ
|__|__| ミ ミ
|_|_| し'` J
大きい物が下です
/\
____ ./ \
//\ || ̄ ̄|| /\ \
/ / /\.\ |/ \ \
/ / / /\ /\ \ /
\ \ / /__/ \ \/
\ \ \/ \ \ /
/|  ̄ ̄ \ \/ ____
| \/ //⌒)
/ 。 ミ;゚Д゚彡゚。
゚ ミ∪ つ
ミ O
◇> し' ~
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 00:25 ID:Ucc1GsZA
- (;´Д`)/>>72先生!知識調査だなんて酷いじゃないですか!
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 15:57 ID:RMaPHAZi
- ハハハ
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ^∀^)<
( つ ⊂ ) \_________
.) ) )
(__)_) (^∀^)ゲラゲラ
- 77 :みるまら:03/10/31 15:59 ID:MZG5GOrm
- _
( .,‐ '´ ヽ-、_
/⌒)i レノノ))) \ヾヽ / ̄ ̄ ̄ ̄
/ヽ './人il.゚ - ゚ノイ|/.ヾヾヽ<
ゞ ("....( (ヽ ⊂)Yiつヽ) |'ノ | にひゃひゃひゃ!
(" "ヽ\.' く _ :|〉ヽ.ヽ| | ノ |
'( " ヽ\し'ノ ヽ| |ノ ノ \____
(\ '("ヽ\ |ノ
\) '((. " し″
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 16:06 ID:9ja6v79z
- ゴメソ、一個パーツが多かった。
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < モナーはニダーの
( ) │ パクリニダ!!
| | | \__________
〈_フ__フ
つーわけで正解はニダーでした。
>>56遅れてスマソ。
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/31 16:33 ID:eeQsGtgz
- >>78
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<丶`∀´> < どおりでへんちくりんなのしかできないわけだ。
( ) │ 謝罪を要求するニダ!!
| | | \__________
〈_フ__フ
- 80 :ヘタレ講師 ◆nHxTt41qTg :03/10/31 23:19 ID:9Uj38p/3
- ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(, ゚д゚) < 今日はIE5.5問題について
(l つ \_______
| |
しJ
- 81 :ヘタレ講師 ◆nHxTt41qTg :03/10/31 23:20 ID:9Uj38p/3
- よくギコ等の口に使われているДд(でー)や最近減ってきたんだけど、耳に使われるΛ(らむだ)など
IEのバージョンによって大きさが変わってしまう場合があります
|魂|
|Д| ←標準ズレなし
|Д | ←IE5.5以上ズレなし
半角スペース一個分くらいかわります。
これはフォントをMSPゴジックに設定できないことに原因があるんですが
その辺はぐーぐるさんで調べてね
- 82 :ヘタレ講師 ◆nHxTt41qTg :03/10/31 23:21 ID:9Uj38p/3
- で、そのことを知らないでIE5.5以上の環境で作っていると・・・
こんな悲惨なことになっちゃいます。
事情ガ ワカ ラン ワケ デモ ナイ♪
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ (⌒)(⌒)
( ○з○) ( ○з○) ( ○з○) ( ○з) (ε○ ) 彡│ || |
⊂ ⊂ ) ( U つ ⊂__へ つ ( ○ つ ⊂ ○ ) (∧_∧⊃
< < < ) ) ) (_)| \\ \ / // ( ○з○)
(_(_) (__)_) 彡(__) (_(__) (_(_) ∪
この場合ズレの原因は「з」
で、AAに関わるひとでIE5.5以上の方はパッチを当てることがオススメです。
俺もやってます。
http://www.google.rw/search?q=IE%E3%80%80AA%E3%80%80%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%81&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=en
- 83 :ヘタレ講師 ◆nHxTt41qTg :03/10/31 23:24 ID:9Uj38p/3
- そんで、パッチを当ててない人用にズレる文字は出来るだけ →側に配置しましょう。
まぁ、無理なときは無理なときで妥協しましょう。
∧_∧ ∧__∧
( ・∀・) (○ε○)
( ) ( )
| | | | | |
(__)_) (__)_)
この場合ズレの原因は「ε」(えぷしろん)
で、ズレる文字はДдзщなどの「キリル」で出てくるものと
λογφωσαβπなど「ギリシャ」で出てくる文字です。
というわけで耳にはΛじゃなくて∧を使いましょう。
ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(, ゚д゚) < 言ってることとやってることが違うじゃねーかぼけ
\_______
- 84 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 14:54 ID:T4ajnW22
- age
- 86 :名無しさん@お腹へたー:03/11/03 15:00 ID:Ex2iLtTx
- ・・・・・・・・・・・・・・ハ・ハ・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・(´∀`)・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・うさーーモナー・・・・・・・・・・・
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 16:53 ID:+rACM1sf
- AA描いてもぜんぶずれちゃうんだけどどうしたらずれなくなりますか?
なんかDLして:\WINDOWS\FONTのところをいじりましたけど
変わらず文字がずれます。
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 17:00 ID:+PgpUMqr
- >>87
AAエディタ使え
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 17:11 ID:+rACM1sf
- AAエディタはずれないですか?
- 90 :ゲロリ ◆YCob2RZ9NM :03/11/03 19:05 ID:JvKyMO0O
- iiiiiiiii''' ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiii
iiiii''' iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii''''''''''''''''''iiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iii'' iiiiiiii'''''xxxxxxxxxxxxxxx'''iiiiiii iiiiiiiiiiixxxxiiiii
i'' ''iiiiii''xxxxxxxxxxx,,xxxx'''''''iiiii iiiiiiiiiiiixxxxxiiiiii
i, iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii ''''iiiiiiiiiiiiixxxiiii
::::::: '''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
i::::::::::: ,,,,,,,,,,,,,,,'iiiiiiiiiii''''
iii::::::::::::::: ,,,,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiii''
iiiii:::::::::::::::::: ''''''''''''''''''''iiiii'
iiiiiii:::::::::::::::::: ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,ii'
iiiiiiiiii::::::::::::::::::: ,,,,,iiiiiiiii''''''''''''''''' '''''iiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiii::::::::::::::::: ''''''''iiiii,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,'''iiiiiiiii'' <AAエディタ使へ
iiiiiiiiiiiiiiii:::::::::::::::: iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii''''
iiiiiiiiiiiiiiiiiii::::::::::::::::: '''''''''iiiiiiiiiiiiiiiiii'''''
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii:::::::::::::::::: iiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii:::::::::::::::::::::::: iiiii
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/03 19:11 ID:GYlRWGnG
- >87
モナー板のトップを見てみたら。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/04 01:31 ID:TKMdJyHb
- スタート→コントロールパネル→インターネットオプション→フォントを選んで
日本語とギリシャ語とキリル語を、MSPゴシックに変更する。
これでAAを見る際の標準環境が完成。
メモ帳で見る場合は、フォントをMSPゴシックの、サイズ12にすること。
↓ここでAAエディタをダウンロード。
本格的にAAを作るなら必須のツールなので、使用することをお勧めする。
ttp://aaesp.at.infoseek.co.jp/
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 17:08 ID:ACWv3gXF
- ヘタレ講師 ◆nHxTt41qTgまだー?(AA略
- 94 :ヘタレ講師 ◆nHxTt41qTg :03/11/05 17:54 ID:hnR2Y7IG
- >93
| |
|_|
|肉|ΛΛ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ̄|, ゚д゚) < ちょっとまってね
| | つ \_____
- 95 : :03/11/05 17:55 ID:sdKH8XJ1
- JaneDoeって何
- 96 :ヘタレ見習い:03/11/05 18:18 ID:6xnwjtnr
- >>95
2ch閲覧専用ブラウザの一種。
- 97 :ヘタレ講師 ◆nHxTt41qTg :03/11/06 21:15 ID:w3QBCUzI
-
フワッ 冂
○,, ∧_ | |
(ー・ ,,| |
ど つ
|-∂'-|
| l |
(_(_)
- 98 :ヘタレ講師 ◆nHxTt41qTg :03/11/06 21:16 ID:w3QBCUzI
-
/\/\/\/\
< >
< サァードォ! >
< >
\/\/\/\/
冂
∧_∧ l l
カキィ (Д・ ,) l l
(~|つ ~|つ
'シ |∂--l
へ ′ / ノ ヽ 丶
〇 ,,, (_」 (___J
- 99 :ヘタレ講師 ◆nHxTt41qTg :03/11/06 21:17 ID:w3QBCUzI
-
∧_∧
(`・ω・)
「′Y ィヽ
.\ヽ-9l| へ /
-ノ づ(O) ,,
パシ
- 100 :ヘタレ講師 ◆nHxTt41qTg :03/11/06 21:18 ID:w3QBCUzI
-
┼' ┼
. ∧_∧ キュォォォオオオ ノ| ノ|
ヘ(,, `・ω)
(#)ノ ⌒ 、 ---===≡≡≡二二 〇
,;ー' `' - ヽ ヽ
し―'´i_|, し'
(_)
150 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★